たとえば、Winのタグブラウザの検索バーにキーワードを入力して検索すると、
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=のまネコ&ie=sjis&oe=sjis
というようになる。この状態では正常に検索される。

しかし、そこで「イメージ」をクリックしてしまうと、
キーワードである「のまネコ」がUTF-8に変換されて、
http://images.google.com/images?num=50&lr=lang_ja&q=%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%83%8D%E3%82%B3&ie=sjis&oe=sjis&sa=N&tab=wi
となる。
キーワードをUTF-8に変換してるのに &ie=sjis&oe=sjis の指定を外さないgoogleのバグ。