X



BBIQってどうなん?

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しでござる
垢版 |
2007/06/02(土) 18:01:54ID:PQhW6fWg
近々BBIQ(九州電力)の光を使ったインターネット接続に加入しようと考えています。NTT回線利用した光は高いし。
BBIQについて様々なご意見をお聞きしたいです。
0002チャンス
垢版 |
2007/06/02(土) 18:12:49ID:Y9s4DHUh
チャンスチャンスチャンス
0003192.168.0.774
垢版 |
2007/06/02(土) 18:46:43ID:PQhW6fWg
なぜ今がチャンスなのですか?
私は固定電話をあまり使わないので フレッツやBBだと NTTの基本料金がもったいないのです。月額基本料金で1500円くらいかかってるし。その上に フレッツやBBの利用料金がかかってますし。
BBIQだと 希望すれば BBIQ光電話が月額基本料金300円位で使えるし。最初の段階では 光電話抜きのインターネット接続で一応考えています。
0004192.168.0.774
垢版 |
2007/06/02(土) 18:50:10ID:+hA/xoHV
NTTフレッツはNTTレンタルのVOIPアダプタ使うとADSL並に速度が遅くなるみたい
0005192.168.0.774
垢版 |
2007/06/02(土) 18:57:30ID:PQhW6fWg
>>4
ではやはりBBIQが無難ですかね?
BBIQは九州電力だし、独自の光回線らしいし。
0006192.168.0.774
垢版 |
2007/06/02(土) 19:04:10ID:+hA/xoHV
集合住宅?? 一戸建なら特に問題なしだが、
集合住宅なら、NTT・OKでもBBIQ・NG  その逆または両方OKの建物もあるよ。

NTT利用するときでもNTTが提供するVOIPを使わなければOKみたい(市販を利用)
NTT光電話基本料金は500円だから、そこだけは九電がお得なのかな??
0007192.168.0.774
垢版 |
2007/06/02(土) 19:14:29ID:PQhW6fWg
持ち家ですよ。
持ち家ならば BBIQがいいですか?
0008192.168.0.774
垢版 |
2007/06/02(土) 20:03:50ID:PQhW6fWg
持ち家と言っても父名義ですが………
0009192.168.0.774
垢版 |
2007/06/02(土) 22:04:58ID:/HIfV6TE
スレ主さんへ
九州では一戸建てで固定電話を使わないのであればBBIQが一番良いと思います
賢い選択をしましたね
安心して申し込めばいいですよ
BBIQには会員用のBlogみたいなもんもあるらしいしそれも楽しんでみたらいいよ
日本最大の某SNSより健全だという評判ですから
それとちなみに私は関係者ではありませんからどなたかが「関係者、乙」なんてレスしなくてもいいですからねw
0011192.168.0.774
垢版 |
2007/06/02(土) 23:30:13ID:/HIfV6TE
釣られて下さりありがとうw
なにはともあれBBIQなら心配いらないよ
ウイルスのセキュリティ対策も万全だし複数台のパソを使用する場合も安いし
唯一の難点は、パソ使用頻度時間の時のBBIQのフリーダイアルが繋がり難いくらいかな
それはどこの会社でも似たようなもんだけどね
パソコンを新規で買う場合、なぜかYahoo!BBならBBIQよりも安くパソコンが買える罠には腹が立つけど
>>1さん、そういうわけですから最良の判断を期待してますよ
0012192.168.0.774
垢版 |
2007/06/02(土) 23:32:25ID:/HIfV6TE
「頻度時間の高い時に」ねw
0013192.168.0.774
垢版 |
2007/06/02(土) 23:44:09ID:PQhW6fWg
/HIfV6TEさん、ありがとうございます。
私はPCはすでに所有していて、今はNTT回線利用したADSLなの。BBIQ光におそらくします。決めました。明日か明後日申し込みます。
このスレは今後は、BBIQについての様々な情報の話題になって頂けたら嬉しいでし。
0014192.168.0.774
垢版 |
2007/06/04(月) 00:34:49ID:4mOKo1zX
俺は一戸建てでBBIQだけど、100Mどころか下り20M、上がり10ちょいしか出てないから
そろそろ別のに変えようと思ってる。参考までに
0015192.168.0.774
垢版 |
2007/06/05(火) 18:43:34ID:DKlKCL41
>>14
MTUとかMTUもRWINいじってもだめでした?
  私はRWINを変更して下りは倍くらいにはなりました。(53.57M)
  上りは殆ど変わらなかったけど。
001614
垢版 |
2007/06/07(木) 03:46:28ID:HWcN9+5i
>>15
あんまり詳しくないんで恐縮だけど、そういう系のツールを使ったりコマンドプロントで色々したりしたけど
変わらなかった。
でももしかしたらルーターとかの問題かもしれないw
一年前くらいに速度が出ないからググって色々やっただけだからどこまで試したか覚えてないや
今月で解約しても罰金とられない契約1年達成するから、確認でいじって変化ないなら解約しますw
001714
垢版 |
2007/06/11(月) 21:45:46ID:rUoys+PW
RWINいじったら50近くに上がったww
上りは変わらないというかじゃっかん下がったかも。
1年前はルーターかましてたから出なかったのかも〜
なので20Mしか出ないって言ったレスは撤回します。
ただ上りは変わらなかったので、ついでにMTUなどやってみようかな。
0018192.168.0.774
垢版 |
2007/07/16(月) 22:49:39ID:+XRcFyTx
俺んところも下りは20M行かないくらいだなぁ…。
0019192.168.0.774
垢版 |
2007/07/22(日) 09:16:45ID:FKX4MaGU
もうケーブルでいいだろ
0020192.168.0.774
垢版 |
2007/07/27(金) 01:39:20ID:JS2M81O3
MacOSXでMTU&RWINをいじってる方います?
アドバイスください!
0023192.168.0.774
垢版 |
2007/08/10(金) 15:31:48ID:DM65WQLn
はじめてきいたプロバイダだな
0024192.168.0.774
垢版 |
2007/08/19(日) 17:02:26ID:Qm6uaZrE
実際のとこBフレッツのほうが速度出るよ。俺の家は、Bフレッツで40M、
BBIQで24Mだったぞ。話聞いたところ、線の元々の部分から速度差が出てる
そうだ。
0025192.168.0.774
垢版 |
2007/08/19(日) 20:36:55ID:wcSJOQWy
阿部さんゴメンよ〜
0027192.168.0.774
垢版 |
2007/09/02(日) 00:36:55ID:XHcMFrlc
>>24
遅レスだけど自分も聞いた。なんかNTTが1ギガでBBIQが100メガなんだよな。
一つのファイバーを30?世帯で分けるらしく、100メガを分けるとADSLより遅くなるらしい。
速くなる!安い!で惹かれたけど解約の違約金高いし、当分ADSLでいいと思う。
NTT値下げすれば最強なんだけど高いし。
0029192.168.0.774
垢版 |
2007/09/17(月) 23:22:06ID:7KkLHlAF
ここが来るの待ってるのに未だに圏外
あんまり待てないんで、いいかげんフレッツもありかなと思うこの頃
0030BBIQ使い
垢版 |
2007/10/07(日) 17:04:43ID:siZ1Tg9+
変な制限をBBIQはやってないのでスピードは悪くないですね。
こちらではダウンもアップも最大70Mbpsは出てます。
ただし、プロバイダ別でダウン制限してるプロバを使ってる相手にはハイスピードでアップは無理。

一軒家なら光電話を入れても月6090円なので、安いと思いますよ。
マンションは微妙ですね。
BBIQ光電話同士は通話料無料だし、NTTの光電話同士は有料ですから。
BBIQ光電話050番号ならルータが漏れなく付いてます。
0031BBIQ使い
垢版 |
2007/10/07(日) 17:09:43ID:siZ1Tg9+
>BBIQ光電話050番号ならルータが漏れなく付いてます。
ただしLAN側は1ポートなので、2台以上のパソコンを繋ぐならハブが必要
0032sage
垢版 |
2007/10/07(日) 20:10:31ID:Ogoasoc2
BBIQは安いって言われたので検討中。

電気屋さんに聞いたら、安物買いって言われたんだけど?
V6に対応していないから、対応するまで待ったら?と言われた。
いつ対応しますかって対応しないとどうなのか 分からないぐらい
初心者でつ。


0033192.168.0.774
垢版 |
2007/10/08(月) 10:49:13ID:5g+wxnrl
速度なんていろんな諸条件で変わってくるんでBBIQでもNTTでも
関係ないよ。運次第ってところかな。

ちなみに俺は引っ越したマンションにNTTしかなかったんで
BBIQからNTTに変わってしまったがめちゃめちゃ遅くなった。

V6の意味もわからんやつがそんなの待ってても意味ないだろ(笑)
0034192.168.0.774
垢版 |
2007/10/08(月) 12:03:04ID:D4CBE8uN
なるほど、そりゃそうですね。
速度はその環境で変わるとのことなんで、気にしないというか、あきらめるしかないのか。

では教えてエロイ人 BBIQは、なんで安いの?
0035192.168.0.774
垢版 |
2007/10/08(月) 18:24:25ID:uwvKHavk
横からすみません
電話回線を持たない場合は光は無理ですか?
家はADSLは通ってなく光じゃないと無理らしいので…おまけに田舎なためにAIRH"も無理ですorz
0036 ◆7unHw/iAdw
垢版 |
2007/10/08(月) 19:17:52ID:wD0R14x8
そう言う事は質問スレで訊けよ
頭弱いな
0037192.168.0.774
垢版 |
2007/10/08(月) 20:02:18ID:D4CBE8uN
光回線と電話回線は関係ないよ。
エリア内かどうかが問題。
0038192.168.0.774
垢版 |
2007/10/17(水) 15:48:24ID:QXuv8pby
[2ch公式広告]

ネットで月収606万円の不労所得を得たい方は他にいませんか?
【完全サポート&全額返金保証付き】
http://2ch2.net/.l?=JU6X


あなたはネットで数百万円稼ぐなんて絶対無理
だと思っていませんか?

そう思うという方は、今すぐHPをご覧ください。
間違いなく、今までのネットで稼ぐのは無理だという先入観は取り除かれるでしょう。

実はネットで稼ぐことは本当に楽勝です。
なぜかといいますとネット上で
『稼ぐ仕組み』を一回作ってしまえば、後はほったらかしで
毎日、毎月収入が入ってくるからです。

しかも、学歴・知識・才能は一切必要ありません。
私はパソコンなんて検索とメールのやり取りが精一杯です。
おまけに、中卒ですので知識も才能も全くありません。

でも、今ではネットで平均月収606万円を稼いでいます。
こんなどうしようもない自分にも出来たのですから、
難しい事などは一切ありません。
あなたもネットで稼ぐことは簡単に出来てしまいます。

実際に当マニュアルを実践された方も開始2週間で147万円オーバーの方や
月収480万円以上稼ぐことに成功した方など成功者が続出しています。
もちろんですがクレームも0です。
0039192.168.0.774
垢版 |
2007/10/25(木) 20:02:31ID:CzuhVOzD
お客様センターの係は、パソコンが1台なら、何も確認しないでルータは要らないと言い切るので注意。
セキュリティーのことを何も分かってない係が多すぎなので注意。
試しに2004年までに販売してたWindowsXPまでのパソコンをリカバリして、ルータ無しでインターネットに繋いでみそ。
直後にウイルスに感染するから。
0040192.168.0.774
垢版 |
2007/10/25(木) 20:05:46ID:CzuhVOzD
BBIQが無料で使えると言ってるセキュリティーソフトは、インターネットに繋がないとインストール出来ない罠。
ウイルス感染したパソコンにまともにインストールできるのか疑問。
0041192.168.0.774
垢版 |
2007/11/06(火) 19:38:12ID:09E6eD7W
セキュリティソフトDLするまでの短時間なら
Windowsファイアウォールだけでも十分かと…。
0042192.168.0.774
垢版 |
2007/11/09(金) 21:32:34ID:Nwv3u4fP
回線終端装置は多少なりともセキュリティーの
役目を果たしてはくれないのでしょうか?
0043192.168.0.774
垢版 |
2008/01/08(火) 02:47:10ID:Xgg3Hlym0
終端にそんな昨日はないwwww
0044192.168.0.774
垢版 |
2008/01/13(日) 14:37:02ID:37bW3o0v0
今までヤフーBBの8Mプランだったのですが
BBIQ光スタンダードプランに変更します
ルータはコレガのCG-BARPRO2、ハブはCG-SW05TXLV2というのを
使ってるんですが買い換えないといけないんでしょうか?

どなたかご教示いただけませんか?
買い替えの場合お勧めの機種なども教えていただけたら幸いです
0045192.168.0.774
垢版 |
2008/01/22(火) 19:27:49ID:Q0DqqTL10
>>44
いいえ、そのままで結構ですよ。FTTH回線対応していますでしょう。
PPPoEプロトコルにも対応してると書いてあるので問題ないかと。
てか、ルーターの下にいったい何台の機器ぶら下げてるんですか?www
ん〜、そのままでいいと思いますが、どのくらいの速度出るかですよね。そのルータで。
ハブも使ってるとなるとかなりぶら下げてるようですから、マスカレードの処理速度も回線速度に影響与えますよね。そこら辺はファームウェアのアップグレードで大丈夫なのかどうかしりませんが・・・
やっぱ新しい方がプロトコル処理能力もあがってるのかなぁ?

後、路上の電柱使って引いてるので台風に弱いというのがありますw
まぁ、台風時はPCが吹っ飛ぶのを恐れて電源落としてる人も居ますがw
0046192.168.0.774
垢版 |
2008/01/26(土) 10:02:17ID:t9sUArX80
自宅の離れで使ってるんだが
yahooBB 8M
基地局から2880m
伝送損失44db

精度低
下り回線
速度 376.5kbps (47.07kByte/sec)
測定品質 73.5
上り回線
速度 33.60kbps (4.200kByte/sec)
測定品質 23.6

精度高
下り回線
速度 226.5kbps (28.31kByte/sec)
測定品質 0.0
上り回線
速度 65.17kbps (8.147kByte/sec)
測定品質 0.0

これでもいつもよりましな方。回線が貧弱すぎるw
ネットがまともに出来ないレベルの遅さ

自宅で使ってるBIGLOBEは上りも下りも30M超えるのに・・・

安いんでBBIQに変えます!


ということでオススメのキャンペーンとか教えて下さい
よろしくお願いします。
0047192.168.0.774
垢版 |
2008/01/29(火) 04:09:16ID:4LUsXUIQO
>>この御時世なぜにビブロ?
叩く気はないが...
みんななら分かるわな汗
0048192.168.0.774
垢版 |
2008/01/30(水) 03:12:01ID:MF2ZBxh90
BBIQ光電話がノイズ出るんで修理たのんだが
ノイズキャンセラー取り付けていったが直らず
原因調査しますと言ったきり2週間放置w
工事担当者の言うことには、携帯電話やTVの電波の影響とうか言い出すし・・
携帯電話やTVの電波でノイズ入るなら九州のほとんどの地域はノイズだらけ
だな・・・

0049192.168.0.774
垢版 |
2008/01/30(水) 16:02:33ID:CRQaYe6J0
光なのにノイズに影響受けるのかな
005049
垢版 |
2008/01/30(水) 16:03:10ID:CRQaYe6J0
ノイズじゃなくて電波orz
0051192.168.0.774
垢版 |
2008/01/31(木) 16:48:09ID:WM0h5z9P0
BBIQの営業が怠慢だと感じるとき

【怠慢1】BBIQ回線利用者にかかる一部負担金について部分的に秘匿している。
【怠慢2】内容を事前通告無しに変更するところ。


退会時の設備撤去に関する負担金。
退会に関して回線使用が初回利用から一年以上経過している場合解約時に
手数料はかからないとしているが、実際は解約時に1万円以上の工事費を請求してくる。

休止手続きに関する告知無しの内容変更。
また、BBIQには一時的に回線を中断できる回線休止手続きがあるが、以前まで
は契約者の都合に合わせて休止手続きを受けていたのに事前通告もなしに内容
を変更。いざ休止の手続きをすると「前回の休止解除の月からから回線ご利用が
一年以内ですと休止はできません。」と、知らぬ間に営業側の都合だけで決めた
理由を押しつけてくる。休止に関する内容変更はメールでの告知もなければBBIQ
のHPにも掲載されていない。



BBIQの利用から休止期間も含めてかれこれ4年近く利用してきたし、BBIQの
利用者も20万人まで増えて1人当たりのコストは下げてもいいくらいなのに、
金に関して汚くなって来始めたなと思わせる営業指向が見えて嫌になってくる。
周りが言うように、そろそろBBIQ利用は潮時かなと考えはじめている。
私にとってBBIQの魅力は金額的な安さだけでなくユーザーの都合も考えた休止など
の細かい対応だっただけに今回のような対応はとても残念で仕方がない。
利用者としてBBIQの環境が快適になればと意見や要望もしたことがあった
だけに個人的な思い入れがあるのだが残念だ。
悪い意味で企業体質が現れ始めたことで今後のBBIQ活動にどのような影響が
出てくるのか議論したほうがいい。
0052192.168.0.774
垢版 |
2008/02/04(月) 15:06:18ID:DSWjSjKZ0
↑の話本当なら、かなり大変だな。

ttp://www.bbiq.jp/members/q_a/bbiq/apply.html
ttp://www.bbiq.jp/service/bbiq/price/index.html#pause



最初に「特別な工事」だった場合以外は、撤去工事費の発生は考えにくいね。
万が一、工事業者が勝手に懐に入れたとかだと大問題だ。

休止も、最低利用期間の1年以内じゃあるまいし、がんがん押し通したら
偉い人でも呼んで来て同じこと言うのだろうか?
ま、どのみち対応した客センの人、レベル低そうだ。
51氏、心境察するよ。
0053192.168.0.774
垢版 |
2008/02/12(火) 01:10:57ID:ZjELpxCo0
BBIQは営業が世間知らずのヲタ
0054192.168.0.774
垢版 |
2008/02/28(木) 14:58:31ID:C0GeuqMb0
1月中はもう電話すんなと言うまで携帯に営業電話
ご登録のエリアでサービス提供が始まりました
キャンペーンは今月までなので、ぜひぜひと

どっちみち乗り換え予定だったから申し込んだら
音沙汰なし
問い合わせたら、2月中には開通できるかといっておきながら
今日連絡、工事予定日は3月23日になります
サービス開始3月じゃねーか
これからエリアになる人は、開通まで約2ヵ月と思ったほうが
いいよ
0055192.168.0.774
垢版 |
2008/03/03(月) 00:05:51ID:kG1ZBTG90
BBIQの営業は、何も知らないよ
教育係が何も知らないみたいです
ISDN回線専用のクレジット端末が有るのに、BBIQ光電話引けますと断言してたり・・・
ひどいものです
0056192.168.0.774
垢版 |
2008/03/03(月) 00:07:08ID:kG1ZBTG90
もちろん、NTTのISDN回線は廃止の説明で
0057192.168.0.774
垢版 |
2008/04/24(木) 16:42:08ID:X4NAtuHp0
退会時の違約金が変更されています。もちろん告知なしです。
違約金は以前の2倍、違約金発生期間は以前の2倍です。
これから利用を考えている、利用を始めた人はチェックしといたほうがいいですよ。

こんな経営の在り方でいいのかな?
0058192.168.0.774
垢版 |
2008/04/25(金) 00:06:36ID:tCOK2yBBO
CMの歌が知りたい!
0059192.168.0.774
垢版 |
2008/04/29(火) 01:02:24ID:bWEBY7TJ0
51>利用者も20万人まで増えて1人当たりのコストは下げてもいいくらいなのにって
書いてるけど、それが出来たら何処のプロバイダも値段下げてるってw
実際は光回線のコストが掛かりすぎて回収出来ないのが現状だろう。
1人は約3年くらい使わないと、実際に回収出来ないらしい。
0060192.168.0.774
垢版 |
2008/04/29(火) 01:05:26ID:bWEBY7TJ0
51>利用者も20万人まで増えて1人当たりのコストは下げてもいいくらいなのにって
書いてるけど、それが出来たら何処のプロバイダも値段下げてるってw
実際は光回線のコストが掛かりすぎて回収出来ないのが現状だろう。
1人は約3年くらい使わないと、実際に回収出来ないらしい。
0061192.168.0.774
垢版 |
2008/04/29(火) 01:07:20ID:bWEBY7TJ0
51>利用者も20万人まで増えて1人当たりのコストは下げてもいいくらいなのにって
書いてるけど、それが出来たら何処のプロバイダも値段下げてるってw
実際は光回線のコストが掛かりすぎて回収出来ないのが現状だろう。
1人は約3年くらい使わないと、実際に回収出来ないらしい。
0063192.168.0.774
垢版 |
2008/06/06(金) 09:45:47ID:mZOMjAik0
BBIQぷちぷち切れるってほんと?
0064192.168.0.774
垢版 |
2008/06/06(金) 15:28:43ID:r5zcuGyb0
P2PはBBIQどうなん?
0065192.168.0.774
垢版 |
2008/06/21(土) 14:21:53ID:WR+ef07G0
↑P2Pは、快適バリバリです。
0066192.168.0.774
垢版 |
2008/06/21(土) 14:48:49ID:pdZ7PK+w0
インターネッツですね(`・ω・´)
0067192.168.0.774
垢版 |
2008/07/02(水) 15:46:25ID:OXpudNr20
プチプチ切れるインターネットはBBIQ光だけ。

テラウラヤマシス
0068192.168.0.774
垢版 |
2008/07/02(水) 22:43:12ID:nqBQwgq/0
>>67
かわいそ…。
俺のBBIQは常時接続だぜ。
0069192.168.0.774
垢版 |
2008/07/03(木) 17:10:44ID:FWE3inGu0
社員もプチプチ切れるの?
0071192.168.0.774
垢版 |
2008/07/05(土) 18:24:51ID:AQ1Q+yTu0
俺は会社にブチ切れてるぜ
0072192.168.0.774
垢版 |
2008/07/08(火) 17:21:27ID:gc4tyrvm0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/07/08 17:10:35
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/福岡県
サービス/ISP:BBIQ(QTNet)/BBIQ
サーバ1[N] 52.0Mbps
サーバ2[S] 54.0Mbps
下り受信速度: 54Mbps(54.0Mbps,6.75MByte/s)
上り送信速度: 28Mbps(28.4Mbps,3.5MByte/s)
マンション全所帯50戸で30戸契約での測定です。
ヤフー/KDDI/NTTよりもかなり早いですし3000円代での料金も納得です
0073192.168.0.774
垢版 |
2008/07/16(水) 15:46:05ID:fxRZYM260
ここのテクニカルは、他の回線業者が対応済みの案件等、ちょっとだけ難しい質問をすると意味不明な回答をする。
レベルが低すぎるぞ!!
0074192.168.0.774
垢版 |
2008/07/16(水) 15:47:26ID:4qGWz7Ox0
まずはどんな質問をしてどんな回答が返ってきたか詳しく書こうぜ
0075192.168.0.774
垢版 |
2008/08/30(土) 22:42:55ID:AptlDUqC0
BBIQ規制かと思って慌てた
0076192.168.0.774
垢版 |
2008/09/11(木) 18:24:48ID:8Bgubn3c0
>73
俺の場合も報道されるくらい広まったウイルス対策について同じように質問したが、
最初の回答に呆れた。

  「メーカー各社とともに対策を検討している状況でございます。
   また,導入時期につきましても,現在未定でございます。」

改めて「セキュリティ更新プログラム 」が既に公開されていることを教えたら

  「対策を実施することが必要であるとの認識であり,
   現在該当するパッチを適用した際の動作検証を実施している
   段階でございます。」

と回答してきたが、更新プログラムの存在を教えたについて礼の言葉もない。
それに対策が終了したのか、していないのか、未だに連絡もない。

ココはそんな会社・・・。
0077192.168.0.774
垢版 |
2008/09/17(水) 07:42:25ID:fcBKy5Dn0
安かろう悪かろう。レベル低いよwww
0078192.168.0.774
垢版 |
2008/09/17(水) 09:23:38ID:zvbHqc6s0
NTT必死すぎw
0079192.168.0.774
垢版 |
2008/09/17(水) 12:49:16ID:NCzQIxAw0
ヤフーかもしれないだろ
0080192.168.0.774
垢版 |
2008/09/17(水) 12:57:02ID:scg41Cyh0
最初、ADSLより安いというキャッチフレーズで勧誘していたが、はるかに料金が安いADSLがあることをしてきされると・・・。
次に光回線で九州で一番安いという売り文句にかえた。
しかし、マンションタイプだとNTTの方が、はるかに安いことを指摘され、
改めて、戸建てなら九州で一番安いという売り文句に変更。

どっちが必死なんだか・・・。
0082192.168.0.774
垢版 |
2008/09/19(金) 02:32:04ID:EbWh0/dk0
>>80
光電話とセットで利用するんだったら、利用者数が16以上の時はBBIQの方が多少安いはずだよ。
ただ光電話を使わなかったり加入者数が少なかったりするとは、NTTやYUSENの方が圧倒的に安くなる。
最近は金儲け主義になってきているような。キャンペーン内容やシバリ・違約金は明らかに悪くなっている。
企業だから儲けがないと話にならないのはわかるんだけどね。
ヘビーユーザーでなけりゃ、アッカやイーアクなどの激安プランADSLでも十分だと思う。5〜10Mありゃ問題ないっしょ。

サポートについては各社対応した担当者によってアタリハズレがあるので一概には言えないが、
BBIQはもうちょっと努力しましょうってレベルだと思う。
0083192.168.0.774
垢版 |
2008/10/04(土) 15:18:38ID:Bu+VTGuT0
自分はたいてい感じのいいサポートにあたるが、
知人は開通について問い合わせするとハズレの人ばかりでむかつくと言ってた
紹介した手前申し訳なくて身の置き所がないっす
0084192.168.0.774
垢版 |
2008/10/30(木) 19:22:27ID:wCXBqi7b0
その知人さんは、間違いなくパソコンのドシロウトで難しいことを分かるように教えてほしいと要求したと思う。
それでむかついたのだと・・・。
そんなこと要求するのも問題。
0085192.168.0.774
垢版 |
2008/10/30(木) 19:34:57ID:wCXBqi7b0
予備知識を全く勉強してない方に難しいことを教えるのは、どの業界でも至難の技。
お客様は神様的な考えの客だと、どちらもキレそう・・・。
0086192.168.0.774
垢版 |
2008/11/04(火) 08:18:39ID:c/MHiQE6O
モリさんは、ヤマシタ君の事を言い付ける前に、ご自身にも省みる所がある事を知るべきだと思う。
0087192.168.0.774
垢版 |
2008/11/07(金) 23:26:11ID:nDWa8/2Q0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/11/07 23:24:59
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/鹿児島県
サービス/ISP:BBIQ(QTNet)/-
サーバ1[N] 35.3Mbps
サーバ2[S] 24.6Mbps
下り受信速度: 35Mbps(35.3Mbps,4.42MByte/s)
上り送信速度: 38Mbps(38.3Mbps,4.7MByte/s)
診断コメント: BBIQ(QTNet)の下り平均速度は23Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)
0088192.168.0.774
垢版 |
2008/11/08(土) 02:03:31ID:xWgQIixU0
九州電力をいつもご利用頂き誠にありがとうございます。(`・ω・´)
0089192.168.0.774
垢版 |
2008/11/09(日) 00:19:54ID:YC0B/IgQ0
>>86
こんなところに書くより本人に直接言ってやれよ。
0090192.168.0.774
垢版 |
2008/11/09(日) 03:11:30ID:0gb7vwoE0
>>84
ド素人にとって難しいことを聞く先がサポートセンターじゃないのかね?
ド素人に納得いくように説明して欲しいけどなぁ
0091192.168.0.774
垢版 |
2008/11/11(火) 19:55:43ID:+ka8CKfA0
あべひろしかっくイイ

業務内容、サービスがやたらと入り込んでいない分、
HPも明瞭でみやすい。
契約も接続も説明も、
明るくてすっきりで分かりやすい空気でいっぱい。
料金も単純な仕組み。

あるいみ単純。
ややこしい問題がおきた時も、
天然の人ならず天然の企業、
のような対処をされうるかもしれないw
・・・良くも悪くも九州らしい空気を感じるw

NTTよりはストレスたまらないのは確かだ。
0092192.168.0.774
垢版 |
2008/11/11(火) 20:11:05ID:+ka8CKfA0
蛇足だけど。
BBIQモーニングビジネススクール。
http://bbiq-mbs.jp/

視点論点よりは聞きやすいよw
BBIQじゃなくても聴けます。
0093192.168.0.774
垢版 |
2008/11/11(火) 21:28:54ID:XckWRn+5O
ヤマダ電機で初めてPC買ってプロバイダを決める時、光回線にしたかったからヤマダ電機の人に相談したらBBIQしか家には回線きてなかった
そのヤマダ電機には、YAHOO、NTT、BBIQなどの企業の小さなスペースがあるのだがYAHOOやNTTのところにはいつも社員がいるんだがBBIQのところは誰もいない、というか数日通いつめてみたがいたためしがない
仕方ないんでプロバイダの諸手続はYAHOOのジャケット着てた人にやってもらった


その人の残念そうな顔はいまでも忘れない
0094192.168.0.774
垢版 |
2008/11/11(火) 21:33:16ID:nkIQwtIq0
ヤマダに行ってもドコモやauのミニスカコスの姉ちゃんしか見てねえや
0095192.168.0.774
垢版 |
2008/11/12(水) 00:47:54ID:fHSaGdsS0
そういや、コンバーター類も無料貸し出し。
通常使用で故障や断線したときは無料で修理や交換。
お申し込みは電話一本でって言うCMの意味がよくわかる。

NTT光は、自分で購入して準備するか有料レンタル。
0096192.168.0.774
垢版 |
2008/11/12(水) 19:44:49ID:yApkqhzoO
私は9月末にパソコンを買ってBBIQに申し込んだんですが、いまだにネット繋がってません。
10月頭に家に工事の下見に来てから連絡なしだったので10月末に電話をかけたら、まだ申請中と言われました。
そのまま連絡ありませんが、こんなにかかるもんなんですか?
0097192.168.0.774
垢版 |
2008/11/12(水) 23:10:48ID:JR47jTKk0
そこは怒れよ
0098192.168.0.774
垢版 |
2008/11/13(木) 03:01:23ID:sRcbk5np0
>>95
コンバーター(回線終端装置)はレンタル。約款を見ればわかるが、毎月の利用料金は決められている。
無料貸し出しではない。NTTも販売はしていない(購入はできない)はず。

>>96
間違いなくエリア内で、一戸建てだったらそんなにかかることはないと思うけど。
現エリアの隣接だったりすると時間がかかることはあるが、とりあえず軽くゴラ電してみたほうがいい。
009995
垢版 |
2008/11/13(木) 14:25:16ID:FfT1YGek0
>>98
もろ勘違いしてた。
指摘ありがとう。
NTTの方、ADSLと同じように思ってた。

NTT光もBBIQ光も、基本料金に回線終端装置のレンタル料金が含まれているってわけか。
NTTはHPではみつけられなかったけれど、内訳945円がレンタル料らしい。
010095
垢版 |
2008/11/13(木) 14:26:47ID:FfT1YGek0
945円がレンタル料なのはNTTの方。
HP内ではみつけられなかったけど、他のサイトでみつけた、という意味。
0101192.168.0.774
垢版 |
2008/11/13(木) 19:04:35ID:Cxapye8u0
BBIQってIPV6じゃないんだね。
畜生! 900円安いから知らずに・・・・・・・・
二年の縛りは長すぎる。
NTTが違約金持ってくれたらすぐ乗り換えなんだけどなぁ。
0102192.168.0.774
垢版 |
2008/11/13(木) 20:16:20ID:eCVJopcr0
v6じゃないとダメな事ってあったっけ?何が悔しいの?
0103192.168.0.774
垢版 |
2008/11/23(日) 15:52:48ID:Re0g8IR60
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/11/23 15:47:51
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/鹿児島県
サービス/ISP:BBIQ(QTNet)/BBIQ
サーバ1[N] 51.9Mbps
サーバ2[S] 40.7Mbps
下り受信速度: 51Mbps(51.9Mbps,6.49MByte/s)
上り送信速度: 45Mbps(45.9Mbps,5.7MByte/s)
診断コメント: BBIQ(QTNet)の下り平均速度は23Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)

マンション住まい。NTT西関係が光プレミアムが来てる、と電話が煩い。
マンションがVDSLじゃ意味なかろーに。
0104192.168.0.774
垢版 |
2008/11/23(日) 20:14:45ID:OahFI1qx0
そのくらいの速度だったら棟内VDSLでも変わらないか速い場合もあるし、

NTTも1年くらい前からBBIQと同じように光配線をするマンションもでてきている。
0105192.168.0.774
垢版 |
2008/11/24(月) 00:35:19ID:Jg+Y479u0
場合とかいわれても、VDSLの場合は調整次第だし
今あるマンションがVDSLなら光配線をするマンションも出てるとか言われても、それがなにか?ってもんだし
あんた馬鹿なの?
0106192.168.0.774
垢版 |
2008/11/24(月) 11:53:48ID:+CDQuglf0
何必死こいてるんだよw キチガイww
0107192.168.0.774
垢版 |
2008/11/27(木) 19:02:13ID:+TcSsvAc0
>90
例えを入れていろんな方法で説明しても分からないという素人客が世間では多数。
電話では説明するにも限界が有ると理解してくれる客なら問題ないが、理解してくれない客がかなり居る。
すなわち、勝手に判断して勝手にむかついてる。
そんな人は電話でサポートは無理なんです。
0108192.168.0.774
垢版 |
2008/11/27(木) 21:42:39ID:+TcSsvAc0
>>90
聞き手の立場から、自分の物分かりの悪さを棚に上げて、
「自分がわからないのは、お前の言い方が悪いからだ」
と勝手に判断して勝手にむかついてる

最近は若い人に多いので困ったものです
自分で勉強しようとしても、やり方が分からない。
誰かに教わろうとしても、お金は出したくない。
勉強するのが面倒。
相手が弱い立場だと、勝手な判断で勝手にむかつく。

はっきり言って努力が足りない。
努力してる人は、サポートに対してむかつくことは無い。
0109192.168.0.774
垢版 |
2008/11/27(木) 22:23:35ID:42D1zGO00
BBIQのサポセンのレベルの低さから言うとそうとは言い切れない。
お客が何を言いたいのか(困っているのか)理解できないのがいるからw
口の利き方を知らずお客を怒らせるのもいる。
0110192.168.0.774
垢版 |
2008/11/28(金) 00:01:18ID:9u0jbrxs0
というかBBIQに聞くってネットの接続についてでしょ?
それだけなんだから説明できない方が程度が低いと言われても仕方ないのでは?
プラグラム組むのがわからんとかコンピューター言語教えろとは言ってないだろ
0111192.168.0.774
垢版 |
2008/11/28(金) 01:25:22ID:mUlT/2Ec0
有料出張サポートじゃないとどうしようもない人が非常に多い。
けど無料なはずだと調べもしないで要求。

自分が使ってるOSがなんなのか知らない・・・。
モジュラーの電話線をLANケーブルと間違ってたり・・・。
LANが付いてないパソコンとどうやっても気がつかないとか・・・。
ルータが付いてるのに、サポートにそのことを言わない・・・、ていうか知らない。
無線LANが繋がらないと無料サポートを求める・・・。
・・・・・・・・・。
0112192.168.0.774
垢版 |
2008/11/28(金) 17:06:25ID:mUlT/2Ec0
アルファベットの大文字・小文字の区別をキーボードのランプを見て判断できない・・・。
全角・半角の確認ができない・・・。
動かしようのできない操作説明をしても、勝手な判断で間違った操作をする・・・。
0113192.168.0.774
垢版 |
2008/11/28(金) 17:19:02ID:mUlT/2Ec0
よく聞くと、パソコンが未だ箱に入った状態・・・。
自分が使ってるパソコンの型番を調べることができない・・・。
アルファベットの大文字・小文字を勝手に同一視してる・・・。

で、自分が努力不足だとはまったく思っていない。
で、かってにむかついてる。
0114192.168.0.774
垢版 |
2008/11/28(金) 19:59:56ID:WAxypHsx0
ここはBBIQの程度の低いサポセンが愚痴を言うスレ?
0115192.168.0.774
垢版 |
2008/11/29(土) 01:26:00ID:Y4b23acA0
売り方にも問題あるからな。訪販にしても販売店にしても一件取ってナンボだから、簡単ですよサポートもありますから安心ですよって。
0116192.168.0.774
垢版 |
2008/11/29(土) 19:19:12ID:e32Aqk210
BBIQは営業は誰がしたのか管理してないね。
だから営業は平気ででまかせ言うので、名刺は貰った方が良いよ。
さらに携帯の番号も聞き出してメモすること。
あとで泣きを見ることになる。
開通後のアンケートは、工事に関することだけで、営業に関することが無いのは片手落ち。
BBIQの営業部の思惑がかなり絡んでると疑いたくなる。
0118192.168.0.774
垢版 |
2008/11/30(日) 20:47:01ID:Glt5qfz70
電話で無料サポートが無理な客がかなり居る現実を、素人さんは認識してないと、認めようとしない素人さんはクレーマーと同じ。
売る方も、お客のパソコン知識によっては、電話サポートが無理なことを説明すべきですね。
0119192.168.0.774
垢版 |
2008/11/30(日) 21:37:57ID:3rV8QA//0
もし>>118がBBIQのサポートだとしたら恐ろしくて友人に紹介できない
ここでの発言をBBIQに送って会社の姿勢を確かめたいよ
0120192.168.0.774
垢版 |
2008/11/30(日) 23:27:41ID:Glt5qfz70
俺はBBIQのサポートでもなんでも無い、普通のパソコンには強いと思ってる人間なんだが・・・。
自分の経験では電話でサポートが無理な人、ほんとに多すぎ。
こんな迷惑なユーザ、知り合いにも居るんですが、なんでもタダだと思ってるとしか思えない。
どこの回線にしようが、同じことだと思うよ。
プロバイダが分離してるNTT回線は、もっとサポートトラブルが多いと思うけど。
0121192.168.0.774
垢版 |
2008/12/01(月) 00:07:54ID:s358LmKr0
NTTはすぐにサポートが家まで飛んでくるけどBBIQは三日激論して最後まで家に来なかったな
現場に行けば数分で終わる話も多いだろうに
ちなみにそのときはBBIQのミスだった
0122192.168.0.774
垢版 |
2008/12/01(月) 14:59:28ID:mhg909Ka0
>ちなみにそのときはBBIQのミスだった
なんだったのか書けるはずですね。
書いてください。

NTTはパソコン側のトラブルがハッキリしてても無料で直ぐ来てくれるのかな?
NTT Bフレッツ光では、ONUまでのトラブルが無いとリモートで確認できたら、インターネットできない状態でも来てくれなかったのだが。
ルータはユーザ購入設置で。
0123192.168.0.774
垢版 |
2008/12/01(月) 16:13:10ID:s358LmKr0
光電話のBBIQ側の設定ミス。
そんな事聞いてどうすんの?
0124192.168.0.774
垢版 |
2008/12/02(火) 21:47:50ID:xIoDNHYS0
>光電話のBBIQ側の設定ミス
ということは開通直後の最初の電話がトラブったということですか?
すぐにBBIQと発信着信テストをすれば異常は誰でも分かるので、3日激論なんて考えにくい。
ナンバーディスプレイの設定は、電話機のマニュアルはお客が握ってるのでお客がするのが当たり前と思うし。
ナンバーディスプレイの設定は電話機の型番おきに違うので、電話機のマニュアルが無いと分からないです。

BBIQがレンタルしてる機器の設定は開通時だけで十分で、機器が壊れて交換しない限り再設定は必要無い。
運用中の「BBIQの設定ミス」は考えられない。
一部の地域で119などができないなどは有ったようですが、NTTひかり電話みたいに「電話が使えないが何回も」は、無かったし。
機器が壊れたときは、そもそも無料出張。

BBIQは、基本はONU(メディアコンバータ)までのサービスなので、Bフレッツと同じ。
ある日からインターネットできなくなったときにONUや電話アダプタまでがリモートで動作確認できたら、
残りはユーザ所有のルータやパソコンのトラブルなので無料出張は無い。
Bフレッツも同じ。
0125192.168.0.774
垢版 |
2008/12/02(火) 22:06:16ID:yhvnINGE0
なんで疑ってかかってるんだ?こいつは
NTT電話とBBIQのネットだった構成を後から光電話が出たからそっちにのりかえた
その時クソBBIQのせいでNTTもBBIQの電話も両方ダメだったんだよ
しかしどっからナンバーディスプレイの話が出たんだ?頭くるってんの?
運用前なのに運用中の話にしたりとかキチガイですな

とまあ、こんな風に現場に来ればわかるのに電話などですませると、こういうやり取りになるってことだね
BBIQのサポセンもこんな調子で終始疑ってばかりだったし、マジでクソ
0126192.168.0.774
垢版 |
2008/12/02(火) 22:51:33ID:xIoDNHYS0
>NTTはすぐにサポートが家まで飛んでくるけどBBIQは三日激論して最後まで家に来なかったな
>光電話のBBIQ側の設定ミス。
こんな書き方してたら、誰でも運用中と思いますが。
思いませんか?
0127192.168.0.774
垢版 |
2008/12/02(火) 22:55:06ID:yhvnINGE0
馬鹿が勝手に運用中と思い込んでおきながらその言い草はなんだ?
0129192.168.0.774
垢版 |
2008/12/02(火) 23:28:35ID:yhvnINGE0
それと今回の事が何の関係あんの?
お前が馬鹿だったって話なのに、他のスレ主の話されても、だからなに?って話
お前も電話サポートが無理そうだな
今のうちに自覚しとけ
そして二度と社会に出てくるな
生きてる存在が意味無いんだよカス
0130192.168.0.774
垢版 |
2008/12/02(火) 23:43:53ID:xIoDNHYS0
タメ口で良識の無いことを書き込んだ時点で、あなたの負けだと思いますよ。
どんなやりとりが有ったのか詳しくなかなか書こうとしないし。
俺の予想では、聞き分けの無いことをまくし立てて、上記のURL「スレ主」さんと同じようなことになってたと思います。

文字でやりとりする時は、見る側が勝手な判断をして勝手に怒りだす、掲示板での特性が有ることに気がつくべきですね。
いままで何度も誹謗中傷の経験があるでしょ?
いい加減気がつきましょう。
0131192.168.0.774
垢版 |
2008/12/02(火) 23:49:40ID:fyYpTIkg0
ほんとコイツ馬鹿だ
解決をしたくて質問するスレじゃ無いだろここは
そんな話だったら最初から状態とか背景とかいろいろ書いてから質問するだろ
おまえがまくしてたてておいて、人のせいにするな。クソ野郎
よく考えろ。130の話はお前自身の話だ。
0132とおりがかり
垢版 |
2009/01/02(金) 11:23:38ID:+S/706iY0
想像の元に勝手に原因分析して、知った顔で間違いを語った>122の負け。
>130の大人のふりした書き込みなんかマジでむかつく。
少々短気だが>121の方が良い奴そう。
0133192.168.0.774
垢版 |
2009/02/11(水) 23:01:18ID:CezqQEN10
Qリングってブログが…物凄い改悪されてる。

何じゃこりゃ?
0134192.168.0.774
垢版 |
2009/02/12(木) 02:17:30ID:LyvaqEr6O
インターネットとひかり電話をセットで申し込むなら、こことMTTどっちがいいかなー?
0135192.168.0.774
垢版 |
2009/02/12(木) 17:02:54ID:4pI68Ki/0
マンション(何件加入してるか)・戸建てでも違うので一概に言えないけど
マンションで8件以上加入済みなら迷わずBBIQ
1件ならNTTが多分安いと思う
0136192.168.0.774
垢版 |
2009/02/13(金) 02:19:50ID:3tYgrSnRO
135様ありがとうございます。
じゃあNTTにしときます。
0137192.168.0.774
垢版 |
2009/03/06(金) 21:37:18ID:b1mpWngi0
Mttが断然いいよマジで。
0138192.168.0.774
垢版 |
2009/03/09(月) 01:12:12ID:YeGYbxvA0
ビビックソwwww
>>132自演乙wwww132馬鹿かこいつww
0139192.168.0.774
垢版 |
2009/04/11(土) 02:09:39ID:aKzFU/WQ0
ニコは許すがボカロは死ね
0141192.168.0.774
垢版 |
2009/04/12(日) 10:04:06ID:XMewhc4N0
福岡市東区だけど、つながんねーよ。
0142192.168.0.774
垢版 |
2009/04/23(木) 21:07:54ID:9BwtwH6I0
OP25B の導入の対策がよくわからん・・・
まぁあと一月あるからじっくり読む
0143192.168.0.774
垢版 |
2009/05/27(水) 19:07:45ID:fgNC+hl90
ポート開放ができないのでルーター変えようと思います。
ポート開放し易いルーターを教えてください。
0145192.168.0.774
垢版 |
2009/05/31(日) 18:17:25ID:C9eyIzY00
さげ
0146192.168.0.774
垢版 |
2009/07/14(火) 01:46:59ID:P7BrLENm0
あげ
0148192.168.0.774
垢版 |
2009/07/14(火) 17:22:56ID:YwIOR9Cj0
あげー、あげー。
0149192.168.0.774
垢版 |
2009/08/15(土) 13:32:59ID:T71DnmNW0
保守以外何のレスもないってのがある意味凄い
0150192.168.0.774
垢版 |
2009/09/14(月) 15:07:38ID:/rieOxxs0
フレッツ光はプロバイダごとに帯域制限かかってるので遅いし、
中間マージンやらなんやらで結局値下げは無理。
BBIQは帯域制限無いから理論的にNTTより速いのは確か。
九州住んでてなんで安いBBIQ使わないのか理解できん。
初心者は自分でググろうとせず全部サーバ側のせいにして押し付けるから
家電量販店の店員やコルセンに騙されてより高いプロバイダ契約を強いられる。
あまりネットしなくて金かけたくないならならヤホー8Mで十分。
そのかわりかなり遅すぎてかなりストレスたまるだろうが・・・。
0151192.168.0.774
垢版 |
2009/09/20(日) 08:38:17ID:feuBQSEz0
引越しを機にBBIQに加入し、電話もNTTやめて光電話にしようと思ってます。
電話番号はそのまま引き継げるそうですが、地域が変わるので番号は新たに
取得する予定です。

新たに取得する電話番号はNTTのようにいくつから選べるのですか?それとも
一方的にBBIQが番号を決めるのですか?
教えてください。
0152192.168.0.774
垢版 |
2009/09/21(月) 10:49:21ID:R0KN7gMw0
BBIQ受け付けるならアプライドが特典イイ!!
0153192.168.0.774
垢版 |
2009/10/02(金) 07:26:46ID:J5EbYNv+0
>>151

QTNetから予め決められた番号が払いだされます。
以前は客センに相談すれば融通利かせてくれたけど,
今はどうだろう。
0154192.168.0.774
垢版 |
2009/10/05(月) 12:31:01ID:WH9XIMWB0
ふむふむ
0155192.168.0.774
垢版 |
2009/11/15(日) 15:11:49ID:pppnE5ZQ0
規制終わったのに人いない
0156192.168.0.774
垢版 |
2009/12/30(水) 12:55:30ID:MkJYWWmY0
その後2回も規制くらいますよと
0158192.168.0.774
垢版 |
2010/06/07(月) 06:14:30ID:U9v28J6vO
>>152
いつの間にか特典無くなった
アプもヤマダもbbiqはやる気なし、というかnttが必死なだけかもしれんが
0160192.168.0.774
垢版 |
2010/06/22(火) 01:14:42ID:4puz7y3m0
>>159
リモホは前の方がよかった。
規制の原因は、旧リモホがhakataのやつだろ、とか推測だけで言ってみる。
ネカフェだったりするのかな?
0161192.168.0.774
垢版 |
2010/06/22(火) 06:16:44ID:y4sJi6hH0
アナ板規制解除まだー?
0162192.168.0.774
垢版 |
2010/08/15(日) 13:15:43ID:pQ6Uguzl0
まだだおー
0163192.168.0.774
垢版 |
2010/09/03(金) 19:05:13ID:uXRWNW5T0
ちいさいおぱんてぃ
0164192.168.0.774
垢版 |
2011/01/07(金) 00:43:18ID:bHoL4CZ10
agw
0166192.168.0.774
垢版 |
2011/07/02(土) 15:09:28.62ID:3WZBgsA/0
このプロバイダーはウイニーに対する
規制が無いってホントですか?
0168 忍法帖【Lv=2,xxxP】
垢版 |
2012/02/06(月) 18:21:09.62ID:0hOYHPkp0
最近規制がないね
0169192.168.0.774
垢版 |
2012/04/19(木) 12:19:47.01ID:yuh4kW7f0
勧誘がアホ
0170192.168.0.774
垢版 |
2012/04/19(木) 23:15:47.89ID:NDhg7ZSP0
NTT西が煩いなら、
BBIQはしつこい
0171192.168.0.774
垢版 |
2012/04/21(土) 09:24:42.96ID:eg3fyAYj0
最近ご近所さんBBIQにする人増えたのかな?速度がすんごく遅くなったんだけど。
有料の映画一本落とすのに一晩かかったんだけど。YouTubeも途中で止まるしさ…
もうNTTに変えようかな
0172192.168.0.774
垢版 |
2012/05/12(土) 20:58:57.19ID:YV8jGjicP
上の人はポリスメンに任せるとして…
現在bbiqだが2年経ったのでauに変えるか2年割りにして継続すべきか
迷ってます。現状で不満は特に無いんだけどね。
auKDDI回線使用した方いますか。具合良かったですか?
0173192.168.0.774
垢版 |
2012/09/12(水) 22:55:16.09ID:Uk1qDt8X0
ttp://www.celebrityrumors.com/wp-content/uploads/rg/2009-07-27-495924/mirandakerr.jpg
ttp://www.celebrityrumors.com/wp-content/uploads/rg/2009-07-27-495924/mirandakerr-1.jpg
ttp://www.celebrityrumors.com/wp-content/uploads/rg/2009-07-27-495924/mirandakerr-2.jpg
ttp://www.celebrityrumors.com/wp-content/uploads/rg/2009-07-27-495924/mirandakerr-3.jpg
ttp://www.celebrityrumors.com/wp-content/uploads/rg/2009-07-27-495924/mirandakerr-4.jpg
ttp://www.celebrityrumors.com/wp-content/uploads/rg/2009-07-27-495924/mirandakerr-5.jpg
ttp://www.celebrityrumors.com/wp-content/uploads/rg/2009-07-27-495924/mirandakerr-6.jpg
0174192.168.0.774
垢版 |
2012/10/11(木) 11:53:09.04ID:CGanfEB20
BBIQでマカフィーが無料で使えるんだけど
使うんじゃなかった
別のセキュリティ用意してくれよBBIQ
0175192.168.0.774
垢版 |
2012/11/03(土) 08:50:56.58ID:71R/65Sx0
bbiqってルーターに相性があるんでしょ?
0176192.168.0.774
垢版 |
2012/11/04(日) 02:50:43.25ID:FBVfrYyv0
どんなのにも相性はあるぞ〜
プロバイダのレンタルでも使えばいいじゃないか
余計に出費かさむけどな
0178192.168.0.774
垢版 |
2012/11/05(月) 23:23:20.04ID:HluNMf7N0
BBIQ「とことん設定サービス」(有料)これはなんですか?
0179192.168.0.774
垢版 |
2012/11/06(火) 22:03:08.42ID:ENO9h7Av0
よしきめた。値段交渉で移り替える価値があるのなら行く
0180192.168.0.774
垢版 |
2012/11/07(水) 09:29:12.81ID:6m8EcFBB0
旧プロバイダに解約ペナルティ確認でなし。大家もなし
0181192.168.0.774
垢版 |
2012/11/08(木) 19:56:54.23ID:E8oiYC+/0
志田未来が可愛くてBBIQ入ったのに
めっさブサイクになってる
0183192.168.0.774
垢版 |
2013/09/11(水) 17:16:56.88ID:Q44ifp/00
|ι´Д`|っ < だめぽ
0184192.168.0.774
垢版 |
2013/09/25(水) 09:33:00.88ID:sXRVLJDN0
九電前社長、子会社に ポスト新設し天下り
 九州電力の前社長で、昨年3月に玄海原発(佐賀県玄海町)再稼働をめぐる
「やらせメール」問題の責任を取って退任した真部利応顧問が、子会社の九州通信ネットワーク(福岡市、QTNet)の
会長に就任することが19日、分かった。九電の社長経験者が子会社に移るのは異例。
 九電は昨年11月に料金値上げを経済産業省に申請した際、真部氏ら3人の社長経験者の報酬計8900万円を
料金原価に計上したが、審査で「業務内容が明確ではない」として認められなかった。
九電本体からの報酬支払いが難しくなったことから、子会社が肩代わりするとの見方がある。
 21日に開かれるQTNetの株主総会と取締役会を経て正式決定する。現在、会長職は無く、定款を変更してポストを設ける。
真部氏は九電顧問の役職を非常勤として無報酬で続けるという。
 真部氏の就任はQTNetから九電側に要請したといい、QTNetは「経営体制の一層の強化を狙うため会長職を設けたい。
九州の公益事業のリーダーとして培われた実績を生かしてほしい」と説明している。
2013年06月20日更新

http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2488307.article.html
0185192.168.0.774
垢版 |
2013/09/25(水) 21:27:32.25ID:YcvrNj7p0
九州の公益事業のリーダー!
すごいギャグwwww
0186192.168.0.774
垢版 |
2013/09/25(水) 21:30:36.05ID:a0VuU4iq0
電力会社系だから長期間契約を前提とした割引プランには入ってないんだよな、おれ。
0187192.168.0.774
垢版 |
2016/02/28(日) 01:35:50.46ID:3AdfQnKx0
違約金がボッタクリ価格
0188192.168.0.774
垢版 |
2016/05/11(水) 00:37:30.99ID:Qae0l0GU0
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず1票に足を運んでください。お願い致します。
0189192.168.0.774
垢版 |
2018/03/30(金) 14:09:57.11ID:IBe36r7q0
ひかりTVの地デジBS使ってるひといます?

荒尾市はやっぱ熊本エリアの放送なんですかね?
0190192.168.0.774
垢版 |
2018/05/01(火) 15:01:00.10ID:hEUHS55P0
知り合いから教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

BCK3O
0191192.168.0.774
垢版 |
2018/05/02(水) 23:54:19.70ID:4k0JSPYb0
ギガコースなのに2Mbpsしか出てないぞ・・・
0192192.168.0.774
垢版 |
2018/10/07(日) 16:16:18.10ID:+HuojOlN0
時間帯とか部屋の位置、WIFI子機にもよるがスマホなら下り140Mbps位でる。
0193192.168.0.774
垢版 |
2018/10/16(火) 01:46:04.06ID:4PNW5CgR0
今インターネット未接続になってつながらないんだけど障害発生したかメンテやってる?
ルーター再起動しても駄目だ。
0194192.168.0.774
垢版 |
2018/10/16(火) 01:47:41.34ID:b0GAhKyV0
直った。なんだったんだろう
0195192.168.0.774
垢版 |
2018/10/16(火) 02:03:15.48ID:YDOaA2md0
直ったな。
ほんの5分程度だったけど。

by 福岡市博多区
0196192.168.0.774
垢版 |
2018/10/16(火) 03:07:35.32ID:Z9aH5SBu0
治ってなくない?ちょくちょく切れるよーーーー
福岡県てす
0197192.168.0.774
垢版 |
2018/10/16(火) 06:20:39.49ID:2fOzANCV0
ワシも切れる
使い物にならん
0198192.168.0.774
垢版 |
2018/10/16(火) 06:21:02.68ID:2fOzANCV0
ちな福岡県早良区
0199192.168.0.774
垢版 |
2018/10/16(火) 13:08:44.59ID:18hDOHsx0
あら?みんな同じ症状だったんだね。
うちも昨日夜中に10分くらい切断されてて、
ルーターがおかしくなったかな?って思ってルーター再起動してもWANの接続が切れてて15分くらいしてつながった。
北九州
0200192.168.0.774
垢版 |
2018/10/16(火) 15:07:48.40ID:nkyamyEL0
全部ルーター機器のコンセント抜いて再起動したら治りました
0201192.168.0.774
垢版 |
2018/10/16(火) 16:29:38.82ID:Q49276bZ0
昼の11時頃繋がった
熊本市
0203192.168.0.774
垢版 |
2018/10/16(火) 16:48:13.90ID:lW6CUVJq0
メンテナンスではなくやっぱり障害が発生してたみたいだね
0204192.168.0.774
垢版 |
2018/10/22(月) 01:09:13.12ID:li8Zcygy0
なんか最近ネットが重いというかひっかかるなー
うちの環境だけかな。
0205192.168.0.774
垢版 |
2018/10/22(月) 23:43:55.14ID:gb1xWHLf0
いま、up115、down56ってどうなん?
いつぞや子供が測ったときはup250、down150でスクショ撮ってた
0206192.168.0.774
垢版 |
2018/10/23(火) 03:51:55.75ID:iRn+22q/0
>>205
測定環境を書かないとね。
測定サーバ、回線、有線か無線か

up100超えてるなら回線はギガだろうけど。

ちなみにうちは
・測定サーバ tsukuba
・回線 100M
・有線PC
でどの時間帯も
down 91Mbps/up 93Mbpsって感じで安定してる。
0207192.168.0.774
垢版 |
2018/10/30(火) 23:20:53.67ID:kFgwYCcc0
みんな毎月どのくらい払ってる?
今、BBIQのインターネットと光電話と光テレビで1万くらいなんだけどこれ高いの?
0208192.168.0.774
垢版 |
2018/11/03(土) 00:22:39.22ID:yF8mAg5K0
>>207
うちは税込7,402が固定料金
※(光電話の通話料は別)

■基本月額料(光回線使用料+ISP料金)
通常プラン(ホームタイプ/100メガコース 5,500★


BBIQ光電話
光電話月額料 2回線(電話とFAX) 300x2回線=600 ★

※昔は1回線300円だったけど今は一回線500円(2回線なら800円)

■請求書発行手数料 150★

■ユニバーサルサービス料 4★

■オプションサービス(バリュープラン)
600★

発信者番号表示(ナンバーディスプレイ):400
転送電話(ボイスワープ):500

※オプションサービスを2つ以上加入で自動的にバリュープランが適用される
0209192.168.0.774
垢版 |
2018/11/04(日) 18:40:53.45ID:UNdcQxew0
誰も書き込まないからBBIQスレが消滅してるのちょっと笑える
0210192.168.0.774
垢版 |
2018/11/09(金) 02:20:13.08ID:gV762NDe0
>>209
あまりにも安定してるからトラブルが多いISPと正反対で書く事がほとんどないんだよ。

そりゃ落ちるわ。

たまーにトラブルがあると確認の為にそれぞれが書き込みする程度。

いい事だと思うよ。
0211192.168.0.774
垢版 |
2018/11/13(火) 22:57:44.59ID:+y349X+y0
まあ戸建に関しては決して料金は安くはないから安定してないと乗り換えるよ
もう少し安くならないかな
0212192.168.0.774
垢版 |
2018/12/13(木) 03:26:17.18ID:hD4GLxId0
あれ?今つながらないけど
有線接続でインターネット未接続
うちのルーターが悪いのかな?
0213192.168.0.774
垢版 |
2018/12/13(木) 03:31:07.38ID:hD4GLxId0
ルーター再起動したら直った
Aterm WG1900HP
0214192.168.0.774
垢版 |
2018/12/21(金) 18:59:32.72ID:mUCITIqB0
うちもつながらない
0215192.168.0.774
垢版 |
2018/12/22(土) 17:44:43.12ID:RBANZaMM0
わしのルーターはNEC WR7850S
まだまだ稼働しておる凄い
0216192.168.0.774
垢版 |
2018/12/22(土) 17:49:02.37ID:wAreL0Wr0
糞回線
0217192.168.0.774
垢版 |
2019/01/19(土) 23:55:37.44ID:10FBmoz70
bbiqスレ消え去ってて笑う
0218192.168.0.774
垢版 |
2019/03/24(日) 20:28:35.04ID:pOG9/GM20
光テレビはどこまできてるの?
大分市なんだけど対象になってない!
0219192.168.0.774
垢版 |
2019/03/30(土) 20:31:15.86ID:2Jk/o8Ma0
んとね
0220192.168.0.774
垢版 |
2019/03/30(土) 22:38:09.69ID:JL/+A8dy0
>>185
全国電力会社で九電が一番強いんやで
0221192.168.0.774
垢版 |
2019/04/03(水) 07:38:25.73ID:u/d3vtUx0
なんかビビックと天気わりが11日からか始まるようだけど料金はどうなの
0222192.168.0.774
垢版 |
2019/04/03(水) 07:38:54.00ID:u/d3vtUx0
電気割、電気割
0223
垢版 |
2019/04/03(水) 07:45:50.49ID:u/d3vtUx0
>>220
ソースくれ
0224192.168.0.774
垢版 |
2019/04/05(金) 03:19:59.81ID:njlgZrSX0
クラウド化でうっかりアップロード30GB超えたけど直ちに速度制限されるわけじゃなくて警告のメールが来たあとに超過すれば制限した旨のメールとともに制限されるんだね
0225
垢版 |
2019/04/05(金) 18:08:48.52ID:wYsFbHW+0
>>224
1時間百メガbps通信すると45ギガバイトなんだよね
これでも制限を受けるとか
百メガbpsとか歌うこと自身がおかしいじゃん
0226192.168.0.774
垢版 |
2019/04/06(土) 07:26:22.90ID:EdKfKg0u0
アメリカにサーバがあるえっちなサイトに接続しようとすると何故か韓国警察のブロッキングに引っかかる
bbiqのせいなのかは知らんが
九州-アメリカだと光ケーブルが韓国経由になるのだろうか(んなバカな)
0227192.168.0.774
垢版 |
2019/04/06(土) 07:34:41.78ID:EdKfKg0u0
すまん
サーバーの場所とドメイン貸してる会社の所在地を混同してた
忘れれくれ
0228192.168.0.774
垢版 |
2019/04/06(土) 18:05:28.58ID:fC1hmc+Y0
一般向け(非オフィス・非ビジネス)は、アップロード制限 30GB/日は今でもあるんだっけ?
あるスレでうちのISPはアップロード制限あるよって言ったら
お前今どきアップロード制限のあるISPなんてどこのIPS使ってんだよって笑われた。
0229192.168.0.774
垢版 |
2019/04/09(火) 01:26:00.84ID:8YC2HfXk0
30GBアップしても警告メールこないんだけど
速度も変わってないんだけど
>>228
ISP一覧のwikiみたけどほとんどのプロバイダはあるっぽいよ
0230192.168.0.774
垢版 |
2019/04/09(火) 06:48:36.93ID:8IH/LMhR0
>>229
そうなんだ。いちおうアップロード制限はあるけど超えてもスルーしてるって感じかな。
ほかのISPは今はアップロード制限がない所がほとんどなのかと思ってた
0231192.168.0.774
垢版 |
2019/04/09(火) 19:57:04.30ID:rPguWJc/0
数年前は夜になると1mbps出るかどうかすら怪しかったがいまは30〜40mbpsで出て満足している
NTT系の回線はどこもひどい
0232192.168.0.774
垢版 |
2019/05/16(木) 00:32:30.31ID:+J2yCnhk0
このまえ量販店でここの代理店?に捕まって
自宅の回線聞かれたからBBIQ使ってます言ったら
スマホはどこ使ってますか?言われて他社格安SIMって言ったら、割引あるQTモバイル進められた。
割引いらんから他社SIMの方がいろいろやりたい事ができる。
それよりも戸建の基本料金安くしてくれんかな。
3年契約と5年契約は解約時にリスクあるからやってないけど
結局10年近くBBIQ使ってるからやっとけ良かったと思った。
今から3年契約に変更しようかなって思ったけどやめた。
この先他社の光がどんだけ安くなってくるか動向がわからないから
いつでも逃げれるように通常契約にしてる。
0233192.168.0.774
垢版 |
2019/05/23(木) 15:10:19.06ID:1uqELVuC0
九電セット割引とかあったのかよ
代理店はそのことに全然触れなかった
開通した6年前にはなかったのかな
0234192.168.0.774
垢版 |
2019/05/31(金) 09:21:08.97ID:pFw1MbzR0
>>232
俺も月額が高いからドコモ光に逃げようと画策したけどipv6のポート振り分けを知った瞬間に挫折した。

昔ながらのipv4で1ギガ使えるのはデカいわ。

九電を使ってる事を申告すると気持ち程度の割引があるから申請しておいた方がいいと思う。

契約時には10年以上使うなんて思いもしなかった。
0235192.168.0.774
垢版 |
2019/06/01(土) 12:28:11.06ID:6cgzPlTe0
>>234
九電を使ってる事を申請って普通に電気の契約でいいの?
0236192.168.0.774
垢版 |
2019/06/24(月) 19:52:27.25ID:iVA5UANW0
マカフィーが5台まで無料で使える。
今は、マカフィーの性能はよくなってるから、
ウイルスバスター使う人はアホだ。
0237192.168.0.774
垢版 |
2019/06/24(月) 21:38:45.58ID:sQulD5ZK0
>>236
BBIQ使ってるけどマカフィー使ってないわ。
自分はウイルスバスター→カスペルスキー→ESETと移行してきて、
ここ何年も3年5台版のESET使ってる。
ESETは安さと軽さが売りだったのに近年値上がりしてて高くなってる。
BBIQ利用者で無料ならマカフィーの方がいいかな。
0238192.168.0.774
垢版 |
2019/07/23(火) 23:18:27.77ID:VxXPqbfY0
アップロード30GB超えても使いすぎ制限するわメールこないんだけどなんでなんだろう
0239192.168.0.774
垢版 |
2019/07/24(水) 12:07:23.11ID:K054976n0
>>238
アップロード30GB超えても必ず制限しますってことじゃなくて
制限されてもしょうがないってことなんじゃない?
なんらかトラフィック条件設けててそれ未満だったら超えてもスルーするとか。
一応制限するって事にはなってるけど
0240192.168.0.774
垢版 |
2019/08/19(月) 09:59:16.41ID:Vi0GmYsM0
宮崎地区、機器の故障により接続不可とのこと
0241192.168.0.774
垢版 |
2019/09/29(日) 12:15:36.12ID:wqiSzeYS0
ビビックでxvideoにアクセスできない!一大事や!
0242192.168.0.774
垢版 |
2019/09/29(日) 15:01:27.07ID:fPqcpfsG0
>>241
できない
ルーター買い換えてもダメだった
調べたら韓国でブロックされてるっぽい
0243192.168.0.774
垢版 |
2019/09/29(日) 19:11:17.84ID:wqiSzeYS0
xvideo見れないなんて、料金値下げしてほしい!
納得いかん!!
0244192.168.0.774
垢版 |
2019/09/29(日) 23:11:06.42ID:2pM6NvVb0
>>242
韓国に何の関係があるの?
0245192.168.0.774
垢版 |
2019/09/30(月) 06:41:41.68ID:HtDhKpzJ0
xvideosアク禁とかマジでゴミカスプロバイダじゃん
ソッコーで解約だわこんなクソプロバイダ
0246192.168.0.774
垢版 |
2019/09/30(月) 13:37:06.99ID:kLe54y6+0
>>244
アクセスすると韓国の警察?のWarningの画面が出る
調べてみたらBBIQは法人向けに日韓国際光海底ケーブル利用を提供してるっぽかった
個人ユーザーがこれを使ってるのかはわからんが、韓国で有害サイトとしてブロックされてるのは間違いないと思う
0247192.168.0.774
垢版 |
2019/09/30(月) 17:53:38.29ID:6VjPD/BE0
さっさと解約しろや池沼
0248192.168.0.774
垢版 |
2019/09/30(月) 19:42:55.59ID:1BAhYEQ90
>>246
韓国の巻添えとかあの国は本当にクソだな
俺のオナニーライフの邪魔をするとはね

五年契約なのに・・・
0249192.168.0.774
垢版 |
2019/09/30(月) 19:47:52.51ID:WeBqai430
俺のあそこもビビックしてきました
0252192.168.0.774
垢版 |
2019/10/04(金) 14:16:14.52ID:Iv1/Pms80
通信が韓国を経由してるとかで巻き添えくらってるぽいね
ビビック内で協議中らしいからちょっと待ってたら改善するかも
しなかったら解約だ
0254192.168.0.774
垢版 |
2019/10/05(土) 06:18:54.60ID:w06LHvk80
うおお!復活した!ビビックするぞおらぁ!
0255192.168.0.774
垢版 |
2021/02/03(水) 03:09:02.23ID:B/ZZXjQu0
光テレビのプレミア厶プランが韓流番組まみれになって気持ち悪くなったから地上波とBSだけのプランに変更したいんだけど、変更費用とかかかるのかな?
0256192.168.0.774
垢版 |
2021/02/05(金) 06:18:54.79ID:75+zQOJ/0
2時5時のメンテナンスまだ終わらない??繋がらないんだけど
0257192.168.0.774
垢版 |
2021/02/22(月) 11:33:59.84ID:xkZXsLXp0
ここってipv6非対応みたいだけど、実際混む時間帯はどう?やさり遅くなる?
0258192.168.0.774
垢版 |
2021/02/22(月) 11:48:00.45ID:xkZXsLXp0
あ、独自回線だからそもそもv6必要無いのか?
0259192.168.0.774
垢版 |
2021/07/17(土) 18:42:57.99ID:sMyTLdp20
何ヶ月前からか分からないけど5chにBBIQ回線から書き込めないんだけど皆も同じ?
自宅も実家もどっちもBBIQだけど書き込めないからモバイルデータ通信で書いてる
0260192.168.0.774
垢版 |
2021/07/18(日) 01:16:12.71ID:9P2TW7UL0
BBIQ回線は余所でやってくださいが出て書き込めないよ
たまに一瞬解除される時もあるけど1日持たずにすぐに規制かかる
解除の見込みは当分無さそう
0261192.168.0.774
垢版 |
2021/07/18(日) 01:20:50.62ID:S/o/iXhV0
>>260
同じBBIQ回線なのになぜか
「Android + Chmate」だと書き込めなくなくて
「iPad + Twinkle」だと書き込めるんだよね
0263192.168.0.774
垢版 |
2021/07/30(金) 01:18:27.82ID:W1faStO60
今日初めてダウンロードが680Mbpsも出た
アップロードは280Mbpsくらい
いつもはアップダウンともに平均280Mbpsくらい
0264192.168.0.774
垢版 |
2021/09/09(木) 07:17:39.02ID:oBXRQMDN0
回線死んでませんか?メンテ後からおかしい
機器全部再起したけどダメだわ
0265192.168.0.774
垢版 |
2021/09/09(木) 09:02:26.93ID:6TJpWz4e0
>>264
うちは大丈夫だよ。全然繋がらないの?
ONUが古くて悪かったりすると切断されたり繋がらなくなる時があるよ
0266192.168.0.774
垢版 |
2021/09/09(木) 09:04:15.93ID:6TJpWz4e0
pingは8.8.8.8に通るのにネットに繋がらない場合は、DNSサーバが死んでる
0267192.168.0.774
垢版 |
2021/09/09(木) 17:44:50.38ID:cz9kwKOC0
速度が糞遅い最悪
0268192.168.0.774
垢版 |
2021/09/21(火) 13:08:55.08ID:FqmTIU0p0
うちの集合住宅はNTT系だとホームタイプになって、BBIQだとマンションタイプになるらしい
集合住宅だけど1個しかないからホームタイプより金額高くなる だからホームタイプにしてってお願いしたけど無理らしい

でもNTT系だと当然ホームタイプが高くてもうね

阿部寛には謝ってほしい
0269192.168.0.774
垢版 |
2021/10/18(月) 13:45:05.78ID:nCJ0bnxe0
通信できないルータ再起動
0270192.168.0.774
垢版 |
2021/10/18(月) 15:54:42.67ID:v9nWvSwo0
1ギガ契約でネット速度が遅い
0271192.168.0.774
垢版 |
2021/11/08(月) 10:15:40.22ID:Gtha5Nov0
>>270
平均してどのくらい速度出てる?
うちは平均330Mbpsくらい
0273192.168.0.774
垢版 |
2021/11/08(月) 16:21:16.43ID:Gtha5Nov0
>>272
450Mbpsも出ればいいほうじゃない?
急に100Mbps以下になったりするの?
0274192.168.0.774
垢版 |
2021/11/08(月) 17:43:30.41ID:pwjlZm+B0
ゴメン>>270ではないw
マンション1G契約で450くらいだから不満はないね
たまに80とかまで下がる時もあるけど滅多にない
0276192.168.0.774
垢版 |
2021/11/12(金) 10:24:02.76ID:5E8EWNJY0
遅いね
0277192.168.0.774
垢版 |
2021/11/13(土) 21:57:08.56ID:FHGYLKL60
いつになれば10ギガ対応するのか?
0279192.168.0.774
垢版 |
2021/11/14(日) 11:59:41.27ID:lPPF0/hf0
最近のBBIQ速度遅い
0280192.168.0.774
垢版 |
2021/11/24(水) 17:12:30.11ID:MWucWiB60
昨日からサイトによってやたら重い(画像が段々で表示されるレベル)んだけど、スピードテストやってみると800Mbps以上出てるんだよな
YouTubeは1080pが普通に見られるし何なんだろう?
0282192.168.0.774
垢版 |
2021/11/24(水) 20:05:36.25ID:pDSvRCF10
サイトの問題やろ
0283192.168.0.774
垢版 |
2021/11/26(金) 00:54:31.53ID:m5etCr1o0
BBIQ光ってアップロードのみ1日30GB以上を何度か続けると速度制限がかかるんだな
知らなかったぜ
ダウンロードは無制限なのになんか最近遅い気がする(アップロード制限は当然問題なし)
0284192.168.0.774
垢版 |
2021/11/30(火) 21:33:32.62ID:NwW0x2eX0
12月までに随時IPv6に切り替えると言ってたがまだ替わってない
0285192.168.0.774
垢版 |
2021/12/02(木) 12:06:21.56ID:xuikusUR0
遅い最悪
0286192.168.0.774
垢版 |
2021/12/03(金) 17:17:33.34ID:IDtQ0EmF0
BBIQのIPV6は他社製の無線LANルーターでは使えないんでしょ?
0287192.168.0.774
垢版 |
2021/12/03(金) 18:58:57.81ID:xjMhJ3b20
光電話契約者のみやね
0289192.168.0.774
垢版 |
2021/12/04(土) 01:19:06.89ID:jHl7ehIH0
あらら、延期かいな
そういや公式ページ画面上部のIPv4/IPv6のどちらかで接続中っていう表示が無くなったね
0290192.168.0.774
垢版 |
2021/12/04(土) 12:54:45.62ID:qKjw4vt20
v6でDHCP割り当てになると
匿名度が向上するな
セキュリティが高まる
0291192.168.0.774
垢版 |
2021/12/05(日) 09:50:49.74ID:5DVMNeW80
BBIQはIPv6対応したの?
光電話契約者のみ?

うちは光電話契約してなくてギガビットだけど測定したら
早い時間帯で
ダウンロード: 700Mbps
アップロード: 300Mbps

遅い時で
ダウンロード: 250Mbps
アップロード: 200Mbps

通常使用で何も問題はないかな
0292匿ちゃん
垢版 |
2021/12/10(金) 23:05:52.94ID:t+/aH2+B0
佐賀市在住
12/3auひかりからの乗り換えで一週間目
スピードテストで遅いのは明らかだが
今のところ不自由無し
0293192.168.0.774
垢版 |
2021/12/11(土) 10:11:50.62ID:skddPOaJ0
100m契約で90m出る戸建て
necルーターabgn対応の古い奴5ghz
0295192.168.0.774
垢版 |
2021/12/11(土) 17:09:13.79ID:8BnJBBiG0
IPv6は光電話契約者のみ?
0296192.168.0.774
垢版 |
2021/12/11(土) 17:18:37.16ID:KE04a1V40
IPV6接続するにはBBIQ光電話無線LANルーターを契約しないとIPV6接続は使えない
0297192.168.0.774
垢版 |
2021/12/11(土) 17:21:19.20ID:Inz7/otc0
>>296
そうなのね。光電話不要の人はIPv4のままって事なのね
0298192.168.0.774
垢版 |
2021/12/12(日) 00:33:02.13ID:vol/Vfke0
一部機器ってのは対応する無線LANルーターなのかな?それとも内部の問題?
0299192.168.0.774
垢版 |
2021/12/24(金) 02:18:19.90ID:NMQeXLEl0
熊本切れた メンテか
0301192.168.0.774
垢版 |
2021/12/24(金) 12:38:29.50ID:Lysofbep0
(熊本地区)BBIQの接続不可発生のお知らせ
発生日 2021年12月24日

平素はBBIQをご利用いただき誠にありがとうございます。
12月24日(金)未明より熊本地区の一部の市販ルータ利用のお客さまにおきまして、
BBIQが接続できない状況が発生しております。
BBIQに接続ができない場合は、ご利用のルーターのコンセントを一旦抜いて
3分程度お待ちいただいた後、再度コンセントを入れていただき、接続をお試しください。
それでも復旧ができない場合は、お手数ですがお客さまセンターへご連絡お願い致します。
0302192.168.0.774
垢版 |
2022/01/03(月) 17:42:37.88ID:YJcJ0Alj0
最近ネット速度遅くない?
0304192.168.0.774
垢版 |
2022/01/08(土) 18:06:03.69ID:xScV/y3r0
今年の3月からダウンロードでも帯域制限か
0305192.168.0.774
垢版 |
2022/01/08(土) 20:10:17.55ID:44Tx5DEN0
一日での最高はゲーム落としたときの70GBくらいだからギガコースの俺はほぼ関係ないわ

100メガコース
上り下り双方向 90GB/日
ギガコース
上り下り双方向 220GB/日

(参考)現在の基準
上り方向 30GB/日
0306192.168.0.774
垢版 |
2022/01/08(土) 22:05:13.31ID:RiYubrka0
現在のアップロード規制30GB/日を緩和してダウンロードも規制するようになるのね。
在宅ワークや引きこもりでトラフィックが増して規制かけないと厳しくなったのかな?
とは言っても100Mコースの人でも一日中YouTubeやAbemaをテレビで垂れ流して見ても規制かかる事はないだろうね。
0307192.168.0.774
垢版 |
2022/01/09(日) 22:08:24.98ID:hLcaTGH80
1ギガコースだけど規制に掛かりますかね?
月間のデータ通信量
上り通信量 199.96GB
下り通信量1261.78GB
0310192.168.0.774
垢版 |
2022/01/10(月) 17:21:11.65ID:jB4LjMCZ0
たぶん俺のせいです
0311192.168.0.774
垢版 |
2022/01/21(金) 23:37:01.76ID:BslITOFR0
ホームタイプ、ギガコース、大分市
今週に入ってここ5日くらいずっと遅くて深夜でも上り下りともに100Mbps出なくなった
ONU、ルーター再起動しても全然変わらず。なんでだろう

3月から帯域制限始まるんすね。ついででスレ見てよかった
0312192.168.0.774
垢版 |
2022/01/23(日) 17:46:03.48ID:R0NjHqib0
>>311
ルーターからPCまで有線での測定?それともスマホからの測定?
測定サーバ(またはサイト)はどこ使ってる?
0313192.168.0.774
垢版 |
2022/01/24(月) 17:47:40.53ID:EKZGXW930
bbiqスレやはり消えてたのか
3月からの制限ってなんやと思ったけどこの程度なら普通に上限行く方がおかしいわな
食いつぶしてる奴が自重するならかえってよくなる可能性もあるし
0314192.168.0.774
垢版 |
2022/01/24(月) 21:17:22.21ID:8kEBYr+t0
随分前にプライムフォトに全データ保存しようとすると引っかかったからオンラインストレージを使おうとするとなかなか厳しい
0315192.168.0.774
垢版 |
2022/01/25(火) 11:40:26.73ID:AcvTKERJ0
BBIQの無線LANルーターは電波悪いしスピードが糞遅いゴミルーターだな
0316192.168.0.774
垢版 |
2022/01/25(火) 13:12:01.56ID:X/qxA82P0
無線LANルータがレンタル必須なのって何のサービスに加入した時だっけ?
うちは光テレビとか余計なものは契約してなくてネット回線契約だけ。
無線ルータのレンタルは特に必須でもなくて、
ONU→自前の(無線LAN)ルーター
ルーターは自前のものを使いたいよね
0318192.168.0.774
垢版 |
2022/01/27(木) 20:33:04.48ID:ODIAi4xi0
>>317
なるほど。昔契約した人は光電話契約したら、光電話ターミナル(白のやつ)がレンタルされて無線LANルーターレンタルは必須じゃなかったのにね
0319192.168.0.774
垢版 |
2022/01/28(金) 01:16:38.47ID:fS30xXfk0
IPv6を使えるメリットはある
0320192.168.0.774
垢版 |
2022/02/01(火) 18:11:20.52ID:mNpjndjh0
BBQ
0321192.168.0.774
垢版 |
2022/02/03(木) 21:53:05.04ID:vz+348BT0
回線速度が遅すぎてBBIQオワコン
0322192.168.0.774
垢版 |
2022/02/04(金) 13:50:40.23ID:IFofhrOr0
気色悪すぎるポエマーキチガイババア
痛い妄想ババア。芸能人のゴシップネタに顔文字で嘲笑い中傷しか少ししたら即消し。
自分にひたすら赤ポチ付け命懸け
周囲に青ポチ連打。
若ぶってる還暦近いニートババア
https://news.yahoo.co.jp/profile/id/FuFiWDuNeXn41agPfYcGqcw-/comments
0326192.168.0.774
垢版 |
2022/02/05(土) 17:55:14.22ID:iBi0MU8Z0
>>325
そうなんだ。めちゃ速度出てるね
うちはギガ契約のホームタイプだけど最高で600Mbpsくらいで平均350Mbpsくらいかなあ
0327192.168.0.774
垢版 |
2022/02/05(土) 23:07:11.12ID:SG8a6tmE0
>>326
PC替えてWin8.1からWin10になったらなぜか遅くなったよ(どちらも有線LAN)
Win8.1の時は同じ測定サイトで1.2Gbpsとか出てた
もし無線LANなら600Mbpsは速いと思う
0328192.168.0.774
垢版 |
2022/02/06(日) 08:05:55.90ID:RQHoO/jR0
>>327
うちはiPadとスマホの11acだと平均350Mbpsくらい。
有線PC(Win11)だと430Mbpsから600Mbpsいく時がある感じ。
0329192.168.0.774
垢版 |
2022/02/18(金) 19:00:10.25ID:Pk/fXd8v0
帯域制限はじめますよってメールが来たわ
100Mコースで90GB/日 ギガコースで220GB/日を繰り返し超えると帯域制限がかかるらしいが
そのうち50GB/日とか300G/週とかになっていくんだろうな
0330192.168.0.774
垢版 |
2022/02/18(金) 20:03:37.33ID:u883XvD40
1日だから許してって8TBアップしてみようかな
0331192.168.0.774
垢版 |
2022/02/18(金) 23:44:53.33ID:uvkTPy680
繰り返しの間隔がどのくらいかって話だよなあ
週に1〜2度たまに超えるぐらいなら問題無いのかね
明らかに悪質なモノだけを制限するって話ならいいが
まあ制限やる前にメールくれるって話だしとりあえず何も変えず使うか
0332192.168.0.774
垢版 |
2022/02/19(土) 00:44:04.63ID:hA2aqW830
普通の用途で例えばyoutubeやNetflixで4K動画見まくっても
毎日Steamやら大作ゲームをDLしない限り滅多な事では50もいかんやろうし

後はテレワークでの動画とかかね
0333192.168.0.774
垢版 |
2022/02/20(日) 10:20:57.52ID:sDZRrbSz0
ゲームDL版100GB越えいっぱいあるのに
100Mコースだと即引っかかるやん
0334192.168.0.774
垢版 |
2022/02/20(日) 10:49:59.66ID:VBghHmw60
一発OUTじゃなくて何度も超えた場合が対象だよ
0335192.168.0.774
垢版 |
2022/02/20(日) 13:09:42.63ID:ImGWrz9P0
ネトフリパック気になるけどBBIQ回線経由じゃなくてもみれるんかな
0336192.168.0.774
垢版 |
2022/02/20(日) 13:13:37.85ID:VBghHmw60
ログインするのに回線は関係ないから
0337192.168.0.774
垢版 |
2022/02/20(日) 14:46:53.49ID:bPOHBYei0
100M、秒間平均10MB/sとして1分間600MB 1時間3.6GB
24時間後に86.4GB

いけるやん、まぁそんなもんプレイする奴が100Mとは思えんしGコースに変えるやろ…
0338192.168.0.774
垢版 |
2022/02/20(日) 17:06:02.60ID:WsaY23wS0
今まで上がりの30GBだけだったのに急に下りも入れて来て
しかも合算で90GBとかなるなんて何か急に窮屈になって来てるなあ
スポーツたくさん見る週末は超える可能性あるけど毎週末超える程度なら大丈夫?

ずっと使ってたがそろそろ他に変える時かね
まあギガに変えるか他行くかだな、つか他も下りの制限ってしてるのかな
0339192.168.0.774
垢版 |
2022/02/20(日) 17:30:18.70ID:3y7YppcI0
戸建てギガ契約

親が日中アマプラとYouTubeを画質自動で見てて、4K動画のチャンネルはあまり見てないけどこんな感じ。
1日220GBなんて絶対いかないね。ゲーマーでもいかないんじゃないの?

○12月に一番通信量食った月で
下り356GB
上り50GB
最高37GB/日
平均13GB/日

○端末
Fire TV Stick 4K MAX
Fire TV Stick 4K
4Kテレビ
BDレコーダ、BDプレーヤー
iPad 2台、Androidスマホ3台
有線PC
0340192.168.0.774
垢版 |
2022/02/20(日) 17:57:56.69ID:08qB4C5F0
PS4の外付けHDD壊れたんでゲーム再DLしたら
1日300GBで4,5日かかったわ
こまめDLしないといけなるなるんかぁ
めんどくさいなぁ
0341192.168.0.774
垢版 |
2022/02/20(日) 18:49:41.97ID:gneajr540
>>340
ゲームだとそんなに容量食うんだね
きついなあ
0343192.168.0.774
垢版 |
2022/02/20(日) 21:58:53.91ID:gneajr540
>>342
凄いねw何ダウンロードしてるの?
それがPS4のゲームとか?
0344192.168.0.774
垢版 |
2022/02/21(月) 04:56:37.03ID:5JZwEFJx0
>>343
USBで6TB-HDD繋いでるから50本近くは入ってるはず
100GB越えゲーム十本ぐらいはあるし
0345192.168.0.774
垢版 |
2022/02/21(月) 08:18:52.87ID:wRixkelu0
月に1回くらい制限オーバーの日あるな
慢性的に制限オーバーじゃなくても警告くるのかな
0347192.168.0.774
垢版 |
2022/02/21(月) 12:41:12.23ID:vTBiFrc00
1G契約してるけど、帯域絞りやばくない?
0348192.168.0.774
垢版 |
2022/02/22(火) 17:51:19.08ID:2Oh0e7cA0
最近のBBIQ回線は遅すぎるけどバックボーンが弱すぎるの?
0349192.168.0.774
垢版 |
2022/02/22(火) 23:34:25.61ID:37OWtRMH0
10Gサービス開始来たね
0350192.168.0.774
垢版 |
2022/02/23(水) 00:21:57.36ID:miMt/cre0
>>349
自前のルーターが10G対応してないと意味ないよね。
それとWi-Fi環境が11acメインだとさらに意味ないよね
0351192.168.0.774
垢版 |
2022/02/23(水) 00:25:27.63ID:0gD7L9QM0
10G楽しみ
1Gから変更する時は宅内工事無しかな?
0352192.168.0.774
垢版 |
2022/02/23(水) 00:34:13.53ID:miMt/cre0
>>351
ONUは10G対応のに交換してもらわないと駄目なんじゃないかな?
光ファイバーは10G対応してるだろうから
0353192.168.0.774
垢版 |
2022/02/23(水) 00:58:00.32ID:0gD7L9QM0
>>352
光ファイバー交換だと面倒なのでONU交換だけなら助かる
0354192.168.0.774
垢版 |
2022/02/23(水) 01:16:23.84ID:cVBjr7D90
帯域制限は10Gコースへの誘導だったか+990円どうだろうね
つーかうちの地域どころか県自体がいつサービス開始になるんだろう
0355192.168.0.774
垢版 |
2022/02/23(水) 01:43:12.10ID:7F/ikcPD0
>>354
分かってない客は10G契約するかもしれないけど分かってる客は10Gなんて不要って知ってる。
そもそも宅内環境がCat5eか6くらいのLANケーブルメインだし、無線子機もやっと11axが出てきたけどほぼ11acって人が多いはず。
8K60fpsストリーミングしたって1G契約で余裕すぎるから。
0356192.168.0.774
垢版 |
2022/02/23(水) 11:22:54.54ID:kafxm5Z30
PCのマザボが標準で10G対応するまで別にいいや
仮に変えたとして年間12000円増考えると5年割り廃止まで何も不満ないしな…

まぁ昔のフレッツ+OCNの値段よりかは安いが
0357192.168.0.774
垢版 |
2022/02/23(水) 11:59:11.94ID:KB2PUXao0
そろそろ長期契約者に何か還元してほしい
使わない割引クーポンは要らないんだよ!
0358192.168.0.774
垢版 |
2022/02/23(水) 14:51:33.93ID:PzP10gw40
ほんとそれ
俺はアンケートでずっとそれ書いてるんだけどさ
0359192.168.0.774
垢版 |
2022/02/23(水) 18:35:35.64ID:NhmZaIGt0
10人でルームシェアしているとかじゃない限り1Gで十分だと思う
0360192.168.0.774
垢版 |
2022/02/23(水) 18:54:59.74ID:rx74hWt/0
ソフトバンク光と迷い中、やっぱソフトバンク光でipv6の方が速いですかね?
0361192.168.0.774
垢版 |
2022/02/23(水) 19:50:06.55ID:ifq4Ud060
4人家族だけどたまに重く感じるから10G待ってたよ
0362192.168.0.774
垢版 |
2022/02/23(水) 20:50:48.59ID:f2IMlIWS0
>>357
解約可能月に他社検討してるって言ったら金券で3万提示してくるぞ
2回目はダメだったが
0365192.168.0.774
垢版 |
2022/02/24(木) 20:49:44.51ID:UErv1SuJ0
10ギガコースも将来的には当たり前になって安くなるんだろうな
0366192.168.0.774
垢版 |
2022/02/24(木) 22:26:11.33ID:NTS2AXYn0
光が安くなったことあったっけ?
0367192.168.0.774
垢版 |
2022/02/24(木) 23:40:24.81ID:ZPox8J4f0
20年前のBフレが100Mで1万円以上したな
0368192.168.0.774
垢版 |
2022/02/25(金) 10:33:45.62ID:yCr6IZa+0
光電話が着信できなくなって草も生えない
1年前もこの時期にトラブルにあった
0369192.168.0.774
垢版 |
2022/02/27(日) 13:52:59.67ID:Nsc/wJI30
10ギガコース楽しみだが今んとこエリア圏外
0370192.168.0.774
垢版 |
2022/02/27(日) 17:41:33.73ID:ZjexNJTF0
提供エリアを拡大に期待して既に10ギガ対応の無線LANルーターとLANカード購入したけどエリア外だったら泣くよ(T_T)
0373192.168.0.774
垢版 |
2022/03/01(火) 10:37:22.76ID:RITQCaXb0
光テレビの解約について何か書いてあるかと思ったらみんなスルーなのか。

スレを読んで思い出したけど、出会い系サイトの全盛期頃は1.5Mbpsの専用線が月額15〜30万ぐらいだったよね。まあ、どうでもいい話だけど。
0374192.168.0.774
垢版 |
2022/03/01(火) 18:55:13.47ID:3bjlpAzN0
光テレビなんて情弱向けコンテンツは最初から契約してないもんw
0375192.168.0.774
垢版 |
2022/03/01(火) 19:15:33.33ID:hRTAVuxW0
10ギガコース申し込み開始
帯域制限なさそうだな
0376192.168.0.774
垢版 |
2022/03/04(金) 19:50:10.99ID:QhR3F77O0
10ギガコースよりも、まずはネット回線を優先で改善してくれ
BBIQネット回線速度は遅すぎる
0377192.168.0.774
垢版 |
2022/03/04(金) 23:22:43.60ID:R8AZMeCl0
QTネット会員専用ページにログイン出来ないんだけど・・・
0379192.168.0.774
垢版 |
2022/03/08(火) 18:27:19.75ID:pN3Ezb/n0
それにしてもIPV6の提供は遅すぎる
早く提供してくれ
0380192.168.0.774
垢版 |
2022/03/09(水) 09:49:26.07ID:MftGDevE0
BBIQってもしかして技術力がないのでは…
きうしうって工学蔑視な理系不毛の地だしさぁ
0381192.168.0.774
垢版 |
2022/03/09(水) 21:13:47.56ID:cuCDaJfk0
IPV6と言ってもPPPoE方式だしなぁ
0382192.168.0.774
垢版 |
2022/03/09(水) 22:57:23.73ID:dZLRMac50
ipv4だからbbiqを使ってる。v6に変わったらドコモ光に乗り換える。そもそもNTTを通らないんだからv4のままでいい。
0383192.168.0.774
垢版 |
2022/03/10(木) 15:13:59.21ID:jTMNzJwZ0
IPV6になったところでIPV4と回線
スピード変わらないじゃない?
0384192.168.0.774
垢版 |
2022/03/23(水) 16:10:44.32ID:Px7sQaWY0
>>382
光電話を契約してなければipv4のままだよ
0385192.168.0.774
垢版 |
2022/03/24(木) 14:14:24.57ID:rOKH6OKO0
あれ?みんな何とも無かった?
うちは1時間くらいネットに繋がらなかった
0386192.168.0.774
垢版 |
2022/03/24(木) 15:40:54.74ID:PsQng1PS0
極端に速度でなくなる時があるんだけどなんで? ルーター再起動で復帰。めんどくさい。
0387192.168.0.774
垢版 |
2022/03/24(木) 16:36:34.76ID:nmpRzQID0
ルーターのせいやん(笑)
0388385
垢版 |
2022/03/24(木) 17:03:58.81ID:rOKH6OKO0
ネットが繋がらず→Wifiルーター再起動→回線終端装置の再起動→ルータの再設定
→ルータに繋がず回線終端装置からPCに直→LANケーブルを抜き差しもやってみた
当然随所で再起動はしてる
これでもダメだったからBBIQに電話したら明日以降折返し電話しますのアナウンスだけ
ここでBBIQがやらかしてるのかと思ったけど一応やることはやろうとLANケーブルを手持ちのものに交換して再起動
そしたら繋がった
LANケーブルが壊れてたのかと思ったけど一応原因を特定しとこうと思ってLANケーブルを元に戻したが普通に繋がる
結局原因不明
てかもう10年以上この回線終端装置だと思うんだが最新のやつに変えてくれないもんかね
0389192.168.0.774
垢版 |
2022/03/24(木) 22:27:26.45ID:aBLL0o4N0
LANケーブルはちゃんと挿せよ
0390386
垢版 |
2022/03/24(木) 22:40:51.91ID:2JWtWL8N0
BBIQから送ってきたルータで、2ヶ月くらい前に交換してもらったけど、症状変わらずや。
乗り換え時かなー
0391192.168.0.774
垢版 |
2022/03/25(金) 17:01:43.04ID:5ACGTd330
そもそもBBIQ無線LANルーターを使わないとIPV6が利用が出来ないとか阿呆くさ他社のルーターにも利用出来るようにしろよ
0392192.168.0.774
垢版 |
2022/03/26(土) 11:09:22.01ID:BUm474eh0
なんでそんなことになるの?
自社ルーターになにか特殊な機能でもあるの?
0393385
垢版 |
2022/03/26(土) 22:08:22.59ID:LXIqS4dW0
結局BBIQからは折返しの電話は無し
まあ明日以降って言ってるから嘘ではないか
0394192.168.0.774
垢版 |
2022/03/26(土) 22:35:51.23ID:/r5Qej+50
10日に一回、月3回制限オーバーでメール来たぞー
下り220.02Gのギリを攻めてみた日も指摘して警告して来てるからけっこうシビアに監視してるみたいだな
0395192.168.0.774
垢版 |
2022/03/27(日) 09:19:40.32ID:lSo+5nHg0
>>394
公式によると即制限をかけられる前に警告メールが届くみたいだけど、
1回でも超えたら警告メールくるの?
メールすら受信してないと気づかないね。
0396192.168.0.774
垢版 |
2022/03/27(日) 12:23:13.78ID:vxNN6Zot0
>>395
bbiqドメイン宛にメール来たからこまめにチェックしてないと見落とすかも
3月入ってから220オーバーが4/17/25/の3回、3回目の翌日に警告メールだね
警告メール(タイトルは通信量削減のお願いw)には、「直近何日にオーバーしました」ってのと会員サイトの通信量確認ページへの案内&制限容量が上の6g10gオフィスプランの案内だった
案内されてもなぜか6g10gの対象地区からは外されてるんだよなぁw
月が変わったら再カウントなのか継続カウントでアウトなのかはまだわからない
もし継続カウントで即制限かけられるならニューロかどっかに乗り換えるから別にいいけどねw
0397192.168.0.774
垢版 |
2022/03/27(日) 14:09:52.12ID:uRx2Ca9s0
BBIQのwebメールは見ないからいつも使うメルアドに転送させているよ
0398192.168.0.774
垢版 |
2022/03/27(日) 16:26:27.89ID:yJ0LBAOC0
>>396
なるほど3回目で警告メールが来たんだね。
それでも即規制とはならないのね

>>397
なるほど転送使ってるのね
0399192.168.0.774
垢版 |
2022/03/27(日) 16:32:17.11ID:vxNN6Zot0
あいぽんのメールappにアカウントぶち込んでおけば解決
0400192.168.0.774
垢版 |
2022/03/27(日) 19:28:08.16ID:nncWpDZt0
倍使うと一発で警告やろか?
0401192.168.0.774
垢版 |
2022/03/29(火) 17:07:37.12ID:JG8m2yHl0
いきなりの仕様変更でびっくりした
コロったから動画配信サイトで動画を一週間ダウンロードしまくってたら帯域制限一か月食らった
メールはちゃんと見ていないとだめだな
10年以上使っているからいきなりこんなことになるとは思わなんだ
納得いかないのは、特定ユーザー様の過剰なデータ通信により他のお客様のご迷惑になるのを避けるためという説明のはずだが
オフィスプランに変更すれば帯域制限は解除されます、データ通信無制限ですのでおすすめですって矛盾してないか?
初の帯域制限だが一か月はきっついなぁ
0402192.168.0.774
垢版 |
2022/03/29(火) 18:07:51.32ID:Ztz9tppU0
BBIQ無線LANルーターを使わないとIPV6にならないですか?
まだIPV6対応してませんかが
0403192.168.0.774
垢版 |
2022/03/29(火) 18:50:28.21ID:LdPvE32m0
相談されるとBBIQいいよって言ってたけどもう人には勧められないな
0404192.168.0.774
垢版 |
2022/03/29(火) 20:31:37.55ID:dmhurCwO0
>>401
6g10gオフィスコースにすれば帯域増やしますよっていう時点で、他の人がどうこう関係なく使いたかったら金払え!なんだよね
0405192.168.0.774
垢版 |
2022/03/29(火) 21:59:06.57ID:/D66lbu50
>>401
オフィスプランとかは帯域分けるためにバックボーンも別なんじゃね?
0406192.168.0.774
垢版 |
2022/03/30(水) 17:02:01.73ID:u9G58SF30
10ギガコースの場合、1日のデータ使用量が550GBとなります。6ギガコースの場合、390GBとなります。 BBIQ 問い合わせより
0407192.168.0.774
垢版 |
2022/03/30(水) 19:07:32.33ID:oxXg2qag0
6,10Gでも帯域制限するんか
そんな安くも無いし こりゃ乗り換え案件だな
0408192.168.0.774
垢版 |
2022/03/31(木) 17:24:20.46ID:XWM4qafi0
まさかの10G帯域制限ワロタw
10G回線必要な奴なんて帯域制限めっちゃ気にするだろうに
0409192.168.0.774
垢版 |
2022/04/01(金) 11:22:19.26ID:rr1EF6fe0
6Gbps→0.75GB/s
390÷0.75=520
520秒以上契約した速度を出したら規制されるってこと?
0410192.168.0.774
垢版 |
2022/04/01(金) 12:51:26.71ID:t+R9uwDc0
6g10gコースにするなら1000BASE-Tから10GbEルータに替えなきゃでしょ?
そこまで金出すならbbiqに拘らずに他のとこ移った方が良い
0411192.168.0.774
垢版 |
2022/04/02(土) 01:31:16.39ID:zxrIIdeA0
ずっと前に契約した100Mコースで下り90Mbps、ping18msです
ダウンロード速度に不満はないのですがネットゲームでもっとpingを下げたいのですが
1Gコース等に変えるとping値も下がるものでしょうか
それとも速度とpingは関係ないのでしょうか?
0412192.168.0.774
垢版 |
2022/04/02(土) 08:41:45.59ID:abj85Ap90
ウチは1gマンションコースだけど平均下り300〜400Mbps上り80〜100Mbpsの12〜18msecとか
pingって回線距離とか途中の障害物の影響が大きいんじゃなかったっけ?
0413192.168.0.774
垢版 |
2022/04/02(土) 08:44:14.73ID:abj85Ap90
文字化けしたw
300-400Mbps
80-100Mbps
12-18msec
です
0414192.168.0.774
垢版 |
2022/04/02(土) 09:38:29.91ID:ByWq8wcS0
>>411
うちは100Mと1Gを別宅で契約してるけどどっちもpingは変わらないよ
0415192.168.0.774
垢版 |
2022/04/02(土) 13:34:07.07ID:FV7v5GL/0
帯域制限ってどのくらい絞られるの?
期間は2週間ぐらい?
0416192.168.0.774
垢版 |
2022/04/02(土) 13:54:03.24ID:ZDS+tnGl0
1440分(24時間)のうち約7分(440秒)理論値で通信したら規制される10Gbpsプランってなんのために存在してるんだろう
0417192.168.0.774
垢版 |
2022/04/02(土) 16:57:58.25ID:0iP+8CiM0
>>415
速度制限は一か月
一か月何もできんよ
おま環かもしれんが3mbpsも出ないから
流石に絞りすぎだと思うわ
0418192.168.0.774
垢版 |
2022/04/02(土) 17:00:49.16ID:KOxPZG+T0
お前が常識はずれな使い方で他人に迷惑かけているのに何言ってんだか
0419192.168.0.774
垢版 |
2022/04/02(土) 19:35:14.57ID:ZDS+tnGl0
220GBは普段の利用+ゲームをダウンロードで簡単に超えてしまう…
steamセールの日なんか困ったもんだ
混雑する時間帯だけ制限とかだったらまだわかるけど常に一桁台はなぁ…
0420192.168.0.774
垢版 |
2022/04/02(土) 19:59:20.06ID:uozVdN520
ゲーマーは大変だね。ping値とか大容量ダウンロードとか。
通常使用だとping 18ms-23msで十分快適だし、テレビでYouTube 4K60fpsやアマプラを日中見まくっても30GBを超える事はほぼないね。
0421192.168.0.774
垢版 |
2022/04/02(土) 20:13:19.88ID:ZDS+tnGl0
>>420
そんなふうにあんまり使わないユーザーが多数なのに
ほんの一握りが理論値に満たない速度でダウンロードするだけでパンクする回線ってもはやサービスとして成立してないなぁ
何も契約速度以上を出せとはこれっぽっちも思ってないのに
ベストエフォート型にしても酷すぎる
0422192.168.0.774
垢版 |
2022/04/02(土) 20:18:42.30ID:aOnH3+FP0
10Gbpsコースとか前面に出しといて契約してみたら帯域制限というのも何というか
0423192.168.0.774
垢版 |
2022/04/02(土) 20:23:45.02ID:ByWq8wcS0
>>421
うちは1G契約で有線PCから測定して
ping 18msくらいでダウンロードもアップロードも平均して500Mbpsか600Mbps出てる。
ブリッジモードにしてるAPにスマホやiPadから接続して測定するとダウンロードが350Mbpsくらいで何の問題もないね。
0424192.168.0.774
垢版 |
2022/04/02(土) 20:49:04.67ID:ZsJut8fJ0
速度制限された人に質問
月に何日220ギガ越えたの?
0425192.168.0.774
垢版 |
2022/04/02(土) 20:50:09.26ID:ZDS+tnGl0
>>423
うん、一握りを制限してほとんど使わない人に速度計測だけさせることで確実にパンクしないよね
サービスとして成立してるのかどうかはともかく
0426192.168.0.774
垢版 |
2022/04/03(日) 07:37:00.45ID:OM2Gr8r60
>>420
それは一人だけで使うなら、だろ?家族複数人で使うとそうはいかない

>>394>>396だけど、3月内は220オーバーは無しだった
月変わって昨日の土曜日、気をつけていたけど自分の仕事のダウンロードと家族5人で普通に使ったら228だった
fireTV iPadスマホx3 PCx2全部同時ではないけど動画とゲームを一日中やってると100以上使ってしまう
土日とかの家族が集中して使うってときは気にしなきゃヤバいな
子供が見るヤツは画質落としたりしなきゃダメかな?めんどくせ
月変わってるのにこの一回でひと月3Mbps制限なんて来たら終わり
乗り換え手続き始めなきゃだな
0427192.168.0.774
垢版 |
2022/04/03(日) 07:45:32.45ID:OM2Gr8r60
手元にデータ置くコスト削るために全部クラウドにしてるのに、、、
やり取りするのもアレコレ考えなきゃいけなくなるなら手元に置いておく方が楽かもなぁ
0428192.168.0.774
垢版 |
2022/04/03(日) 08:15:39.17ID:VmWjI6cI0
>>426
休日だけとかならおそらく大丈夫かと
警告メールは来るかもだけど
俺は家族4人で使っていて、3月から規定が変わったのを知らずに警告が来ていることも気づかず複数回連続で220超えたから
俺だって一人で使う分には220はいかない
家で仕事している人とかは気を付けないと制限受けるかもしれないから高いけどオフィスに切り替えるかしないとだめですね
0429192.168.0.774
垢版 |
2022/04/03(日) 08:41:50.59ID:OM2Gr8r60
>>428
もう既に3月末に警告メールは来てるんですよね
月跨いでどういった対応をされるか、、、
携帯代節約の為にwifi使えって言ってたのに携帯使い放題の方が良さそうって言う矛盾w
学生3人が、ホント一日中動画流しっぱなしの通話しっぱなしでゲームしてるからね
速度制限とかされたら暴動が起きるw
0430192.168.0.774
垢版 |
2022/04/03(日) 08:50:46.11ID:fWJPrgWC0
>>417
一ヶ月も絞られるなら乗り換えるわなぁ
0431192.168.0.774
垢版 |
2022/04/03(日) 20:29:16.25ID:hw9vLxDF0
素直に1日で220ギガ使う可能性がある家庭は他に乗り換えれば良いのに
0432192.168.0.774
垢版 |
2022/04/05(火) 11:33:10.23ID:hKVL0riK0
今年に入ってからBBIQのメールにだけAmazonに偽装されたフィッシング詐欺メールが届く
全く使ってないアドレスにも届く
同じメールソフトに入っているYahooやGmailのアドレスには届かないのに
0433192.168.0.774
垢版 |
2022/04/07(木) 14:40:58.57ID:oEXYZYuP0
>>411
pingに拘るならNuroあたりのゲーミング回線を謳ってる所か
ルーターの設定でゲーム機かPCか知らんけどそっちを最優先で通信するように設定するしかないね
速度は基本関係ない無線なら今すぐ有線にしろって感じ
0434192.168.0.774
垢版 |
2022/04/07(木) 17:07:21.47ID:hUIRu4ik0
九州に住んでるだけでping遅いんだよね
東京にゲームサーバーあると
0435192.168.0.774
垢版 |
2022/04/13(水) 12:18:38.17ID:rVNph8yz0
母の日だから特選ショップで初めてクーポン使ってみようと思ったけど併用不可なのか
プラチナ会員だけど1000円しか安くならねーのか
その辺の店で買ったほうが安いじゃん
0436192.168.0.774
垢版 |
2022/04/14(木) 17:11:07.09ID:NNr5oljw0
IPV6の対応は不具合で遅れているけど大掛かりの工事なのか?
0437192.168.0.774
垢版 |
2022/04/15(金) 17:33:25.91ID:fNsIhBoa0
>>435
特選ショップ、いつまで続くやろな。見るだけ時間の無駄で、最近はみてないわー
0438192.168.0.774
垢版 |
2022/04/15(金) 17:42:28.03ID:h6hzOjKc0
いちいち何か始めたら電話かけて来てセールスするのやめてほしい
特選ショップやQTmobileやネットフリックスや
0439192.168.0.774
垢版 |
2022/04/16(土) 00:58:06.66ID:xffUp3Js0
そんな電話、一度も来たこと無い
0440192.168.0.774
垢版 |
2022/04/16(土) 10:49:56.14ID:VvyrNbO50
上下220GB/日で制限ってキツ過ぎるわ
日常的に使ってるクラウド系と4Kの動画配信サービスで100GB/日近く行ってて、それプラス家族4人が使う分

ゲームの大型アプデでも来た日にゃ余裕で220GB超えるぞ

乗り換えたくても家がド田舎過ぎてBBIQしか光回線来てない・・・
0441192.168.0.774
垢版 |
2022/04/16(土) 12:43:09.93ID:xffUp3Js0
無制限として1回線を5人で使うのと1人で使うのが同じ値段なのは不公平だと思う
だからそういう環境の人はオフィスプランにすればいいよ
高いというなら皆で割り勘にしてね
0442192.168.0.774
垢版 |
2022/04/16(土) 13:11:38.09ID:9xX88Cf70
>>441
それは独り身のプランを安くしろというまた別の話であって
家族=オフィス契約
は常識はずれだって思わない?
0443192.168.0.774
垢版 |
2022/04/16(土) 14:05:18.56ID:kDxcfOwf0
2世帯住宅で
PC使用者2名、ネトフリ等動画視聴用共有PC1台スマホ利用者が4名いても日に30GBいかない事もザラなんだが
君ら家族は何をしてるんだ…100GB超えてる日はゲーム購入したかアプデきたんだと思うが220GB制限がきつい感じることがないぞ
0444192.168.0.774
垢版 |
2022/04/16(土) 14:47:18.36ID:f3Fo9M5g0
はいはいそうですね
0445192.168.0.774
垢版 |
2022/04/16(土) 17:38:05.14ID:IfGIVOec0
1日で220GBを超えるような使い方って例えば家族4人だとして全員がヘビーゲーマーとかじゃなければ超える事は無いんじゃない?
ゲーマーじゃないから分からないけど日中自宅にいる親が4K垂れ流して見たり、クラウドストレージをガッツリ使っても足りると思うんだけど。
やっぱりゲーマーはきついのかな
0446192.168.0.774
垢版 |
2022/04/16(土) 20:57:04.35ID:kJu4tV7k0
pc3台でFPSゲームに4k動画と配信垂れ流し&居間大画面でも4k
スマホ5台にタブレット、Switch2台プレステ
仕事での通信抜きにしても毎日百数十Gオーバーしてるよ
220制限始まってからは家族に抑えるように言ってるけど、数回オーバーして警告メール来た
テレビもTVerでしか見ないしダラダラ動画繋ぎっぱにしてたら一人当たり2.30Gはすぐに行くよ
0447192.168.0.774
垢版 |
2022/04/16(土) 21:04:17.05ID:stjkB5bY0
フレッツが早く来ることを祈るしかない
0448192.168.0.774
垢版 |
2022/04/16(土) 22:11:52.19ID:IfGIVOec0
>>446
うちはゲーマーは誰もいなくて毎日多くても30GB以下かな
やっぱりゲーマー家族は大変だね
0449192.168.0.774
垢版 |
2022/04/17(日) 01:02:18.57ID:RMU9m1YA0
>>446
こういう人って他人に迷惑かけているって自覚がないから困るわ
さっさとオフィスプランにしてくれ
0450192.168.0.774
垢版 |
2022/04/17(日) 04:40:18.17ID:sqHVjpc+0
>>449
確かにいきなりクソみたいな制限を作られて家族には迷惑かかってるな
さっさとISP変更すれば良かったよ
制限の中でやってる以上お前が文句言う権利はないんだぞ
お前の回線が遅いのはお前の環境が貧弱なだけだw
残念だったねw
0451192.168.0.774
垢版 |
2022/04/17(日) 06:32:38.24ID:+4LGbTE20
日頃あんまりネット使わないのは他人に迷惑をかけないようにあえてそうしてるの?
そうなら偉いと思うけど単に自分がそういう使い方しか出来ないだけなのに
自分より多くの使い道を知ってる人に嫉妬して叩くのはちょっとどうかと思うね
0452192.168.0.774
垢版 |
2022/04/17(日) 18:43:14.46ID:4Hne9pML0
220ギガ超える家庭は他所に乗り換えるかオフィスタイプにすれば解決なのに
ここでずっと愚痴っても何も変わらんぞw
0453192.168.0.774
垢版 |
2022/04/18(月) 01:05:55.22ID:uWDkZHI60
>>450
あんたがやっていることは焼肉食べ放題で肉や野菜を次々と炭にして「金払っているからいいじゃんww」と言っているようなものだよ
もしくは水汲み放題にタンクローリーで乗り付けて(以下略
0454192.168.0.774
垢版 |
2022/04/18(月) 02:23:39.38ID:dkoG+XYO0
自分は制限関係ないって言いながらも無理矢理会話に入ってくるのは寂しがりやさんなのかな?
0455192.168.0.774
垢版 |
2022/04/18(月) 02:41:40.29ID:dkoG+XYO0
>>453
アホ発見w
ひとテーブル辺り固定の上限付き食べ放題を利用してる家族連れに「あの家族連れのテーブルは自分1人より多く食べてる!」と文句を言ってる孤独なモンスタークレーマーだな
テーブル辺り料金を選んで店に入ったのはお前だろw
しかも勝手に「炭にして無駄にしてる」とか付け足して印象操作しようとしてるしwどっから出てきたんだか?w
水汲み放題に家族で行けないから自分が損してると思うなら家族作れば?例え自体がわけわからんけどなw
まったく筋違いな嫉妬と妬みでしかない
帯域が使い切れずにもったいないと思うならご自由に自分にあったお安いプランの回線に乗り換えてどうぞw
回線の乗り換えとかは個人的な制約があって、その上で220G制限の中での話してるだけだから無理に会話に入ってこなくて良いよー☆
0456192.168.0.774
垢版 |
2022/04/18(月) 05:07:54.51ID:bG5+JNJu0
しょーもねえゲームとか動画とかか知らんが頻繁に1日220GB超えるような人らは
そこら辺の小さいオフィスの何倍も通信量使ってるだろ
それなら上の人が言ってる倍の料金払って無制限のオフィスのプランなりに入ればいいじゃねーか

利用者の多数がこんな客だったらプロバイダがどんだけサーバー増強しても足りねーわ
サーバー増強するとなると当然基本料金に跳ね返ってくるだろうが

1契約に対して利用者が1人だけとか家族4人で使ってるとかプロバイダ側にとったらどーでもいいこと
1契約1回線でどれだけ使うかそれだけ
上の焼肉屋で例えるなら家族4人で行ったら当然1人で行った人の4倍の料金払うだろが
でもこのネット回線はてめえらの家族は1人分の料金しか払ってねーんだよ

絶対1Gのプランは変えません料金も今以上に払う気は絶対にありませんでも220Gきっちり使い切る俺賢い
底辺のどケチの発想抜かしといて他人には嫉妬だのモンスタークレーマーだの自己紹介すぎて怖すぎるわ
0457192.168.0.774
垢版 |
2022/04/18(月) 09:33:41.30ID:zuyYAwWZ0
制限なんて一度かけだすとどんどん厳しくなるぞ
高額のサービスへ誘導するためにな
今は自分は関係ないからどんどん規制しろって余裕かましてても
そのうち自分が規制される側になるかもしれん
俺なんて30GB/日程度で最高でも60GB/日だったけど規制の話は注視してる
まあTwitterと5chしかやらんって人はどうでもいいだろうけどな
0458192.168.0.774
垢版 |
2022/04/18(月) 13:13:31.19ID:nvTt4ZJi0
規制厳しくなったら他所に移ればいいだけじゃん
bbiqしかない田舎や貧乏人でもpovoで補完するとか色々回避方法あるだろ
馬鹿なの?
0459192.168.0.774
垢版 |
2022/04/18(月) 13:50:41.31ID:D7nLvIP50
>>458
だからいつでも移行できるように注視してるって言ってんの
0460192.168.0.774
垢版 |
2022/04/19(火) 03:35:47.85ID:9ZtrJZu30
戸建て1Gbpsのホームプランで
出来るだけ安くなるように3年契約+九電セット割をつけて、
11ヶ月間の1000円引きは終わって現在は5170円(税込)固定。
ISP各社は○○電気セット割や○年契約で安くなる事がほとんどだけど、
九州で戸建てで電気は九電だとやっぱりBBIQが安いよね?
他にもっと安くておすすめあったりする?
家電量販店とかで他のISPの代理店営業に声をかけられた事あったけど、見積るとやっぱりBBIQが安い。
BBIQより他社が150円安いとかそんなレベルなら初期費用や乗換えの手間を考えるとBBIQでいいやって感じ。

速度や1日の制限とかは全然困ってないんでとにかく普通に使えて安くしたいってのが目的。
0461192.168.0.774
垢版 |
2022/04/19(火) 19:44:56.11ID:Uz3S2ua00
価格コム経由のnuro光が2年縛りで9万7千円のキャシュバック
これが1番お得な光回線かな
対応地域なら
0462192.168.0.774
垢版 |
2022/04/19(火) 19:49:20.29ID:IzFpkCs10
うちもニューロに乗り換え検討してるんだけど、口コミ見ると思ったより速度出ないとか開線工事が数ヶ月から半年待たされるとかあって躊躇してる
0463192.168.0.774
垢版 |
2022/04/19(火) 21:18:35.13ID:+QonbmIE0
>>461
ありがとう。nuro光はめちゃ早いってよく聞くね
サービス提供エリアだった
0464192.168.0.774
垢版 |
2022/04/19(火) 21:59:59.68ID:ue3qBU7K0
俺もBBIQつづけて割が終わったらNUROにする予定
回線工事が遅いみたいだから満期の半年ぐらい前に申し込むw
それにしても9万7千円のキャッシュバックはでかいな
0465192.168.0.774
垢版 |
2022/04/19(火) 22:04:14.82ID:cBHIMVCW0
つづけて割にはやられたな
5年以上続けたらいつでも止められるのかと思ってた
5年後の一月を逃すとまた5年待たないといけないなんて
0466192.168.0.774
垢版 |
2022/04/19(火) 22:06:38.97ID:QSicCHkk0
「NURO 後悔」でツイッター検索してみ
0467192.168.0.774
垢版 |
2022/04/19(火) 22:21:32.73ID:ue3qBU7K0
NURO回線遅い問題は俺も気になって調べたけどONUをF660Pってやつに交換で解決だって
0468192.168.0.774
垢版 |
2022/04/20(水) 10:52:29.68ID:XPiJs5eN0
>>465
更新月は2ヶ月じゃなかった?
あと更新月以外の違約金は1回目の更新月後と、2回目以降の更新月後とで違ったと思う。

例えば3年契約の場合
1回目の更新月後→12500(税別)
2回目以降の更新月後→10000(税別)
0469192.168.0.774
垢版 |
2022/04/20(水) 12:32:04.21ID:DyNFZMz80
BBIQからNUROに乗り換えようと思ったけど安定性はどうなんだろうか
BBIQはメンテナンスが深夜で回数も少ないから仕事でも安心して使えてる
NTTの回線使うフレッツ系は論外
0470192.168.0.774
垢版 |
2022/04/20(水) 15:09:58.89ID:YyijJ8Cn0
nuro乗り換え相談スレはここですか?w
そうなったのもクソみたいな制限のせい
0471192.168.0.774
垢版 |
2022/04/20(水) 15:12:37.61ID:31s9UZ3m0
また迷惑一家の主が来てんのか
さっさと他に行け
0472192.168.0.774
垢版 |
2022/04/20(水) 15:32:39.45ID:YyijJ8Cn0
>>471
生きづらそうw大変だねwがんばって生きてねw
0473192.168.0.774
垢版 |
2022/04/20(水) 19:17:46.22ID:eUuNvWwH0
迷惑一家はnuro提供エリア外です
0474192.168.0.774
垢版 |
2022/04/21(木) 19:08:10.36ID:Qm7Ffxqr0
何か重いな
またあの迷惑一家総出で動画垂れ流してるのか?w
0475192.168.0.774
垢版 |
2022/04/27(水) 14:48:04.01ID:BF/j6U2T0
NUROやっぱやめとくわ
夜間の速度低下がひどいらしいな
キャッシュバックのために毎日ストレス抱えるのはアホらしい
0477192.168.0.774
垢版 |
2022/05/02(月) 00:40:42.49ID:txBVNaTS0
>>476こりゃひでーなw
せめて数日規制くらいじゃなきゃひと月分がまるまる払い損だよな?どれくらいオーバーしてたのか知らないけどペナルティーデカすぎる、電話して交渉してみれば?

3月は3回オーバーして警告来たけど、4月は最大240Gの2回オーバーしたけど警告及び速度制限はなし
とりあえず乗り換え先が決まるまでは面倒くさいけどこのペース維持だな
0478192.168.0.774
垢版 |
2022/05/02(月) 00:45:40.01ID:txBVNaTS0
>>476
メールで制限期間の通知がくるらしいけど1ヶ月って指定されたの?
0479192.168.0.774
垢版 |
2022/05/02(月) 01:25:12.90ID:je7eqBbZ0
また迷惑一家の主が来てんのか?
普通の契約者の一ヶ月使用量はお前らが一日で消費するデータ量の半分以下どころか1/4程度ってことを理解しろ
0480192.168.0.774
垢版 |
2022/05/02(月) 02:20:00.76ID:hvzwd83J0
>>479
大半の人からぼったくってる今の料金は是正すべき
0481192.168.0.774
垢版 |
2022/05/02(月) 02:43:16.32ID:P6mm5GIH0
マジか、そんな規制あるのか
俺Hulu見まくってるけど大丈夫かな?
0482192.168.0.774
垢版 |
2022/05/02(月) 03:07:10.43ID:XF4xZZgA0
>>478
5/1~5/31まで制限掛けると書かれてた
0483192.168.0.774
垢版 |
2022/05/02(月) 03:47:41.46ID:crCGL0E10
>>476
うわ、これで金取るのはさすがにないわ
iモードの方が早いレベル
0484192.168.0.774
垢版 |
2022/05/02(月) 07:50:34.26ID:OGbmx10x0
オーバーするとお仕置きされるのか。怖い
0486192.168.0.774
垢版 |
2022/05/02(月) 13:09:33.97ID:zeYbyVcJ0
配信見てても220GBなんて1ヶ月で超えるかどうかだぞ
0487192.168.0.774
垢版 |
2022/05/02(月) 15:32:09.81ID:0hXFQXdU0
数度警告あるのにそれ無視してたのなら自業自得では?
0489192.168.0.774
垢版 |
2022/05/02(月) 17:31:52.55ID:07pBcqok0
さすがBBIQ!
ISDNの9倍の速さを実現!
0490192.168.0.774
垢版 |
2022/05/02(月) 18:06:16.14ID:8CP39m/K0
警告されてもなお制限オーバー続けたなら規制されてもしょうがないけど1M以下で1ヶ月はやり過ぎだな
0491192.168.0.774
垢版 |
2022/05/02(月) 18:27:59.42ID:je7eqBbZ0
こいつ、頭おかしいんか?
スピード違反で免取り食らって「おかしくないですか?」って言っているのと同じレベルなんだが
さっさと別の所に移れよ、うざい
0492192.168.0.774
垢版 |
2022/05/02(月) 18:47:11.83ID:8CP39m/K0
ちょこちょこレス番が飛ぶけどまた使いこなせてないやつが嫉妬してるのかな?w
0493192.168.0.774
垢版 |
2022/05/02(月) 19:47:32.65ID:6xcSSIzL0
九州の迷惑一家排除は俺ら一般人には良いことだ
0494192.168.0.774
垢版 |
2022/05/02(月) 23:54:22.26ID:dfS8DZNL0
>>488
その速度じゃYouTubeの480pが止まりますね。
0495192.168.0.774
垢版 |
2022/05/03(火) 23:37:23.34ID:019jHUfv0
>>488
自分も制限くらいました
220GB/日になったのかよ
0496192.168.0.774
垢版 |
2022/05/03(火) 23:44:39.96ID:+fyXQZE+0
今後どんどん厳しくなるんだろうな
あっという間に100GB切ることになるだろうから考えとかないと
0497192.168.0.774
垢版 |
2022/05/04(水) 00:47:51.17ID:D+RPc5Zb0
DAZNって自動で画質が決まるんだけどめちゃくちゃ荒くなった
0498192.168.0.774
垢版 |
2022/05/04(水) 15:22:28.27ID:ZoMra2U30
文句言いながらbbiq使う迷惑一家w
0499192.168.0.774
垢版 |
2022/05/04(水) 15:26:14.54ID:D+RPc5Zb0
フレッツ光に乗り換えるしかねえわ
0501192.168.0.774
垢版 |
2022/05/06(金) 19:57:16.09ID:Ie0fdqD50
帯域制限になりました。
サポートから、今月30日まで規制されるとのことです。
10ギガプランに変更かnuro光にするか、10ギガプランに変更した方います?
0502192.168.0.774
垢版 |
2022/05/09(月) 17:05:38.44ID:BtJ1yMHG0
登録メールを普段使っているものに設定していても警告メールはビビックメールにしか来ないんだろ?
規制されてから仕様変更を知る人はこれからも出てくるだろ
迷惑家族がどーのこーのの問題じゃない
郵送か電話で通知すべきだと思うが
0503192.168.0.774
垢版 |
2022/05/09(月) 19:46:00.32ID:8cjxeOVR0
迷惑一家は帯域制限知ってても220ギガ超えるアホだから意味なし
0504192.168.0.774
垢版 |
2022/05/09(月) 20:21:08.68ID:kav94nWb0
>>503
規制食らってる一家は迷惑じゃないだろ
むしろ金だけ払ってくれる貢献一家
迷惑なのは毎日219GB通信して規制から逃れる卑しい人たちだよ
0505192.168.0.774
垢版 |
2022/05/09(月) 22:39:58.56ID:Aa0/B48m0
キィー!!この人たち同じ金額払ってるのに自分より得してるぅー!
許せないー!ってか?卑しいヤツだなw
0506192.168.0.774
垢版 |
2022/05/10(火) 04:53:55.47ID:sQfxnTYg0
使い方は多様なのに、俺が使ってないから使ってるやつらは迷惑って考え方が卑しいよな
何日もオーバーしたら制限受けるんだから迷惑でも何でもないだろう
0507192.168.0.774
垢版 |
2022/05/10(火) 05:25:01.63ID:sQfxnTYg0
消費者の不利になるような条件には戦うが真っ当なのになぜかBBIQ社員のような会社擁護の奴らがこのスレにも目立つのが日本人の奴隷根性というか
通信量制限を設けながらせっせと新規契約者を開拓しているんだろ
消費者は回線を太くしろと訴えるべきなのに
0508192.168.0.774
垢版 |
2022/05/10(火) 11:28:07.19ID:BOvIvKLV0
また迷惑一家の主が自己弁護してんのか
なんで規制されるのか理解できないんだな、頭悪いのかな
0509192.168.0.774
垢版 |
2022/05/10(火) 11:49:02.50ID:sQfxnTYg0
規制されてないんだが
お前は全員が同一人物に見える病気なのか?
0510192.168.0.774
垢版 |
2022/05/10(火) 17:19:21.62ID:KzBvEvUR0
回線太くしろとか言う頭悪いやつが迷惑一家以外にもいるのか
0511192.168.0.774
垢版 |
2022/05/12(木) 00:47:27.70ID:5ub7iLzp0
自分の都合しか考えられない「見た目は大人、頭脳は子供」な奴なんだろう
0512192.168.0.774
垢版 |
2022/05/12(木) 14:01:57.90ID:GakDzbT90
違反するのは悪いという前提で、制限が厳しすぎじゃね?って話してるんだろ
自業自得連呼は思考停止だと思うが
0513192.168.0.774
垢版 |
2022/05/12(木) 17:09:54.29ID:3r/GwDHG0
回線太くしろ
規制が厳しすぎ

まだ言いたい事ある?
0514192.168.0.774
垢版 |
2022/05/12(木) 17:26:25.97ID:1On5kOj80
特選ショップのクーポン使い道ねーからpontaポイントに還元できるようにしてくれ
0515192.168.0.774
垢版 |
2022/05/12(木) 18:51:59.02ID:7KMGyIda0
>>513
ひかり電話のルーターしょぼすぎ
0516192.168.0.774
垢版 |
2022/05/12(木) 19:51:48.10ID:5ub7iLzp0
だから普通の家庭じゃ1日に200GB以上も使わないっての
0517192.168.0.774
垢版 |
2022/05/12(木) 20:17:35.01ID:YxvRoE8X0
YouTube4Kで消費されるデータ通信量(1時間あたり)約9,000MB(約9GB)
12時間見ると108GB
24時間だと216GB
ギリギリ220GB/日に収まる
0518192.168.0.774
垢版 |
2022/05/12(木) 20:23:33.08ID:26x1wEw00
ビビック糞すぎる
0519192.168.0.774
垢版 |
2022/05/12(木) 20:48:44.00ID:hWUA6TE80
得せんショップと光電話無線LANルーターが糞なのは同意します(笑)
0520192.168.0.774
垢版 |
2022/05/13(金) 14:23:10.95ID:CLtrli1f0
最初は良かったんだよ
最初は…
0521192.168.0.774
垢版 |
2022/05/13(金) 18:53:59.78ID:fA5TcmRc0
IPv6って自前のルータでは駄目で、レンタルのルータじゃないと駄目なんかね?
うちは戸建1G契約だけど光電話も使ってないしIPv4のままだけど特に問題はないね。
爆速ではないけど普通に安定した速度出てる。
大容量データのゲームしないから規制される事もないね。
最高でも1日30GBいけばかなり使ったほう
0522192.168.0.774
垢版 |
2022/05/13(金) 21:05:19.47ID:VY3SCMDl0
ipv6にbbiqまだ対応してません
0523192.168.0.774
垢版 |
2022/05/17(火) 23:03:02.05ID:ds8/CJX40
なぜか新築の一軒家でbbiqの光TVを解約したのに地デジが見れてる
もしかしたら、このままずっと見れる?
どんな仕組みか一切分からん
0524192.168.0.774
垢版 |
2022/05/17(火) 23:36:56.77ID:D0S9pLd00
うちはタワーの近くのせいか地デジの電波が強いみたいで、アンテナ線を繋がなくても地デジが見える
0525192.168.0.774
垢版 |
2022/05/19(木) 11:01:20.94ID:BpcUx/3E0
戸建て1ギガコースで速度測定して上り下りとも90Mbpsくらいなんだけど、こんなもん?
0526192.168.0.774
垢版 |
2022/05/19(木) 12:27:26.19ID:bXCaIlhy0
普通にGoogleのスピードテストで500Mbps出てるぞ
WiFiがボトルネックになってるだけじゃ
有線ならケーブルがCat5とか
0527192.168.0.774
垢版 |
2022/05/19(木) 22:47:32.09ID:OuKn5Wj50
まあケーブルが原因だろうな
周りが迷惑一家だらけでもそんなに遅くならん
0528192.168.0.774
垢版 |
2022/05/20(金) 01:03:31.28ID:hUww17cc0
ONUの一番上のUNI1(1G)のランプ緑色になってない?
橙色じゃないと100Mbpsしか出ない
俺も再起動しようと思って電源コネクタの刺し方が悪かったのか
そうなったときがあって、しばらくしてちゃんと刺し直したら直った
0529192.168.0.774
垢版 |
2022/05/20(金) 09:30:36.42ID:tZ8AXoo50
やっぱおかしいよね。。。
ケーブルは全部カテ6でそろえたんだけど、ONUと一緒に全部調べてみる
ありがとう
0530192.168.0.774
垢版 |
2022/05/23(月) 14:46:36.54ID:PzFE+dOg0
>>528
機種によっては1Gだと緑ってのもあるから、それだけで判断するのはよくない

しかしなんで真逆の表示にしたんだろう
0531192.168.0.774
垢版 |
2022/05/24(火) 14:17:44.97ID:lvxLsSG50
開通待ちなんだけど、、、
5月末に工事可能ということだったけど更新月だから遅れないよう言ったら「遅れることがあれば連絡します!」
その後連絡一切なく不安になって問い合わせ「明日連絡します!」で連絡なし。

どうなってんのこの会社?
身内が申し込んだ時は「12月に工事です!」→実際は連絡なく3月に突然連絡来て工事だったけど。
0532192.168.0.774
垢版 |
2022/05/24(火) 18:31:44.65ID:PpJG3bB00
遅れないから連絡ないんじゃない?
0533192.168.0.774
垢版 |
2022/05/24(火) 20:50:05.81ID:lvxLsSG50
>>532
連絡来たけど「今日業者に依頼したけどまだ業者が空いてるかわからないから月末までに行けるか確認して連絡する」とさ。
0534192.168.0.774
垢版 |
2022/05/24(火) 21:04:11.49ID:wZ2Wbp/y0
既存ユーザなんだけど営業の電話がしつこいね
0535192.168.0.774
垢版 |
2022/05/24(火) 21:21:44.44ID:azFdBRWd0
電話が来る人とこない人が居るみたい
うちは何かBBIQの新サービス始めると電話がかかってくる
0536192.168.0.774
垢版 |
2022/05/24(火) 21:31:07.90ID:1qILiD0u0
>>533
自分で工事業者と話した方が早いぞ
0537192.168.0.774
垢版 |
2022/05/24(火) 21:51:43.16ID:nABCWj180
電話何度か来てたけど営業の電話ならいらん、って切ってから来てないな
0538192.168.0.774
垢版 |
2022/05/25(水) 00:12:34.66ID:5TaFMXf70
>>531
まぁ糞会社よ。納期?なにそれおいしいの?だもの。
0539531
垢版 |
2022/05/25(水) 19:27:42.92ID:PQO0+R6w0
>>538
俺「あんたらマジで信用出来ないんすけど」
BBIQ[明日確認してもう一度連絡していいですか!?」


、、、んで連絡なし。
もう狂ってるなこの会社、かけたくなかったら約束しててもかけなくていいんだな。
0540192.168.0.774
垢版 |
2022/05/25(水) 19:35:16.59ID:5H+e/y8r0
もうあなた他所いっていいよ
0541192.168.0.774
垢版 |
2022/05/26(木) 17:35:41.85ID:IKM3zhHU0
>>525
うちもそのくらいなんだけど、その後、改善しましたか?
先日の開通工事のとき、業者のPC画面でもそのあたりの速度表示だったから、
ふーんこんなもんかと思ってた。
ひかり電話もノイズが入るし、仕方ないんかな。
0542192.168.0.774
垢版 |
2022/05/26(木) 18:03:10.31ID:ocHXW+400
みん速

BBIQ(ビビック)光インターネット
測定件数: 39446件
平均Ping値: 26.36ms
平均ダウンロード速度: 348.98Mbps
平均アップロード速度: 241.67Mbps

有線で100出ないならBBIQに問い合わせすれば?
0543192.168.0.774
垢版 |
2022/05/26(木) 18:33:59.67ID:wAGA24uF0
ウチは1Gコースで平均800mbpsぐらい
申し訳ない・・・
0544192.168.0.774
垢版 |
2022/05/26(木) 19:31:20.76ID:rOzdhct/0
前回線auひかり:710Mbps〜840Mbps
現回線BBIQ:480Mbps〜700Mbps
この速度、早かったのは最初の1ケ月だけ
その後5か月間良くて150Mbps付近
酷いと一桁の時もある
泣くわ
0545192.168.0.774
垢版 |
2022/05/26(木) 21:05:19.12ID:IKM3zhHU0
541なんすけど、ケーブル引き込むとき、
固定電話線の配管を利用したんですよ。
んで、担当者さんが持ってきた太いケーブルが
うちの配管に入らないとかで、細ーいケーブルに変更になって。
そのせいで速度が出ないんだろうなと考えてました。
LANケーブル新調したり、機器周辺を整えたりしてもダメだった。
まあ使えるだけありがたいと思ってます。
0546192.168.0.774
垢版 |
2022/05/26(木) 22:43:48.42ID:z9FbMQQ80
毎日家族で200G近く使って迷惑かけてるらしいけどw
ゴールデンタイムでも普通に400Mbpsは出るから何も問題なしw
0547192.168.0.774
垢版 |
2022/05/26(木) 22:52:43.10ID:z9FbMQQ80
ところで規制された人たちはその後どうなのかな?
そのまま?途中で規制解除された人とかはいないのかな?
うちは今月のオーバーは220.9Gとゲームの自動アプデ切り忘れてた日の280Gの2回w
毎月2回のオーバーなら警告も来ないみたいだね
0548192.168.0.774
垢版 |
2022/05/27(金) 11:15:09.72ID:ZMGxomk50
>>541
回線経路の機械全部再起動して、最後にもう一回主装置再起動したら速度出るようになったよ(下り676/上り437)
ただメッシュwifiの子機から有線でつないでるほうは100Mbpsでないので、またちょっといろいろやってみようと思ってるところ
ケーブルはうちも細いやつだった気がする

>>547
規制されたあとの解除有無は気になるね
警告って二回目以降はこなくてそのまま規制されるんじゃなかったっけ?
0549192.168.0.774
垢版 |
2022/05/27(金) 12:27:26.63ID:jwAy3/hj0
544です

>>548さんの書き込みを元に
光回線終端装置と無線ルーターの再起動をしてみたら見事に速度が復活した
下り:840Mbps
上り:380〜470Mbps
情報サンクス
0550192.168.0.774
垢版 |
2022/05/27(金) 12:34:24.56ID:jwAy3/hj0
549に続き連投

計測時間はランチタイム
0551192.168.0.774
垢版 |
2022/05/27(金) 14:11:52.64ID:r2wwclW90
>>548
警告メールはこんな感じhttps://i.imgur.com/gJsJ5nc.jpg
規制確定したらその実施メールも来ると思うよ
3月に3日オーバーして警告メール、そのあとの月は土日平日関係なく月2日数Gから10G位づつオーバーしてるけど何もなし
今月は自動更新切れてなくて280G超えてたけどそのまま10日以上経ってから気がついたくらいw
警告メール来た時は3回目にオーバーした翌日にメール来たけど今のところ何もアクション無し
ボーダーラインは一回の通信量が多いとかじゃなくて、月あたり220オーバーした日がx3回なんじゃないかと予想
0553192.168.0.774
垢版 |
2022/05/27(金) 20:17:58.77ID:jXLX6t150
帯域制御食らっちまったプロバイダメールなんか見てねーよ
サポート時間外なんで質問なんだけど、オフィスタイプに変更して1ヶ月後に元のコースに戻せるの?
0554192.168.0.774
垢版 |
2022/05/29(日) 00:05:38.59ID:zVdbgM8O0
うちはタイマーで毎日再起動かけてるわ
3:00 電源off
3:01 電源on
それでも調子悪くなったときは、手動で再起動だわ。
0555192.168.0.774
垢版 |
2022/05/30(月) 23:04:40.70ID:RElnl5i60
NURO光とどっちがいいんだろ
0556192.168.0.774
垢版 |
2022/05/31(火) 00:42:44.47ID:SR7pQ8Om0
まあ帯域制限無いし速度もnuroが出るけど安定性求めるならbbiq
0557192.168.0.774
垢版 |
2022/05/31(火) 02:03:17.58ID:SoRicu7z0
1G戸建で9年間の費用を計算してみた(合ってるかな?)
BBIQ:3年x3
工事費等 3,080円
11ヶ月x4,070円+8年x12ヶ月x5,170円(まとめて安心+3年契約)
合計 544,170円
NURO:3年+2年x3 (特典はキャッシュバックより得な1年間980円を採用)
手数料 3,300円
12ヶ月x980円+2年x12ヶ月x5,200円+6年x12ヶ月x5,700円(3年契約でもその後の自動更新は2年単位での契約になるため)
合計 550,260円
0558192.168.0.774
垢版 |
2022/06/01(水) 17:50:43.86ID:3AKr84p60
お知らせ一覧|BBIQ(ビビック)公式サイト光インターネットサービス
「BBIQ 10ギガコース」の提供エリア拡大についてhttps://www.bbiq.jp/info/
0559192.168.0.774
垢版 |
2022/06/01(水) 20:04:13.69ID:NqkEshYK0
10ギガコースやるなら既存のコースの値下げとかなにかしてからにしろってんだよな
速度的には一般家庭だと1ギガでも使いこなせないくらい十分早いって事がバレる前に帯域絞って不安を煽り必要のない上のコースにした方がいいですよーと騙す気満々
0560192.168.0.774
垢版 |
2022/06/01(水) 20:20:19.23ID:lfBnMzHw0
10ギガコースはまだまだ圏外
0561192.168.0.774
垢版 |
2022/06/01(水) 20:33:13.82ID:AGHzkdEf0
10Gbpsの理論値で7分20秒間データのやり取りをしたら規制されるからな
高速プランなんて入るだけ損
0562192.168.0.774
垢版 |
2022/06/01(水) 20:51:53.81ID:g4S1lyGW0
大は小を兼ねる
とりあえず1年安いし変更しようかな
0563192.168.0.774
垢版 |
2022/06/01(水) 21:32:18.69ID:aIK6dDeY0
>>562
>10ギガ、6ギガコースをご利用の方は、ご自身で10Gbps対応ルーターのご準備が必要です。
別途ルーター代金が必要っぽいけど...
0564192.168.0.774
垢版 |
2022/06/01(水) 21:41:14.76ID:g4S1lyGW0
もうルーターは10ギガWiFi6対応使ってるから無問題
0565192.168.0.774
垢版 |
2022/06/01(水) 21:44:14.65ID:lAvq3d7M0
WIFIもPCもスマホも全部対応しないと10Gbps出ないよ
0566192.168.0.774
垢版 |
2022/06/01(水) 21:48:20.80ID:g4S1lyGW0
PCもiphoneも10ギガWiFi6対応だから無問題
0567192.168.0.774
垢版 |
2022/06/01(水) 23:25:26.41ID:dJqpn3VT0
UQモバイルのプランMの低速モードで1Mbps運用してて、垂れ流しで何の問題もなく普通にYouTube見てるオレ
0568192.168.0.774
垢版 |
2022/06/01(水) 23:31:44.41ID:AGHzkdEf0
>>566
iPhoneって理論値で1.2Gbpsまでじゃない?
1Gbpsプランと体感差はないと思う
0569192.168.0.774
垢版 |
2022/06/02(木) 01:08:50.96ID:EfOuQYX10
これを達成するには値下げしないと無理だと思う
だからやれ
半額とは言わない、3割引でもいいぞ


政府は1日、地域活性化策「デジタル田園都市国家構想」の基本方針を公表した。
2027年度末までに高速インターネット通信ができる光ファイバー回線を99.9%の世帯へ普及させるほか、26年度末までにデジタルに詳しい人材を230万人育成。
これらデジタル基盤を活用して各地の生活利便性を向上させ「全国どこでも快適に暮らせる社会」を目指すとした。
0570192.168.0.774
垢版 |
2022/06/02(木) 03:37:06.29ID:Y65sVWGt0
光ファイバー回線99.9%にするためのインフラ代をユーザの利用料で賄ってるから
後5年は高止まりのままじゃないかなぁ(その後も償還が終わるまで)
0571192.168.0.774
垢版 |
2022/06/10(金) 17:43:44.12ID:Q90CwhKJ0
ぼちぼちほっしゅ
0572192.168.0.774
垢版 |
2022/06/12(日) 00:53:48.10ID:H6mQVOju0
BBIQ最悪。100メガコースで通信制限食らって下り2Mしか出ない。
このスピードでは動画が全然見れない。しかも、制限が丸1か月続く。
これは制限じゃなくて、懲罰だね。解約しようにも違約金が超高い。
九州に引っ越してくる前はNTTフレッツ光で、使い方はその頃と同じなのに理解不能。
固定回線の通信制限って昭和の時代の話だと思ってたのに、九州はまだ昭和だな。(笑)
0573192.168.0.774
垢版 |
2022/06/12(日) 01:29:50.70ID:/6EzrMgt0
90GBとはいえこれを何日か繰り返した訳でしょ?
しかも警告メールが来ているはずなのに無視したってことだ
自業自得では?


100メガコース 上り下り双方向 90GB/日

なお、制限の対象になったお客さまには、制限をかける前にメールにてお知らせを送信します。
お知らせ後も利用状況に改善が見られない場合は、通信速度を一定期間制限するのでお気をつけください。
0574192.168.0.774
垢版 |
2022/06/12(日) 04:57:02.03ID:ti6v4lEJ0
限度があるのにボーッと使ってるヤツも悪いが一方的な規制を脳死で受け入れちゃうユーザーもどうかと思うぞ
光プロバイダによっては乗り換え時の違約金の肩代わりするところとかもあるから検討してみるのもいい
0575192.168.0.774
垢版 |
2022/06/12(日) 06:14:21.39ID:3w0cavRX0
上り+下りで90GB/日なんて使うはずねぇと思ってたけど調べたら
最高で65GB、平均で30GBくらいだったわ
YOUTUBEはほぼ480Pでしか見てないのに
これ家族全員で高画質で見始めたら余裕で超えそう
0576192.168.0.774
垢版 |
2022/06/12(日) 07:29:06.95ID:Rb2Pia6g0
>>575
ゲームしないからあれだけど家族3人で4Kテレビで1080pのYouTubeや、アマプラ見まくってるけど30GBを超える日の方がほとんどないね。
正月とかでも最高で37GBとか。
90GBなんて家族全員が毎日原神のようなゲームをダウンロードしたり、クラウドに数十GBのデータをアップロードしたりしない限り通常の使い方では大丈夫だと思う。
ましてやギガコースなら220GB/1日だし
0577192.168.0.774
垢版 |
2022/06/12(日) 09:38:07.71ID:Vik4CGsr0
90Gなんて今時のゲーム1本DLすりゃ超えるだろ
しかも かってに数十Gのアップデートとかしてるし
リアルタイムでその日の使用量だしてくれなきゃ分からん
0578192.168.0.774
垢版 |
2022/06/12(日) 10:21:55.51ID:iYIW86vU0
九州限定回線だから他の大手より地域絞られて快適なんじゃね?

と思って契約した自分が馬鹿だった
まさか未だにipv6対応してないどころか細かい帯域制限までやってるなんてね

絞ってるのは地域だけじゃなかったようだ
なんのための光回線だよまったく
0579192.168.0.774
垢版 |
2022/06/15(水) 00:51:19.73ID:wwOyAQXG0
100ギガコース(笑)
0580192.168.0.774
垢版 |
2022/06/15(水) 09:52:15.85ID:qxdWgcCJ0
BBIQから乗り換え先が見つからない理由
1. FAXと電話の2回線で光電話使ってるから2回線使える乗り換え先が分からない。
2. 他のISPだと申込みしてから開通工事までに数ヶ月から半年以上かかりそう。

NUROが提供エリアだったけど上記2つの条件を満たせるかどうか。
とりあえず光2回線まで含めた料金が他社とそんなに変わらないならBBIQのままでいいやと現状維持。
0581192.168.0.774
垢版 |
2022/06/15(水) 13:31:15.91ID:pkBnhDX60
そうなんだよね
BBIQがクソなのは紛れもないんだけど他が乗り換えるほどマシなのかといわれるとそうでもないんだよなぁ
色々な手間やコスト考えるととりあえず保留になってしまう
そのへんをわかっててBBIQも強気なクソ改悪に走ってるんだろうな
0582192.168.0.774
垢版 |
2022/06/15(水) 17:46:41.59ID:Zfq8/a+n0
仕事で使ってるから乗り換え先がなあ
速度が安定してる&メンテが少ないあっても深夜ということで品質には満足してるけど
17年も使ってるんだからもう少し長期利用者優遇してほしいわ
0583192.168.0.774
垢版 |
2022/06/16(木) 18:54:44.72ID:+1yocorf0
100メガやけど、現状 ひかり電話付きで月2000円なので、乗り換え先が見つからない。
0585192.168.0.774
垢版 |
2022/06/16(木) 22:26:38.67ID:nX7BjGpI0
>>572
これ一ヶ月も規制するのって法律的にどうなんだ?
まさか料金は通常に金額を請求するのか?
0587192.168.0.774
垢版 |
2022/06/17(金) 13:07:52.13ID:YhLTFef70
>>584
建物割引:-3,700円
キャンペーン減額:-500円

キャンペーンは1年継続のやつ
0588192.168.0.774
垢版 |
2022/06/17(金) 13:09:04.76ID:YhLTFef70
マンションです
0589192.168.0.774
垢版 |
2022/06/17(金) 13:55:39.78ID:Jv5jdq9J0
>>588
マンションは世帯数によって安くなるからいいね
0590192.168.0.774
垢版 |
2022/06/19(日) 11:09:45.05ID:DE/GJbpo0
100Mから1Gにした
50M→100M もっと上がるかと思ったけど二倍止まりか
0591192.168.0.774
垢版 |
2022/06/19(日) 11:41:48.85ID:m9I3CmE60
ネットワーク機器を更新すれば600Mぐらいは出る
0592192.168.0.774
垢版 |
2022/06/19(日) 23:22:37.15ID:v6G/VDtx0
1Gが必要なのって何をダウンロードしてるん?
0593192.168.0.774
垢版 |
2022/06/20(月) 00:45:06.77ID:A75wnYHR0
>>590
それPCから有線接続で測定した?
PCのLANポートやルータのWAN/LANの規格によるけど1000Base-T対応なら、環境によるけどダウロード速度は400Mbpsは出ると思うよ。
もしスマホ等であれば11ac対応は必須
0594192.168.0.774
垢版 |
2022/06/20(月) 05:31:27.07ID:QeMet/zf0
590だけどルーターArcher AX73にしてケーブルも一新
PC側は2.5GB 有線であちこちの測定サイトで計ってみた
田舎だとこんなもんだよ
0595192.168.0.774
垢版 |
2022/06/20(月) 19:35:24.06ID:rkpmzfWx0
制限あり
2Mbps

制限なし
50Mbps
0596192.168.0.774
垢版 |
2022/06/20(月) 20:01:27.94ID:sdSt/tXa0
>>594
PCが2.5GbpsのNICでもルーターのLAN/WANがギガビットならダウンロードは最大1Gbpsなはずだけど、
その環境で100Mbps程度しか出てないのはおかしいね。
BBIQの通信工事の請負してる工事屋がきてくれて電柱から宅内のONUまでの信号に問題がないかチェック&測定してくれるよ。
自分のところはよくルーターのWANが切断されてたので確認してもらったらONUが古くて交換してもらったら直った。
0597192.168.0.774
垢版 |
2022/06/23(木) 20:47:46.71ID:ULGIDuQq0
有線接続のBBIQ(ビビック)光インターネットの通信速度レポート(8517件)
平均Ping値: 24.24ms
平均ダウンロード速度: 534.92Mbps
平均アップロード速度: 350.93Mbps

※ 直近3ヶ月に計測された1107件の有線接続のBBIQ(ビビック)光インターネットの測定結果から平均値を計算しています。

俺なら50Mbpsとかしか速度出なかったら解約するわ
0599192.168.0.774
垢版 |
2022/06/24(金) 07:32:40.58ID:3sfuNuRH0
うらやま
昨日の22時頃で130mbだったわ
0600192.168.0.774
垢版 |
2022/06/24(金) 11:20:23.17ID:tdHeT/sR0
私も以前
下り上り双方一桁Mbpsだった時が頻繁でした

そんな時ここで情報教えて貰って毎日1回無線ルーターの再起動かける様にした
ここ1ケ月の速度
下り:570〜853Mbps
上り:187〜455Mbps

必須アイテムはスマートタップ
改善されるかどうかは自己責任でヨロ
0601192.168.0.774
垢版 |
2022/06/24(金) 19:12:34.88ID:lkrIwZz10
久しぶりに速度測ったらWiFiで60Mbpsしか出てなかったら再起動したら300Mbps出るようになった
再起動大事だね
0602192.168.0.774
垢版 |
2022/06/26(日) 09:07:17.81ID:AITmR7WO0
国内サーバーでも計測サイトによってだいぶ違う
500M近く出るとこもあれば100Mぐらいのとこも
悪いとこだと5Mぐらいしか出ないとこもある
あと時間帯によってもかなりばらつきがある
0603192.168.0.774
垢版 |
2022/06/26(日) 17:43:40.29ID:dtGwmiC50
>>602
詳しくは分からないんだけど測定サーバはTsukubaのSoftetherが安定してて信頼できると思ってるんだけどどうなのかな?
0605192.168.0.774
垢版 |
2022/06/27(月) 09:27:03.96ID:aulZcjlL0
>>604

amazonで購入したモノなのでキチンと吟味してくださいね
スマートプラグ アレクサ対応 電源タップ 4口 USB コンセント タイマー スマートタップ wifi 遠隔操作 電源オン/オフ Alexa/Google home/Echo 対応 ポーテックジャパン
0607192.168.0.774
垢版 |
2022/06/28(火) 19:31:14.89ID:3nWH6zKR0
>>598
これWiFiの速度ですよね?
ルーターと端末は何使ってます?
0608192.168.0.774
垢版 |
2022/06/29(水) 10:13:52.06ID:GOUFbf+P0
光100メガを13年間使い続けてるんだけど、光1ギガに変更したらモデム(AS-100EN)とホームターミナル(iA101SC3)と光ケーブル
の交換作業が必要になるの?
最近の機種だとシール剥がすだけでいいらしいのですが?
それと、光1ギガにしたら上り下りが速くなりますがPING値は変わらないですよね?
今現在、下り90メガ、上り70メガ、PING値が30~200です
ゲームするのでせめて20位になるといいのですが
0609192.168.0.774
垢版 |
2022/06/29(水) 16:48:36.21ID:/tfbc7PU0
1Gbps回線だけど
今複数サイトでping測ったら16~20msだった
下りは今90Mbpsぐらいしか出ていない
混んでるのかな?
0610192.168.0.774
垢版 |
2022/06/29(水) 17:12:18.56ID:oDeN1PHE0
>>608
15年間100Mで1Gに乗り換えたけど、光ユニットはそのまま継続利用でも差し替えとか移管作業は業者さんが全部やってくれて回線チェックまでするから対応は必要、小一時間で終わるけどね
ルーターは1G対応のを自分で用意しましょう
pingは18とかそのくらい速度は80-400とかまちまち
0611192.168.0.774
垢版 |
2022/06/29(水) 17:19:07.84ID:SK92L08j0
pingも速度も同じだけど計測サイトで左右する
計測サイトの大半は東京にあるから福岡が本社のBBIQはpingは+15msぐらい
いろんな計測サイト(サーバー)を比較してみるといい
ちなみに東京や大阪に住んでる奴がゲームではping値有利。どうしようもない
0612608
垢版 |
2022/06/30(木) 09:45:16.79ID:Wx/HBShn0
みなさん、レスありがとうございます
工事は1時間くらいで終わるんですね
部屋が汚いんで出来れば業者の方には部屋に入って欲しくないんだけど仕方ないですね
PING値が16~20msになるのなら光1ギガにする価値ありますね

それと、九州住みでNTTの光1ギガに入ったらNTT西日本の本社が三重県だからPING値少しは下がりますかね?
(自分がやってるゲームのサーバーが東京だけしかありません)
0613192.168.0.774
垢版 |
2022/06/30(木) 09:55:14.04ID:BPGnLh7R0
終端装置を持ってこれるなら、作業は玄関でもやってくれるよ
0614192.168.0.774
垢版 |
2022/06/30(木) 10:00:23.87ID:U79wGUaw0
PINGがいいゲーマー向けGameWith光ってのがあるから試してみたら?
0615192.168.0.774
垢版 |
2022/06/30(木) 10:01:13.56ID:GeF0apRq0
BBIQメールにだけやたらとイオン銀行を名乗るフィッシング詐欺メールが届き始めた
家族でBBIQメール使ってる人は一応家族にも教えておいたほうがいいぞ
0616192.168.0.774
垢版 |
2022/06/30(木) 10:10:16.75ID:Wx/HBShn0
>>613
そうなんですね
助かります

>>614
こんなの知らなかったです
ちょっと調べてみます

みなさんありがとうございました
0617192.168.0.774
垢版 |
2022/07/01(金) 00:58:39.93ID:Am2j8bug0
>>612
さっさと作業終えて帰りたいので、足の踏み場さえあれば、きれいとか汚いとか見てないから。でも臭いのは困る。
0618192.168.0.774
垢版 |
2022/07/01(金) 11:51:20.98ID:WeQ7oLzu0
QTmobileのアンケート
アマギフ300円もらえるって言うから答えたんだけど
最後の最後にLINEと連携しないともらえませんって
いや最初に言ってよ
0619192.168.0.774
垢版 |
2022/07/01(金) 12:13:25.16ID:heJ4zTBn0
携帯に代理店らしい電話番号からしつこく電話かかってくる。
電話番号ググるとやっぱり営業会社。
前にも既存契約者なんでって言ったのに数ヶ月経つとまたかかってくる。
おそらくBBIQ自体の契約じゃなくて光テレビの話だと思うけど。
光テレビなんかいらなくない?
今ってほとんどのユーザーはアマプラかネットフリックスかYouTubeかABEMA見とけば他の動画配信サービスは不要だと思うけど。
0620192.168.0.774
垢版 |
2022/07/01(金) 14:57:17.63ID:o0+JEw2P0
>>618
LINE連携してからブロックすればいいじゃない
0621192.168.0.774
垢版 |
2022/07/02(土) 01:21:30.15ID:H0+QvA/v0
光テレビに金払うのは頭おかしい
0622192.168.0.774
垢版 |
2022/07/02(土) 02:27:13.12ID:fy+ATqoG0
光テレビって有料で地デジやBSをネット回線で見れるって事だよね?
これって自宅にアンテナ置けない人向けのサービス?メリットってそのくらい?
0624192.168.0.774
垢版 |
2022/07/07(木) 20:27:23.57ID:/Yg0KhxG0
Steamのセールで普通に90GB超えちゃったしギガコース申し込んだ

月300円で速度上がってアップロードも以前の30gb/日から緩和されたと思えば悪くないのかも
0625192.168.0.774
垢版 |
2022/07/09(土) 17:10:32.93ID:E4pUB5zi0
10GbpsにしたらSteamのダウンロードどのくらい出るんだろうか?
って調べてみたら
平均ダウンロード速度:91.8 Mbps
だから1Gbpsでも変わらんだろうな
0626192.168.0.774
垢版 |
2022/07/09(土) 18:30:27.63ID:FLYqTj4Q0
>>625
結局どんなにクライアント側が高速でダウンロードしようとしても、
サーバ側のネットワークで帯域制限してるだろうから10Gbpsなんて意味ないと思うけどね。
0627192.168.0.774
垢版 |
2022/07/09(土) 22:39:14.17ID:sdlAh87T0
624だけど1ギガコースでsteam試したらダウンロード250~300Mbps出てるよ
100Mのときでも常時100Mbpsに張り付くくらいだったから近所の利用者が少ないのかも

てか木曜に会員ページで切り替えて今日ONUのケーブル差し替えたら普通に1Gbps使えてるんだけど、説明書が届くまで変えちゃいけなかったんだろうか
0628192.168.0.774
垢版 |
2022/07/09(土) 22:49:35.41ID:sdlAh87T0
と書いたけどこの時間に試すと150Mbpsくらいに落ちてた

ほぼ同時刻にBBIQ内のスピードテストも試したけど
上り410.98Mbps
下り230.36Mbps
0629192.168.0.774
垢版 |
2022/07/09(土) 23:09:40.80ID:iRJ1U+6w0
>>627
え、もう開通したの?
俺なんか、onuが古いタイプだったので
工事が必要で3週間待ち
ping値は20~30くらい?
0630192.168.0.774
垢版 |
2022/07/09(土) 23:59:53.54ID:sdlAh87T0
>>629
10日くらいで説明書が届いたら変えろとなってたので逆算してもう切り替わってんじゃないのかなと思って
後でお叱りメールが来るかもしれんけど

どこまでのpingかわかんないのでとりあえず
8.8.8.8だと20~25
APEXの各日本サーバーでゲーム中だと32~37を行ったり来たりって感じ
0631192.168.0.774
垢版 |
2022/07/10(日) 10:42:51.99ID:jJUc9tn10
>>630
レスありがとう
最近のonuの人はLANケーブルを差しかえるだけでいいから羨ましい
俺のとこには10ギガ対応のonu持ってきてくれないかな?
俺のエリアが10ギガ対応したときに再度、工事は面倒くさいし
俺がやってるfifa22は東京にサーバーがあるんだけどping値30~200位でラグくて
試合になりません
現在は光100メガプランね
光1ギガでも同じだったら速攻で他社に
乗り換え予定です
0632192.168.0.774
垢版 |
2022/07/10(日) 12:56:35.12ID:Hcbvi36O0
>>631
BBIQ1Gでcarx drift racing というのをしてますが、他のオンライン上の人達と比べてもBBIQはpingは遅いです。
0633192.168.0.774
垢版 |
2022/07/10(日) 13:28:23.71ID:jJUc9tn10
>>632
みたいでね
本当はnuro光に入りたかったけどエリア外でしたので渋々です
ping値平均50以下も厳しいかな?
0634192.168.0.774
垢版 |
2022/07/10(日) 15:35:31.50ID:ahq3RDBG0
>>631
100Mと1Gは単に帯域制御で分けてるだけだろうから回線品質は多分同じだろうね
6G10Gも大元では100M1Gと合流するんだろうから期待しにくいな

うちはnuroエリア内だったけど家族が仕事でBBIQメール使ってたり工事嫌がるから乗り換えれなかった
0635192.168.0.774
垢版 |
2022/07/10(日) 18:58:20.99ID:jJUc9tn10
>>634
やっぱり期待出来ないですか...
うちはQTモバイル使ってる関係で
中々やめれないんですよね
けど、ping値50切ったらNTTに変えます
nuroがエリア外なので
0636192.168.0.774
垢版 |
2022/07/10(日) 21:00:06.13ID:Hcbvi36O0
>>633
50以下なら良いのでは!?
俺の所もNURO光はエリア外です。
ダウンは800、アップは300位出るのですが、pingは100位です。
0637192.168.0.774
垢版 |
2022/07/10(日) 21:20:20.61ID:jJUc9tn10
>>635
ごめん、書き方間違った
ping値50超えたら

そんなにダウンロード速度が出てるのに
ping値は100なんですね
FIFAで100だと相手に勝てない(泣)
0639192.168.0.774
垢版 |
2022/07/10(日) 22:14:15.42ID:ahq3RDBG0
>>637
FIFAのサーバーまでpathpingコマンドで調べてみたらどこが原因かわかるんじゃない

経路上に出てくる東京のIIJとかまで35くらい出てるなら他社に変えても変わらないということになる
0640637
垢版 |
2022/07/12(火) 10:33:49.00ID:p8ROpmgY0
>>639
レスありがとう
自分にはハードル高すぎて意味が分からないですが
光1ギガに変更してもping値が高めだったら他社に
切り替える前に調べてみます
0641192.168.0.774
垢版 |
2022/07/12(火) 16:27:42.64ID:rYVoM1jI0
勝手に上限を後付けで作って
ここまでの速度制限かけてるのに満額請求するって凄いよな
毎日ある一定以上いったら速度制限かけますならまだわかるのにね
0642192.168.0.774
垢版 |
2022/07/14(木) 18:17:13.53ID:8WfDegLv0
BBIQの無断で契約変更して
1ヶ月帯域制限かけてそれまでと同じ金額請求するって違法じゃないのか?
0643192.168.0.774
垢版 |
2022/07/14(木) 19:03:00.66ID:d/NBhD4X0
契約約款、ちゃんと確認してる?

(3)利用上の制限事項について
なお、QTnet が定める所定の基準および規制方式は変更となる場合があります。
0644192.168.0.774
垢版 |
2022/07/14(木) 19:03:57.33ID:mDV+80Ms0
つまり何でもあり
0645192.168.0.774
垢版 |
2022/07/14(木) 19:20:21.69ID:IRYwlida0
あああああああパケロス40出てapexできねええええ 何とかしてくれーーーー
0646192.168.0.774
垢版 |
2022/07/15(金) 13:00:38.95ID:YMjn0wwf0
NUROはゴールデンタイムゲボ遅だよ
正直乗り換えようと思ったけどBBIQも酷そうだな
0647192.168.0.774
垢版 |
2022/07/16(土) 14:57:08.57ID:EGhJ3EB70
うちはドコモ光に変更することに決まったわ
BBIQは酷過ぎる
変更するまでに色々なとこの登録を他のメルアドに変更しとかないとな
0648192.168.0.774
垢版 |
2022/07/16(土) 16:42:04.16ID:A9P6Nn+C0
うちは回線の混雑感じたことはあまり無いんだけど、下りにまで規制を入れるってことは地域によっては混雑激しいのかね
0649192.168.0.774
垢版 |
2022/07/16(土) 18:29:47.00ID:r+h/X1nF0
6ギガか10ギガプラン使ってる書き込み見ないけど、使用者が少ないのか不満が無いのかどっちなんだろう?
うちはnuroの10ギガ非対応だからBBIQのそれらの感想が気になる
0650192.168.0.774
垢版 |
2022/07/16(土) 19:08:15.11ID:wUn3YVmr0
>>642
所詮、田舎の会社がやることよw
0651192.168.0.774
垢版 |
2022/07/16(土) 20:12:42.61ID:WX7MjzJt0
混雑避けたいならドコモ光とかありえんだろ
フレッツ網で詰まるわ
auひかりの方がまだ空いてそう
0654192.168.0.774
垢版 |
2022/07/21(木) 19:17:31.51ID:6QqX1ZXZ0
BBIQはアップはめちゃ早いよな
0659192.168.0.774
垢版 |
2022/07/30(土) 12:40:04.21ID:gNBXfNh80
テスト
0660192.168.0.774
垢版 |
2022/08/01(月) 21:58:28.80ID:jSuW1JTt0
なんか封筒で来たから見てみたら特選ショップで使えるクーポン券だった
誰が使うんだよ
0661192.168.0.774
垢版 |
2022/08/02(火) 00:51:54.79ID:w4ANq88z0
そりゃあなたに届いたんだからあなたでしょ
0662192.168.0.774
垢版 |
2022/08/02(火) 19:19:30.91ID:LCfSvUBh0
自作PC板に書き込めないな
誰か悪さしとるんか?
0663192.168.0.774
垢版 |
2022/08/03(水) 01:42:39.95ID:3FjvdEpn0
おかんが光テレビに騙されて契約してたけどそろそろ解約するで
IPv6ないとかクソやな
0664192.168.0.774
垢版 |
2022/08/03(水) 09:56:16.31ID:e/EzKdoz0
IPv6の恩恵って?
0665192.168.0.774
垢版 |
2022/08/03(水) 18:11:05.33ID:3tpHjHdJ0
ipv6は混雑時に速度低下しない
とか信じてる人いそう
0666192.168.0.774
垢版 |
2022/08/04(木) 21:04:56.68ID:84sjICJA0
BBIQ光の光電話ルーターを自前のルーターに交換したら速度低下が無くなっていちいち再起動しなくてよくなった
0667192.168.0.774
垢版 |
2022/08/04(木) 21:38:34.91ID:HF1IN2cl0
その自前のルーターはどこ?NEC?
0669192.168.0.774
垢版 |
2022/08/04(木) 22:46:06.48ID:HF1IN2cl0
バッファローかサンクス
0670192.168.0.774
垢版 |
2022/08/05(金) 19:53:50.80ID:Tu+v9top0
九電のアプリにエコ・チャレンジというのがあるんだがなんとも酷い設計だな
指定された時間帯に目標の消費電力を達成すれば割合によってポイントを貰えるというもの
どうやら目標値は契約先の平均値から出しているらしく、日頃から節電している人ほど目標値が低くなる仕様
最悪の場合、目標値が0kWhというアホなことになっている
つまりいつも電気を浪費している人ほど成功しやすく、ポイント(1p=1円)も多く貰える可能性が高くなるっつーわけだ

例)
節電している人 https://pbs.twimg.com/media/FZUt0JMacAA24id.jpg
電力消費多めの人 https://pbs.twimg.com/media/Eu9cA8FU4AI894Q.jpg
0671192.168.0.774
垢版 |
2022/08/05(金) 20:39:51.67ID:aE3IGaMe0
九電を使わない選択肢。まぁ最近はあんまりないけど。
0672192.168.0.774
垢版 |
2022/08/06(土) 12:33:00.97ID:ap2piIcG0
現在より節電を求めるならそうなるでしょ
しょうがない
0673192.168.0.774
垢版 |
2022/08/06(土) 15:01:48.28ID:7i9SHvdL0
普段節電してない人ほどインセンティブ与えないと節電しないから理にかなっているとは言える
0674192.168.0.774
垢版 |
2022/08/07(日) 16:47:37.83ID:crQfFa6b0
テス
0675192.168.0.774
垢版 |
2022/08/14(日) 03:03:01.22ID:Bsk9suW50
NUROの低速病ウンチ化が止まらないので10Gコース申し込みました
夜間でも1Gbps以上出るなら文句無いけど
…出るんかねこの回線?んにしても情報がなさ過ぎる
0676192.168.0.774
垢版 |
2022/08/14(日) 17:35:34.07ID:VYDEy8kE0
100Mコースとギガコースで通信速度制限違うじゃん?

2022年3月1日からの規制
■100メガコース
上り・下り双方向 90GB/日

■ギガコース
上り・下り双方向 220GB/日

※2022年2月末まで
上り方向 30GB/日(100メガコース・ギガコース共通)

通常使用では速度制限にかかる事は無いんだけど特定の事をやろうとした時に問題が発生することに気づいた。
例えばOneDriveに100GB以上のデータを保存してたとして、クラウドのデータを一括ダウンロード(バックアップ)しようと思ったら、100Mコースだと通信速度制限がかかってしまう。
2日間に分けてダウンロードしないといけない。
0677192.168.0.774
垢版 |
2022/08/14(日) 19:19:33.70ID:MDU4Ji9Q0
一発じゃ即規制にならないはず
規制する前に警告が来るみたいだし
0678192.168.0.774
垢版 |
2022/08/14(日) 20:22:03.81ID:VYDEy8kE0
>>677
そうなんだ。一発で問答無用で制限かかるのかと思ってた
0679192.168.0.774
垢版 |
2022/08/14(日) 22:53:10.58ID:MDU4Ji9Q0
なお、制限の対象になったお客さまには、制限をかける前にメールにてお知らせを送信します。
お知らせ後も利用状況に改善が見られない場合は、通信速度を一定期間制限するのでお気をつけください。
https://www.bbiq.jp/hikari/column/provider/speed-limit/
0680192.168.0.774
垢版 |
2022/08/14(日) 23:13:59.96ID:VYDEy8kE0
>>679
ありがとう。そもそもBBIQ契約時に発行されたデフォルトメールは日頃見てなくて。
制限かかって警告メールが来ても気づかないかも。
制限がかかりそうな事をやる時は意識してメールチェクするようにする。
0681192.168.0.774
垢版 |
2022/08/14(日) 23:22:56.63ID:MDU4Ji9Q0
BBIQのメールはWebメール画面の「メール機能設定→メールフィルタリング転送設定」から普段使っているメールアドレスに転送するようにしておけば見落とすことはないよ
0682192.168.0.774
垢版 |
2022/08/15(月) 02:08:42.87ID:9oA1aTbq0
>>681
ありがとう。メール転送の事忘れてた
0683192.168.0.774
垢版 |
2022/08/15(月) 02:11:47.02ID:kdUiONdF0
制限と考えると気分悪いけど、逆に言えば基準データ容量内なら毎日継続的に通信しても制限食らう心配がないとも言えるね

クラウドバックアップとか試してみようかな
0684192.168.0.774
垢版 |
2022/08/15(月) 05:38:37.71ID:njJt3TFm0
帯域制限 2回目で警告メール,3回目でアウトだったよな
月ごとなんで2回目月末日なら警告メールは来ない
0686192.168.0.774
垢版 |
2022/08/15(月) 15:28:15.93ID:KQTJ0MRa0
>>676
>上り・下り双方向
誤解しそうな表現だな
上り+下りの合計
クラウドなどへのアップダウンが多い場合すぐに超える
0687192.168.0.774
垢版 |
2022/08/15(月) 15:44:09.87ID:KQTJ0MRa0
>>686
>上り+下りの合計
へんな日本語になった
上りと下りの合計
0688192.168.0.774
垢版 |
2022/08/15(月) 21:51:31.39ID:9oA1aTbq0
>>686
下り・上りの合計なの?
以前は上りだけに制限があったから、双方向ってのは下りにも制限がつきましたって意味だと解釈してた。
例えば100Mコースなら下り上りいずれか片方が90GB/日を超えたら駄目って意味だと思ってたけど違うの?
なので下り89GB、上り89GBみたいなのはOKだと思ってた。違うの?
0689192.168.0.774
垢版 |
2022/08/15(月) 22:16:22.31ID:cO5kS6Ql0
(1)帯域制御の方式
・総量規制方式※
※お客さまごとのデータ通信量を測定し、一定の水準を超えるお客さまの通信速度を制限する方式

(2)帯域制御の対象
・お客さまが 1 日あたりの基準データ容量を繰り返し超過された場合、帯域制御の対象となります。
・データ容量は上り通信、下り通信の合算値となります。

(3)帯域制御の基準データ容量
コース毎に設定
コース 対象トラフィック 基準データ容量 (参考)現在の基準
100 メガコース 上り下り双方向 90GB/日 上り方向 30GB/日 ギガコース 上り下り双方向 220GB/日

(4)帯域制御となる場合の事前案内
・帯域制御の対象となったお客さまに対しては、事前に電子メールにてお知らせします。
・お知らせの後も、ご利用状況に改善が見られない場合、通信速度を一定の期間制限します。
(制限する際も、事前に電子メールにてお知らせします)

https://www.bbiq.jp/info/2021/pdf/202201.pdf
0690192.168.0.774
垢版 |
2022/08/15(月) 22:45:39.15ID:9oA1aTbq0
>>689
>・データ容量は上り通信、下り通信の合算値となります。

>100 メガコース 上り下り双方向 90GB/

なるほど。
双方向ってあるから「上り下りいずれか片方でも」って意味だと思ってたけど合計なんだね。
0691192.168.0.774
垢版 |
2022/08/15(月) 22:46:02.45ID:f3T9SP2p0
去年まではP2P対策で全ユーザー上り30GBで制限だったけど
リモートワークが増えてP2Pやらない人も上りの通信量が増えたのか上りと下りの合算になったと思う
つか>>689見ると100Mコースは上り30G制限残ってたんだね
6G、10Gの帯域制限は>>406

100Mコースだと安定して90Mbps前後、1Gコースだと300~600Mbpsくらい出るけど
速度よりも1ヶ月の通信容量でコース選ぶべきかもね
0692192.168.0.774
垢版 |
2022/08/15(月) 22:55:24.65ID:9oA1aTbq0
>100 メガコース
> 上り下り双方向 90GB/日
>上り方向 30GB/日

>ギガコース
> 上り下り双方向 220GB/日


整理すると
100Mコースだと合算が90GB超えてなくても、上りが30GBを超えると駄目って事なんだよね?
100Mコースにだけ上り制限あるの?
0693192.168.0.774
垢版 |
2022/08/15(月) 23:02:06.56ID:KQTJ0MRa0
>>691
>100Mコースは上り30G制限残ってたんだね
リンク先のpdfを見てもらうと分かると思うけど
上り方向 30GB/日は現在(2022年2月まで)の基準
0694192.168.0.774
垢版 |
2022/08/15(月) 23:10:04.48ID:9oA1aTbq0
>>693
pdfには
変更月 2022年3月

(参考)現在の基準
上り30GB/日

って書いてあるけど2022年3月1日からは両コースとも、上り30GB制限は無くなったんだよね?
0695192.168.0.774
垢版 |
2022/08/15(月) 23:37:48.20ID:9oA1aTbq0
PCのデクストップ全体をOneDriveにバックアップする使い方してて、
複数PCから同じデスクトップ上のデータを使えるようにしてたけど
100Mコースでも通常使用なら問題はないね。
ただこういう使い方するとデスクトップに動画ファイルを保存した時点で、OneDriveに自動アップロードされてしまうから100Mコースだと注意しないといけない。
とは言っても合算90GBなんて超えそうな日は全くなかった。

100Mコースで制限にかかりそうな事としては、
(1)OneDrive上の全てのデータを一括ダウンロード
(2)YouTube等への長時間動画のアップロード
このくらいでよほどデタラメな使い方を事をしない限りは大丈夫そう。
0696192.168.0.774
垢版 |
2022/08/15(月) 23:40:11.56ID:9oA1aTbq0
めちゃくちゃ重いデータはデスクトップに保存せずに外付けSSDなり、デスクトップ以外のストレージに保存すれば何も問題ないけどね。
0697192.168.0.774
垢版 |
2022/08/16(火) 15:33:44.98ID:jY9wvMFh0
お盆も回線快適だった
某回線に変えなくて良かった
0699192.168.0.774
垢版 |
2022/08/19(金) 17:42:50.90ID:j1o1LKTr0
迷惑一家だらけだろうなnuroは
0700192.168.0.774
垢版 |
2022/08/19(金) 21:35:11.26ID:Ctu3L++N0
あの迷惑一家はここから乗り換えてくれたかな
0701192.168.0.774
垢版 |
2022/08/20(土) 10:02:25.16ID:Lp73jZST0
10Gとか6Gってスピードテストでどのぐらいの実効速度でるんですか?
使っている人っていないのかな。
0702192.168.0.774
垢版 |
2022/08/20(土) 10:07:37.02ID:zP25Iw8W0
日頃見ないBBIQの初期メールを見たんだけど、請求確定(重要)メール以外に
イベント情報や特選のメールが結構来てた。
これ会員サイトにログインしてメールの配信停止を個別にやるのかと思ったら、
BBIQのメール宛に
タイトル「配信停止」
本文「お名前」
を入力して送信するだけなんだね。

みんなも同じやり方で配信停止した?
0703192.168.0.774
垢版 |
2022/08/20(土) 23:26:16.35ID:XVH4QGAJ0
そんな面倒な事はやってないけどBBIQからは全くメール来ない
もう忘れたけど開始時に全て拒否とかの設定をやったんだと思う
0704192.168.0.774
垢版 |
2022/08/21(日) 11:09:24.09ID:53lKx2360
>>703
BBIQを申し込んだのはもう何年も前だけど申込時にメールマガジンを受け取らないみたいな項目はなかったと思う。
よく覚えてはないけど
0705192.168.0.774
垢版 |
2022/08/26(金) 07:56:31.48ID:I7j8/qOi0
10Gコース14日に申し込んだのに全然連絡来ない
0706192.168.0.774
垢版 |
2022/08/26(金) 10:33:34.00ID:/4uqJQoY0
>>705
自分は2~3週間くらい放置だった気がする

そういやIPv6対応はどうなったんだろ?
当初は去年7月開始の予定だったよね
0707192.168.0.774
垢版 |
2022/08/26(金) 19:21:04.78ID:y1H5Owi40
みんな、森脇健児のかけっこ教室で会おうぜ!
0708192.168.0.774
垢版 |
2022/08/26(金) 20:38:23.69ID:/4uqJQoY0
さっそくメールが来たようですね
0709192.168.0.774
垢版 |
2022/08/28(日) 08:07:04.54ID:qwSzK9Sa0
100Mから1Gに変えたけど無線でも150~300Mbps出るからちょっとしたダウンロードも快適になるね

月300円だしもっと早く変えてればよかった
0710192.168.0.774
垢版 |
2022/08/28(日) 14:54:22.17ID:GJHrjXve0
>>709
工事ありました?時間どのくらいかかりました?
0711192.168.0.774
垢版 |
2022/08/28(日) 16:49:30.18ID:qwSzK9Sa0
>>710
工事はなくて数日で書類が届いて自分で切り替えました
0712192.168.0.774
垢版 |
2022/08/28(日) 16:59:47.54ID:o8zeLfYm0
ONU交換とか無いのか
俺のONUはもうそうとう古いから交換して欲しいと思ってたんだけど
三菱電機のAS-1000GNS3-1Wってやつだから1G対応なんだろうな
0713192.168.0.774
垢版 |
2022/08/28(日) 19:45:34.95ID:GJHrjXve0
>>711
そうですかレスありがとう
うちはonu古いんで工事に4時間かかるって言われたんですよね
何するか聞いても分かりませんしか言わないんで気になりました誰か知ってます?
0714192.168.0.774
垢版 |
2022/08/29(月) 08:45:43.34ID:EU6El6E30
ルーターとかスイッチも経年で速度低下とかあるからONUもありそうだよね

でも通信不能でもない限りベストエフォートですからと言われて交換してもらえなそうだけど
0715192.168.0.774
垢版 |
2022/09/01(木) 05:40:55.31ID:VOZg6fRe0
つながらん(つД`)
バッファロールーターが突然初期化された。
ルーター設定画面で名前変えたSSIDもパスワードも初期化されて
PPPoEできん。ぐるぐるのまま。

ビビック貸与の光電話ルーターは動いて光電話は使えている

何の予兆もなくこんなことって!
ツボの悪口書いたから?
0716192.168.0.774
垢版 |
2022/09/01(木) 16:00:32.28ID:4Di79Lo80
いまってこのすれしかないのか
0717192.168.0.774
垢版 |
2022/09/01(木) 16:21:10.00ID:F02rcVeS0
落ちるのも時間の問題か
0718192.168.0.774
垢版 |
2022/09/01(木) 16:22:38.75ID:4Di79Lo80
安定してたら書くことないからなあ
0719192.168.0.774
垢版 |
2022/09/01(木) 16:38:56.42ID:vW0GcGli0
低速で安定してる
0722192.168.0.774
垢版 |
2022/09/02(金) 10:22:28.14ID:oICTg4fE0
>>715
IPv6を無効にする。
それか電圧不足。バッファローのルーターは電圧不足で不安定になる事あるよ。
0723192.168.0.774
垢版 |
2022/09/03(土) 11:00:50.21ID:ABVisXdD0
8月23日に申し込んで、まだ特に連絡ないけど、
どのぐらいで連絡あるのかな?
0724192.168.0.774
垢版 |
2022/09/03(土) 11:16:11.83ID:VNN10xRd0
申し込んだ事を忘れた頃連絡がある
0725192.168.0.774
垢版 |
2022/09/03(土) 14:20:37.41ID:bA5KNEoI0
俺はもっと前に申し込んでまだ連絡無いぞ
0726192.168.0.774
垢版 |
2022/09/03(土) 17:10:25.08ID:v6QIayQA0
そうか~。じゃあまだまだかかるかな。。
0727192.168.0.774
垢版 |
2022/09/07(水) 21:45:32.51ID:KptWyCdI0
DNSサーバーがいきなり死んだ
たまにあるんだよなあ
0728192.168.0.774
垢版 |
2022/09/07(水) 22:25:50.29ID:29He1s6u0
うちは最近は無いな
数年前はたまにあった
そのたび8888に書き換えて面倒くさかった
0731192.168.0.774
垢版 |
2022/09/22(木) 20:52:10.02ID:h/akzrO/0
一ヶ月過ぎたけどまだ工事連絡がない
一切連絡無いの初めてだわなんなんだこの会社
0732192.168.0.774
垢版 |
2022/09/22(木) 21:17:16.84ID:Vt0o90L90
NTTも大概だよ
BBIQも大概だけど
固定回線はどこも数カ月放置とか普通
0733192.168.0.774
垢版 |
2022/09/22(木) 21:37:56.53ID:NlstxMJf0
>>731
電話でいつになるか問い合わせないとほったらかしだよ
電話すれば数日で日程打ち合わせ電話が来る
0734192.168.0.774
垢版 |
2022/09/22(木) 22:43:15.59ID:V0xBHQNG0
10年くらい前にBBIQのマカフィーが不具合で4個しかライセンス発行できなくてサポートにあと1個使いたいんだけどと連絡したら4個あれば十分でしょう?と言われたのを思い出した

まあそんなテキトーな会社だけど回線品質はいいしノートラブルだ
0735192.168.0.774
垢版 |
2022/09/22(木) 23:01:44.54ID:4tmx0fQR0
>>731
うちは2年前の春に申し込んだけどこの流れだったよ。

(1)webから申込み

5日後
(2)申込み確認の電話あり

9日後
(3)登録内容の書類が届く

3週間+6日後
(4)開通工事(予定時間2時間)
0736192.168.0.774
垢版 |
2022/09/23(金) 01:05:06.99ID:qJKnKM1/0
1G契約から変更して10G使ってる。自宅で測定できる最速(2.5G有線)機器で2G程度出たので品質はそれなりなんだろうとは思う。が、
普段はipad,iphoneで使うから1G弱しか享受できない。
fpsもやるけどpingが良くなった感もない。
総量規制の閾値が他コース比で大きいのは評価。

なんかワクワク感がないな。
0737192.168.0.774
垢版 |
2022/09/23(金) 05:17:11.67ID:STyLtf7V0
昨日の朝はネットも電話も繋がらなかったんで
全部の機器電源入れ直したら直った
台風工事の影響だろうけど連絡ぐらいしてほしい
0738192.168.0.774
垢版 |
2022/09/23(金) 15:31:50.89ID:vKXQI7g20
北九州市だが不安定だ
台風の影響か?
0739192.168.0.774
垢版 |
2022/09/23(金) 17:39:59.95ID:jvy9m2fX0
Date : Fri, 16 Sep 2022 18:15:29 +0900 (JST)
Subject: 【お願い】台風14号接近に伴うBBIQ等のサービスがご利用いただけない場合の対応について
----------
> 台風による停電等の事態が復旧した後も、BBIQに接続できないなどの症状が発生した場合は、
> BBIQ回線終端装置とBBIQ光電話ターミナル(ルーターをご利用の方はルーター)のコンセントを
> 一旦全て抜き、30秒程度お待ちいただいてから再度コンセントを差し込み、
> インターネットへの接続をお試しください。

俺も台風後ニコニコとか一部のサイトで重くなって切断とか起きてたけど、
上のやり方では改善されなかった
でもちょうど昨日深夜メンテナンスがあってそれ以降一切なくなった
0740192.168.0.774
垢版 |
2022/09/23(金) 17:42:27.40ID:S/OppNzw0
台風になるとなんでシステムに影響を受けるんかな?
影響を受けるとしたら電気設備だけだと思うけど。
台風が来たかサーバの処理が重くなるとか通信ケーブルに影響するの?
0741192.168.0.774
垢版 |
2022/09/23(金) 18:36:55.91ID:qP9yHuxw0
最近ちょっと回線速度遅くなったと思ってたら台風の停電で元に戻った
ルーター再起動おかげだな(笑)
0743192.168.0.774
垢版 |
2022/09/24(土) 22:08:12.43ID:Kw2j8H5I0
工事できるかわかんないって言われたけど
出来ると判明したらぬーろからかえます
対戦よろしくお願いします
0744192.168.0.774
垢版 |
2022/10/04(火) 18:01:56.60ID:GQ45zSDn0
安定してるなぁリモートやってるから助かるわ
0745192.168.0.774
垢版 |
2022/10/04(火) 21:24:32.34ID:EHNrm1Ei0
今日も30Mbpsしか出てない
ステルス制限されてそう
0746192.168.0.774
垢版 |
2022/10/06(木) 06:32:47.48ID:0gZa6fzv0
>>745
何G契約?
0747192.168.0.774
垢版 |
2022/10/07(金) 14:10:54.01ID:5jYxRou+0
もうすぐ2ヶ月になります
開通しません(笑)
0749192.168.0.774
垢版 |
2022/10/08(土) 17:28:23.54ID:bckvuRTz0
NURO避難民がたくさん来て工事混んでるのかな
0750192.168.0.774
垢版 |
2022/10/08(土) 17:52:54.53ID:lsw55U0D0
利用者が増えて速度が遅くなったよ
0751192.168.0.774
垢版 |
2022/10/15(土) 21:01:42.24ID:QcEi2klq0
一週間書き込み無し
BBIQは平和で良いね
0752192.168.0.774
垢版 |
2022/10/17(月) 15:43:28.92ID:gKRoFqDg0
NUROはBBIQに乗り換えた人の投稿でまた炎上してたな(笑)
0753192.168.0.774
垢版 |
2022/10/17(月) 20:53:34.98ID:ahE/Beho0
あれはNTTが悪いんだってさ
0754192.168.0.774
垢版 |
2022/10/17(月) 22:00:30.30ID:oZE6CupU0
問題なのはNURO側が出張料撤去費違約金工事費残債払えよって言ってきたこと
普通工事に不備があったらそんなこと言えないよね
0755192.168.0.774
垢版 |
2022/10/18(火) 00:43:47.16ID:fgVWuZHx0
工事のやり直しをさせるのはありだけど
乗り換えるのはお門違いだろ
0756192.168.0.774
垢版 |
2022/10/19(水) 18:51:03.09ID:sKUf6k4q0
解約金払ってでも今のNUROから乗り換えしたいのはしょうがない
0757192.168.0.774
垢版 |
2022/10/20(木) 02:04:06.19ID:o1VsKAEs0
工事の電話来たけどわざわざ留守電入れてくれててそれだけで感心したわ、やっとnuroから解放される
0758192.168.0.774
垢版 |
2022/10/21(金) 16:27:05.06ID:whbVu1Ee0
BBIQのスレッドってここ以外ないのな
まだ埋まるのは先だろうけど次スレプロバイダー板に立てるか
0759192.168.0.774
垢版 |
2022/10/24(月) 06:12:25.22ID:YzaE+QGM0
そうしてくれ
0760192.168.0.774
垢版 |
2022/10/29(土) 20:33:06.99ID:NHR9XOJT0
DL無制限で契約したのに勝手に変えるなよ糞田舎企業が
0761192.168.0.774
垢版 |
2022/11/04(金) 15:47:03.20ID:4xOuLDvr0
ギガコース
総量220GB/日を使い切るのってどんな用途ですか?
興味本位です
0762192.168.0.774
垢版 |
2022/11/04(金) 16:02:07.93ID:uAXmMvES0
一人暮らしならダウンロードしまくらなきゃ220GB/日で問題ない
しかし家族で動画見まくったら簡単に超える
0763192.168.0.774
垢版 |
2022/11/04(金) 16:59:00.56ID:evj6xbci0
詳しくない人はデータ量を考えて解像度を控えめにとかしてくれないからな
なんでスマホなのに最高画質で見てんだよって言っても
いいじゃん別にケチで終わり
0764192.168.0.774
垢版 |
2022/11/04(金) 17:14:22.96ID:mA+Z46UI0
そんなあなたにおすすめの回線があるんですよ
NUROっていうんですけど
0765192.168.0.774
垢版 |
2022/11/04(金) 18:03:04.49ID:fQbRP5FT0
1日で?まじですか?
みなさんすごいですね。
4Kとか見るとすぐそんなにいくのかな。

ちなみに日付を跨げば帯域制限解除されるという認識でいいんですよね?
0766192.168.0.774
垢版 |
2022/11/04(金) 18:28:20.68ID:uAXmMvES0
フルHDで1時間2.1GBぐらい
2G*4人*12時間=192GB
ギリギリでしょ
0767192.168.0.774
垢版 |
2022/11/04(金) 18:34:06.24ID:uAXmMvES0
計算間違えたそんなに行ってなかった96GBぐらい
0768192.168.0.774
垢版 |
2022/11/04(金) 20:33:55.05ID:1fkVVgBN0
ゲームDLで150G越えとか普通にあるし
かってに80Gぐらいのアップデート始めるしで
家族で使ってたら220G越えは普通にある
0769192.168.0.774
垢版 |
2022/11/04(金) 21:23:04.01ID:z6Xuq53Q0
1日12時間動画‥
学校や仕事は?どういう計算だ?
休日だとして、それだけみても全然足りるし
算数の計算間違えてるし

150GBのゲームを頻繁にダウンロードするのか?
あたおかなヤベーやつばっかじゃねーか

家族で使ってたらって言ってるが保護者か?
家庭持ちなら220GB/日で足りないなんて異常な生活を見直せよ。
0770192.168.0.774
垢版 |
2022/11/05(土) 02:17:25.73ID:v/8ANtqM0
>>769
その通りだねw
確かに最近のゲームは容量クソデカいけど学校や仕事があって普通に生活してたら220GBで足りないなんて事はないね。
家族全員ゲーマーで異常な生活してるのかも
0771192.168.0.774
垢版 |
2022/11/05(土) 05:15:08.05ID:r407NUQL0
DL制限無しで勧誘しといて
突然制限し出す方もどうかと思うが
しかも他へ乗り換えようとすると違約金取るし
0772192.168.0.774
垢版 |
2022/11/05(土) 07:04:59.53ID:1fa7BFL20
ス○ローのおとり広告みたいなもんだよな
0773192.168.0.774
垢版 |
2022/11/05(土) 11:38:59.89ID:ulqUsbt40
違約金とはいっても乗り換えるなら
どこもキャッシュバックやら違約金補填とかしてるからあってないようなものでは?
0774192.168.0.774
垢版 |
2022/11/05(土) 14:21:16.72ID:89ImLVCN0
おとり広告で消費者庁に通報やな
0775192.168.0.774
垢版 |
2022/11/05(土) 16:47:44.46ID:lQyHUeod0
約款に「当社の都合により制限を設ける場合があります」って記載は無かった?
0776192.168.0.774
垢版 |
2022/11/06(日) 04:39:23.06ID:LKuU63OM0
だいたいどのキャリアやISPも
約款でしれーっと「当社の都合により速度制限制限を設ける場合がある」ってのは書いてたりするよね。
0777192.168.0.774
垢版 |
2022/11/06(日) 09:03:20.18ID:u99skpeF0
約款は一時的制限なものじゃね
それで通るんなら1日1G制限で,解約金5万ねってのもいけることになる
0778192.168.0.774
垢版 |
2022/11/07(月) 18:16:24.07ID:onGVT35e0
迷惑一家の怨嗟が凄いな(笑)
0779192.168.0.774
垢版 |
2022/11/07(月) 21:25:26.75ID:VBKqrukL0
田舎企業のゴミ回線w
0780192.168.0.774
垢版 |
2022/11/07(月) 22:41:31.03ID:D/Gb3Rxp0
田舎家族は黙って
0781192.168.0.774
垢版 |
2022/11/08(火) 21:28:40.12ID:dyTk/DA30
BBIQライフとかいう小冊子が来たけど
こんなの作るくらいならメールで済ませて来月300円割引にしてくれたほうが嬉しい
0782192.168.0.774
垢版 |
2022/11/09(水) 12:54:24.60ID:Nx5YPOWl0
中学生みたいなこと言うね
0783192.168.0.774
垢版 |
2022/11/09(水) 13:08:36.01ID:K5C9JCXq0
>>781

BBIQ特選ショップのメールがウザイ
0784192.168.0.774
垢版 |
2022/11/09(水) 13:09:15.72ID:b56DamMU0
君は先生の言うことは何でもハイということを聞く小学生みたいだね
0785192.168.0.774
垢版 |
2022/11/09(水) 17:23:31.14ID:ichBktiH0
(あんまり上手く言えてないな…)
0786192.168.0.774
垢版 |
2022/11/09(水) 20:11:44.53ID:I0qJFqFi0
(と…が実に気持ち悪くていいと思うよ
0787192.168.0.774
垢版 |
2022/11/10(木) 14:10:13.78ID:rbVfVTrv0
IDコロコロ同士仲良くやれよ
0788192.168.0.774
垢版 |
2022/11/10(木) 20:39:25.51ID:XKCkxt5k0
なんか今日夜から繋がったり切れたりしてるんだけどうちだけ?
0789192.168.0.774
垢版 |
2022/11/12(土) 09:07:28.96ID:FmDg1Ny/0
IPv6対応は結局どうなったんだろうか
去年からなんも音沙汰ないのかな
0790192.168.0.774
垢版 |
2022/11/12(土) 09:42:07.12ID:VyKFzB6C0
BBIQへの不満を書き込んだら何故かお前の家族がおかしいと叩かれるスレ
0791192.168.0.774
垢版 |
2022/11/12(土) 10:08:12.18ID:SjtErkU80
昨日の夜に急にネットにつながらなくなって確認してたらpingは通るけどDNSで名前解決が出来なくなってた。
ルーターがおかしかったのかBBIQのDNSサーバがおかしかったのかは確認してないけど。
ついでだからルーターに割り当てられるDNSサーバを1.1.1.1と8.8.8.8に変更した。
0792192.168.0.774
垢版 |
2022/11/12(土) 15:38:21.04ID:4wdJgUuO0
>>791
昨日じゃないけどそれ今までに何度かあったな
最初のときは原因がわからなくてすげー焦った
調べようにもネットに繋がらなくて
0793192.168.0.774
垢版 |
2022/11/12(土) 17:25:21.01ID:Ky3zsxKC0
>>792
中継機使ってるから中継がおかしくなったのかと思って上位のルータを調べたら、
IPv4インターネット接続中となっててグローバルIPもBBIQのDNSも割り振られてるのにpingだけ出来て名前解決できないみたいな感じだった。
たぶんDNSを変更しなくてもルータを再起動したら直ったと思うけどそれは試さずにDNSを手動設定して再起動した。
BBIQのDNSは落ちてないとは思うんだけどよく分からないね。
0794192.168.0.774
垢版 |
2022/11/12(土) 20:26:55.62ID:kDp+7YV50
ルーター再起動はたまにしないといかん
0795192.168.0.774
垢版 |
2022/11/12(土) 22:08:40.92ID:dCTqcl8G0
コンシューマ向けの安いルータだと耐久性ないよね。たまには再起動してあげないと
0796192.168.0.774
垢版 |
2022/11/13(日) 10:36:41.79ID:NqtVmk5K0
>>793
うちの場合はルータも回線終端装置も再起動したけど直らなかった
DNSをグーグルのやつにしたら直った
これが今まで2回あった
0797192.168.0.774
垢版 |
2022/11/13(日) 11:10:08.91ID:5XCpf6cU0
>>796
なるほど。それだとやっぱBBIQのDNSが怪しいね
0798192.168.0.774
垢版 |
2022/11/14(月) 01:27:33.07ID:STi1jjt/0
ウチは今まで問題出てないなーって思ったら最初からDNS変えてたわ
0799192.168.0.774
垢版 |
2022/11/15(火) 18:47:05.67ID:/wRf5fYf0
今日何回もDNSエラー起きてたから8.8.8.8と1.1.1.1に変更したわ
いろいろ再起動して、名前解決だけ失敗してたからBBIQのDNSサーバ問題だとは思うけど
聞いても障害ないっていうけど間違いなくBBIQのDNSサーバがおかしい気がするわ
0800192.168.0.774
垢版 |
2022/11/15(火) 18:57:32.27ID:dHOlG4Ks0
ルーター固有の問題でもなさそうだし他の人達もDNSがおかしいって言ってるからやっばBBIQのDNSがおかしいのかもね。
0802192.168.0.774
垢版 |
2022/11/15(火) 23:03:09.93ID:/wRf5fYf0
>>801
とりあえず設定しただけだから気にしてなかったわ
0803192.168.0.774
垢版 |
2022/11/16(水) 14:40:38.26ID:b1B6T3EX0
>>801
8.8.8.8と8.8.4.4はどちらもgoogleだから冗長化のため、1.1.1.1を設定してるのかも?
0804192.168.0.774
垢版 |
2022/11/16(水) 20:58:03.16ID:SyiZByFY0
ホームタイプ100M
ルーターAterm WG1900HP

先日急にDNSがおかしくなってルータのDNSを手動設定で
プライマリDNS 1.1.1.1
セカンダリSNS 8.8.8.8
に変更してルータを再起動して復帰してたんだけど、今日の夕方またDNSエラーでネットに繋がらなくなった。
ルーターをまた再起動したらつながるようになったけど数時間経過したらさっきまたDNSエラー。
有線も無線も全端末つながらない。(pingは通る)
これルーターがいかれる前なのかな?
DNSエラーにONUが関係してるとかはないよね?
以前ONUが悪くて切断されてた時があって2年前くらいだったかONUは交換してもらった。
0805192.168.0.774
垢版 |
2022/11/16(水) 23:51:13.87ID:FIXdZA2h0
DNSの書き込み君が何度もしてるだけなので察して下さい
0807192.168.0.774
垢版 |
2022/11/20(日) 22:19:19.95ID:IP5yGWbt0
北九州が一番先なんだ
別に何も体感できないだろうけど楽しみ
0808192.168.0.774
垢版 |
2022/11/21(月) 00:57:41.09ID:psC7dJX20
IPv6の対象は「BBIQ光電話無線ルーターをご利中のお客様」
となってるけど
光電話契約してなくて自前のルータを使ってる人(ONUのみの人)は対象外?
光電話を契約して光電話無線ルーターをレンタルするしかないの?
0809192.168.0.774
垢版 |
2022/11/21(月) 02:40:12.96ID:NC9NKPqx0
BBIQ の10ギガ集合住宅光ケーブルは NTT から提供されてるやつなの?
だとすれば NTT の光ケーブル回線を借りている au SoftBank と同じくしてマンションの住民と帯域分け合うことになるよね
やはり CATV 光ケーブル回線の方がいいか
こちらなら NTT の光ケーブル借りてることにはならないでしょう?
0810192.168.0.774
垢版 |
2022/11/21(月) 10:30:48.92ID:BfszYXYZ0
>>809
他は知らんがウチのマンションは別だと思う。
光ケーブルの配線ルートも別だしmdfも別。
NTT系>電話線のルートで配線
BBIQ>電力線のルートで配線
になってた。
0811192.168.0.774
垢版 |
2022/11/21(月) 13:47:37.07ID:NC9NKPqx0
>>810
疑問に答えてくださってありがとうございます
お住まいのマンションには
NTT 光ケーブル回線
BBIQ 光ケーブル回線
この二つが引かれていると言うことでいいんでしょうか
住民としてはNTT の光帯域を分けあってて、BBIQ 光帯域単独住民独占なら快適そうですね
気になるのはNTT も BBIQ も光ケーブルはエリアごとに元々の光回線まとめみたいのがあって延長コード駆使して複数のマンションにケーブルを通すような、拠点エリアから光ケーブルを中継して引き込むようなタコ足みたいな環境なのかなと
だとすればマンションで BBIQ 光ケーブルをマンションのご家庭が一件しか導入していないにしろ他のBBIQ 光ケーブル導入しているマンションの住人とも帯域を分け合うことになるのかと

しかしQT ネットでも BBIQ でもプロバイダ板には引っかからないな
0812192.168.0.774
垢版 |
2022/11/21(月) 17:36:58.62ID:BfszYXYZ0
>>811
マンションより上流のケーブルはもはや個人では分からないと思う。nttかqtnetでないと。ただ光ってnポートでmバイト容量って繋ぎ方の規格で繋いでるから無制限の加入者で分け合うってのはないと思うよ。
ちなみにウチの10G bbiqは2.5Gbのlan有線で2Gb強出てる。
0813192.168.0.774
垢版 |
2022/11/21(月) 18:09:38.91ID:NC9NKPqx0
>>812
重ね重ねありがとうございます
凄まじい速度で笑う

無線のwi-fi 周波数2.4 GHz、周波数5 GHzでも対応した端末なら超速そう
ただ独自回線ケーブルとなると工事費用はやっぱり高いんだろうね
高くてもいいから次回は BBIQ にします
今はNTT 光ケーブル回線借りてる企業の光回線ハイスピードギガでwi-fi 速度判定すると40とか20だもん
これは自分の端末の環境が周波数2.4しか対応してないせいもあるけど
0814192.168.0.774
垢版 |
2022/11/21(月) 19:10:18.61ID:cDOITWjV0
ipv6かぁ
ぶっちゃけ今のipv4で安定快適なんだよね
NTT回線以外はあんまりメリット無さそう
0815192.168.0.774
垢版 |
2022/11/22(火) 23:26:54.56ID:mucEU5xO0
Deepfake総合 ★34
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/adultsite/1665800567/

ERROR!
ERROR: このスレッドにはもう書き込めませんでした。[adultsite]

BBIQユーザーなのですが、BBSPINKのいくつかのスレに書き込みができません
皆さんでも(BBIQユーザー)で書き込めないか確認していただけないでしょうか?
0816192.168.0.774
垢版 |
2022/11/22(火) 23:58:49.27ID:IKTxT3Jb0
>>815
俺もBBSPINKは数日前から書き込めない
0817192.168.0.774
垢版 |
2022/11/23(水) 00:30:59.23ID:KjtS8agc0
>>815
専ブラ使ってて何らかの規制なんかな
スレを荒らしてたんだったらID でなくてもレス番号のみで通報され運営に対処され書き込めない場合あったりするんじゃないの
その他板のNGワード、アンカーつけすぎ、URL 貼り付けすぎ、書き込み180秒連投規制無視
ウェブブラウザからなら書き込めるんじゃない
0818192.168.0.774
垢版 |
2022/11/23(水) 00:38:11.90ID:5kLaKlsT0
>>816 >>817
レスありがとうございます
もっぱら専用ブラウザ使ってるんですが
IP変えてもキャッシュやクッキー消しても
書き込めないです
ウェブブラウザでも書き込めません
BBIQを弾いてるっぽいですね

仕方ないんで浪人買いました
0820192.168.0.774
垢版 |
2022/11/25(金) 18:43:42.85ID:ZB/LGZYg0
申込から2.5ヶ月放置されて、痺れ切らして電話したけど、明日電話します!
と悪気もない感じやったわ。絶対忘れてるだろ、こいつら
0821192.168.0.774
垢版 |
2022/11/25(金) 18:46:46.20ID:ZB/LGZYg0
また電話かかってきて、すみません明日は土曜日だったので月曜連絡します!すんませーんみたいな感じでさらに煽ってきてイラついてきた
0822192.168.0.774
垢版 |
2022/11/25(金) 19:00:42.84ID:uXw1wna80
ドンマイ。
繋がればそれなりに安定してるから満足できるよ。
0823192.168.0.774
垢版 |
2022/11/29(火) 21:24:46.49ID:Ao3AdaCn0
今日からIPv6の切り替え開始だね
北九州だけど今年分当たるかな?
0825192.168.0.774
垢版 |
2022/11/30(水) 13:54:29.23ID:svk4VZ2o0
BBIQに問い合わせろとしか
0826192.168.0.774
垢版 |
2022/11/30(水) 18:20:48.18ID:sKiNT3JU0
公式に光電話無線ルーター使用者しか使えないとはっきり書いてるから電話は迷惑だから辞めときなさい苦笑
0828192.168.0.774
垢版 |
2022/12/01(木) 05:32:05.19ID:oO7MZ4aV0
>>826
やっぱり自前のルーター+ONUのみの人はIPv6使えないんだね
0829192.168.0.774
垢版 |
2022/12/02(金) 00:23:49.72ID:Mjm17k9j0
ERROR: 余所でやってください。
0831192.168.0.774
垢版 |
2022/12/04(日) 20:30:21.72ID:voCP+m940
bbiq v6のメリットを教えて欲しい。
今、10g契約だけど良いなら乗り換えたい。
1g光程度あれば帯域的に困る事全くないしむしろping的なものが自分は重要。
gamewithに惹かれている。。
0832192.168.0.774
垢版 |
2022/12/05(月) 14:47:46.85ID:wrjqiaYx0
■停止日時
 ・以下の作業日時の間で、最大10分間程度の停止1回
 (作業日時)2022年12月13日(火)午前0:00 ~ 12月13日(火)午前6:00

■対象エリア
 ・福岡県北九州市小倉南区、小倉北区、八幡西区、八幡東区、門司区、若松区にお住まいの一部のお客さま
 ・福岡県飯塚市、直方市、中間市、行橋市、嘉麻市にお住まいの一部のお客さま 
 ・福岡県鞍手郡鞍手町、小竹町にお住まいの一部のお客さま 
 ・福岡県遠賀郡芦屋町、水巻町にお住まいの一部のお客さま
 ・福岡県嘉穂郡桂川町にお住まいの一部のお客さま
 ・福岡県京都郡苅田町にお住まいの一部のお客さま
 ・福岡県田川郡添田町にお住まいの一部のお客さま

■対象サービス
 ・BBIQ光インターネット
 ・BBIQ光電話
0833192.168.0.774
垢版 |
2022/12/17(土) 12:56:47.48ID:zICReIZS0
至急たのむ。工事費とかは置いといて、今から新規でBBIQつづけて割で契約して1年以内に解約した場合、解約料は27,500円なのか?契約プランの一月分なのか?FAQで2つに分かれてるんでオペレーターにもつないで聞いたが問い合わせを失念してたとかで要領得ん。自分の考えでは22年7月からは要項が変わって一月分と思うんだが。
0834192.168.0.774
垢版 |
2022/12/17(土) 15:18:12.87ID:xzvLXSy50
>>833
約款読んでみたが、つづけてわりは初期工事費が分割必須なのでは?携帯みたいに。
だから解約費は通信費用の1ヶ月分で、かつ、初期工事費の残務を一括で支払う、になるんじゃないかな。
0835192.168.0.774
垢版 |
2022/12/17(土) 16:44:38.27ID:zICReIZS0
>>834
それでええんよな?工事費はCBが入った時点で何とかなるがつづけて割の解約料がちょっとわからないんだ。27,500円は消化しきれんしなあと思て。
0836192.168.0.774
垢版 |
2022/12/20(火) 12:25:39.42ID:xmVJ97ng0
戸建、10gを8月に申し込んで、まだ全然何も進まないんだが……

工事の目処が立たないという電話(こちらからかけた電話に対しての返答)があったのみ。

流石に遅すぎないか?こんなもん?
0837192.168.0.774
垢版 |
2022/12/20(火) 18:31:43.73ID:2TWubcDB0
QTネットのお客様サポート電話をして1G→10変更申込済みである事、工事日を教えて欲しいと伝えると「QTネットBBIQアポイントセンター(工事日程の調整窓口)」の電話番号(フリーダイアル)を教えてくれますよ。
「QTネットBBIQアポイントセンター(工事日程の調整窓口)」に電話をかけると希望日程をヒアリングされて後日コールバックで工事日を教えてくれますよ。
0838192.168.0.774
垢版 |
2022/12/20(火) 23:23:34.82ID:j1Pqd2AG0
わい今までフレッツADSLで昨日新規で申込んだんだけど今日電話掛かって来ると思って待ってたのにスルーされたんだけど、こっから電話来るの?次(てか最初に)来るの工事の日程調整の電話になるのかな?毎日待つのくたびれるんだけど。
0839192.168.0.774
垢版 |
2022/12/21(水) 00:31:20.97ID:+/AC5/PY0
こちらから電話をかける方が確実ですよ。QTネットお客様サポート又は申込時の書類に記載されている問合せ先に電話する事をおすすめします。
0840192.168.0.774
垢版 |
2022/12/21(水) 18:54:36.48ID:outN32xl0
今までフレッツADSLを使ってこれた忍耐力があるなら電話待ちぐらい平気だと思うけど(笑)
0841192.168.0.774
垢版 |
2022/12/21(水) 19:01:58.83ID:W+YxeAQd0
いや、今まで光回線が来てなかっただけなんだが…
0843192.168.0.774
垢版 |
2022/12/21(水) 19:37:51.57ID:4Qs/psQW0
それならすぐに工事できない地域なんだろう
0844192.168.0.774
垢版 |
2022/12/26(月) 13:56:16.83ID:uJS+nAZ00
>>836
俺の時は更新月伝えて「できます、出来なかったら連絡します」
期限が近づいても連絡ないからこっちから連絡→「明日連絡します」→連絡なし
こっちから連絡→「業者が空いてるかわからないか確認して連絡します」→連絡なし
こっちから連絡→「明日確認してもう一度連絡します」→連絡なし

わざとやってんのかと思ったもん。
0845192.168.0.774
垢版 |
2022/12/29(木) 18:41:14.72ID:N5u2uXuj0
はあ、良かった。20日に申し込んでまさか年末ギリギリに工事来るんじゃなかろうな?思ってたがなかったようだ。
0846192.168.0.774
垢版 |
2023/01/02(月) 21:58:43.08ID:j83gUoew0
契約から工事日確定まで対応雑すぎるよな
申し込んで確認の連絡よこさないのBBIQくらいだろ
0847192.168.0.774
垢版 |
2023/01/03(火) 00:10:33.88ID:UtPVE+8I0
俺のメモ 特選ショップ
2023NY
0848192.168.0.774
垢版 |
2023/01/03(火) 11:38:59.59ID:WIjH7DoO0
すまんが、工事はNTT西日本か関連会社から来るの?うち近くに九電工あるんだが。
0849192.168.0.774
垢版 |
2023/01/03(火) 11:48:53.88ID:v9o2EyIn0
BBIQの名前が入った下請け会社が来る
NTTでも九電工でもない
0850192.168.0.774
垢版 |
2023/01/10(火) 10:50:55.14ID:zym7ml0o0
836だが、年明けに一回電話きて、まだ工事の目処がついていないらしい…
ネット回線の工事でこんなに待ちがあるとは思ってなかった…
0851192.168.0.774
垢版 |
2023/01/10(火) 12:34:02.46ID:/OhY+y+70
マジか。でも俺の場合1gだから普通に行けるはずだが。
0852192.168.0.774
垢版 |
2023/01/13(金) 02:20:39.48ID:NpFAMzb+0
今年は、「長期ご利用感謝キャンペーン」ってなかったんだっけ?
ご案内が来てなかったわー。
0853192.168.0.774
垢版 |
2023/01/13(金) 20:14:33.27ID:Hcku4Byj0
今週連絡来なかった。来週中来ないと今月中開通なくなるやろなあ…。
0854192.168.0.774
垢版 |
2023/01/14(土) 21:17:55.22ID:alWceuy00
4か月経っても工事決まらない人いるのかよ
1週間前に申し込んだけど、いつになるんだうちは
0855192.168.0.774
垢版 |
2023/01/14(土) 21:23:31.87ID:TTokuM230
近所まで光ファイバー来てればすぐ工事してくれる
来てないと数カ月待たされる
0856192.168.0.774
垢版 |
2023/01/14(土) 21:47:06.05ID:qvc1fR/d0
福岡市内で1Gから10Gに切り替えましたが速度はほぼ変わりませんでした。ルータはWAN 2.5G対応のTP-Link AX6000でCAT6Aのケーブルで接続して2.5Gでリンクアップ。ルータでのインターネット速度測定結果はダウンロード700Mbps、アップロード400Mbps。wifi6で接続しているpcでの速度測定結果も大体同じ値。
0858192.168.0.774
垢版 |
2023/01/14(土) 23:01:38.47ID:FU7bGJpK0
集合住宅?VSDLになるんだっけ?
電気屋店頭に出向いて話すれば契約する時にマンションのBBIQ入居者数教えてくれるしそれによって価格も違ってくるでしょ
自分もマンション10 GB検討したことあるけど6ギガ1ギガ勧められたよ
wi-fi で有線でその速度の2倍とか5倍とか10倍とかは実際のところ出ないんじゃない
同一マンションのNTT au SoftBank 共有光回線WIFI使用者よりかは早いんじゃない
ax以降にルーターとかPCにしろスマホにしろ使用端末が対応しない限り
0859192.168.0.774
垢版 |
2023/01/14(土) 23:19:39.82ID:qvc1fR/d0
>858
戸建てです。
PCデスクトップに2.5Gか10GのNICを追加してから再度側面してみたいと考えています。
0860192.168.0.774
垢版 |
2023/01/14(土) 23:23:35.65ID:qvc1fR/d0
>858
ルータはwifi6対応AXで4ストリーム接続可能、ノートPCもwifi6対応AX接続(WPA3)の環境での実測値です。
0861192.168.0.774
垢版 |
2023/01/14(土) 23:57:41.38ID:B+uXGzCJ0
エリア判定でもギリギリラインなんだよなあ。うちの家北3分の1がエリア外になってるが中央から南はエリア内。ただし電柱が北にある。南は30m先にもあるが…これは通せるのか。
0862192.168.0.774
垢版 |
2023/01/15(日) 00:13:13.20ID:8sXxHLnq0
一軒家か
お住まいの福岡市近郊のマンションやら他の一軒家などの中継基地があると思うけどそこでも帯域分けることになるんじゃないかな
あくまで理論値は理論値なんじゃないの
都合のいい数字を理論値と宣伝するだけであって実測はそのぐらいなんじゃないかなと
と言うか wi-fi でそれだけ上り下りスピードでてりゃ動画投稿ゲームその他諸々何するにしても困らないと思うんだけど
アップもダウンも相手のサーバー先の混み方状況にもよるだろうし
うちなんか3大キャリアの光ケーブル回線でのwi-fi環境では上り下り100とか行かない
OCNにさらにルーター繋いだりはしていないしipv 6 ipv 4設定とかしてないからかもしれないけど
誰か一軒家wi-fi 速度測定でこれ以上早い人いるのか
理論は理論でまだ実測値が倍掛けするとか先の話じゃないかな
ショールームとかそういうとこだけで10 GB理論値と実測値出そうではある
0863192.168.0.774
垢版 |
2023/01/15(日) 01:25:51.39ID:o0LfdIQQ0
そういやIPv6対象地区なのにまだ案内が来ない
0864192.168.0.774
垢版 |
2023/01/15(日) 04:36:57.15ID:XETXXCmZ0
>>836
サポートに問い合わせをするのだ。ウチはサービスイン時対象外の福岡市区だったけど何故かお客様のところは大丈夫ですって言ってすぐ引いてくれた。
0865192.168.0.774
垢版 |
2023/01/15(日) 04:39:07.87ID:XETXXCmZ0
>>864
ごめん勘違い。>863宛だったけど10gじゃなくてipv6だったので二重の勘違い。。
まぁそういうこともあるってことで
0866192.168.0.774
垢版 |
2023/01/15(日) 04:56:26.10ID:XETXXCmZ0
>>862
うちは10G契約で2.5Gのnicで2G強出てるよ。
wifiだと2.4gリンク速度で計測でup/downともに1G弱。
まぁ10Gはロマン
0867192.168.0.774
垢版 |
2023/01/15(日) 08:44:32.33ID:w7h5KOG60
国立天文台が編纂する「理科年表」では中央標準時について、中央標準時=協定世界時+9h としている[13]。

日本標準時(JST)と協定世界時(UTC)との差を示す場合などには、「12:31:40 (UTC+0900)」(日本標準時で12時31分40秒の場合)などと表記される。
標準時と中央標準時

日本における「標準時」に関する法令は十分に整理されておらず、法令上「標準時」と「中央標準時」という名称は現れるが、「日本標準時」という名称は現れない[14]。

日本国の法令では、標準時の定義について「東経135度の子午線の時」をもって日本における一般の標準時と定め[15]、その標準時を中央標準時と称する[16]こと以外に具体的な定めはない。

ただし、標準電波の発射および標準時の通報に関しては、総務省国際戦略局技術政策課がその事務をつかさどる[17][18](この所掌事務は、旧電気通信省[19]から旧電波監理委員会[20]、旧郵政省[21]を経て総務省に引き継がれている)。さらに、郵政大臣(総務大臣の前身)が法令に基づいて発した郵政省告示により[22][23]、標準電波で通報される標準時は協定世界時を9時間進めた時刻とされる[3](この定めは、1971年(昭和46年)の郵政省告示(1972年(昭和47年)1月1日施行)[24]からである)。なお、国立研究開発法人情報通信研究機構は法令と告示に基づいて標準電波を発射し、および標準時を通報する業務を行う[25]。

また、中央標準時の決定および現示に関しては、大学共同利用機関法人自然科学研究機構国立天文台がその事務を目的[26]の一部として設置[27]されている(この設置目的は、1955年(昭和30年)に改正された旧東京大学東京天文台の目的[28]から引き継がれている[29])。したがって中央標準時は、法令に基づいて国立天文台が中央標準時として決定・現示する時刻と言える。

情報通信研究機構が通報する標準時と、国立天文台が決定
0868192.168.0.774
垢版 |
2023/01/17(火) 08:57:21.12ID:fcxdggau0
850続報
昨日電話きて、ようやくか!と思ったら
「まだ工事の段取りができていない」と進捗連絡だった…

申し込みから5ヶ月に突入しそう

NUROの回線速度が一時期酷くてBBIQへ乗り換えだったけど、工事でこんなに待たされるとは全く思わなかった。
0869192.168.0.774
垢版 |
2023/01/18(水) 01:11:13.60ID:yB4SuihK0
>>868
戸建て?
どういう理由で遅れてるのか説明ないの?
0870192.168.0.774
垢版 |
2023/01/18(水) 13:45:25.54ID:8QOU4LKo0
>>869
福岡市内で戸建、10gコース
工事の進捗確認を行なってますしか言わないね。
流石に遅すぎるのでは?と聞いて、大体どのくらいで工事予定なのか聞いても、わからないという返答やね。
0871192.168.0.774
垢版 |
2023/01/18(水) 14:20:20.27ID:6iHSrMfV0
>>870
待つしかないのか・・・
なんかの許可が下りないとかあるのかもしれんね
0872192.168.0.774
垢版 |
2023/01/18(水) 14:31:17.98ID:/T8i5Dsq0
それ舐められてるね
たぶん工事待ちの待機列にも入れてないかも
俺も最初の1.2ヶ月くらいそんな感じで曖昧に引き伸ばされてたからブチギレたら即工事になったよ、10年前の話しだけどねw
曖昧に伸ばされてる時はこっちから「最短だといつなのか?」と具体的な日にちの話に持って行った方がいい
調整云々言われたら、半年間調整して決まらないのは馬鹿にしてるだろって強く出よう
俺なら「これ以上遅れるなら他のところがすぐに開通してくれるって言ってるのでそっちにしようと思ってる」ってカマかけて「今月中に工事日程を返答しろ!」ってやるかな
それくらいやってもやっと列の後ろの方に入れるだけだと思うけどね

BBIQは客のことを「どうせ他のところにはいかないだろう」って下に見てるのでこっちもクレーマー気味でいかないと後回しにされるよw
0873192.168.0.774
垢版 |
2023/01/18(水) 17:26:29.96ID:qqBao8YY0
クレーム言ったとしてもオペレータは「うぜぇな、他所いけよ」と思ってるのが態度でわかるし。
別日に連絡してオペレータ変わっても同じ態度だしサポ全体がそんな考えなんだろ。
0874192.168.0.774
垢版 |
2023/01/18(水) 18:06:06.42ID:aRhCuseW0
まあまめに問い合わせてみればいい
担当者も人それぞれだし
動いてくれる人に当たるかもしれない
無駄かもしれんが
0875192.168.0.774
垢版 |
2023/01/18(水) 20:47:03.61ID:svolQjGB0
舐められてる感じはあるかもやね
ちょっと電話してみようかな…
早くNURO解約したいのに、待ち疲れた……
0876192.168.0.774
垢版 |
2023/01/18(水) 22:22:42.42ID:vjefF6i40
でも1g新規なら普通に進めてくれるよね?まさか新規を手放すわけないよな…
0878192.168.0.774
垢版 |
2023/01/20(金) 04:42:36.55ID:R/MfnZS50
大分ipv6接続確認
純正ルーターとか契約してない
tplinkのルーターでipv6設定を6to4にしてみた
何ヶ所か試したけどほとんどv6っぽい反応だった
速度はちょっと落るみたいな結果になってた
0879192.168.0.774
垢版 |
2023/01/20(金) 11:50:08.90ID:P9rogKjf0
NUROパケロス嫌すぎて飛び出してきたけど
今は増強されて解消されてるんでしょ?
0880192.168.0.774
垢版 |
2023/01/20(金) 23:07:24.66ID:ykT1jzzW0
は~あ、今週も連絡来なかった…。今月中工事無理っぽいなあ…。
0881192.168.0.774
垢版 |
2023/01/24(火) 17:56:04.72ID:Anc1xMAc0
熊本も今朝からipv6が使えるようになったようだ。
光電話無線ルーターをルーターとして使用すれば問題ないことは当たり前。

他の電力系ひかり回線の例から、ASUSのWiFiルーターならipv6のネイティブ接続が
出来るのでは、と試してみたらちゃんと接続できた(ipv6接続確認サイトで確認)
ただ、QTnet会員専用ページで、「BBIQ光電話無線ルーター 無線ルーター機能」を
オフにしてしまうとipv6が割り当てられなくなる様子。
なので、光電話無線ルーターより先にASUSルーターでPPPoE接続を確立するための
ひと工夫が必要。
0882192.168.0.774
垢版 |
2023/01/26(木) 17:34:16.93ID:GvGuZYSW0
プロバイダ引越ししなきゃならなくなってBBIQにしようかと思ってたけど時間かかりそうだな
ここのレス見てると
0883192.168.0.774
垢版 |
2023/01/26(木) 19:21:53.53ID:p/4ogbJ40
うちは一戸建て新規で光を12月20日申し込んで概ね3~4週間とか書いてあるのにまだ工事連絡来ないんだもん、もうやだ~。今月中にフレッツADSL終わっちゃうのに~
0884192.168.0.774
垢版 |
2023/01/26(木) 20:24:43.58ID:uVtUicW/0
シーズンオフなのに混んでるんだね
NUROのせいか苦笑
0885192.168.0.774
垢版 |
2023/01/26(木) 23:00:52.90ID:kJISPZky0
九州じゃライバルが居ないからしゃーない
0886192.168.0.774
垢版 |
2023/01/27(金) 02:16:18.90ID:n69EjNB10
くそっ!町内(町内会の範囲)に九電工あるのに何も役に立たんとは!
0887192.168.0.774
垢版 |
2023/01/29(日) 10:30:46.94ID:GW+4dwcr0
未だに100Mプランだけどもゲームしないなら十分だよね?
0888192.168.0.774
垢版 |
2023/01/29(日) 10:36:55.96ID:E8K4w3GI0
100Mプランで満足ならソフトバンクエアーとかWiMAXとかドコモhome5gでも十分だけどね
0889192.168.0.774
垢版 |
2023/01/29(日) 11:44:09.01ID:GW+4dwcr0
30M位は出ます古いルーターですけど
0890192.168.0.774
垢版 |
2023/01/29(日) 11:48:10.02ID:E8K4w3GI0
エリアによるけどソフトバンクエアーでもWiMAXでもドコモhome5gでも90M出るよ
さらにカシモWiMAX +5Gなら月額3,759円/月 3年間の実質費用(特典含む)ぐらい
0891192.168.0.774
垢版 |
2023/01/29(日) 12:20:31.25ID:GW+4dwcr0
>>890
マジっすか、そっちがいいかも!工事要らないしなぁ!
0892192.168.0.774
垢版 |
2023/01/29(日) 12:22:42.86ID:E8K4w3GI0
最近どのキャリアも3日10G制限が撤廃されて無線系も視野に入ってきた
0893192.168.0.774
垢版 |
2023/01/29(日) 13:26:21.23ID:GMg+brZB0
通信系は無制限になりつつそれでも大容量使うと規制されるって小さく書いてるけどどうなんだろう

steamでゲーム落とすと100GB超えちゃうときあるし
0894192.168.0.774
垢版 |
2023/01/29(日) 13:29:22.95ID:GMg+brZB0
とはいえ今度引っ越す時は無線にしてみようかな
0895192.168.0.774
垢版 |
2023/01/29(日) 17:55:27.46ID:lhPpj7LK0
今日自宅前道路で電線工事してた。たぶん光ケーブルみたいだったがうちの前の電柱まで来なかったが、こりゃヤバいパターンかな?…
0896192.168.0.774
垢版 |
2023/01/30(月) 20:06:03.19ID:KCBTXx1W0
フレッツADSL今月終了の駆け込みで工事混んでるのか
0897192.168.0.774
垢版 |
2023/01/31(火) 22:21:57.63ID:Rgc9wQEs0
861,876,880,883,886,895,だが、
やっと今日工事日決まった!
しかし、16日午前て…午後はないか聞いたら23日て休日やないないかい…にっちもさっちも行かないから16日したけど遅いよ・・・12月20日からほぼ2ヶ月やないの。
0898192.168.0.774
垢版 |
2023/01/31(火) 22:35:04.93ID:SOj49HoQ0
>>897
おめでとうございます
ようこそBBIQへ
0899192.168.0.774
垢版 |
2023/01/31(火) 22:41:19.44ID:Rgc9wQEs0
>>898
まだ開通してまへん。当日に無理って言われそうで。
0900192.168.0.774
垢版 |
2023/02/01(水) 11:09:59.03ID:m2F8uGT50
あ、11時になってフレッツADSL切れた。、1月31日までってのついに来たかぁ。今までありがとうADSL。
0901192.168.0.774
垢版 |
2023/02/01(水) 21:33:37.53ID:371cYp3n0
>897っす。
日曜の電線工事が判明。今日うちの前の通り(道路)200m位東でBBIQの請負いの工事関係社が工事してた。日曜の線に接続してたからその家がBBIQを契約してんだなあ、と。その為の日曜の電線工事だったんだ。ならうちに引かれる16日直前に電線工事来るんかな?うちの前はフレッツ光らしき線はあるけどもう一本がわからん。
0902192.168.0.774
垢版 |
2023/02/01(水) 21:37:02.01ID:/k3QoUZ50
みんなで広げようBBIQの輪🙆🏻
0904192.168.0.774
垢版 |
2023/02/02(木) 14:05:41.35ID:e5T3QJgL0
わ!電線工事来てた。うちの前まで光引っ張って来そうだ!やた!
0905192.168.0.774
垢版 |
2023/02/02(木) 16:34:12.08ID:e5T3QJgL0
あら、うちの前に来なかった…(´・ω・`)
0906192.168.0.774
垢版 |
2023/02/03(金) 14:51:04.32ID:TgMlFYOh0
あ、今日も来てた。うちの前まで線引っ張って来たけどもう終わり。あんな細っ線で大丈夫なんかな?台風で切れそう…
0907192.168.0.774
垢版 |
2023/02/03(金) 15:06:19.00ID:rdIqqOUq0
>>878
同じく大分ipv6接続確認
1G光電話ルーター契約なし、tplinkで6to4設定
他の設定もしてみたけど繋がらなかった
bbiqトップページでIPv6表示
みんそく測定だとv4で500M、v6じゃ100Mくらい
けど表示は早くなった気がする
v6になったら早くなるかも、とか知らなかったけどすぐ気がつくくらい違った
0908192.168.0.774
垢版 |
2023/02/04(土) 14:27:22.72ID:rSYZ42Xc0
>>850、868、870
続報

結局2月入っても全然進捗ないわ…
流石に異常すぎる。まさか申し込み半年後に、工事すら始まってないとか誰が予測できたか…苦笑
解約したくてたまらないNUROでさえ工事遅いとは言われてたがここまで遅くなかった。
0909192.168.0.774
垢版 |
2023/02/04(土) 23:42:00.69ID:+ZxF7vqZ0
NTTみたいな小型ONUはないのかな?
0910192.168.0.774
垢版 |
2023/02/06(月) 17:52:02.67ID:FDetiFmV0
鹿児島 10Gが未定なのが腹立つ。
0911192.168.0.774
垢版 |
2023/02/06(月) 19:43:01.57ID:suao5djd0
10gルーターどこの使ってる?
感想聞かせて
0912192.168.0.774
垢版 |
2023/02/06(月) 21:32:35.91ID:aGZFNEHZ0
>>911
すいません、ルーターはdeco x90でMAX2.5Gです。
2LDKには充分満足です。
0913192.168.0.774
垢版 |
2023/02/07(火) 01:46:41.30ID:g781u0570
ええな10ギガとか。うち10ギガも6ギガもほど遠いわ。
0914192.168.0.774
垢版 |
2023/02/15(水) 04:53:47.63ID:/cmCpbvg0
転送量計算して使ってたのに警告が来た
どうしてもおかしかったので転送量計測アプリを入れて0時基準で自分でも測ってみたところ

1日目が自分122G BBIQ 154G
2日目は自分85G BBIQ 43G
3日目は自分100G BBIQ 180G
4日目は自分133G BBIQ 146G

1日目と4日目のデータからみてPC外の使用量としても約20G程と推測

2日目の足りない40Gが3日目にプラスされてると思われる
時間割のデータをみると21時くらいから日を跨ぐ時間帯の通信量が翌日に反映されてる日があるっぽい
もし切り替え線が0時でないならそうアナウンスするべき

10Gも6Gも未対応地域だから220G未満で抑えてるけど、BBIQ側がずらして別の日に加算して「はい速度制限」とかされたらどうしようもないよな
0915192.168.0.774
垢版 |
2023/02/15(水) 05:26:57.35ID:pKUqhJRn0
>>854だけど来月1日に工事が決まった
1ギガ申し込んで工事まで約2か月だわ
0916192.168.0.774
垢版 |
2023/02/15(水) 12:48:21.07ID:AzwiY4+L0
>>915
てことは来月?
うち12月20日申し込んで明日開通式だよ、やっぱり約2ヶ月ね。申し込み画面で概ね3~4週間ての辞めて欲しいよ。
0917192.168.0.774
垢版 |
2023/02/15(水) 12:59:47.01ID:59KffAjS0
ところでパソコンとLANケーブル用意しとくよう言われたけど自分がいないとダメなんかね?うち母親しかいないかもしれないからパソコンで設定なんか出来ないんだが。後からなら自分が出来るはずだけど。
0918192.168.0.774
垢版 |
2023/02/15(水) 13:14:03.43ID:fzWcjsj20
設置だけしてもらってパソコン設定はこっちでやりますって言えばOK
0920192.168.0.774
垢版 |
2023/02/16(木) 14:37:50.26ID:hEs4I3iV0
みなさんこんにちは。私も今日からBBIQerの仲間入りです。
0921192.168.0.774
垢版 |
2023/02/24(金) 13:38:29.83ID:5UjIBaq50
結局、IPV6はまたまた延期なんかい
0922192.168.0.774
垢版 |
2023/02/26(日) 10:36:44.65ID:mcdlPlH00
上り下り220GB/日の制限に引っかかるようになったから他社に行くよ
制限が変わったら帰ってくる予定
バイバイ
0923192.168.0.774
垢版 |
2023/02/26(日) 11:06:10.64ID:Dpznxpmh0
長期契約者へのサービスが割引されても買う気が起きないBBIQ特選ショップのクーポンだけだから
それでいいと思う
0924192.168.0.774
垢版 |
2023/02/26(日) 12:13:59.01ID:WHhrP6HB0
そういえば>>914の返答来たから要約して転載する
質問内容は「明らかに転送量がおかしいんだけど」ってね

1日の帯域使用量の標準時は0時から23時59分59秒で切替えてるが、セッションが終了した時点でそのセッションの全部の通信量が確定される
帯域使用量として見なされるのは実際に通信した時間ではなくセッションが終了して確定された時間になる
なので、日を跨いで通信していた場合は丸っと翌日に合算されることがあるとの事
夜に大容量の通信するときは注意した方がいい
それと、BBIQはこちらから強気で問い合わせとかすると折れてくれることが結構あるので、何か言われたりしても納得いかないときはどんどん問い合わせとかしたほうがいいと思うよ
0925192.168.0.774
垢版 |
2023/02/26(日) 15:55:46.82ID:Q6AveGG00
そういやこの前のPS4フリプで90GB以上使ったはずなのにその日の使用量を見たら70GBとかそんな感じだった
PS4の表示は実容量で転送時は圧縮しているのかな?
0926192.168.0.774
垢版 |
2023/02/28(火) 21:17:31.81ID:HiNRZqLM0
光電話二回線引いてるんだけど10Gって対応してるのかな?
その場合RTX1800の下にNVR500とかをぶら下げる感じになるんだろうか

あと10Gで2G位の報告があるけど、それなら6Gでも変わらないかな?
今は100Mの契約で夜でもほぼ上限出てる
0927192.168.0.774
垢版 |
2023/03/01(水) 06:33:25.24ID:cOcSmDfS0
>>926
2g報告をここでしたことあるけど自分の場合はNICが2.5Gだったからその値だったと思う。
誰か10GのNICで試して欲しい。
0928192.168.0.774
垢版 |
2023/03/04(土) 20:09:34.31ID:Cz57MjRm0
>>927
なるほどそういうことだったのね
機器の導入コスト大きいから実効出るか分からないと迷いますね
0929192.168.0.774
垢版 |
2023/03/04(土) 23:53:44.27ID:ui6bOA5q0
そうゆうこと
0931192.168.0.774
垢版 |
2023/03/06(月) 21:03:13.57ID:PT4EvHSJ0
>>915ですが、工事終わって開通した!有線で500から600Mbpsで快適!
自前のルーター使う予定でレンタルルーターの無線機能を無効化してもらってた影響で想像以上に手間取って泣けた
0932192.168.0.774
垢版 |
2023/03/06(月) 21:15:08.35ID:PWfQe+zJ0
>>931
10GにするとWi-Fi用と電話用で、ルーターが2台にせざるを得ない、というところで萎えてしまいました。
0934192.168.0.774
垢版 |
2023/03/06(月) 23:47:57.83ID:W9jkS56o0
ごめんルーター再起動したら直った
0935192.168.0.774
垢版 |
2023/03/07(火) 14:58:07.11ID:lxeaGQMi0
>>908
続報
やっと、、、やっと工事の連絡きた。
半年待ちや
開通前で普通ワクワクすると思うが、待ちすぎて楽しみ感は減ったな
0937192.168.0.774
垢版 |
2023/03/08(水) 01:34:14.61ID:MeUAdclB0
うちなんかやっと1g引いて貰ったのに10gなんて15年位掛かるんじゃないかしら…
0938192.168.0.774
垢版 |
2023/03/18(土) 18:51:51.07ID:7HFfxkwE0
やっぱONUとルーターはたまに再起動させんといかんね
速度が普段の4分の1以下に落ちてた
0939192.168.0.774
垢版 |
2023/03/19(日) 05:47:52.93ID:rKDspcnw0
何度見てもBBQからマイルドヤンキーを連想してしまう
0940192.168.0.774
垢版 |
2023/03/26(日) 11:34:52.73ID:qcXhnx760
あんまりにもipv6を延期するもんだから試したくなって
ルーター機能をオフにしてtp-linkのルーターで6to4を選ぶとipv6接続に成功したけど逆に遅くなって検索結果にも数秒の待ちが入る
youtubeなんか240pが自動選択された
fast.comでipv6アドレスが表示された状態だと序盤10kbps~終盤10Mbpsくらいになってて結局ipv4に戻して600Mbps安定

みんそくでもv4とv6をそれぞれスピードテストしてくれるんだけどv6は上下15Mbpsくらいだった
https://minsoku.net/speeds/contents/new


iA201でもやもやしてる人がいたら現状メリット無いから気にせずv4の安定通信を楽しんだほうがいいよ
0941192.168.0.774
垢版 |
2023/03/28(火) 18:53:26.96ID:HVlnucRG0
ASUSのルーター使ってipv6ネイティブ接続してるけど、みんそくの
結果はv4もv6も差がなかった(下り105Mbps、上り220Mbps)
ついでに試してgoogleの速度測定で下り450Mbps、BBIQの速度測定で下り550Mbps
0943192.168.0.774
垢版 |
2023/03/29(水) 19:44:07.00ID:0o0EkeRv0
>>941
IPV6接続できてないんじゃね?
0944192.168.0.774
垢版 |
2023/04/05(水) 00:36:47.75ID:mQ0L3O+f0
>>941
BBIQってネイティブ接続とかできるの?
0945192.168.0.774
垢版 |
2023/04/05(水) 11:00:20.99ID:1/a+5ugc0
>>944
誤解を与える書き方ですみません。
ASUSルーターのIPv6設定画面では
接続タイプを「ネイティブ」
インターフェースを「PPP」
と指定することで、電力系ひかりのipv6への接続を行うため、そのような
書き方をしてしまいました。
PPPoEデュアルスタックによるIPv6接続です。
0946192.168.0.774
垢版 |
2023/04/05(水) 12:20:45.86ID:FfuAHP4k0
>>945
その設定でBBIQホームページでIPV6って表示になる?
俺の環境だと同じ設定なんだけどIPV4表記のまま
6to4を選ぶときちんとv6に切り替わるんだけど
https://www.bbiq.jp/
0947192.168.0.774
垢版 |
2023/04/05(水) 16:48:45.79ID:3rIp8zxe0
「長期契約者の皆様へ回線を見直しませんか?」って郵便来てたけど、改めて見直されたら長期契約の利点がないことに気づかれてみんな辞めてまうぞ
0948192.168.0.774
垢版 |
2023/04/05(水) 17:34:28.68ID:1/a+5ugc0
>>946
IPv6表記になります。
多分ですが、BBIQでIPv6を有効にするには、QTnet会員専用ページの「ご契約サービスの照会/変更」の画面で
BBIQ光電話無線ルーターの無線ルーター機能をONにしておくことが必須になっていると思います。
その上で、PPPoEブリッジでASUSルーター側でセッションを確立させるよう工夫して現在の状態になっています。
0949192.168.0.774
垢版 |
2023/04/06(木) 18:00:21.43ID:Xf3Xq3Ux0
iA201について質問なんですけど、
本体のLANポート1,2,3がグレーで4だけ黄色に色分けされてる理由って何でしょうか?
取扱説明書にも特に書かれていないようなので気になりました。
0950192.168.0.774
垢版 |
2023/04/13(木) 22:40:36.81ID:8i3+3YGF0
先週、10Gに申し込んで契約書類が今日届いた。
スレ見る限りでは開通まで2か月が相場なんですね。
今月末に引っ越し、引っ越し先でテレワークするから辛い・・・
0951192.168.0.774
垢版 |
2023/04/14(金) 20:01:05.83ID:9WlwTo2h0
1日上限220GBはきついな
ゲームダウンロードひとつするだけで100GBいく

警告メール来たんだが制限されたらどのくらいの期間、速度になるの?
0953192.168.0.774
垢版 |
2023/04/15(土) 14:28:51.96ID:kQRz4ivH0
>>951
ゲームやらないから分からないんだが 例えば休みの日1日18時間ぐらいオンラインゲームプレイしてたらの通信のやり取りとかで上り下りどれぐらいの容量使うの?
0954192.168.0.774
垢版 |
2023/04/15(土) 14:39:13.00ID:41iSdpA60
>>953
そこは気にしたことないけど
ダウンロード販売のゲームかったら1本100GBあるからこわい
映画とかもみるからたまたま200何回か超えてて警告きた
のりかえようとおもってる
0955192.168.0.774
垢版 |
2023/04/15(土) 14:45:04.30ID:qt4h6F8d0
正直ダウンロードする人は簡単に上限220GB行く
ゲームしないからホームルータ系に移行した
ゲームするならフレッツ系がいいね
ダウンロードしない人は速度低下も規制も無くて快適でいいと思うよ
0956192.168.0.774
垢版 |
2023/04/15(土) 14:59:16.74ID:41iSdpA60
>>955
ネットで映画買っても数十GBあるしねえ
0957192.168.0.774
垢版 |
2023/04/15(土) 15:44:21.54ID:kQRz4ivH0
なるほど
他所のプロバイダに移れば移った人も一日200GBどころか1TBぐらい使っても制限なしで快適
同じエリアのBBIQ留まる人も快適になりそう
WINWIN
0959192.168.0.774
垢版 |
2023/04/15(土) 18:30:28.59ID:4+mKDvnZ0
NUROが遅いのはそのせいか
制限がゆるいのも考えものだな…
0960192.168.0.774
垢版 |
2023/04/21(金) 01:48:33.34ID:oi/l+Tyi0
>>951
1Mbps未満だったかな
地獄だよ
0961192.168.0.774
垢版 |
2023/04/21(金) 14:02:00.56ID:W7bW7ccr0
>>951
前にも書いたけど時間帯によっては翌日分に合算されちゃうから気をつけろよ
0962192.168.0.774
垢版 |
2023/05/02(火) 15:49:44.69ID:3AfZLKlU0
NTTは70歳以上の契約者または70歳以上の方と同居している契約者の回線を対象として、
ナンバー・ディスプレイおよびナンバー・リクエストの月額利用料および工事費を無料になったけど
BBIQの光電話は有料のままみたいだな
0963192.168.0.774
垢版 |
2023/05/13(土) 05:09:16.40ID:LVKnUsKb0
>>958
なるほどな
ゲーム容量や映画の容量で制限とかじゃなく
動画配信やらトレントやら
上り下り用途で使ってるのかな

警告メールにその辺書いてあるんじゃないか
上りでどのぐらい使ったか、下りでどのぐらい使ったかとか
0964192.168.0.774
垢版 |
2023/05/17(水) 12:35:51.48ID:4uY2VoQ80
規制中で書き込めん
0965192.168.0.774
垢版 |
2023/05/17(水) 14:21:08.53ID:0RorPLMf0
BBIQ特選ショップてつまらんのばっか
0966192.168.0.774
垢版 |
2023/05/19(金) 01:56:19.66ID:06Ag2FgX0
規制中で書き込めん
0968192.168.0.774
垢版 |
2023/06/02(金) 23:49:27.03ID:xRvxu0w50
>>962
先月チャットで聞いたら有料って言われた
0969192.168.0.774
垢版 |
2023/06/04(日) 17:51:08.47ID:YiOrDmVN0
i.imgur.com/9ZEPrJX.jpg
0970192.168.0.774
垢版 |
2023/06/15(木) 14:08:53.02ID:6Hlh0Eya0
テスト
0971192.168.0.774
垢版 |
2023/06/16(金) 14:27:15.52ID:Q0gSnkQm0
光電話のエラーが頻発するようになったわ
0972192.168.0.774
垢版 |
2023/06/20(火) 13:50:35.26ID:7c1mSk3U0
BBIQの速度おせーよ
0973192.168.0.774
垢版 |
2023/06/21(水) 00:55:47.98ID:qzToSUqw0
>>972
あなたが自宅サーバー利用してるか
帯域エリア内に>>958見たいのがいるんじゃない
0974192.168.0.774
垢版 |
2023/07/01(土) 06:35:42.71ID:WOrU3sYH0
BBIQだと通信エラーでストリートファイター6からハジかられる
VPN通してたらいけたから間違いない
0975192.168.0.774
垢版 |
2023/07/01(土) 12:24:35.54ID:EnMLHPy00
はよgoogle関連治して欲しいわ、youtubeも止まりまくるし
0976192.168.0.774
垢版 |
2023/07/01(土) 12:32:22.88ID:8pbeECOy0
それ別のところがおかしいとかないの
外部ルーターでipv6使ってるとか変なことしたり
0977192.168.0.774
垢版 |
2023/07/01(土) 12:40:39.70ID:jRFM+Kxp0
DNS鯖変えたらGoogle繋がらないの治った気がするけど
つべは動画によってはグルグルしてる
BBIQのせいなん?
0978192.168.0.774
垢版 |
2023/07/01(土) 12:46:06.88ID:jRFM+Kxp0
障害情報見たら乗ってたねw

一部サイトへ接続しづらい事象について
発生日
2023年6月30日
平素はBBIQをご利用いただき、誠にありがとうございます。
以下の一部サイトへ接続しづらくなる事象を確認しております。
現在、原因を調査しておりますので、今しばらくお待ちください。
お客さまには大変ご不便をおかけしますことを謹んでお詫び申し上げます。

ο影響範囲
現在、お問合せをいただいております一部サイトは以下のとおりです。
・Google検索
・Gmail
・Googleドライブ
・YouTube
・ストリートファイター6   等

ο障害発生日時
2023年6月30日(金)午前11時24分頃
0979192.168.0.774
垢版 |
2023/07/01(土) 12:47:15.42ID:XoHnNLns0
以下の一部サイトへ接続しづらくなる事象を確認しております。 現在、原因を調査しておりますので、今しばらくお待ちください。

ο影響範囲
 現在、お問合せをいただいております一部サイトは以下のとおりです。
 ・Google検索
 ・Gmail
 ・Googleドライブ
 ・YouTube
 ・ストリートファイター6   等

ο障害発生日時
 2023年6月30日(金)午前11時24分頃
0980192.168.0.774
垢版 |
2023/07/01(土) 12:49:45.49ID:BOszm97G0
自分のところで発生してないのはなんでだ
ipv6使ってるからか?
0981192.168.0.774
垢版 |
2023/07/01(土) 14:45:17.16ID:tSr9FMIX0
なんだよBBIQのせいだったのか
0982192.168.0.774
垢版 |
2023/07/01(土) 17:13:23.27ID:/bHTDKCn0
びびっくりしたよ
0983192.168.0.774
垢版 |
2023/07/01(土) 21:33:46.36ID:XoHnNLns0
17時頃に復旧したみたいね
0985192.168.0.774
垢版 |
2023/07/02(日) 12:46:51.18ID:LvTKV7mr0
ISP制限とか出たからもしかしてBBIQの人書き込めなかったりする?
0987192.168.0.774
垢版 |
2023/07/02(日) 20:40:39.75ID:Xdet+Jta0
速攻落ちてんじゃねーか
プロバイダー板は知らんがニュー速+はずっと規制されてんな
0988192.168.0.774
垢版 |
2023/07/08(土) 20:38:28.07ID:LXzxJiTq0
いつまでipv6延期するんだよ
0989192.168.0.774
垢版 |
2023/07/26(水) 10:45:07.71ID:GPDVYr5+0
試験
0990192.168.0.774
垢版 |
2023/08/11(金) 21:15:36.70ID:WCQ0rcdG0
台風で停電もネット回線も切れずに良かっよ
0992192.168.0.774
垢版 |
2023/08/14(月) 14:57:05.08ID:XBJ/ZjXv0
このピッチャーのほうが打ちやすそう
0994192.168.0.774
垢版 |
2023/08/25(金) 04:25:02.05ID:sc1SqkOZ0
速度制限食らったよ。DL容量とかどの時代の会社だよ。
まよわずandline光SEと契約。
逆に月3000円ぐらい安くなって良かった。
BBIQ終わったな!
0995192.168.0.774
垢版 |
2023/08/25(金) 08:17:10.74ID:edMjPmDy0
よっしゃ 1日200GBとか使ってエリア 帯域圧迫してる人がいなくなってBBIQ ユーザー的には結構結構
andline光SEユーザースレにも申し送りを忘れるなよ
オタクの帯域 俺のもんだと語ってやれ
というかスレあんのかな
0996192.168.0.774
垢版 |
2023/08/25(金) 12:00:38.68ID:sc1SqkOZ0
毎日200GBとかじゃ無いよ。
10日に1回ぐらい、多い日もあるよな。
俺1人居なくなっても変わらんよ
自分的には安くて早くてIPv6にも対応している
andline光SEにした。ホントはNURO 光が良かったが
区域外だったんだよ。
0997192.168.0.774
垢版 |
2023/08/25(金) 12:19:46.47ID:w8070lqh0
極々一部の人が帯域を専有してるんだから一人減るだけでも変わる
アパートの共有回線なんかやべーやつ一人いなくなるだけで快適になるんだぜ
0998192.168.0.774
垢版 |
2023/08/25(金) 17:32:16.52ID:0Dcht1ai0
もしか制限無し歌っていたWiMAXみたいな工事不要のモバイルWiFi回線なんじゃないの
当然データ使用量にて速度帯域制限はある
制限後1月は200bpsとかね

選択肢にNURO光があったってことは余程のデータ使用量とエリア帯域圧迫前提でしょ
0999192.168.0.774
垢版 |
2023/08/25(金) 20:32:59.39ID:tNmLT/ks0
>>994
糞回線脱出おめでとうございます!
1000192.168.0.774
垢版 |
2023/08/25(金) 20:34:41.36ID:tNmLT/ks0
やっぱりBBIQはだめだ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5928日 2時間 32分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況