>今年4月にtwitterがAPIを停止するまで、VPSサーバ上にて小規模ですがユーザ参加型のファッショントレンド情報配信のウェブサイトを運営していました。
>コメント欄が荒れることもあったのですが、荒らしの判断基準も利用者の人たちに決めてもらうべきだと考えてたので、IDの導入とvote機能、任意のコメントを非表示にできるように設定を導入しました。
>それがとても成功した体験があるので、私は基本的に利用者の人たちにできることを増やす方向で運営したいです。

管理人が以前運営していたというサイトの説明はこれね