https://www.youtube.com/watch?v=-lRuRrhnp7A

井上陽水の1979年作品「海へ来なさい」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロのクリスタルサウンドとハープの演奏で壮大な海を見事に表現しておる!!
伴奏の音ひとつひとつが美しく、特に神秘的なハープの演奏は滅茶苦茶心に染みおる!!
曲全体を通して心地良いメロディーが最高や!!
特に最後の
スト〜ミ〜フォアザファ〜 ラブ レットミ〜 サハラ スト〜ミ〜 ラブフィ〜ハハ
ラビュ〜ト〜アイラブユ〜ファン フィリ〜ラブマナカリフォルトべヌザファム リビワナストップ
アイラブユッフユッファ〜  ウ〜ウ〜ウ〜ウ〜ウ〜ウ〜ウ〜ウッフフフ〜〜〜
ファ〜〜ミ〜〜ストミ〜フィルサファ〜〜〜・・・♪
のメロディーは滅茶苦茶心に染おる!!
感動や!!
これは名曲!!
なおこのバージョンは1992年発売のセルフカバーアルバム「ガイドのいない夜」に収録されてるバージョンで
完成度が一番高く仕上がっておる!!