X



アニヲタWiki(仮)11項目目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0146192.168.0.774
垢版 |
2024/03/20(水) 12:53:44.67ID:86BBLtSC0
>>144
atWiki側をわざとクソ項目にして、wikiwiki側に同じ名前の立派な項目を作る
0147192.168.0.774
垢版 |
2024/03/20(水) 13:12:32.86ID:Fe8Plw2Q0
>>146
at wiki側のクソコテが項目を私物化して
見かねた別の奴が作るとかでありそうだな
0148192.168.0.774
垢版 |
2024/03/20(水) 13:57:28.05ID:2ZATFrSM0
>>144
自分の気に入らない情報を細部まできっちり検証された上で質で完全に上回られるのは嫌いそうだよね
atwikiならユーザー特権で編集合戦制せるけどwikiwikiがあるならそうじゃないし
ポケモンとかソシャゲとかカードゲームみたいに個別項目の多いやつで起こりやすいとは思う
0149192.168.0.774
垢版 |
2024/03/20(水) 13:59:14.74ID:2ZATFrSM0
>>141
男塾ネタは知ってるけどどう返せばいいんだよえーっ!
下は同意だな、変に美学こじらせてたらatwikiに戻るだけさね
0150192.168.0.774
垢版 |
2024/03/20(水) 14:12:32.48ID:9Dj5HWS80
>>146
クソ化するだけだと差し戻されるから逆に私物化されてクソになった項目をwikiwiki版で上回るってのは有効だと思う
パッと思い付くのだとファイアーエムブレム系、特におじさん世代が大好きな聖戦の系譜とかかね
編集合戦起きた際に何が間違ってるとかの情報を言えると嬉しいんだよな…前前管理人時代のアニヲタwikiはこれやるだけでアウトだったし
0151192.168.0.774
垢版 |
2024/03/20(水) 14:18:32.01ID:pqcPBKUi0
>>144
atwikiの更新をクローラーで検知してREST APIで最新版をwikiwikiにアップロードする、なら全自動でリアルタイム移転できるが
wikiwiki側でなされた更新を上書きしてしまうのがネックになりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況