X



YAHOOショッピング【総合】
0001192.168.0.774
垢版 |
2007/11/20(火) 20:50:14ID:g+xj9CXT
http://shopping.yahoo.co.jp/
YAHOOショッピングについて語るスレです

前スレ落ちちゃいました保守出来ずすみませんでした。
このスレはYAHOOショッピング出店者関連スレで
(ショッピング利用者さんも関連レスであればOKのようです)
楽天やビッダーズなどとの比較レスもOKです。

YAHOOショッピングは2007年10月〜デザイン、仕様リニューアルを行っており
以前からのショップオーナーとのトラブルも多く、新たに出店予定していた方も
出店延期を余儀なくされているようですので、それらの情報交換もどうぞ。
0063192.168.0.774
垢版 |
2007/12/16(日) 12:18:33ID:5Tn7cbt6
>>62
お兄ちゃん。ワシらやる事やっとるで
「チャンスロス」って言葉しっとるか? 土日月が一週間で売れる曜日だとするよな
売れ筋商品を仕入れる事ができた。他店よりも先に仕入れる事ができた。
木曜日に仕入れる事ができたこの商品を、この土日月に勝負をかけて売りたい。
だから徹夜で商品の画像、データを作ってサイトにアップした。すべては
土日月にお客さんに見てもらうためだ。
ところがどうだ?
「システムの不具合が続いています。」「反映ができない状態です」
「画像が表示されません」
で、システム直ったのが火曜日。で、気がつけばた他店にも人気商品は並んでいる。

>>62なあ、兄ちゃんよ・・・。オマエど素人のくせに偉そうな事いうとったら
シバキ倒すぞ? ボケが
0064192.168.0.774
垢版 |
2007/12/16(日) 20:29:54ID:s/OWwtfC
リニューアルしてなんぼやねん
0065192.168.0.774
垢版 |
2007/12/19(水) 18:08:12ID:b4hBEHwH
買い物しようとおもたら、昔みたいに写真がだだだだだーって出てこないのね。
最近何が変わったの?
0066192.168.0.774
垢版 |
2007/12/19(水) 20:52:47ID:y6cogehP
まだ出店OK電話がこない
0067192.168.0.774
垢版 |
2007/12/26(水) 22:34:14ID:JOMC1j/W
おい
YAHOOショッピング、正常に戻ったか?そろそろ申し込みしていいか?
0068192.168.0.774
垢版 |
2007/12/28(金) 10:47:13ID:trlmc9xX0
YAHOOショッピングが使いにくくなった
0069192.168.0.774
垢版 |
2007/12/31(月) 19:36:27ID:U6p2qEym0
>>63
ガラが悪いな。客に君の本性見せることできるのかな?
0070192.168.0.774
垢版 |
2008/01/01(火) 00:36:01ID:lYJEHAY80
YAHOOのトップが妙なサイトみたいに変化しちゃったな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これに合わせてのYAHOOショッピング悪改変だったんじゃのう
0071192.168.0.774
垢版 |
2008/01/03(木) 16:57:43ID:x+5q7Mmd0
Yahoo!ショッピング カテゴリから探せないんですけど…。
0072192.168.0.774
垢版 |
2008/01/03(木) 17:00:45ID:Y9P3f5lm0
だよな?何か今回の(去年の10月くらいからの改変)改変でめっちゃくちゃになってる。
0073192.168.0.774
垢版 |
2008/01/04(金) 11:03:46ID:bX7ddoiE0
検索もできないしカテゴリからも探せない…
0074192.168.0.774
垢版 |
2008/01/04(金) 11:07:43ID:xWtxIngu0
>>73
壊れてるみたいね…
ずっとこんなのばっか。
ヤフーはマジでどうしようもないな…
ショッピング事業部長は左遷されたりしないのか?
0075192.168.0.774
垢版 |
2008/01/04(金) 11:29:03ID:YvnedTch0
俺はYAHOOショッピング出店者だけどさ。
古くからやってるショップを改変するのに実商売を停止するだけの時間を要した。
しかも改変で以前のサイトイメージが再現できなかった。
売り上げが8分の1に落ち込んだ。
さらに検索に反映されない。
問い合わせても謝るばかり。
で、新しいショップを申し込んだら、出店準備が遅れていて、
半年待ちらしいがシステムの不安定さで出店の日が確定されないでいる。
で、担当者がとにかく新卒者みたいな若造とバカっぽい女ばかりでどうしようもない。
口の利き方を知らない女に注意したら電話口ですねてしまい、どうしようもなくなった。
0076 株価【34】
垢版 |
NGNG
秒数1の位       秒数10の位              レス番1の位
1.ふが        1.ふが                  .1.ふが
2.ふが       2.ふが         .          2.ふが
3.ふが       3.ふが.                    3.ふが
4.ふが       4.ふが                  4.ふが
5.ふが        5.ふが                  5.ふが
6.ふが       6.ふが      .              6.ふが
7.ふが       0.ふが      .              7.ふが
8.ふが                              .8.ふが
9.ふが                                9.ふが
0.ふが                                0.ふが
0077192.168.0.774
垢版 |
2008/01/06(日) 01:18:37ID:yYx152IN0
YAHOOショオッピングがYAHOOのどこにあるのかみつけられない
0078192.168.0.774
垢版 |
2008/01/07(月) 11:17:41ID:K/nqyBz20
>ショオッピング

そんなカテゴリーないw
0079192.168.0.774
垢版 |
2008/01/07(月) 11:42:06ID:Ujswdxo90
今まで楽天ばっかでヤフーショッピング初めて利用したんだけど、
ここのストア評価って星の数でしかはかれないのか?
楽天のようにお客様のレビューとかって無いの?
0080192.168.0.774
垢版 |
2008/01/09(水) 21:17:12ID:DQ9g+Gna0
YAHOOショップを開店しようとしたが、スターターキットとかで数万取られる暴挙に むかついてやめた
0081192.168.0.774
垢版 |
2008/01/10(木) 15:54:57ID:kICetAX90
アホーに出店するのは、今は待った方がいい。
いろいろな面で悲しくなるから
0082192.168.0.774
垢版 |
2008/01/10(木) 21:08:34ID:6WDPCQLr0
何でスターターキットで2万取るんだ?
月に2万〜取って
さらに売り上げから取るんだろ?
0083192.168.0.774
垢版 |
2008/01/11(金) 00:51:46ID:YsT6gTPa0
出店なんとか講座って受ける価値あるの?
一応独自店舗で3年近くやってんだけど。
開催場所まで1時間半かかるから価値ないなら行かんとこうと思う。
もったいないけどね
0084192.168.0.774
垢版 |
2008/01/11(金) 02:06:59ID:Nf9qvRSF0
>>82
初期費用としてスターターキットと一緒に回収してるんじゃないかな?
月々のモール利用料とロイヤリティが払えないなら
楽天もヤフーも出店しないほうがいいね。
それがビジネスだし、納得いかないならやらなければいい話。
0085192.168.0.774
垢版 |
2008/01/11(金) 13:10:04ID:YsT6gTPa0
YAHOOという集合住宅に入居するための礼金と思うしか
0086192.168.0.774
垢版 |
2008/01/11(金) 14:40:44ID:nkjFyZCS0
まあ半年だけやってみようかな。
>>84氏、俺が迷ったのは在庫を自分で作る商売だから。
どうしようかなって。
でもまあ、やってみないことには進まないしね。
半年やっても、せいぜい10万とかだったら、やってみる価値あるよね。。。。

実際に売れてる店もあるんだろうし。

この前、なんだっけなYAHOOショップに洋菓子?か和菓子の実店を持つ奴が出店して
全然売れなくて苦労したとか言ってる奴が、どっかのサイトアドバイザーか何かで面出してて。
苦労話を延々と書いてるサイトでさ。それをまた有料で見させるの。

延々とこうでもないああでもないと自分の苦労話を書いててさ、
こんな奴の苦労話聞いたら、売れないんだなって洗脳されてきちゃってさw
0087192.168.0.774
垢版 |
2008/01/11(金) 16:41:46ID:gffPmqpz0
次のポイント5倍はいつなんだ…
0088192.168.0.774
垢版 |
2008/01/11(金) 18:10:46ID:NimVZe0Y0
ヘルプデスクが全然つながんないからココで質問させて。
香水にブランド申請必要?
ブランド数だけでもかなりのもんになるんだけど・・・

申請が必要だとしたら、証明出来るものって・・・何を申請に出せばいいの?
ウチの店、卸の卸だから特に証明出来そうなものないんだけど・・・

香水売ってる人いたらそこんトコ詳しく聞きたい。
0089192.168.0.774
垢版 |
2008/01/11(金) 21:16:56ID:jGwpTdga0
つうか香水以前に、ブランドものは申請必要って書いてんじゃんw 読めって規約をw
009088
垢版 |
2008/01/11(金) 22:15:45ID:NimVZe0Y0
>89
いや、当たり前だけど、規約は読んだよ?
でも、前にヘルプデスクに聞いた時に、
「有名どころ以外は申請なくても大丈夫。」ってはっきり言い切られたんだよ。
で、その【有名どころ】の判断基準を知りたかったんだが・・・
今日もヘルプデスク繋がらんかった・・・
0091192.168.0.774
垢版 |
2008/01/11(金) 23:38:24ID:jGwpTdga0
有名どころもわからんのか!!!つうか頭悪すぎじゃね??????
それこそブルガリだの、エルメスだのあんだろうが!!!!
しっかしマジでプロか?あんた。
0092192.168.0.774
垢版 |
2008/01/12(土) 11:07:33ID:3/E02bCf0
>91
おまえがなんでそんなに偉そうなんだ?

>88
「ブランドもの」だ。
マイナーでもブランドものであるなら申請する
0093192.168.0.774
垢版 |
2008/01/12(土) 11:17:18ID:x9st1ZB/0
>>91
わかってないなあ。
ブルガリとかエルメスとかなら間違いなく有名どころだろうが、
90が言ってるのは有名なのか無名なのか微妙なメーカーのものだろう。

ブランドものってよく知らんけど、香水でも証明書って出るの?
だとすれば、証明書を発行してくれるメーカーのものは間違いなく有名どころだろうね
0095192.168.0.774
垢版 |
2008/01/12(土) 23:36:01ID:blABJ/Cg0
>>93 >>92
自作自演すなよこのボケがwwwwww 
ほんまお前ってアホだな中卒だろ。バレバレwwwwwwwww
ま俺も中卒だがなwww あはははは!!!!!!

アホか!

いいか?YAHOOはそういういい加減は通用しない。
ブランド物=ブランドが表記されているもの全て。だ。
これは販売において偽物を無くすように法令で定義されていることだ。
実際にどこかの会社がブランドを商標なりで出しているので、コピー製品を売ることは出来ない。
それが無名に近いものであろうが何であろうが、ブランドはブランドだ。

YAHOOなどでの有名ショップではこれらを徹底的に監視しないと信用問題になるため
(場合によっては大きなニュースになりYAHOOの致命傷になる可能性がある事なので)、
ブランド品は全て。という定義でいったほうが正しい。

ちなみにブランドではないものとは、メーカー不詳やブランドがないもの
例えば、地方の会社が適当に作った製品で、ブランド的主張のないものとか。

どっちにしてもそういうハッキリ自分で分からないようなものを売ろうとか考えるほうがおかしい。
お前みたいなクズはショップなんかするべきではない。
俺が何でここまで厳しいかわかるか???
わかんないだろうな。

お前はお客様の事を全く考えてない!
ショップをするならお客様の満足と安全、安心を第一に考えろよ。
お客さんが心から喜んでニコニコしてくれるような商売をしろ。
それをしようと思ったらこんな所でこんな重要な事を質問なんかしないはずだよ!

その姿勢が腹が立つぜこの野郎!
0096192.168.0.774
垢版 |
2008/01/13(日) 01:02:11ID:mpbfO4JE0
>>95
激しく同意
0097192.168.0.774
垢版 |
2008/01/15(火) 22:30:25ID:+nyNP1fQ0
YAHOOショップって出店したら売れますか?
0098192.168.0.774
垢版 |
2008/01/17(木) 21:45:33ID:79phpWGL0
売れます
0099192.168.0.774
垢版 |
2008/01/19(土) 23:51:37ID:raTZEu3P0
何でも売れますか
0100192.168.0.774
垢版 |
2008/01/21(月) 22:09:09ID:hSk1z8u80
答えてください
0101192.168.0.774
垢版 |
2008/01/23(水) 21:19:09ID:fxnanYZT0
はやく。
0102192.168.0.774
垢版 |
2008/01/25(金) 23:11:53ID:tZSOC/Ys0
教えない
0103192.168.0.774
垢版 |
2008/01/29(火) 10:19:32ID:BmLcrvBK0
『outlet』と表記されている商品を購入する時は、注意したほうが
いいですよ。バーゲンを開催している某ストアのoutletのブーツを
注文したら両方とも左足の商品が届いた。返品しようとメールを
送ったのだが、いまだに返事はきません。(購入時はすぐにメールが
きたのに)今日一日メールを待って、返事が来なければそれなりの
通販トラブル時の対応をすることに。その時はそのストア名も掲示板等で
公表しようと考えている。商品購入時のメール、カタログ等を保存して
おくと、トラブル時に便利かもしれないですね。

0104192.168.0.774
垢版 |
2008/01/29(火) 11:12:32ID:0OiwJCwf0
ぜひ公表を。俺も良く買うし。どこのショップ?
0105192.168.0.774
垢版 |
2008/02/02(土) 15:17:23ID:yhKi4OtJ0
>>103
それ、アウトレットとかいう問題ちゃうし
0106192.168.0.774
垢版 |
2008/02/02(土) 15:22:56ID:yhKi4OtJ0
>>95
あのさあ、誰も「何がブランドで何がブランドじゃないのか」なんて聞いてないだろ。
さすが中卒、読解能力なさ杉。
で、柄の悪い君は客に本当の姿を見せることができるのかな?

>自作自演すなよこのボケがwwwwww 

妄想乙。せいぜい、想像力たくましくズリセンでもぶっきててね。
0107192.168.0.774
垢版 |
2008/02/05(火) 12:08:08ID:4BtRfE3f0
>>95
>ブランド物=ブランドが表記されているもの全て。だ。

>>90の「「有名どころ以外は申請なくても大丈夫。」ってはっきり言い切られたんだよ」の答えになってない
0108192.168.0.774
垢版 |
2008/02/07(木) 15:32:57ID:HvXC0tcF0
>>103の続き

メールの返事がなかなか来ないので、電話で「こちらの
『outlet』の定義は両方とも左足と言う意味か?」と直接
聞いたら「間違えて発送した、商品着払いで返金します。」とやっと
対応した。返金はしてもらえたけど、電話しなかったらそのまま
不良品を売りつけられたままになったのかと思うと、腹立たしい。

『わけ有り』『outlet』など広告に書いてあるのに、その詳細を
説明していない商品は、怪しいかもしれません。どうしてもその商品を
購入したい時は、メールで質問したほうがいいのかもしれません。
(質問時の対応が商品購入の目安にもなるし・・・。)

それから、初めて取引をするストアは特にYahooの評価メールを
受け取った方が良いですね。良質なストアと粗悪なストアの情報を
はっきりさせられる手段の一つですからね。
0109192.168.0.774
垢版 |
2008/02/14(木) 22:50:39ID:8L2ou8VG0
YAHOOショッピングって、出店した瞬間から注文がガンガン入るのかと思ってた。
もうすぐ2日目終わるけど今だ注文なしorz
0110192.168.0.774
垢版 |
2008/02/15(金) 06:41:47ID:n5j5+YDq0
>>109
YAHOOショッピングは出店して数年たっている店舗でも
今回のリニューアル失敗のおかげで売上激減
注文入らない日なんてこの2か月たくさんあります。
今月は遂に総店舗数が減りました。

楽天に出店すればよかったね。
0111192.168.0.774
垢版 |
2008/02/15(金) 09:31:57ID:nTShOp5C0
>>110
そうなんだ。
幸いにして、オリジナル店舗のほうが売り上げ好調だけど、
痛いな。
0112192.168.0.774
垢版 |
2008/02/17(日) 16:06:51ID:8yMd/vH80
見せしめのごとく「ガイドライン違反ストア報告」という
メールを送りつけてくるのはやめろっちゅーの。
恐怖政治かよ
0113192.168.0.774
垢版 |
2008/02/18(月) 10:24:37ID:rw5LmebW0
>>112
それ初めて届いたとき
自分のところのことかと思ってビビッた
0114192.168.0.774
垢版 |
2008/02/20(水) 08:29:11ID:SVyHx0HN0
メンテナンスばっかで全然更新できねー!
いい加減に汁っちゅーの
0115109
垢版 |
2008/02/21(木) 08:34:26ID:CmzXZs510
開店してから1週間超えたけど、まだ注文こねえorz
商品数は600を超えるのに、こんなもんなのか?
カードも使えるし送料も安くしてるのにな
0116192.168.0.774
垢版 |
2008/02/21(木) 09:52:57ID:cbEA9ESK0
>>115
うちも1週間過ぎたけどぽつぽつ注文来てるよ
しょぼいけどな
0117192.168.0.774
垢版 |
2008/02/21(木) 15:36:45ID:C9+A5vGy0
申し込みから開店までって、大体どのくらい日数かかるのです?
0118192.168.0.774
垢版 |
2008/02/21(木) 16:49:09ID:9zVhh6BY0
申し込みから閉店までって、大体どのくらい日数かかるのです?
0119192.168.0.774
垢版 |
2008/02/22(金) 07:56:27ID:6dHIvged0
申し込みから休店までって、大体どのくらい日数かかるのです?
0120192.168.0.774
垢版 |
2008/02/24(日) 22:34:34ID:Zjz9qy0x0
ニッセンがヤフショプから撤退したのはなぜだ?
やはりリニューアル失敗にキレんだろうか?
あそこは自社サイトとカタログ通販だけでも成り立つ大会社だからなあ
0121192.168.0.774
垢版 |
2008/02/25(月) 08:45:38ID:0w0qD3Y+0
yahooショッピングで注意すべき点
送料が掲示されている内容と購入手続き画面とでは違う事があるの知っていますか?
掲示している内容は600円なのに、手続きしている画面では750円にハネ上がっている。
せっかく安い商品を購入しようと思っても結局送料のところで高く付くから損になります。
それと大きさの割に送料が高い時もあるので、これも不思議ですよね。
俺は最近、購入店に商品を用意させて、佐川とかヤマトにその商品を取りに行ってもらう手続きをWebからしています。すると意外にも安かったりするのでこの手を使っています。
(実際、送料が高いところは店側が送料の一部を取っているのではないのかなーなどと思うしだいです)
0122192.168.0.774
垢版 |
2008/02/25(月) 10:03:59ID:FeGJUzlM0
>>121
>送料が掲示されている内容と購入手続き画面とでは違う事がある
これはストアのミス
記載と設定は別個に行うから
>送料が高いところは店側が送料の一部を取っているのではないのか
梱包料
>大きさの割に送料が高い時もある
梱包資材代や送料でなく梱包の人件費
0123192.168.0.774
垢版 |
2008/02/25(月) 12:12:44ID:t/xSW/t90
ヤフショプ出店者はネット初心者が多いから、エディターが使いこなせてなかったり、
チェックが甘かったり、通販自体に慣れてない場合も多い。
別に悪気があるわけじゃないと思うけどなあ。
0124192.168.0.774
垢版 |
2008/02/27(水) 21:38:25ID:/aGlyrD70
ヤフの新エディター使いこなすと結構色々できそうだな。

楽天のクソエディター&クソ担当に比べると本当にマシ。
0126192.168.0.774
垢版 |
2008/02/28(木) 11:34:07ID:F1dFvKn/0
ウチ、その時売り上げは落ちたけど表示されないって事も殆どなかったから
正直みんなの怒り狂ってるのがちょっと不思議な感じがした。

他のお店さんを見て「無理ないな」とは思ったけど。
0127192.168.0.774
垢版 |
2008/03/02(日) 21:38:30ID:0m3UrWe+0
ここのランキングっていんちき臭いよねっていうかキムチ臭い
0128192.168.0.774
垢版 |
2008/03/03(月) 09:59:53ID:2GpC8y4Q0
出店計画してんだが、マスタープランでの売り上げロイヤリティー
3.9%-2.1%+アフィ原資1%+ポイント原資1%。高額商品扱ってるんで
厳しいと感じるんですが、みなさんは如何でしょうか?
0129192.168.0.774
垢版 |
2008/03/06(木) 10:23:08ID:Do8eoRRK0
yahooショッピングなんて誰が使うの?
yahooキャンペーンでばら撒いたポイントでしか買わないでしょ
yahooのカスタマー糞だからあれじゃ、yahoo信頼されないよ
楽天のほうがマシ
0131192.168.0.774
垢版 |
2008/03/26(水) 22:48:54ID:+Hmb8N9T0
西濃運輸とか、たまに電話しても集荷に来ない時がある。
こんなええ加減な運送屋、紹介すんじゃねーよ。
0133192.168.0.774
垢版 |
2008/04/25(金) 21:09:15ID:nzAGNNGQ0
すいません、衣類出品の準備中で、
商品説明にHTMLでサイズスペックを表にしたいのですが参考ページありませんか?

ストアマネージャーにあるのでしょうか
0134192.168.0.774
垢版 |
2008/04/25(金) 22:43:53ID:Q0tTLXhb0
今日モデムが届いてインターネットへ繋いだんですけどネットて月々いくらかかるんですか?というか定額なんですか?無知ですみません(>_<)
0135192.168.0.774
垢版 |
2008/04/27(日) 00:01:54ID:X233yNIxO
ヤフーショッピングや楽天等に出店している【NewYorkR&M】という店について。この店で初めて買い物したんですが購入から数日確認メールもなく連絡しても店は返答なし。<続く>
0136192.168.0.774
垢版 |
2008/04/27(日) 00:03:43ID:X233yNIxO
<続き>
ヤフーに問い合わせてやっと店から連絡が来たと思えば全然謝罪無しで忙しいという感じでお届けが1〜2週間かかると言われキャンセルを申し出てもキャンセルは一切受け付けないという始末。一応キャンセル出来ないみたいな事書いてあったけど…
0137192.168.0.774
垢版 |
2008/04/27(日) 00:08:25ID:1GaCHEkmO
<続き>結局発送を待ってたらいっこうに届かないし連絡もなし。かれこれ一ヶ月…春用の服やったのにもう季節変わるよ〜!と再びヤフーに苦情。でもヤフーはお店と直接話をしてほしいと全然頼りにならなくてそしたら店から連絡が来て今日発送しました。だと…。
0138192.168.0.774
垢版 |
2008/04/27(日) 00:09:37ID:1GaCHEkmO
<続き>代引き払いやし受取拒否したら罰金とか書いてるし…ほとんど押し売り状態。私だけ?と思って調べたらたくさんの人が同じような被害。中には商品が足りなかったとか破れてたとか。こんな最悪な店初めてです。いまだにヤフーや楽天等に出店して外面はいいのでご注意を…。
0139192.168.0.774
垢版 |
2008/04/27(日) 00:10:17ID:1GaCHEkmO
<続き>ほとんど泣き寝入りですよ…私も甘かったけどこういうの消費者センターに言ったらどう対処してくれるのかな。本当に最悪な店!【NewYorkR&M】福井県にあるそうな。お金払わなあかんのが憂鬱。
長くてスミマセソ。。。
0140192.168.0.774
垢版 |
2008/04/29(火) 23:38:45ID:9Yp9x1Ud0
お届け1〜2週間と書いてあるのに1ヵ月以上かかっているのであれば、
それは店側の契約違反となる。受取拒否しても法的には大丈夫。
店側は特定商取引法表記で引き渡し時期を必ず明記しないといけないが、
その表記されていることと実際が違っておれば、店側の方が違法。
逆に訴えたら勝てるよ。
0141192.168.0.774
垢版 |
2008/05/02(金) 21:12:23ID:FPsTXmeVO
>140 様
有難うございますm(__)mカキコから少しして届き、、仕方なく受けとりました…(v_v)納品書も謝罪も一切なく非常識な店だと痛感しました。本当に訴えたいんですけどね(>_<;
0142192.168.0.774
垢版 |
2008/05/02(金) 21:13:22ID:FPsTXmeVO
<続き>
>140 様
私の様な被害に遭った方がたくさんいらっしゃいます…ヤフーと楽天から撤退してほしいと願うばかりです…レス本当に有難うございました☆
0143ブラックリスト
垢版 |
2008/05/11(日) 22:02:21ID:Fos8LziC0
NewYorkR&M
ATEX
0144192.168.0.774
垢版 |
2008/05/12(月) 21:20:24ID:06eIql87O
>>142 
発送あまりに遅いからキャンセルしたのに昨日商品が代引きで届いたよ 
最悪・・・
0146192.168.0.774
垢版 |
2008/05/25(日) 14:43:23ID:T6wM4wIG0
違う商品きたー
なんか楽しみにしてた分ショックだわ…
今メール返信待ち中
0148192.168.0.774
垢版 |
2008/07/31(木) 16:04:17ID:asek6EkA0
YAHOOショッピングの店は電話に出ない 発送もいい加減
ヤフーも看板はでかくても電話サポートもしない 杓子定規な文章のメールばかり
ネットショップはもううんざり 
0149192.168.0.774
垢版 |
2008/08/31(日) 04:07:50ID:XnXynhBX0
ヤフーショッピングに出店二年ですが、撤退します。
開店当時は土曜日にサポートセンターもやっていたのに、
どんどんサービス悪くなります。

ストアマッチはメールによる個人情報漏えいを
段ずれしただけと謝罪もしなかったし、三年目の楽天
だけにします。

ショッピングは集客力なさすぎ。
0150192.168.0.774
垢版 |
2008/09/02(火) 15:24:29ID:2wRzyOYK0
すいませんちょっとお聞きしたいのですが
先週商品を郵便局前払いで注文したんですが、注文してから他でここより2000円安いところを見つけてしまって
キャンセルしたいのですが、まだ先払いのお金は払ってないので放置しておけば勝手にキャンセルになるでしょうか?
それとも連絡しなければだめでしょうか?
すいません自分勝手な質問ですがどなたか教えてください><
0151192.168.0.774
垢版 |
2008/09/03(水) 13:03:12ID:eCNHckaN0
あなた幾つですか?

こんな所で聞かないで、店に聞けばいいのに
0152192.168.0.774
垢版 |
2008/09/04(木) 04:40:46ID:abUlmn/C0
>>150
前払い金未払いでブラックリストに載りたくなかったら、
キャンセルをお願いすることだね。
0153192.168.0.774
垢版 |
2008/09/04(木) 04:45:28ID:abUlmn/C0
152だけど、楽天のブラックリストは受注画面が
ピンクになってて、法務部に電話してからの対応で、
お客とやりとりできると取引成立。店によるが原則先払いで。

ヤフーショッピングのブラッサクリストは、
注文不可になる。最近始まった仕組み。
0155192.168.0.774
垢版 |
2008/10/25(土) 23:20:28ID:mFccT2KvO
注文してから一週間後に「品切れのため、キャンセルとさせていただきます」ってメールがくることが多い。もっと品切れと表示するの早く反映してよもう!
0156192.168.0.774
垢版 |
2008/10/28(火) 00:29:38ID:UOc6vbjz0
ほとんどのショップが受注発注だから、
もともとショップ自体に在庫はない。
注文受けてから仕入れ元に確認して
在庫切れだったってことは普通に起こるよ。
0157192.168.0.774
垢版 |
2008/10/28(火) 11:02:31ID:ecuP4IlX0
今月って、毎月末にやっているポイント○倍とかって
キャンペーンないのかな??
今すぐ欲しいものあるんだけど、注文しようか迷って・・・
0158192.168.0.774
垢版 |
2008/10/29(水) 18:53:22ID:c+Uwn+Wi0
>>157
先週くらいにあったよ!!

やっぱポイント倍のときに買うのが得だよね!!

あと、今週金曜日モバイル+会員限定で3倍だったような…
0159192.168.0.774
垢版 |
2008/10/31(金) 07:39:30ID:ska1icX80
受注発注する店は最近増えて不評だから、楽天市場は「あす楽」
という午前中の注文が翌日届くサービスをはじめた。
だから、あす楽対象店でしか買わない。

在庫無い店の出店は禁止して欲しい。
在庫がある店が検索上位にならなくて迷惑してる。
0160192.168.0.774
垢版 |
2008/11/03(月) 00:40:30ID:wryVAwy80
>>159
確かに。それは分かる
0161192.168.0.774
垢版 |
2008/11/03(月) 08:16:53ID:8WmNRPoo0
けど、ありえない。
そんなことしたら、ほとんどの店が亡くなってしまう。
0162192.168.0.774
垢版 |
2008/11/25(火) 13:15:28ID:aQW4/zrc0
初めてヤフーで買い物したら、
品切れ&理由無く何故かキャンセル扱い(メール送って確認中)
&納期1ヶ月(HPには二週間程度と表示)
&納期連絡無しで苦情メール送るも返信来ない…
2〜3店で11月頭に注文したけど、未だ届いた商品無し。
悪い店ばっかり当たったのかもしれないけど。
楽天じゃこんな事一度も無かったのになー。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況