>>868
要するに、「正しい大喜利のやり方」というのがどこかにまず存在していて、
そこから逸脱したボケ方をしてそこに票を入れあってるからけしからん、って事だと思うんだけど
そこの認識がまず違うんだよね

確かに今までのプラスは比較的そういう前提の下で進んできた所があるけど
そうではなくて「正解はその場の人達が作るもの」って考え方もあって、
たとえばPHPから3分大喜利を始めた人は多分そういう考えの人の方が多いはず

初心者がたくさん入ってくれば初心者っぽいボケが1位になるし
どこかのコミュニティの人達が押しかけてきたら一気にその色になるし
大喜利しすぎてツボがおかしくなってる人が多いときはそういうボケが1位になるし
そういうのにイチイチ目くじらを立てるよりもサイトを彩る変化として楽しもう、って考え方

まぁ今のプラスのシステムだと8割の人がつまらないと感じても2割が票を入れれば1位になってしまうから
そこは何とかしたほうがいいと思うけど