前から言ってるんだけど
九州でも半島とか端っこの方に行くと
色濃く特色のある顔立ちが濃縮されてる気がする

鹿児島奄美の顔、佐世保平戸顔、八代顔、天草顔
この辺はかなりの特徴があると思う

鹿児島奄美はもちろん眉が繋がるような感じの剛毛で目が大きく浅黒い歯が大きい感じの顔

佐世保平戸顔は細面で目もスッとして色白でお雛様のような顔

八代顔は八代亜紀や陣内貴美子に代表されるような
逆三角形っぽい丸顔で頬骨が高く、目が大きくて
派手系の美人顔

天草顔はエラが張っていて頬骨が高く色が浅黒く目が大きく鼻が低い縄文人的な顔