あれかな
父親と母親とで言うことが違う、というのも子を混乱させる一番かも知れない

なんとなーく
ソラさんは、父親からサポートしてほしいと言われ
その期待にしっかり応えたかったんじゃなかろうか
母親からは、女だからという理由で
商売に役に立たない子というレッテルを貼られたことが悔しかったとか?

どんな子供時代を送ったんだろー?

やんちゃしてお母さんに怒られたとか経験したかなw
本当は男勝りな性格をしていて、お兄さんに張り合うようなところもあったんじゃないかと思うんだけど

私も母は兄貴には甘いよなぁと思うことはたくさんあったけれど
女親だからそんなもんだと結構早い段階で、容認してたし
それに対しては不満もなにもなかったな

その代わり、父と兄貴はそんなに仲良くもなく
私との方が仲良かったし
生き物の性としては当然のことだと思ってたわー

それか知らないうちに、きちんと父親にフォローされていたのかも知れんしね

うちは親が再婚で、父親には私と兄貴以外にもう一人いましたのよ
実は会ったことがありませんw

もう何年も断絶した状態のようですわ
父は私に言いました
男男ときて、おまえが女の子だったから可愛くて仕方なかった
お母さんと結婚したのはおまえが可愛かったからだ
なんて、今思えばふざけた事を私にw

でも当時の私はそれを、そうなんだと本気にしていたから
やっぱり子供って親の話を信じてしまうものかもね