8月1日の備忘録。(>>949)

母が健康診断で引っかかった。大腸ガンの疑い。かかりつけのお医者さんに、大きな
病院に行って、検査してくる事を勧められたので、私もそれに付き添って、出かける事に
しましたよ。では、出発。7時に家を出て、モノレールに乗り、高幡不動の駅へ。この駅
からは、日野市ミニバス (京王)に乗って、市立病院まで…。8時10分頃、到着。うん。
まずは受付を済ませて。○○先生が内科の消化器関係専門の先生なので、その先生に
診てもらえる様に…。内科の前で結構待たされ…。あ、そうだ。看護婦さんがやって来て、
問診票に色々書いたり、聞かれたりしてましたよ。で、診察。私は一緒に診察室には
入らなかったんだけどね。で、なるべく近いうちに検査出来る様、予約を取って…
その説明を別の看護婦さんに受け、同意書などに記入を…。それから、採血するため、
採血室に移動して、当然のことながら、血を抜かれちゃったみたい。で、会計。基本表を
受付に提出して、少々待ち、電光掲示板に番号が出てきたので、自動精算機でお金を
払い…。あ、それと院内処方の薬が出るというので…。この薬を受け取り…。え…
これって、もしかしてバリウム?検査の日の朝から飲んで下さいとの事で…。それって、
超不味いんでしょ。大変だね。で、病院からは撤退。豊田駅までてくてくと暑い中、歩き、
11時26分発の中央線、中央特快東京駅に乗り、立川の駅へ。はい。今日も、この間、
行った、グランデュオのさんるーむというお店でご飯を食べますよ。私は、鰹づけとろ丼
と若鶏唐揚げみぞれ御膳 (1280円)、母は30品目のヘルシーバランスプレート (1000円)
を注文。あれ…。母上、この間食べてたの、40品目のヘルシーにょろにょろ…って、
料理じゃなかったっけ?全く同じ様に見えるけど…。ま、いいや。うん。量が少ないよ〜。
ささっと食べ終わり、母は結構、食べるのに時間かかってたけれど…。ごちそうさま。
で、お店から撤退後、今度は駅の北側に移動。