(1)帯域制御の方式
・総量規制方式※
※お客さまごとのデータ通信量を測定し、一定の水準を超えるお客さまの通信速度を制限する方式

(2)帯域制御の対象
・お客さまが 1 日あたりの基準データ容量を繰り返し超過された場合、帯域制御の対象となります。
・データ容量は上り通信、下り通信の合算値となります。

(3)帯域制御の基準データ容量
コース毎に設定
コース 対象トラフィック 基準データ容量 (参考)現在の基準
100 メガコース 上り下り双方向 90GB/日 上り方向 30GB/日 ギガコース 上り下り双方向 220GB/日

(4)帯域制御となる場合の事前案内
・帯域制御の対象となったお客さまに対しては、事前に電子メールにてお知らせします。
・お知らせの後も、ご利用状況に改善が見られない場合、通信速度を一定の期間制限します。
(制限する際も、事前に電子メールにてお知らせします)

https://www.bbiq.jp/info/2021/pdf/202201.pdf