私は今は、自分のことで言いますと、趣味のことやお料理など頑張りたいなって
思っています。あとはすごく望むのは、家族の幸せです。
絵も描きたいなって思っていますよー。>>171ありがとうございます。
そうですよね。多くの人の幸せを望む気持ちもありますし、相思相愛の感覚の素晴ら
しさ、幸福な気持ちもわかるように感じます。1つきりの価値観を女性や男性はなどと
押し付ける事のないように、そんな価値観と戦う事による時も必要かもしれないです
が、価値観に死すことよりも、自分の幸せを感じながら失うことなく、抱き続ける
中で、強くあれることも多くあるかもしれません。私は、私であるけれど、
この幸せを、最大の力として、生かして行ければいいなって思います。
多くの犠牲を幸せとするのなら、無理矢理な特攻すらも、幸せのもとに散るとするの
でしょうか。私は、そう思わないからこそ、今があるのかもしれないです。そのことは言葉としな
ければ、価値観による犠牲は、止まらない。頑なな価値観に死す事を幸せと
説くのでしょうか。私は、個人の尊重無くして、そのことの崇高な死を止められない
とそう思います。