X



さいとうなおき part31

0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 18:53:01.36ID:yrqwigq1
>>93
ファンボ限定配信、メン限週1ラジオ配信とかやってるからなあ
その時間をがっつり添削に当てればいいと思うんだけどね
仕事で同時進行20枚とか言ってたから仕事が忙しいのもわかるが
Skeb絵とか受け付けてるし正直そこまで切羽詰まってなくない?と思う

あの人の教え方は誰に対しても共通して1人の絵柄を徹底的にパクれっていうなおきと一緒のやり方だからね
なおきと違って絵柄を真似できてるかできてないかだけで判断してる時も多い
視聴者としては模倣元の絵師の名前は絵柄を知ってないとわからないからもっと他の部分の良し悪しについて語ってほしいんだがね
手の描き方も自撮りなんかしないでお手本の絵師を真似たらいいって言ってた時もあった
切り抜きでも残ってたはずだがすぐ真似られたらその程度の絵みたいに言ってたのもあって観てて首を傾げたくなることも多いんだよな

もうがっつり添削募集はやらないでリアルタイム添削とワンポイントアドバイスだけでやっていくんじゃないのかな
いつもこっち優先するからがっつりの方が遅れるわけだが
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 20:03:09.49ID:RzFIEI77
>>98
がっつりは単純に準備とかあって面倒になったんだなってのが見るからにわかるよな
誠意とかよりもやりたくない気持ちが勝ってるんだろうし、
早めに謝って簡単な添削に移行させて返金でもすりゃさっさと解決したろうに
今となってはもう引っ込みつかないんだろう
黙って待ってるファンもファンだけど

実際添削なんて5分、10分で十分なんよな
その簡潔な指導を踏まえて被添削者が自分で考えて修行して初めて意味があるんだから


竹花先生自身、某にじさんじのライバーさんのママとして自分もVを初めただけの無名絵描きだったわけだからね
人に絵の指導をする能力とか、技術的なことに秀でた人では無い
なおきのようなポジティブ押しのキャラを作ってやれるタイプでも無い
メンタル的に弱そうな雰囲気でありながら、
過去の発言と180度変わってることをナチュラルに気付かず持論展開しちゃうタイプでもあるし(例:AIへの見解)、
結構いい性格してるのが添削にもその放置レベルの遅延にも現れてるんだろう

彼の配信見るにしたって、自分の作業のラジオ感覚で聴く程度でOKだと思うよ
もし万が一このスレ見てる人で師事してる人がいるなら、もうちょっと賢くならなきゃダメだ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 19:25:28.89ID:zN3eXbX5
これ前後に別のポストがあるんじゃなくて単体の内容なん?
主語とか状況説明とか無茶苦茶なんだけど
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 20:35:08.98ID:ttWeIq1V
ちなみにはタトゥー掘ってくれるファンがいるよって話題について。要 なおきを名指しで批判したらなおきに言い返されて信者から暴言吐かれたことをなおきが信者に指示したと思い込んで粘着してる
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 20:47:30.42ID:AsWqk8eL
なんというかまあ………完全に統合のそれじゃん……
集団ストーカーとか見張られてるとか言い出すタイプの
青◯予備軍な構っちゃダメな人ってことだけは分かる

有名人は本当にこういうリスク負う可能性あるから本当に大変だなと思う
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 22:38:58.67ID:xcsWikQ6
なおきはリアルチンピラ外国人集団に囲まれたりしてるから
こんなネットメンヘラはど~でもいいだろうけど
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 22:43:03.67ID:0tNT7bB8
3ヶ月上達法とかの技術習得法としての守破離を考えると9割の人は守ができてないから、同じに描けって回答が9割になる
だからきまぐれ添削の時はテーマを見出す方針なんだろうな
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 22:52:35.66ID:Fk6qzis+
>>109
しかもこれ恐ろしいほどなおきは大したことしてないんだよね
要約だけど、この女が「さいとうなおきもその囲いも周りに居てほしくない、さいとうなおきは人見下しすぎ」みたいなこと言ったのに対して「見下してない、誤解です」くらいにしか返してないしその後は今に至るまで一切触れてもいない
八木はじめが一人でヒートアップして半年近く言い続けてる
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 23:24:47.50ID:ENCdx0qf
相手の奴が怖いわ、ツイート検索したら他にも今年入ってから何度もなおきについてなんか言ってるのな
これはなんかなおき可哀想
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 00:07:18.17ID:XX58YmZH
そいつ児童ポルノ所持してる変態女なのに無名だから逮捕されてないクソやば統失だよ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 00:17:02.44ID:lBsvf6xf
糖質ムーブは5chでもよく見かけるわ
最近も某板を荒らしてたやつが自治スレに対策を講じられた結果
「オレを監視してる特定個人がオレを貶めている コイツの活動時間は…」とか言い始めた

ちゃうんやで 住人みんながお前の敵なんやで…w
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/22(月) 15:10:45.22ID:ABkF+2EY
河原砂利助©のイラスツは射精をうながすモノではない、キチガイの心象風景、冥府ですわ👴
一時期シチューのおばさんのェロ絵が自分の原点みてえなこと言ってたけど熟女に対するフェティッシュがイチミリも感じられない糞ゴミだぜ死ねよ👴
ふぇ、フェ?、フェティッシュ~
今日はこの言葉を覚えて帰ろう👴
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 10:54:25.40ID:0kMceq1f
↑で紹介されてた焼まゆる見てみたけど分かりやすいしマウント取る感じもないし良いじゃん

ただ喋り方が露骨にさいとうなおきを意識しててそれだけが終始気になってしまった
それはもう具現化系能力者が念で再現しようとしてんのかってぐらい どうして……w
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 10:57:56.28ID:fMcRRVpk
まあ人によるんじゃね
焼きまゆるはそれよりも説明の適当さがなあ
3Dは難しいと言われてるけど~なんか適当にガチャガチャしてたら使えるようになったので皆も使ってみてね~はさすがに草だった
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 11:49:28.32ID:c2sacJGG
実際に、なおきがバズってからその波に乗っかった第1波の人ではあるからな
深雪と焼の2人がその代表だろう

深雪は地のネガティブ体質を隠せずによくヘラってしまっているが、
焼はなおきのフォロワーとしてポジティブキャラを作ってやっているけど、
ガッハッハ気質な雑で我が強い性格に対して拒否反応出る人が一定数いる
雑談配信のときときかにその感じがボロボロ出るから、ポジティブキャラを被っているせいで余計に目立っちゃう
焼本人の性格とかがよく話題になってるのはそのため

まあぶっちゃけ超初心者用でしかないので1~2年以上描いてる人ならあまり見る必要はないと思う
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 15:13:14.72ID:KwcJ9Rl5
この集ストモンドゥイは至ってシンプル
俺が怖るべき知能の果てに学習したことは「死ね河原砂★利助死ね」と書き込むこと、それだけだった❣
どんな意味かあるのか考えよう👴
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 17:39:15.70ID:KwcJ9Rl5
ヒン党👴

177 名無しさん@どーでもいいことだが。 2024/04/18(木) 15:37:51.31 ID:EChhbVsb
お前が名指しで死ね死ね連呼したり死別をネタにおちょくってるの本人に伝えたから
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 18:48:30.69ID:0kMceq1f
>>125
なるほどねー 講座を少し見ただけだからそれは分からんかったわ Thx

かかげなんかは特に顕著だが結局コレ系って
見る人と講師側で性格の不一致があるともうダメなんだろうな 内容は二の次
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/23(火) 23:52:28.30ID:fMcRRVpk
というか絵なんだから本来動画じゃなくていいんだよな
それに気づいた人から教本に移って爆速で上手くなっていく
YouTubeが無駄とは言わないけどタイパはだいぶ下だと思う
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 06:50:40.84ID:5Q13ME8Z
教本を過信し過ぎじゃないの?
ルーミスとかソッカみたいなものを言ってるわけじゃないよね?
添削も絵師の落書きも実際に動かしてるところ観られるから普通に有益だと思うが
普段女しか描いてなくて男描きたいとかなった場合にはそういう動画がほとんどないから男の描き方、筋肉の描き方みたいな本が役に立つことはあるけど
数年前の本だと関わった絵師の絵柄が既に古かったりする場合もあるしどっちもどっちじゃないのかな

あとシンプルに絵描いてる奴らは金がなくてスパチャできないんだよね
教本買う金もない奴の方が多いだろう
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 06:55:51.55ID:EAsXxtux
繰り返しになってしまうがそもそも講座で学ぶこと自体が全然必須じゃないからな
やる気があるやつはそんなものなくても なんだったら教本すらなくてもなんでもかんでも吸収していく

動画の良くないところは本と違って受動的なこと
世の中には「アニメは見れるけど漫画や小説が読めない人」ってのもいるらしいがこれも受動性に寄ってるゆえ
何かを作って送り出したいなら能動的に動けないのはわりと致命的だと思う
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 11:27:04.04ID:Dkv51jhv
>>128
見ていて楽しいとか共感できるってことも大事だものな
勉強のためだと無理して合わないものを見る必要は無いと思う
かかげなんかも特にそうだね


今 話され真っ最中の「教本か動画か」って話も同じで、
結局基礎以上のことは自分で描いて経験しなきゃ身につかないんだものな
動画でビジュアル学べるのは吸収早いし、教本で活字として理論として学ぶのも有益
ただ、>>131の人の言う通り、動画の欠点として「見て満足する」って最大の欠点がある
いくら感謝していたとしても、チャンネルメンバーに入るならいざしらず、
講座配信中にスパチャするとかただのファン活動でしかないし、実際そういう人ほど肝心の絵は上手くならない
何が目的で動画を見てるのか、教本を買って読んでるのか、そこが大事

1つツッコミ入れるなら、スパチャ出来ない=教本買えないって謎の飛躍にはさすがに驚いたw
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/24(水) 18:05:16.80ID:M9y7w0zG
河原砂利助が今超❣キケン●~*
ネットGUNSHIで自称サイコッパスの河原砂利助、リアルでもそーゆーの態度に出るから
バカのくせに賢く見せようとするヤツってこの世の誰もが殺したくなってくる❣そのへんで殺される前に保護しないと🚓
どこに~住んでる~誰なんだ~🚓
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 02:49:44.67ID:wa4Flp55
>>132
観て満足する奴は動画があってもなくても途中でやめるんじゃない
動画の影響でそういう人が増えるかどうかはわからないが
かかげの配信は知らないけど他の絵師の動画では数年来の熱心なファンがほとんど上達してないってのはちらほらあったけどね

スパチャできない=金がないとほぼ同義だと思うわ
教本に限らず買えるものも少ないしスパチャする余裕もない若い人が結構多いと感じる
リスナーのコメとか送られてくるマシュマロ見る感じそういうのがコアなファン層かなと
いろんな絵師のライブ観てきたけどマジでスパチャされること全然ないんだ
先生に助けられましたとか言ってる熱心な信者もまずスパチャはしない
そういう意味で教本買えない奴が多いんだろうと思ったよ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 09:44:30.61ID:5nlICp2i
自分で自分の行動をコントロールできていると思いがちだけどそんなことは無いし
やる気があったはずなのに、触れて満足して実践しないのは無自覚に陥りやすい
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 12:43:08.88ID:pewkvNQ1
>>135
言いたいことはわかるっちゃわかるんだが、
「お金に余裕あるんならみんなスパチャしたいに決まってる」っていう謎の前提あるみたいだけど、
正直その考えは一般的じゃないと思うよ…w
感謝を述べるのにお金を付けなきゃ誠意やファン度が低いって何か世間の感覚とズレてる

実際なおきも焼も深雪も教本出しててまあまあ売れてるし、
講座配信の元祖?とも言えるアニメ私塾の本なんかずーーっとAmazonでランクインしてる
日本では低所得者が増えてるというのは確かだが、
スパチャできない=たまにたかだか数千円の本が買えないってそりゃあ無いよ
>>136の人も言ってるけど、
絵を描く・上手くなるための行動として「教本を買う」という左脳的な発想が無い人もいるってだけだろう

我々みたいに活字や作文に抵抗ない人種もいるが、
言っちゃ悪いけど、絵描きには教科書の字を見ると頭痛がしますってレベルの人は多いよ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 15:10:28.70ID:6CkdMC7B
今の若者はコスパを重要視してるからおっさんにスパチャなんて無駄なもんには金使わないだろう
馬鹿だからガチャとか推しグッズとかにはつっこむけど
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 15:30:11.05ID:eH8sEFiz
なおきが可愛かったら突っ込むやろな
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 17:53:21.87ID:+hKr4Plq
スパチャとかいうからぼやけるだけで本質はただの寄付だから
「寄付する金すら無かったら教本なんて買えない」はおかしな事言ってると分かるでしょ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 00:43:26.21ID:Rkdm1Kk4
動画って画面張り付きになるから絵と相性悪いと最近感じてる
特にコロソの字幕見てるとほんとそう思う、一緒に描きながら見たいのにそれが無理w
コロソですらそうなんだからYouTuber講座は良くないって思う層は結構いるのかも
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 04:06:49.72ID:0f57NQBy
>>141
そうだな、コメントやスパチャするってある意味認知の欲求が含まれるところがあるからな
俺の名前を覚えてくれ、お金挙げるからコメント呼んでくれって意味合いのほうが強いと思う
それ故に、今まで言われているとおり、
配信や動画を見ることに熱心な人・絵描き(配信者)のファンになっている人はむしろ上達しないって話につながるな

>>142
見ながら一緒に描く必要なんて無いだろう
ちゃんと画面の内容に集中しなきゃダメじゃないか?
板書のノート書き写しに夢中になって何も覚えてません、みたいな
1周目は通しで見て、2周目では見ながら描けば良かろうもん
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 11:47:42.78ID:M1QTPxg4
経済的に余裕がなければスパチャなんて出来んだろ現にぺこーら推し年収270万の俺だって金無いからスパチャなんてとてもじゃないが出来ないぞ、なおきには金あってもしないけど
教本も最初の頃は中古で買ってが今は費用対効果薄いなと感じて買ってないな金あったら漫画買うけど😅
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 11:50:59.95ID:Rkdm1Kk4
>>143
いや2周目だろうがn周目だろうが韓国語で何言ってるかさっぱりだから字幕から目離すと無理やねん
本気で描きたいやつはコロソだとスクショも禁止されてるから直撮りしてスマホ見ながら描いてるくらいなんだわ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 01:06:16.70ID:VCXRVP1S
>>145
さすがに1~2回も見れば何言ってたかくらいは覚えてないのか…?
まさかとは思うが、一緒に描くっていうのはマジで全く同じペースで描こうとしてたってこと??

あともう1つ余計な助言だが、スマホで撮った歪んだ画像なんか見て描くなよ
全く意味ないどころか悪影響だろそれ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/27(土) 02:00:46.23ID:MaRwA9ht
>>146
コロソ見たことないなら一回見てくれよ、なんか話が合わないわ
一講座1時間以上あるのに2周で全部覚えられるわけない
あと別に模写するわけじゃないぞ?字とかもあるんだし、重要な部分を撮って後で見ながら描いてるって話
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 07:09:59.99ID:3/3XQ1EG
>>147
講座全部で50時間とかあったりするから気持ちはわかるが、
とはいえ、自分でも言ってるとおり1周したら大事なところは要所要所だけだとわかると思う
日本史だと最初の旧石器・縄文時代から1つ1つ全部覚えなきゃ!ってダメなタイプじゃあるまいし

でも、なんで齟齬あったのかわかった
>>142の「一緒に描きながら見たいのに」って「自分の作業を別でしながら」って意味か
直撮りしてスマホ見ながら描くとも言ってたし、模写したいんだと勘違いしたごめん
静止画見ながら模写じゃなくて何してるのかはよくわからないけど

自分はなおきとかならごはん食べながらさっと見る程度だし、
コロソみたいなガチのでも1~2回集中して見れば勉強としては十分だと思ってる
お互い根本的に絵の学び方が違うのかもな
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 07:12:46.97ID:9MHhZgLi
今の動画で教えてたり、講座があったりのネット時代。
昔、そんなものもなく
なんとなく教本買ったりして書いてた時期がまったく無駄だと思えて辛い。
絵の世界って、独創性だのオリジナル性がないとダメだっていうけど
実際は、かなりシステム的に描くものだってのがわかったわ。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 07:48:03.33ID:3/3XQ1EG
別に講座等が充実してなかった時代でも上手い人はいて売れていたわけだし、
一方でこんな無料~安価な教材が溢れている時代でも下手な人はいっぱいいる
環境が良くなかったから無駄だったというより、
ちゃんと今は気付いてそうなとおり「効率的に頭を使って描いていたかどうか?」っていうの自分自身の問題だっただけだろう

教材が多いことの利点は、その多種多様性ではなく気付きが多くなることだ
何を見ても気付いて吸収できない、右から左の人は、
たとえ何十何百と動画や本を見たところで昭和・平成・令和どの時代に生きていたとしても違わない
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 11:48:14.88ID:ikBv8xUB
>>142
動画で描くきっかけは出来たからな
上手いか下手は関係なくて取り敢えず1本見ただけで描けた動画はあるよ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 12:55:04.59ID:yLCkIVHY
なんか昔を懐かしむ流れになってるからついでに聞きたいんだけど無料で使えるペイントソフトでオススメある?
もうずっと描いてないんでClipStudioがサブクスになったこと以外全然知らないんだよね
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 13:48:56.72ID:ebqrWFcl
フェラ顔でお送りします
んっ…んっ♡、河…助を殺せ❦❣

馬鹿のくせに賢く見せようとしやがって殺したくなってくる❣この世の誰もが共感できる感覚👴
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 19:24:11.97ID:fsH2YzIj
成長した娘がつくしとコラボした動画を観ないことを祈る
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 21:10:12.11ID:uElEgKgu
というか身の危険感じてボディーガードまで雇ってんのに子供出すとか正気かってなる
危機管理皆無なの?
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 22:35:30.61ID:lJhVcfLb
昔の動画の再投稿だから・・・・とは思うが、
言う通りちょっとまともな親のすることではないわな
どんなに我が子可愛さであろうと子供の顔をネットに晒す親は基本的にヤバい

誰かコメント欄とかXでお気持ちリプしたら、きっと少なくない賛同者が出て多少はザワつくと思う
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 12:29:32.93ID:zhl9tRVQ
なおきと秘密の帽子工場
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 00:55:23.10ID:MJmYmSw9
危機管理野郎まだいたのか
そんなに心配なら直接言えば良いのに
どうせ心配なんじゃなくてただdisりたいだけなんだろうが
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 10:34:25.87ID:OMIWfmne
ちなみに生放送で帽子脱いでだときはコメントでハゲかなんか言われてなおきが帽子脱いで
「ハゲてないでしょ?坊主ですよ?かわいいでしょ?」って言ってた
さすがなおきだと思った
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 15:52:16.10ID:OMIWfmne
前のチャンネルの初期の頃だったんだよね
あの頃はたまに生配信してたけど最近全然やらなくなってさみしい
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 09:28:33.41ID:CXR9oEuP
このスレの冷え込みからしてお察しだものなー

ようつべの収入は全盛期の半分とかだろう
新居に越して生活水準上がったところに収入激減じゃ、
それを守るために手当たり次第案件受けまくるしかない

本とかここ半年で4~5冊も出してないか?
そのうちにイラストとも一切関係ない変な案件受けだしたらいよいよ終わりかもな…
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/07(火) 09:49:28.65ID:fbE3DrQQ
わりと順風満帆に見えたんだが生活水準上げちゃったのかー
一度上げると戻れなくなるから止めた方が良いのに
本もつべも広告も「教える」という点では同一のモノカルチャー状態だからちょっと危ういなと感じる
まぁイラストの仕事があるから飢えることはないだろうが
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 13:30:45.08ID:rht32Lv6
刃牙の表紙なんだけど塗りがいつもと違って良いなと思ってたら…さいとうなおきかよw
すごいじゃん
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 14:27:25.33ID:omncAGqD
なおき萌えキャラよりこっちのほうがいいのでは…
0187名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
垢版 |
2024/05/10(金) 15:45:37.85ID:t37Bald3
河原砂利助自身の死の危険を予感させる冥府イラスツ
河原砂利助は生まれた瞬間から死と隣り合わせで冥府の光景を作品にしてきた❣死ね👴
0190 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 18:26:49.10ID:M81Qo2Bv
刃牙の塗り見て思ったけどやっぱ技術がしっかりしてるんだな
真似して萌え絵描いててもこうはならんよなって思った
美大に行くとまでは言わんが基礎って大事なんだな
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/11(土) 07:38:40.41ID:SDZPKvRm
【河原砂利助のサインが高騰予定】
すぐボロ出す程度の知能をもった河原砂利助を被害者として保護させれば、バレ時に刑をブーストできるのではないかとゆう遊び心👴
保護しようとしたら逃げたでも詰むしな👴
河原砂利助を無理矢理ゴールポストに蹴り込もうキャンペーン、ボホルわトモドゥチ👴
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 12:27:04.36ID:DC1p54XS
ゼリーワーム買い占めくるわ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 15:15:52.81ID:1g+xE3Fc
モンスターじゃ需要がねぇ
それなら女の子の描き方ってやったほうが1000倍売れる
ギリギリ出せるとしたらロボットの描き方までだろう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況