X



【自力外出】新潟の引きこもりMath【いたしません】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001はじめまして名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 12:00:11.75ID:???0
通称「豚」
新潟在住の童貞ニート
推定年齢45〜60
家族に歯科関係者がいるらしく
なんの資格もない本人は
なにかとあると医師免許を持っている設定をゴリ押ししてくるほどものすごいコンプレックスを抱えている

自分が医者であり都内高級マンション住みであり
高級外車を乗り回し
都内のミーハー好みの有名飲食店店だけ渡り歩き
銀座のホステスを愛人に持ち
医官で総理との関係もあり
国賓としてトルコ政府に招待されたりなどと豪語する
妄想は止まらない
しかし「高級」や「金持ち」のイメージが貧困で穴だらけなのがなかなか面白いところなの

【 注意】
数学くん ◆875kjfbkye
Mathくん ◆8i2kdS3rgA
は同一人物です
本人も明言しています
別人扱いはややこしくなるので止めましょう

次スレは>>950以降が宣言してからたてる
パート数は不要です

前スレ
【エア外出】新潟の引きこもりMath【エア免許】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/intro/1513694586/
0751はじめまして名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:56:21.85ID:???0
正直数学であろうがかなろうがどうでもいい

これだけ別人でも困らないコテは見たことがない
0752はじめまして名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 21:57:44.19ID:???0
いつも浅い知識や嘘がバレて顔真っ赤なのか
東京の画像アップされてる時ってどんな気持ちなの?
0755はじめまして名無しさん
垢版 |
2018/01/08(月) 22:44:18.17ID:???0
今日も障害者vs障害者のバトル、アツイですね〜
そんな私も半身不随でしてwww
みなさんはどんな障害抱えてるんですか?
簡単でいいから教えてください。
0760Mathくん ◆8i2kdS3rgA
垢版 |
2018/01/09(火) 00:57:43.12
4鬼頭2Lターボでは馬力が300有っても(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

一昔前なら6鬼頭3.5LのNAが大体300馬力だねん

これ加速時ならまあどちらでも良いとは想うけどな

問題はエンジンブレーキが2Lターボではショボいのよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

これ凄く重要
0761Mathくん ◆8i2kdS3rgA
垢版 |
2018/01/09(火) 00:59:43.67
数学くんはまじエンジンブレーキを多様するから(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

だから昔からのAT車ではエンジンブレーキが弱い

だからと言ってMT車は面倒やからな

となるとツインクラッチのセミATが一番良いのよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
0763Mathくん ◆8i2kdS3rgA
垢版 |
2018/01/09(火) 01:00:59.07
エンジンの排気量がコンパクトになるとどうしてもエンジンブレーキの性能も落ちるのよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

まあ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

車の運転の上手い奴はブレーキペダルは極力踏まないわな
0764Mathくん ◆8i2kdS3rgA
垢版 |
2018/01/09(火) 01:05:25.46
で、FRやFFよりも4WDはエンジンブレーキの効きが4輪にトルクを分配しているから良くなるみたいな

パサートCCは3.6Lの4Motionだったけどな

これだとまじブレーキは踏まなくても止まれるのよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

ギブリはATだし3.0Lターボでやはりエンジンブレーキの効きは今一つみたいな

ちな、パナメーラは4.0Lのツインクラッチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ほぼパサートCCと同じエンジンブレーキの効きがあるのよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
0765Mathくん ◆8i2kdS3rgA
垢版 |
2018/01/09(火) 01:08:06.71
走ることよりも止まることの方が車にとっては重要なのよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

安心して止まれる車だからぶっ飛ばせるみたいな
0766はじめまして名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 01:08:39.62ID:???0
エンジンブレーキ。。。w
スポーツ走行してると言うことが違うっすね
てか自己愛性パーソナリティ障害をNGにしてんのかな
効いてんだね
0770はじめまして名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 01:17:15.17ID:???0
コピペの有無はともかく全くレス貰えない人のスレであの書き込み数は自己愛性パーソナリティ障害じゃなくてもやばいな
0771Mathくん ◆8i2kdS3rgA
垢版 |
2018/01/09(火) 01:20:41.84
今日首都高で真っ赤なAudi TTのRだかの最上位の車が前を走っていたのよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

で、どんな奴が運転しているのか見てやろうとアグレッシブな追い越しかけたら超美人の♀だったわwwwwww

Audi TTが右ハンドルで走行車線、数学くんのギブリは左ハンドルで追い越し車線キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

思わず目が合ってしまったねん

サングラスしてなかったから超恥ずかしかったわwwwwww
0772Mathくん ◆8i2kdS3rgA
垢版 |
2018/01/09(火) 01:21:33.49
最近は♀でも外車に1人で運転している人が多い希ガスwwwwwwwwwwww
0773Mathくん ◆8i2kdS3rgA
垢版 |
2018/01/09(火) 01:24:09.87
これだよこれ

ほれ 

400psの2.5リッター直5ターボユニットを搭載する新型「アウディTT RS」。0-100km/h加速をわずか3.7秒で駆け抜ける“等身大のスーパースポーツ”の実力をドイツで試した。

http://www.webcg.net/articles/-/36209
0774Mathくん ◆8i2kdS3rgA
垢版 |
2018/01/09(火) 01:25:10.99
単なるAudi TTなら気にも止めないんだけどな

Audi TT RSは車好きならたまらないわwwwwwwwwwwww
0775Mathくん ◆8i2kdS3rgA
垢版 |
2018/01/09(火) 01:26:47.40
あとエンジンも直5鬼頭エンジンはかなりレアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0776はじめまして名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 01:27:38.65ID:???0
>>747
おじいちゃん、、、せめて松坂くらいにしてくれや
江川とか言われても話について行けへんで
0780Mathくん ◆8i2kdS3rgA
垢版 |
2018/01/09(火) 01:40:52.33
明日は朝から仕事だから寝るわwwwwww

また(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

(@^^)/~~~
0782Mathくん ◆8i2kdS3rgA
垢版 |
2018/01/09(火) 01:42:08.90
あっ、ステンドラの試乗(試飲)インプレッションは明日やるよん

勃起不全のウジ虫にはきっと朗報になるよんwwwwwwwwwwww
0786はじめまして名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 04:14:00.81ID:???0
youtubeで新しい動画がうpされたとか
よく見る車サイトに新しい記事が投稿されたとか
そんなところだろ
0787はじめまして名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 06:45:00.78ID:???0
死んでもしてねぇーwwwwwww
かっこつけな台詞も間違えてだせぇーwwwwwww

769 名前:Mathくん ◆8i2kdS3rgA [sage] :2018/01/09(火) 01:15:55.33
>>768

(゚Д゚)ハァ?

コピペ連投は死んでもしてねぇーよ、タコにゃす
0788はじめまして名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 09:45:31.87ID:???0
お前らも毎レス自己愛性パーソナリティ障害ってつけるといいぞ
豚にNGされてるからな
0790Mathくん ◆8i2kdS3rgA
垢版 |
2018/01/09(火) 09:50:01.93
ほれ

diagnosisとは
di・ag・no・sis/ dὰɪəgnóʊsɪs / (米国英語)

単語帳に追加
主な意味 診察結果
変形一覧
名詞: diagnoses(複数形)
学習レベル
レベル:レベル7
学校レベル:大学以上の水準
大学入試:最難関大対策レベル
英検:準1級以上合格に覚えておきたい単語
TOEICスコア:730以上取得に覚えておきたい単語
0791Mathくん ◆8i2kdS3rgA
垢版 |
2018/01/09(火) 09:51:34.92
ん?

まだ分からないのか?

診断名(diag.)をNGにしたら医者で無くなるわwwwwwwwwwwww
0795はじめまして名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 12:36:32.51ID:???0
エンジンの大きさが全てって考えが古すぎるwwwww
小さくする利点が分からないだろ?w
0796Mathくん ◆8i2kdS3rgA
垢版 |
2018/01/09(火) 12:50:48.91
>>795

ん?

先ずは燃費の向上キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

フロントの加重減少による前後の重量バランスが取りやすい
0798Mathくん ◆8i2kdS3rgA
垢版 |
2018/01/09(火) 12:51:51.27
エンジンが小さくなるとエンジンルームに空洞が増えるねん

エンジンルームのコンパクト化も可能
0799はじめまして名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 12:52:10.27ID:???0
エンジンブレーキとか言ってる直線番長ですらないエア車乗りに何言っても無駄よ
0800Mathくん ◆8i2kdS3rgA
垢版 |
2018/01/09(火) 12:53:18.18
しかし(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

今はミッションが昔と違って9速とかまであるから(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

9速まであると1速落としたくらいではエンジンブレーキも殆ど効かないのよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
0802Mathくん ◆8i2kdS3rgA
垢版 |
2018/01/09(火) 12:55:39.79
たまにタクシーとかで4鬼頭エンジンの車に乗るとマジ気分悪いよな

先ずはエンジンからの微妙な振動が4鬼頭だと貧乏臭いしwwwwwwwwwwww
0805Mathくん ◆8i2kdS3rgA
垢版 |
2018/01/09(火) 12:56:32.69
なのでなるべくタクシーは個人タクシーの大型を選んで乗るようにしているわwwwwwwwwwwww
0809はじめまして名無しさん
垢版 |
2018/01/09(火) 13:00:17.62ID:???0
どうするマースくん??
出て行って欲しいみたいだけど

936 名前:JONA :2018/01/09(火) 11:55:12.74 ID:XnZWSnkD0
  ∧∧
ヽ(@_@)ノ。。oO( マースくんはほかのスレでやってくれや
マースくんに伴って変なコピペも来てうざいんだよ
やぬしと同じだよ
誰か「ほかのスレ」ってスレタイでスレ立ててそっちにマースくんを誘導してくれや
0811Mathくん ◆8i2kdS3rgA
垢版 |
2018/01/09(火) 13:01:26.24
純粋な9速MT車なら9速→7速のエンブレがワンシフトで可能にゃり(キリッ

セミATのダブルクラッチシステムだと9速→7速には9速→8速→7速にするしかにゃい

パサートCCだと2速下げるには裏技使ってDモードをSモードにするとだいたい一気に2速下がるからやってたけどな

これ乗ったことある奴でないと分からないぞwwwwwwwwwwww
0812Mathくん ◆8i2kdS3rgA
垢版 |
2018/01/09(火) 13:02:31.30
>>809

(゚Д゚)ハァ?
  
JONAスレでMathのコテでカキコは今年はまだしてないから誰の事みたいなwwwwwwwwwwww
0813Mathくん ◆8i2kdS3rgA
垢版 |
2018/01/09(火) 13:05:08.33
あっ、それからもうコピペ連投の糞野郎は成仏しているから気にするなwwwwwwwwwwww
0818Mathくん ◆8i2kdS3rgA
垢版 |
2018/01/09(火) 13:14:55.34
>>815

ギブリもDモードからSモードにすると2速下がる事が多いねん

但し、高速だと2速下がる、低速だと1速の時もあるみたいな
0822Mathくん ◆8i2kdS3rgA
垢版 |
2018/01/09(火) 13:19:15.25
ギブリはATだし(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

しかも8速あるから2速下げたくらいではエンブレがあまり効かないのよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

エンジンもたった3.0Lだしねん

パサートCCはツインクラッチで6速しか無かったからな

2速下げるとマジに気分良くエンブレがかかる

だから運転するのが楽しい車なのよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

エンジンも3.6Lあったしな
0824Mathくん ◆8i2kdS3rgA
垢版 |
2018/01/09(火) 13:22:11.17
そしてATだと特有の半クラッチ状態の滑りがある  

これが(#゚Д゚)y-~~イライラするのよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

半クラッチで滑っているときはエンブレの効きが少ないからな

パサートCCは2速落ちるのも一瞬でその瞬間からエンブレがフルにかかる
0826Mathくん ◆8i2kdS3rgA
垢版 |
2018/01/09(火) 13:23:49.88
もう死ぬまでATには乗らないねん

ツインクラッチの車しか乗らないわwwwwwwwwwwww
0829Mathくん ◆8i2kdS3rgA
垢版 |
2018/01/09(火) 13:26:51.00
まあ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

パナメーラは9速のツインクラッチでV8 4.0Lキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

パサートCCの3.6L V6に近いエンブレが楽しめるのよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

てか、これをポルシェのディラーに言ったらちゃんとブレーキも併用してエンブレかけて下さいと言われたわ

ポルシェはブレーキには自信あるからな
0832Mathくん ◆8i2kdS3rgA
垢版 |
2018/01/09(火) 13:30:31.98
鬼頭数が増えると同じL数のエンジンでも摩擦抵抗が増えるからエンブレが増えるみたいな
0834Mathくん ◆8i2kdS3rgA
垢版 |
2018/01/09(火) 13:32:39.25
でも(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 

1つ大きな問題が有るのよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

ポルシェのパナメーラはV8 4.0Lなんだけどな

そんなにエンジンの力を必要としないときはV4になるのよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

昔のホンダのインスパイアがV6でV3にしていたのと同じみたいな
0836Mathくん ◆8i2kdS3rgA
垢版 |
2018/01/09(火) 13:34:11.15
まあ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

V8の570馬力なんて100km/hで高速を巡航していたら要らないからな

半分の280馬力も要らないわwwwwwwwwwwww
0839Mathくん ◆8i2kdS3rgA
垢版 |
2018/01/09(火) 13:35:57.97
つまりV4で走っていて急減速したくてエンジンブレーキかけてもV4のままの状態にしばらくはなるみたいな

これがちと不安だわな
0843Mathくん ◆8i2kdS3rgA
垢版 |
2018/01/09(火) 13:38:10.38
ほれ

気筒休止エンジン
ページの問題点
気筒休止エンジン(きとうきゅうしエンジン)は、低負荷運転時あるいはアイドリング時に、一部または全部のシリンダーを休止させる機能を搭載したレシプロエンジンである。可変排気量エンジン、片バンク休止エンジン、可変シリンダーなどとも呼ばれている。

2003年に、ホンダがインスパイアのV型6気筒に、VCMと称して採用した。これはエリシオンやアコードハイブリッド、北米仕様オデッセイにも採用された
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況