花火工房小屋(20巻参照)にて
これ豆大福型花火、冷奴花火、とんかつ花火、遠野さん花火、からあげ花火
……すずが豆大福を食べて「にっこり」している表情の花火それとあやね花火
(ゆきのがあやねの表情を数々にお面にしたものを花火で表現)
まちの式神6体の合体バージョン花火、最後に行人が鼻血を出していく表情の花火
「火薬の量や玉の大きさ等は適度に調節したんでお願いします」
っとりんの叔母であるりりに依頼した
りり「ふむ、なかなかお面白しろい形をした火薬だぜ。いいぜ、任せときな」っと承諾してくれる

今日の夜は用事で来れないから花火職人に頼んどいた
毎年1年掛けて仕込んでいる職人みたいだし大丈夫だろ
これで今晩の祭りの最後は色々面白い形の花火が見れる