>>71
>財布とカギは必需品だから持ち歩きに支障がない
>それぞれに付帯してくる笛やライトも意識せずに持ち歩ける←だからイモも財布に笛つけてるんでしょ?

持ち歩きを同調圧力で常識化したら支障もクソもないんだが
俺様が目指してるのはそこ
だからツイスト式のライトである必要=キーリングに付ける必要がない
同調圧力抜きにしてもキミが勧めていた懐中電灯はツイスト式だから操作し難いよな
片手で付けられるか怪しい『固い』ものも存在する
まあ、別に必要最低限だからそれで良いっちゃ良いんだが、ツイスト式は持ち歩いてるうちにヘッドが取れるものもあるし、いつの間にかヘッド部分が無くなってて使えなかったとなったら最悪だろ
『“““無意識に”””』持ち歩けるとキミは言ったわけだから、そこはかなり問題だぜ
仮にいつもチェックしてるなら無意識とは言わない
ただ単に『ライフスタイルに追加した』って『だけ』だから、キーライトである必要性が失われる
>物理的には突っ込めるけど、使う予定がないものを出かける度にポケットに突っ込むのがめんどくさくならないかなっていう疑問点。

『出掛ける度に』なんて言ってねーよ。常にポケットに入れとけば?と言ってる。脱いだ状態でも入ってる状態。
ポケットにチャックが付いてるようなアーミー的なズボン(やたらポケットが多いズボンとか)だってあるんだし、そういうファッションが嫌いでないなら入れとけるだろ
スマフォよりは軽いんだぞ
>EDC理念としての"持ち歩くことが負担になってEDC自体をやめてしまったら本末転倒。限りなくコンパクトに""って考えからすると、スマホで"とりあえず"代用できるんだからわざわざポケットに突っ込む必要ないんじゃん?

とりあえずもクソもない野外ではゴミ化するスマフォのライトでは代用にはならない
ホイッスルは瓦礫に埋まった場合の『最後の命綱』だし、その状況でスマフォの電池が切れたら最後の命綱にならない
首都直下なんて来たら救助に何日掛かるか分からんぞ