祭りも終わって、暑さも少しはやわらいで来てる頃だし、そろそろすずの家の風呂場を工事するか
実は46が書いてる頃はまだしてない
とりあえず湯船が男女別々に半分に……いやすずの家だし女の子の方が多いから浴室の広さは
男湯と女湯で4:6でやや女湯の方が広い方がいいか
大きな木の塀で隔てるだけだが
そういう訳で風呂の工事するから数日は面倒だけどあやねやちかげとかの家でお風呂を貸してもらってね
あるいは月見亭に行くという選択肢もあるか