X



マロエセスの夢 ★13

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/21(日) 17:29:53.50ID:G4EN/qN+0
>>1
スレッドを立てていただいて。ありがとうございます。
私も、新しく何か考えていたところでしたが、結局決まらずにいましたので
時間が経ってしまっていました。なので少しホッとしたところもあります。
0004エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/21(日) 18:22:04.66ID:G4EN/qN+0
こんばんは。晩御飯にしましたよ。ゆっくりと食べました。
今日はハンバーグでした。イチゴもとっても美味しかったですよ。
今日も一日お疲れ様です。
0005エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/21(日) 18:38:22.78ID:G4EN/qN+0
今日はね、とってもいいお天気で、でも眠ってしまっていましたよ。
そちらではいかがですか。いい休日を過ごされていらっしゃったでしょうか。
愛の気持ちが想う方を求めますよ。本当は優しく包み込んだりもできればいいのかも
しれませんが、私がすごく。言葉にもしなければという気持ちと、感情は
手を繋いだり、甘えたいんですよ。そんな気持ちを持ちながら、言葉にもしています。
お疲れありませんか。お元気でいらっしゃればいいです。
0006エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/21(日) 19:29:54.63ID:G4EN/qN+0
自由と神について。
私は、堅苦しい世界はもう嫌ですし、全てのことは包容力の中でそして選択として
重ねられるように感じます。例えば様々なことや形も作り出すことができますが
全てが神であるのであれば、使うことも憚られるようですし、作り出すことについても
感覚が追いつかないようです。無限の可能性と愛の世界。その流れを私はお伝えしたい
ですし、幸せをこそ望みその時に配慮や様々なことも必要かもしれませんが、
恋愛自体が育まれないと思うのです。気を遣いすぎて、窮屈にも感じますし、
本当に大切なことと、そのほかの感覚は必要であると思うのですよ。
そして自分自身を神としないことはそして神様に見守られているという感覚は
必要に感じます。生まれてきた意味、するべき事や未来についても。それは
大切にするという感覚を育んで行ける事だって思いますよ。そして、自分の経験や
選択はそれぞれに輝く事だと思います。ですから、経験や選択を奪わないことこそ
それは、神様だと言い切った方が楽なのかもしれないですし、伝わりやすいのかも
わかりませんが、私は大切にする感覚の選択を守る事であるのかそのような価値観も
必要なのかもしれないですけれども、心にして行きたいなと感じます。
0007はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 20:19:58.83ID:8ij1GSmra
>>1 スレ立てありがとうございます。

>>3
色々新しいことを考えていらっしゃったのですね。
私はふっと眠ってしまっていましたよ。
疲れが出たみたいです。
0008はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 20:21:12.82ID:8ij1GSmra
>>4
ハンバーグとイチゴいいですね。
ビタミンCは病気に勝つ力があるのでできるだけとれるといいですね。
0009はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 20:36:48.12ID:8ij1GSmra
>>5
今日も暖かい1日でしたね。
夜は少し肌寒い気がします。
エミさんとお話ししたい気持ちとあまり沢山話しすぎではないかと遠慮する気持ちが戦っています。
エミさんのお言葉でとても身近にいてくださる気がして暖かい気持ちになります。
0010エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/21(日) 20:44:59.13ID:G4EN/qN+0
>>7
こんばんは。お疲れ様です。。スレッドのタイトルなどを考えていたんですよ。
>>8
イチゴがすごくみずみずしくて。美味しかったですよ。
>>9
そうですね。少し肌寒いです。先程ストーブをつけたところなんですよ。
たくさんお話ししてくださって。いつも私は安心してしまって
眠くなったりもしてしまいますし、理解も及ばないことも多くありますので
加減してくださっているみたいですね。。ありがとうございます。
0011はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 20:49:35.46ID:8ij1GSmra
>>6
堅苦しさがどんなものか分かりませんが
想う人はいつも大変敬意をもって接してくださったようで、
それは会えば会うほどそうなる気がしました。
私はもっと砕けて親しみたいと思いました。私が真面目すぎたのでしょうか。
高校の友人の集まりで思い出話をしていましたら、校則がかなり厳しかったらしくあれがどうだったとかなり詳しく皆で話されていたので、そんなに沢山細かく校則があったのかと驚きました。
それでつい私は校則を意識したことがなかったと言ってしまい、
真面目だったからと皆に言われてしまいました。
破ろうとも守ろうとも特に思っていなかった気がします。ただうるさく言われるのは嫌なので普通にしていた気がします。
それを思えば私の方が真面目で堅苦しかったのでしょうか。
周りの人達も決して不真面目ではなくただ本の少しの校則の線を超えるか超えないかでワイワイ楽しんでいるかのように先生方との攻防を繰り返していたのではと思います。
現代を思えば可愛らしいものです。
0012はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 21:00:26.29ID:8ij1GSmra
エミさんがいつもお話しされているものを考えると、ワークショップという言葉が浮かぶのですが。
そもそもワークショップが何を表すのか、色んな意味に使われてる気がします。
それでエミさんの考える形というのは町づくりのワークショップに近いのかなと思いました。
けれどエミさんとお話をしていて私はエミさんと何か創作のワークショップのようなことを二人でできたら楽しいなと考えたりしました。
以前に作業台を準備すると言われていましたよね。
けれど私は何かをしたいのですが何をしたいかが浮かびません。
頭の中で考えるとさまざまな事が浮かび毎日違うことでも何か物を作っていくということをするのは楽しそうだと思うのですが。
私もこれからの生活の為に物を見直して断捨離をして、本当に必要なものだけにしていかないといけないのだと思います。
残したいものを残して、これからやりたいことを作っていって、その融合なのだと思います。
今は考えている段階なのだと思います。
0014はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 21:14:16.47ID:8ij1GSmra
>>13
生活は真面目ですが、お笑いも好きですし、コメディも好きですよ。
笑わないような真面目さではありません。
間違ったこと人を傷つけるような悪いことなどが嫌なだけですよ。
0015エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/21(日) 21:28:31.02ID:G4EN/qN+0
>>14
あまり好みませんが、好きじゃないんですよ。。
でも、なんだか似ているようで。嬉しいです。
0016エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/21(日) 21:40:31.76ID:G4EN/qN+0
私は、お笑いがなくても生きて行けます。
0017エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/21(日) 21:47:04.19ID:G4EN/qN+0
愛や尊厳を叩くことは面白いですか。
言葉にして伝えることもできなかったのかもしれないですが、
変革の時の厳しい時代であったのかも知れませんね。
しかし、暴力をいかに面白くだなんて。つまりませんよ。。。
0018はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 21:47:29.46ID:8ij1GSmra
>>16
まぁそうですね。(笑)
私も別になくても生きていけますよ。
普通に普通のときにユーモアのある会話などでも楽しいですし。
番組として必ず見たいとかないですし。
お笑いのライブなども特に興味はありませんよ。
0019はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 21:54:51.95ID:8ij1GSmra
>>17
お笑いといっても色んな笑いがありますからね。
私は突っ込みを入れる、突っ込みというのが言葉の上で突っ込んで行くのはいいけど、
頭をはたくことを突っ込みと行ってるのはおかしいと思いますし、暴力なのであれは嫌いですよ。
また悪口を言ってバカにするような笑いも好きではありません。
よくテレビで笑いをとるのに、いじるという言い方をしますが、
一種のいじめのようなやり方であることがよくあって、ああいうのも好きではありません。
テレビでいじめられてもそれを、笑いにして売れていると思うのはどうかと思います。
いじめの見本になってるだけじゃないのかなと思います。
いじられる立場の人がテレビで人気を出したい為に、いじられることを望む。
そんな笑いを見たいと思ってる人は少ないと思います。
0020エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/21(日) 21:55:15.48ID:G4EN/qN+0
可哀想に思われて、嬉しいですとか。。
少し、ますます可哀想に感じますが、辛いお気持ちなのかも知れませんね。。。
0021エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/21(日) 22:16:51.42ID:G4EN/qN+0
気持ちの、正味。カトリンさんなどがよく使っていらっしゃる言葉ですが
そのことを大切にしたことでありますとか、そして暴力についてですが
一種の手法であると思っています。その力を認めないわけではないんですが、
私は、これまでの歴史を振り返りましてもそのことは多く使われてきて繰り返される
ようだったのかも知れないです。限りのない気持ちの交わし合いをして行きたいですし
こだわりはありませんが、殺人や殺し。その前に何か言えるとすればなんで
しょうか。けれども、伝え合いたいという気持ちは誰しもが多く持つのです。
言葉にこそ力を持てる世の中にして行かなければ、そして、限りのない愛情と。
女性のこれからについてですけれども、その感性を生かしあいながら支え合って行ける事の
証明なくて、見かけ上でも暴力に屈し続けたりですとか、そのことよりも
少しずつできることを見つけて行ける道を私は望んでいます。
0022はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 22:28:22.98ID:cyN2SX7O0
>>19
全面的に同意です。
頭を叩くのは見てられません。
いじるってのも、おかしな文化。
0023エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/21(日) 22:29:39.98ID:G4EN/qN+0
知り合いたい気持ち。理解をし合えたらという気持ち。
その可能性についてのあるきっかけになれるとおもいます。
価値観をぶつけ合うことよりも、愛情を伝え合えたり、感性に響き合えたり。
しかし、言葉は強いですので、自分自身との見つめ合いも必要です。
様々な可能性を生かしあえるそんな場所を、そして、繁栄へと向かって行けたのなら
嬉しく感じます。
0024はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 22:31:48.61ID:YB5/L9N20
こんばんわ
ボクマロエモン〜♪

まーろえもんー♪
まーろえもんー♪

オンパカパッカオンパカパッカマーロエモン♪
0025はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 22:36:36.43ID:8ij1GSmra
>>21
言葉にこそ力を持てる世の中というのは多くの人が大切だと思うことに心を1つにできることだと思うのです。
多くのことが語られる中多くの人が納得しそれが素晴らしいと思える感動があれば、それは可能になるのではないでしょうか。
0026はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 22:42:25.08ID:8ij1GSmra
>>22
同意してくださる方がいて嬉しいです。
人の頭というのは決して叩いてはいけないと思います。
頭の中は人が考える最も大切な脳が入っている場所なのですから。
人の頭の所には一人一人、そこに神様がいらっしゃるという話を聞いたことがあるくらいです。
0027はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 22:52:31.08ID:8ij1GSmra
>>23
人は愛する人と、分かり合いたい心が近づきたい、愛し合いたいと思うものですが、
言葉を持たなければ理解に及ばず中々近づけないものかもしれません。
沢山話したから理解できるということでもありませんし、
少ししか話さなくても深く理解し合えるという場合もあると思います。
要は理解ができたかどうかなのかも知れません。
相手の心を感じることができたのかどうか。相手が言いたいと思っていること伝えたいこと、それを受け止められるかどうか。
相手の話したことについて、どう思ったのか感じたのかを話すことが相互の理解に繋がると思います。
自分が話すことを何を話すかだけに、心を砕くだけでなく、
相手が話したことを受け止めどう感じたのか伝える。するとそこに、ひとつの融合が生まれると思うのです。

エミさんが少しずつそれを伝えてくださってるのを感じます。
0028はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 23:00:13.14ID:YB5/L9N20
人類の言語中枢を電波でつないで言葉にしなくても意識を共有する仕組みってそのうち出てくるんじゃないかな?鯨みたいに脳波でわかりあえるの。

でも5Gで鳥が落ちまくったことを考えると弊害あるのかな?そういうのって
0029エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/21(日) 23:04:58.30ID:G4EN/qN+0
>>28
そういう世界もあると思いますよ。私も少しわかるような気持ちがしているんですよ。。
人の気持ちなどは、全然わからないんですけれども、突きつけるように言葉にしたりも
しますし。。分かる人には分かっているんだなって感じています。
0030はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 23:11:19.38ID:YB5/L9N20
>>29
ある宗教とかだと神通力ってものがあたりまえのようにいわれてたりするよね。
修行すれば身につくみたいな。

マロちゃんの不思議な言葉にもなんか電磁波入ってる気がたまにするのよ。
難しいことばの中にあるなんらかのメッセージ性というか。
0031エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/21(日) 23:16:41.85ID:G4EN/qN+0
>>30
神通力は恐いですね。。私の文章を読んでもそう感じられるのですね…。
以前に繋がりがあるといいましたが、なかなか表せなくていました。
私も、感じながら考えながら。時にお叱りやありますし、注意深く言葉にしているの
ですけれども、恐い気持ちともし見えてきたりしたらという恐怖です。。。
0033はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 23:24:02.98ID:YB5/L9N20
でもマロちゃんの話ってなんかいろんな意味で面白いからつい覗いちゃうんだよね。おやすみなさい。
0034はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 23:45:31.36ID:cyN2SX7O0
>>26
叩くということ自体、暴力です。
相手に、失礼です。
0036はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 00:07:50.78ID:x9IDZGoTa
>>34
私もそう思います。なぜ、容認されているのか分かりません。
一昔前まで見逃されてきたひどい体罰、しつけという言葉を隠れ蓑にした暴力、生徒から先生への暴力、
DV、あらゆる暴力がいけないことだと広く認識されつつあるのに、なぜあれだけが容認されているのでしょうか?
0037はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 00:09:13.50ID:p6SNE/qn0
>>34
でも言葉の暴力や心の暴力のほうが物凄く痛いことってある。

叩かれても一時的な痛みで済むことがほとんどだけど、心の暴力のほうが立ち直れなくなる人間がおおいでしょう。
0038はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 00:11:06.02ID:p6SNE/qn0
今の時代、
そういうところが陰湿化してるだけで根本的に人と比べて優位性を得るために人を苛める傾向や習性は全然改善されてない。
0039はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 00:14:12.61ID:x9IDZGoTa
>>31
怖い気持ちともし見えてきたらとはどういう意味でしょうか。
エミさんの気持ちがでしょうか。
お相手から見られることを恐れているのですか?
それとも神通力で繋がって見えているお相手の気持ちが怖い気持ちだとエミさんに見えたら怖いということですか?
私だったら、別に想い人がそう言う力があっても怖くないです。
0040はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 00:19:35.77ID:gatCuVoza
>>38
暴力がダメなので言葉で痛めつけるような陰湿化してることもあるでしょうね。
つまりは心が暴力的だからなのでしょうね。
もちろん暴力はいけませんし、
言葉の暴力で人の心を傷つけることも暴力の1つです。
人が人を傷つけるなどというのは許される訳がありません、もってのほかです。
0041はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 00:32:47.20ID:p6SNE/qn0
>>40
人に潰されるまえはそんなことあたりまえのように思ってたんだけどな。

人に裏切られたり、故意に傷つけられたり心をおもちゃにされてるような時期があって、凄く苦しんでるときはそれがわからなくなってた。
頭ではわかってるんだけど、心ではみえなくなってて。
 
現実ではよくへらへらしてるように見られるんだけど、ここにきて名前もよくわからない、文字だけのやりとりになると
自制が利かなくなることがある。

ほんとはこの掲示板みないほうがいいんだけど。苦しくなるとやっぱりみちゃうね。
0042はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 00:44:54.04ID:gatCuVoza
>>41
見て苦しいのでしたら見ない方が良いでしょうね。
良いことがあれば見たらプラスになると思うのですが。
苦しいときに見られるというのはここに何かを期待して見にこられるのでしょうか?
エミさんも他の方も特に面白いことを話していないと思うのですが。
何かもっと為になって癒される所が他に沢山ありそうに思います。
0045はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 02:53:08.42ID:p6SNE/qn0
昔の2ちゃんねるで自殺を促されて必死に戦ってたんだ。つきあってた人。仲良くしてた人。よくしてもらってた人が全員自分を責め続けてた。

自分と関わったことが全部黒歴史にされてた。

話し合う気なんて全然感じられなくて、
一方的に悪者扱いして、苦しめて弄ぶためだけにここでパーティーをするみたいにやつらは楽しんでた。

そんな卑怯なやつらに潰されたくなくて、いつも何かここで戦わなきゃいけない気持ちになって。

そうこうしているうちにやめられなくなってた。
0047はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 03:47:59.44ID:d1I+uqdVa
>>44
いいえ。
来るのが苦しいのに来てしまうような話をされていたのでそういいましたよ。
0049はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 03:54:41.71ID:gHEbAVHJa
>>45
ここでたたかわなくても
0052エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/22(月) 07:47:19.93ID:WoAikbz80
おはようございます。
0054はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 09:38:17.56ID:2N3XIJHX0
おはようございます
0056エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/22(月) 11:36:33.90ID:WoAikbz80
こんにちは。揺れる気持ちの中で、交わせられるぬくもりに。その喜びを
否定することであってはいけないなって。思うのです。その中で、言葉にすることは
伝え合える中で響くようです。
0057エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/22(月) 11:54:44.11ID:WoAikbz80
>>39
私が見えるのが怖いといいますのは、私が見えているのは一向にいいのですけれども、
私に、何か見えてしまうことをすごく恐れるんですよ。。傷つくことばかりですし、
神様のことを考えますと、いたたまれない気持ちになります。
喜びを持った事なんて、なかなかできませんし、私も試行錯誤をしているんです。
私が見たいことは、そんな望ましい世の中であるのであれば、見えてもいいのかもしれません。
けれども、今、ご覧になっている神々の方々の、御心労や涙。。そんなことを
考えたりもします。
0058はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 12:27:46.97ID:e3O2HSx3a
>>56
こんにちは。
今日は暑いくらいで半袖で過ごせそうです。
ここでは、毎日話をすることが日常になりとても心がほっとして落ち着くのですが。
目に見えないことから現実とかけ離れているのではないかという不安がよぎります。
このまま現実でも同じような毎日が続いてほしいと思います。
0059はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 12:32:01.94ID:e3O2HSx3a
>>57
人の心のすべてが見えるというのも苦しかったり悲しかったりするかもしれませんね。
分からないからこそ自分一人の気持ちを支えるだけでなんとか出来ているのかも知れません。
分からないからこそ相手を知ろうとするのだし。
何もかも分かったらものすごい負担かもしれませんね。
大人で嬉しいこと楽しいことだけの人なんていませんよね。
これ以上抱えられないと思うときは無になって心から苦しみを追い出してボーッとなるということもありますね。
0060はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 12:46:35.93ID:e3O2HSx3a
エミさんは想う人が苦しんだり悩んでいたりしたら
助けたい相談に乗りたいと思いますか。
もしもお付き合いしたり結婚したりしても、
心の悩みのようなものは人に話すことではなくて自分の心の中で解決するものではないかと私は自分自身のことを考えて思うのですが。
そう言う話も聞きたいと思いますか?
話してくれないのが寂しいと感じる方ですか?
誰もが人の立場にはなれないのでどんなに詳しく説明しても繊細な感じ方や悩みというのは他の人には分からないものだと思うのですが。
分かってほしいとは思いませんが誰も理解してもらえる人がいないというのも寂しい気もします。
私は長い付き合いの友人と話していて思いました。
友人のこれまでの一部始終は知りませんし、相手も話したくはないだろうと思いなんとなく漠然としたことをどう考えるのか最近は何を思っているのか話をしました。
実際に起こったことなどを聞きたいとも聞こうとも思いませんが話したいと相手が思えば聞くし、
それで少しでも友人が辛さが消えたりしたらいいなと思います。
ただ細かく理解してあげることはできなくても、苦しいときにはそばにいてあげたいと思います。
別に何もかも聞かなくても相手を好きであれば、ただ、一緒にいればそれでいいような気がします。
お互いに相手の考えを理解できるような話をしたと思います。
私がずっと昔に想う人に対して思っていたのもそんな感じだったと思いました。
知りたくない訳でもない、でも詮索して相手が話そうとしないことまで質問してインタビューのように聞きたくなかった。
自然に色んなことが分かっていけたら良かった。
ただずっと一緒にいて付き合っていたかった。
0061はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 12:51:13.01ID:e3O2HSx3a
会えないでいると色んなことが気になって相手のことを知りたくなってくるのだと思います。
だから片想いや芸能人のファン等になるとその人の色んな情報が知りたくなる。
でもそれは付き合うという形ではなくて遠く離れたところから相手を好きだと思って、愛でるような観賞するような、片想いの形だと思うのです。
ずっと付き合って知り合っていくなら知ることを焦らないし、ただそこに、いてくれるだけでいいから、知ることに重きを置かない気がします。
0063はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 12:59:06.97ID:e3O2HSx3a
エミさんはこれまでそのような片想いのような方の接し方、
ぐいぐいと迫ってくるような、
あなたのすべてを知りたいと無理矢理でも押してほしいといってくるような、
そんなアプローチのされ方が多かったのかなと感じます。
違っていたらごめんなさい。
だから、無理やり心を開かされるようで、付き合うと開かないといけないのかと心が重くなったり。
でも知りたい知りたい教えてと来るのはそれは憧れの対象、思春期までの片想いの人の近づき方だと思うのです。
一人の人間として大人の大事な人とのお付き合いでは関係性が全く違うと思います。
男女の恋愛になると欲求の問題もでて、それも個人個人で考え方も違うし
ますますつきあい方で悩むのかも知れませんが。
男女であっても本当に相手のことを思い尊重してお付き合いするというのは、
敬意を払ってお話をして分かり合うことができるものだと思います。
それができてこその結婚だと思うのです。
形ばかり急ぐのではなくまずは心のつながりで信頼を育ててこの人と一生をともにしたいと思える方と分かり合うのが一番大事だと思います。
0064エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/22(月) 13:47:09.35ID:WoAikbz80
>>63
グイグイと迫ってくるような人はあまりいませんでしたよ。
想う方もそうだったなって思いますが、寄り添うように一緒にいてくださって
いたように感じます。誰もあまり言葉にしませんでしたけれども、ですので
実際にはどう感じ思っていらっしゃるのかはわからないままでした。
私は、想う方とおつきあいを始めたいですとか、結婚をしたいなと思って、
でも、状況が本当に落ち着かなくて、暴力的な手紙を書いてしまったりも
したんですよ。それから、人とおつきあいをして行くことですとか、それは
こちらでも、想う方とお話を交わす中で少しずつ理解を深めたり、知り合えるようにも
感じましたよ。
0065エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/22(月) 14:22:51.81ID:WoAikbz80
視覚は私は大切にしているのかも知れないです。何か見た時にでも
思わず言ってしまうことですとか、思ってしまうことをそれは、自分自身を
恐れているのかも知れません。私に眠る暴力性を封印しているかのようかも
知れないです。それは、現実を大切にしていることなのかな。。どこかで
引いた気持ちがありますよ。私はやってしまいかねない気持ちがあるんです。
どんな時にも、言葉にしてゆっくりとお話ができればいいですが、
恐ろしい感覚を秘めていることは、感じるのですよ。ですから愛する気持ちの
恐ろしさも、その表れも、すごく大切にしなければと実感をするのです。
0066はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 14:51:09.33ID:e3O2HSx3a
>>64
そうなんですね。よく強要は嫌だと言われるのを聞いてもしかしてそのような経験があってのお言葉なのかなと思いました。
あまり人と深くかかわりあうのは好まないのかなと思いました。
深くと言うのは具体的な距離の近さということでなく、心の奥まで分かり合うような深く知り合うということです。
私は想う方とお手紙のやり取りをかつてはしたことがありますが、
近況を伝え合うだけで満足していた気がします。
もうあまり覚えがありませんが、最初の頃は燃えるような想いでしたから何か伝えたいと思ったのですが、
お相手の方は私に対してそのように思われてないと思いお元気か分かるだけでも満足だと思っていたんだと思います。
私は思う方から暴力的なお手紙をもらったことがないので
どのような手紙が暴力的なのかちょっと想像がつきません。
0067エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/22(月) 14:53:46.05ID:WoAikbz80
私の生活がだらしないようです。自分の生活と、生き方と、そのことに束縛を
感じるような完璧を望まないんですが、自主性と迷う気持ちの中で鬱々と
だらしなくて。責め立てることがなければ、行動ともしないしたくないと言った
なんなのかな…。眼差しに対する恐怖を感じながら暮らしています。自分は責められたくない
気持ちの上ですごく束縛など嫌いますよ。そんな私の中での自由の証明が、この環境では
それは、自らを苦しめることではいけないと感じますが、何も言われたくない
気持ちや感じますし、私は潔癖を嫌いましたが、清潔や衛生についても、
もっと考えて行かなければいけないようです。
0068はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 15:00:42.43ID:e3O2HSx3a
>>65
現実に見たときに、思わず言ってしまったり思ってしまったりというのは、それは自然な感情なのだから、
仕方ないと思いますよ。
それを気にしていたら人と接すること自体が怖くなりませんか。
自然に思うことは変えることはできませんから、もしも現実に目にしたとき嫌だと思えば、もうそれは心が嫌だと言っているのなら仕方がないことです。
そこであなたの真の心の声がでるのではないでしょうか。
それが真の心ならそれで良いのではないでしょうか。
それとも本心ではない言ってはいけないことを言ってしまったり、思ってしまったりするのですか?
暴力性というのは相手をひどく追い詰めたり傷つけたりするのですか?
何かそんなにも押さえきれないものを抱えていらっしゃるのでしょうか。
それは自然に昇華されていくものではないのでしょうか?
0069はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 15:06:32.66ID:e3O2HSx3a
>>67
全く逆なのかと思いました。
潔癖にしたいのかと思いました。
私はそんなに潔癖ではありません。
ただ健康に置いて病気にならないように怪我がひどくならないようにとは考えます。
誰でも責められて生きるのは嫌なものです。
ですから気の合う人と一緒にいるわけですから。
生き方ややり方を責める人とは気が合わないと言うことなのではないでしょうか。
0070エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/22(月) 15:13:43.48ID:WoAikbz80
心の潔癖症なのかも知れないです。関わりを避けるようなところはあるのかも
知れません。思いたくない。沸き起こりたくない。悪くなりたくない。許されない。
そんなこともあるようです。自然な人との関わり合いも避けているようです。
私は、自分の許されない気持ちに恐れます。どんな手段でもそんな怒りに身を
任せてしまうようで、怖いんですよ。。自分の気持ちを伝える時にも、こんなにも
気を使うんだって始まりは何事もそうなのかも知れないんですが、私ほどに
短気で怒りっぽい人もなかなかいないのかも知れないです。深く知り合える機会も
今はこうしてこちらに伺えていますけれども、それまでにはなかなか難しい
ことでした。
0071はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 15:15:36.89ID:e3O2HSx3a
私も束縛されるのは嫌なので人を束縛することもないのかも知れません。
親から多分こうあるべきとかそんな話しは聞かされて育ったと思うのですが、
あまり細かいことは干渉されずに育ちました。
習い事を強要されたこともありませんし。
勉強に関しても特に何も言われませんでした。
家の手伝いも良くしましたから責められたりもありませんでした。
公共の場や他の人がいるところでのルールは共にその場にいるもの同士が気持ちよくいるためのルールですから、
それは守るべきと思います。
けれど自分の個人の生活で自分が作ったルールのような好みのやり方を批判されるとか束縛して責められたりこうしろとねじ伏せられるのは嫌だなと思います。
けれどそれもアプローチの仕方で違うと思いますし、こっちの方がいいんじゃないかと一緒に考えていくなら変えることはできると思います。
0072はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 15:32:06.21ID:e3O2HSx3a
>>70
自分の許されない気持ちと言うのは、
自分が何かを許せないという気持ちですか?
それとも人から許されないということですか?
そんなにも恐れていらっしゃるのがよく分からないのですが、それは多分ご自分でも説明のつくことではないのでしょうね。
それは自然なお付き合いの中で消えていくものかも知れませんよ。 
でもどうしても耐えられないならお付き合いしなければいいだけのように思いますよ。
難しく考えなくていいのではないでしょうか。
私の想う人もかつて自分にとても厳しい方のように思えましたし、
こうあるべきというのが強いからそれを為し遂げるのだと思いましたから
他の人に構ってる時間はないので自分一人でこつこつと頑張りますが、
他の人の行い等についてもわりと短気に怒りが沸いていらっしゃるのではないかと思っていました。
けれどそれは爆発的なものではなく押さえていらっしゃるように見受けられました。
私の何十年来の同性の親しい友人も常に社会に対しての怒りがありいつも怒っていますよ。
許せないことが沢山あるようで人の行いに直接言われたりするので相手に逆ギレされたりしてまたそれにも怒っていました。
ですから私の想う人は友人と違って注意まではしないだろうから、冷静なのかなと思っていました。
0074はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 15:40:05.65ID:p6SNE/qn0
てめえのことを棚上げして話し合いもしないで人を裁くんじゃねえよ!バカヤロウ!!
0075はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 15:42:34.28ID:e3O2HSx3a
何か暴力というものの恐れをいだいていらっしゃって、短気だと思われるとか、そのような何か分からないモヤモヤした怒りのようなものは
もしかしたら、ボクササイズなどするとスッキリするかもしれないと思いました。
ボクシングの形でするエクササイズです。
サンドバッグを殴って身体を動かすことで怒りが収まらないでしょうか?

けれど私は昔怒りがある時クッションを殴って発散するとか聞きましたが、
具体的な怒りに関しては怒りに任せて殴ったりしていると逆に怒りが増幅されるのではないかと思いました。
それは穏やかに過ごして考え方を変えて押さえる方が収まると思いました。
運動すると気持ちが明るくなるといいますよね。
筋肉がつくと鬱にならないそうです。
つまり鬱々とした気分が吹き飛ぶということですよね。
私はウォーキングや走ることを考えていますがまだ実行に移せていません。
0076エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/22(月) 15:45:43.37ID:WoAikbz80
想う方としかお話ができませんよ。。そうなっているようです。。
心配で心配でなりません。人は愛を得ようととんでもないこともどんなことだって
厭わない。社会に出て、さまざまなお話を聞いては、愛を得ようととんでもない
ことであっても、しかし、社会が正しくあらなければ、愛情も何もかもが
実り得ずにとても残酷なことにもなってしまうようで、愛を訴える場所も
家庭ですら、そのことつまりは社会の厳しさという価値観を教えて行くために
それは、正しさと信じるからそうするわけですけれども、育みの崩壊を感じます。
0077エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/22(月) 16:19:53.44ID:WoAikbz80
好きですよ。大好きです。。愛してます。心からあなたを想います。
0078カトリン
垢版 |
2019/04/22(月) 16:45:16.44ID:FPeVZo170
エミさん、あなた火垂るの墓を見たことありまつか?
私はもう今日からお粥と豆しか食べません!節子とセイタの為にも!
0079エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/22(月) 17:00:14.63ID:WoAikbz80
>>78
カトリンさん。こんにちは。今日はあたたかな日でした。
勝手にカトリンさんのお言葉を拝借してしまって…。何か変なプレッシャーなど
おかけしてしまっていたのなら謝りたい気持ちがします。私は、さまざまなことは
ありますけれども、それぞれの生きがいや選択は尊重をして行きたいと思いますよ。
でも、あまり急な事はしないように心がけて行きます。過ぎてしまったりもしますし
カトリンさんの健康が一番ですよ。節子さんとセイタさんのお話は胸にきますが
カトリンさん自身の生き生きとした生き方をある、感動的なことや物語もありますが
見失わないようにしてほしいのですよ。カトリンさんはお身体の調子もありますし
いたわって行く事はいい事なのかも知れないですが、あまり頑なな気持ちにならずに
ゆったりとされる時も必要ですよ。
0080カトリン
垢版 |
2019/04/22(月) 17:20:00.79ID:FPeVZo170
エミさん、暖かいお言葉ありがとうございます
生き甲斐とゆうか私は静かな余生を送る事しかもはやできません
なんの希望の光も無く消えるだけです
なんか今Ave Mariaが聴こえすよ…
私の好きな楽曲です
0083はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 19:46:18.58ID:4MGzYSo20
アベ・マリア スラバ
さんの、声がすきです…中性的で。
心に響きます
0084はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 19:48:08.68ID:4MGzYSo20
J.S. Bach. Ari On The G String (with instruments), performed by Slava Kagan-Paley
0087エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/22(月) 21:04:22.98ID:WoAikbz80
大きな愛があった。私はそれで十分です。悲しみはなぜなのかな…。
私は、それぞれに生きることを望みますよ。。
しかし、長くの苦しみはそれはとても大変な事でしたでしょう。。。
苦しみのままでいたわけでない。そして、そんな素晴らしい愛について表して
行きたいのです。しかし、愛は当然のものではないと思いますし、大切なことです。
自分の言葉で、愛の気持ちを表さなければと私は振り返って思いますけれども
この愛の気持ちを捧げる時に私はとても幸せであったことを
記したいなと感じます。さまざまな言葉や気持ちを交しあって今があります。
その全ては生かされるようにあります。納得として伝え合えたのならば。嬉しく感じます。
0088はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 21:22:15.94ID:4TUYDKxOM
もしその愛をすでに手に入れてる人間がいたとして、あなたがたは何を聞きたいのだろう。喜びの歌とささやかなやすらぎ。
0090エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/22(月) 21:50:28.34ID:WoAikbz80
どうしてか、私も想う方の愛情があれば
十分なのですよ。私は確かに困った状況にいますが、愛を手にされた方々には
伝わる気持ちもあるかなと思います。その時にも何か言いたくなったりもそれは
ちょっとしたことでも伝え合えればなって思ったりもしますが、お節介に取られたり
余計なことと取られたりもあるのかも知れないです。私はそんなことにも
気を使ったりしますけれども、些細な気持ちの変化を大切にして行きたいなって
感じています。愛情を伝え合えない価値観の違いによる苛立ちも多くあります。
しかし、大きな愛情が包むそんな社会に憧れを持ったりもするんですよ。
0092エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/22(月) 22:30:00.35ID:WoAikbz80
何故。。。私を求めるのか分からずにいるんです。
自分でも検討もつきません。
私であるだけですけれども、それがかえって好ましく感じるのでしょうか。。。
みんなみんな。それぞれの輝きを隠しているのか。。抑圧されているのか。。
ご自分を、ある価値観に当てはめたりですとか、なさらないでほしいなって
小さなことでも、大切にして欲しいなって思います。
しかし、私も時間がとってもかかっていますが、結果は求められますけれども、
その中で、スピードを感じながら選択は繰り返されるようです。
その、選択や感性の響き合う中で、自分なりの言葉となっているように感じるのですが
私は、正直に見つめている中で、ひとつずつ理解を深めて行けて来ているようです。
こうして、気持ちを通じ合えたり、伝え合えるきっかけであって機会に恵まれた事は
喜びです。そうなんですね…。
0093はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 22:48:08.68ID:4MGzYSo20
視聴回数とグッドボタンの数字が似てるw
0095はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 22:56:58.35ID:4MGzYSo20
もう変わってるw
0097エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/22(月) 23:05:20.03ID:WoAikbz80
おやすみなさい。明日はお出掛けです。遅くなると思いますので帰り次第
お知らせしますね。
0098はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 23:16:37.18ID:3b4Cf/Tua
>>97
こんばんは。
遅くなりました。
もう11時過ぎてしまいましたね。
細々と片付けをしていました。
急に暑くなったので衣替えです。
明日はカーペットもはずそうかと考えています。
窓を開けまま寝るのは不用心ですので、窓についてる小窓を開けたら丁度いい具合に涼しい風が入ってきました。
明日はお出かけなんですね。気をつけてお出かけください。
お帰りをお待ちしております。
0099はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 23:19:26.98ID:4MGzYSo20
98さんはどなたさんなんでしょう…?
何気にきになるわ。おやすみなさい
0100はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 00:32:57.49ID:+WBq19CJ0
何の話してるのかニャ?
0105エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/23(火) 04:52:06.46ID:iScjUZa+0
おはようございます。
0112カトリン
垢版 |
2019/04/23(火) 12:04:42.08ID:45G82tax0
エミ、おはゆう
0113はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 12:52:02.54ID:QXRexXRi0
エミ、体重80キロ切った?
正月明けは85キロだとカミングアウトしていたが、その後食事制限頑張ってるかあ?
0114エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/23(火) 18:38:51.76ID:iScjUZa+0
ただいま帰りました。>>112カトリンさん。こんばんは。
>>113まだですよ…。( ;∀;)今日から健康生活を心がけます。
結果はまだはっきりと分からなくて、様子を見ることになりました。
食事や運動など自分でできることをもう少し頑張ろうと思っています。
晩御飯は済ませてきましたよ。今日も一日お疲れ様です。電子タバコも今日で
辞めにします。気分転換に何か部屋でできるストレッチや運動などないかなって
思っているところですよ。身体を動かさない生活でしたので
小さな事でできることを探しますね。オススメの何かありましたら教えて欲しいです。
0115エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/23(火) 19:18:35.29ID:iScjUZa+0
とりあえず、手と足をパタパタとさせていますよ。
0116はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 19:25:24.40ID:QXRexXRi0
職場の同僚がごぼう茶と黒豆茶を毎日飲んで、空腹時はリンゴ食べるようにして、食事はインスタントや加工食品やめたら3ヶ月で5キロ減った
運動は地下鉄をやめて二駅分を徒歩にしただけ
激しい運動はしてないよ
無理はストレスたまるからなぁ
0117エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/23(火) 19:34:27.77ID:iScjUZa+0
>>116
そうなのですね。
私は今は何か椅子に座りながらできるものはないかなって思っています。
いろいろと探してみますね。
0119エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/23(火) 20:39:34.60ID:iScjUZa+0
ちょっと気が緩んできた時などに、様々なストレッチや運動を取り入れて
行きたいなって思っています。座っている時間が多くありますので、血流などの
改善など気分もリラックスできればなって思いますよ。
0120はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 21:11:27.84ID:+WBq19CJ0
うちは、100カロリーカレーシリーズにお野菜足してるニャ!!
0121エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/23(火) 21:17:20.75ID:iScjUZa+0
>>120
そうなのですね。美味しそうで栄養もとれて良いですね。晩御飯でしょうか。
100カロリーのシリーズがあるのですね。今度スーパーなどで見てみますね。
0122エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/23(火) 22:06:21.69ID:iScjUZa+0
いつも、頑張っているみなさまへ。
それぞれの輝きのために、日々の時間や一生懸命にされているお姿や言葉も
たくさん拝見します。何もない中でもこうして信頼を寄せてくださったり、
そして、出来ることを考えて行ける中で、私のいない時にこそ頑張って下さろうと
そんなお気持ちも、すごく感じ取っています。お互いの気持ちがすれ違うような時も
あります。通じ合えない気持ちの時も多くあるでしょうし、私も日々変化をしています。
辛く当たってしまっているような又は無視をするようですとか私も言葉が足りなくて
せっかくの個人個人の頑張りや、優しさにもお応えしないままに時間が過ぎて行くようで
見つめ合いながら、どうしたのならば伝え合えるのか。または実り多き時間となれるのでしょうか
そして、そのことがなかった時にも、それは結果としてなかなか表れがないような時こそに
納得をし、振り返れる自分の中での響きにおいても、何か物足りない気持ちも抱かれるのかも
しれませんが、その時こそに、多くの事は試されるように自分の中であれるのかもしれないです。
お互いに思い合いながらも、どのように個人の尊重ですとかそして、交し合える気持ちは
あれば良いのか、私もじっくりと感じて考えて行きたいと思っています。
0123はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 22:07:55.27ID:/pOcxG5K0
自然の恵みは細工してないのがいいのかもしれないと
最近思う。バランスよく…できるだ添加物を避けたものを
頂く…これが贅沢かなと思うこのごろ。
甘味料も、人工甘味料、カロリーオフなんてとんでもないでしょぅ⁇
0124はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 22:32:21.50ID:uGuABSU40
添加物の入った食事は世界の上流階級の人はたべないみたいね
きゅんきゅん
0125はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 22:45:05.28ID:TIqZU3tia
>>114
こんばんは。
さっき帰りました。
今日は用事もありましたが、さっき40分ほど走りましたよ。
0126はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 22:47:54.58ID:TIqZU3tia
夕方40分、夜に40分なら今日の運動は十分ですね。
走りながら健康になってエミさんとこれから先40年くらい一緒に生きたいと思いました(笑)
0127エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/23(火) 22:51:45.42ID:iScjUZa+0
瀬戸際で渦を巻く。
真実を求める言葉たちは様々を見る。
自らを見つめ暗黒の中に無限の可能性を見出す。
正否の中でも交わし合う。
気持ちの重なり愛言葉。
0128はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 22:53:11.67ID:TIqZU3tia
今日は大きな竹の子が売っていたので明日料理しようと買ってきました。
雑誌を見ていたら、グリルで焼く方法がかかれていて、250℃で30分から40分焼くとほくほくとしたとうもろこしのような感じで美味しくなるとありました。
けれどこれは堀りたてではないから、
いつものように米糠で茹でてから料理します。
0129はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 22:58:16.89ID:TIqZU3tia
アスパラガスに味噌を塗ってカツにして食べる料理とか、
高野豆腐と絹さやとで卵とじとか、
セロリと豚肉のアンチョビ炒めとか、
色んな料理をやってみようかと考えました。
0131エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/23(火) 23:07:02.82ID:iScjUZa+0
意地悪。おやすみなさい。
0132はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 23:07:32.98ID:uGuABSU40
40過ぎて80キロ越えの体重をクリアする方法は食事というアプローチからすると2つ。1日1食主義か、ヴィーガンになるか。

そして運動はウォーキングを短い時間から継続する。

80キロの体重の時に全力で走りまくっても心臓に負担がかかってあまりいい結果にはなりません。

そして時間は朝日を浴びながらというのが理想です。
 
ウォーキング程度の運動なら夕方でも問題ないんですが、なぜ朝がいいのかというと、セロトニンという相互作用が得られるからです。

運動で一番やってはだめなのが夜のマラソンです。交感神経が上昇して睡眠の質がだだ落ちします。

最初のうちはこれらの条件の一つがクリア出来れば上出来です。

なれてきたら条件を増やしていくといいでしょう。

処方箋程度に聞いてもらえればサンキュウです。
0133はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 23:07:57.64ID:TIqZU3tia
検査の結果が分からないと言うことは、悪かったらすぐ、悪いとでるけれどそこが分からないと言うことはそれだけ
ものすごく悪いのではないということで、
様子見だからまだまだ良くなる余地があるってことですよね?
0136はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 23:13:11.30ID:/pOcxG5K0
アップダウン、、そら、あるよ〜
生きてるんだから…
大切なのは体のサインを見逃さないで
あとは、笑顔、明るさやん
0137はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 23:15:23.49ID:TIqZU3tia
夜に運動はだめなのかー。
これから暑くなるから、昼間は暑くて走れないし。
朝起きてすぐは脳卒中や心筋梗塞とかになりやすいとか聞いたけどなぁ。
するなら身体が動くようになった夕方の方がいいとか。
運動は夜にした方がいいとかいう話を聞いたけどなぁ。
全く違った観点からの考えがあるんだなぁ。
夜よく眠れるように寝る二時間か三時間前に運動するといいとか聞いたけどなぁ。
0138はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 23:17:42.54ID:TIqZU3tia
夢を見たら行けませんか?
一緒に少しでも長くいたいと思ったらダメですか?
0139はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 23:21:23.85ID:uGuABSU40
>>137
血管年齢対策は一かけらのブルーチーズと赤ワインがいいと思います。

朝は無理に走らんと歩くだけで十分。
走ったとしてもそこそこの距離にしとい
くのがいいんです。

ガチで走り込むとそうなります。

ただアメリカ軍や自衛隊のみなさまはわりかしガチで走ってたりします。

日頃の鍛えかたっていうのもあると思います。
0141はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 23:28:48.41ID:/pOcxG5K0
いいんですよ〜
振り向かれたらこわいわ〜ん おやすみなさい
0142エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/23(火) 23:47:19.86ID:iScjUZa+0
でもそれほどに。言いたいことも多く。
どうしてか、伝わり合えない。瀬戸際ができる。
あなたと私は無限の可能性を秘めている。
話し合える気持ちは、自分の中の自主性の芽生え。
長い時間に抱え込んでいた気持ちも、こうして分かり合えて。幸せで。
その素晴らしさは真の幸せそして。繁栄へと導けるはずです。
語り合いましょう。気持ちを言葉に。あなたの選択こそを育んで行ける。
そのことによってこそ、無限の感覚の中で幸せについて理解深め合えるのでしょう。
策略や陰謀。そのことよりも、重ね合える言葉による見つめ合いの中でこそ
自らの答えも、出てくるようです。
0144はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 23:58:47.10ID:TIqZU3tia
>>142
ごめんなさい。待っていると言いながら帰ってくるのが遅くなって。
でもまさか私を待ってくれていると思わなかったので、
これでも頑張って早く帰ってきたんですよ。
0145はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 00:00:32.61ID:Yf37yCR4a
皆さんとお話が弾んでいらっしゃったし、
私も言いたいことだけ近況だけ急いで書きました。
0146はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 00:03:04.14ID:Yf37yCR4a
一人で過ごしていると、色んなことが浮かんで来たんですよ。
話したいことも沢山ありました。
帰ったらすぐに伝えようと意気揚々と帰ってきたんですが、
何か色んな話をされていて邪魔したらいけないし、
もう寝る時間になったし。
お手紙のように書いていってまた明日話せばいいと思いました。
0147はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 00:09:33.52ID:Yf37yCR4a
私はエミさんもご病気と戦っていらっしゃるし、
調子の悪いときに会いたいなどと言われたら嫌だろうなと思って、
エミさんの方から会いたいと言われるまでいつまででも待とうと思いましたよ。
たとえ死ぬまで会いたいと言ってもらえなくても、
まとうと思いました。
私はエミさんと話せたら良かったんです。会えてなくても話ができてる、それだけで幸せだなって。
0150エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/24(水) 08:22:35.05ID:M508Wt0y0
おはようございます。
0152はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 09:26:37.51ID:NIf5AY5Ma
今日は朝から目がぱっちり覚めてますよ。よく眠れたようです。
小窓を開けて寝ているので朝、雨の匂いで目が覚めましたよ。
0153エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/24(水) 09:38:48.89ID:M508Wt0y0
>>151>>152
おはようございます。素敵なお目覚めですね。こちらでも明日明後日と
雨になるようですよ。小窓が素敵です。。鳥さんや小人さん。。ネズミさんや
小さな生き物の世界など想像の中で広がるようですよ。。。うふふ(^.^)
0154はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 09:59:51.36ID:NIf5AY5Ma
>>153
窓の横にベッドがあるので、起きたらすぐに空が見えますよ。
小人やネズミさんは見えないけど。
ここ数日夜中に鳥が鳴いてるのが聞こえてました。
なぜ鳴いてるのかなぁと思いながら眠っていましたよ。
ずっと前は普通の鳥だったけど数日前はカラスが続けて2日鳴いてました。
暑くなってきたと言ってるのかなぁ…。
0155はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 10:07:29.40ID:NIf5AY5Ma
昨日は走っていたとき、中学生のカップルが歩いていて、
仲の良い友達のようで運動部でしょうか。タオルを持っていました。
いかにも子どものような感じで屈託なくタオルを引っ張ったりして帰っていましたが、
ふとこんな年齢のとき想う人と出会っていてこんな風に仲良しになってたらどんな感じだろうなと想像していました。
子どもだったら構えることなく子どもみたいにじゃれあうようにタオルをブンブン振り回したりして、
飾らないまったくの素の姿で遊んでいたかな。
想う人のちょっと子どものころの顔を思い浮かべましたよ。
案外ちょっと生意気そうに私に説教したりしたかもね。
私も負けじと言い合いしたりして。
0156はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 10:25:13.98ID:NIf5AY5Ma
もしも生まれ変われるなら、今度は中学生くらいから友達になって
ずっと二人で仲良くしながら
成長してそばでずっといられるといあなぁ。
試練なんかなんにもなく幸せで順調に夢を叶えて。
邪魔者も入らず周りからも仲良しと見られて誰も邪魔もせず幸せに…。
お互いに友達も沢山いて、
ややこしいことは何もなくて、
お互いを見守りながらそれぞれに成長してかけがえのない生涯の相手となる。
0157エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/24(水) 10:27:29.56ID:M508Wt0y0
>>155
そうかもしれませんね…。説教とか。。しそうですが、やはり無理だと
思いますよ。あの時に出会って。本当にいいタイミングだったなと思います。
でも、もしかするとあなただったならば。仲良くもお話しできたのかな。。
私は、幼い頃の想像などあまりしません。あなたに出会えて。とっても満足です。
0158はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 10:30:58.38ID:NIf5AY5Ma
たとえば、部屋を改造するんだって想う人が部屋の扉なんかを母親に怒られながら塗ろうとしてるところを偶然通りかかって見て
そのまま1日塗ってるところを見ていたり。
たまたま郵便局に郵便出しに行っていたら想う人がスケートはいてシューっと目の前を通りすぎて、
あ!って声をかけたら、スケートでシューっと戻ってきて何してるの?って話してそのまま近くの大きな池のある公園にいってその回りを何周もぐるぐる回りながら話したりして。
毎日のちょっとした時間にいつもその人がいて自然に生活の中に二人がいて成長して行く。
同性の友達とはそんな感じで育ってきたから。
想う人ともそんな友達だったらいいなぁと思ったよ。
0159はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 10:34:09.26ID:NIf5AY5Ma
>>157
今のこれまでのあなたとは違うのを想像しなくちゃ。そしたら
そんなのもありですよ。
生まれてくる環境から何もかも、自分がいいなと思うものに変えて想像するんですよ。
あくまでも想像だから。
自分がいいなと思うものになるんですよ。
0160エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/24(水) 10:42:30.91ID:M508Wt0y0
>>158
恥ずかしいかもしれないですよ。でも。そういうお友達って良いですね。
一緒になって楽しんでくださる方がいるとは、思わずに生きてきましたので、
そう考えると、私のことを否定せずに一緒に楽しんでくださる方って、貴重だなって
思います。何かね。。漠然とした、格好をつけるような。若い頃の独特の雰囲気が
すごく嫌だったんですが、想う方と、日々そうして楽しんで生きて行けたのなら
とっても良かったのかもしれないですけれども、若い頃に私と楽しみことって
出来たかな。。恥ずかしいことで遠慮をしたと思いますよ。
0161はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 10:48:59.31ID:pQRsE40L0
親友…永遠の友。いいですね
 いい思いも素敵だけどからこそ
本当に喜び、幸せを感じ取れて
 そこから何かが育つ、生まれだす
しんどさは、つらい事だけではないと本当にそう思う
0162はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 10:53:11.68ID:NIf5AY5Ma
想う人の子どもの頃も小学校中学校高校とどれも私とは全く違ったものだったと思う。
多分色んな大変なこともあっただろうし、その中にも楽しいことはあっただろうし、
全く違うからこそそれはとても苦しいものだったとしても、それを経験して乗り越えてきたそんな人だから
私からしたら尚いっそう愛しく感じます。
その人の経験は私にとって宝物のように思いますよ。私には経験できないことでしたし。
苦労を思い出せば苦しいことがあったとしてももう既に時は過ぎている。
今はもう全く違う環境にいる。だからそうやって乗り越えて来られたんですよ。
まだ心に痛む傷もあるかも知れないけど
時間と共に薄れてくる。
それを超えるもっともっと幸せなことをしたらきっと薄れてくる。
それは世の中の人が思う幸せではなくて、自分にとってこの世で1番幸せと思うことですよ。それを自分で見つけるんです。
幸せになることは自分が自分を知り自分が1番望むことを知り、見つけつかむこと。
0163エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/24(水) 11:09:03.81ID:M508Wt0y0
宗教による戦争に加担するつもりは一切ありません。
0164はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 11:15:33.73ID:NIf5AY5Ma
>>160
恥ずかしく感じるような年齢でなくてだからこそそんなことも思わない年齢の時から一緒にいたらいいなぁと思いました。
今思いだせば私は幼なじみの友達と育ってきて兄弟よりも一緒にいて楽しい思い出が沢山あります。
自然に一緒にいてくれるのがこんなに貴重なことだと今になって分かりました。
細かいところは違っても誰もがそんな風に育つのかと思いこんでいました。
けれど逆にそう言うのは珍しいことだと色んな人と話して分かりました。
私はだからこそ想う人と幼なじみのように接するその感じが分かるし
今からでもそんなお付き合いを想う人とできると思うんですよ。
でも誰とでもそんなおつきあいをするわけではないんです。
想う人だからです。
誰かとつながりたいわけでもありません。
そういう人が他には誰もいなくてもいいんです。
想う人にだけ思う想いです。
0165エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/24(水) 11:30:38.30ID:M508Wt0y0
しかし、関わり合いを否定することもありません。
懲らしめてやろうとか、滅亡。おかしくないですか。
正しさのために犠牲を必要とする仕組みなど、お断りいたします。
0166エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/24(水) 12:56:10.88ID:M508Wt0y0
サポートと管理がなければ、欲望について。
自分一人きりでは、コントロールも訳がわかりません。
関わり合いの中でこそ気がついて行くようですが、傷つけてしまったり傷ついたりも。
善意について。肯定したり保証がある空間でなければ故意の気持ちにもなるようです。
0167はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 14:26:12.83ID:WpPZHCGga
>>163
宗教は私は特に意識せずに育ちました。
普通に家の仏教で、お正月は神社に初詣して。
戦争と言うような厳しい世界は知らずにいます。
あまり凝り固まることなく自然に日々感謝して生きていけるといいなぁと思っています。
0168はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 14:27:18.93ID:WpPZHCGga
>>165
正しさのために犠牲となるしくみとはどんなものかわかりませんが、
人は犠牲になってはいけないし、犠牲にしてもいけないと思います。
0169はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 14:31:34.45ID:44Ba/t4Ba
>>166
欲望は心配するほどのことはないと思います。
毎日普通に生活していれば際限なく欲望ばかりの生活などできませんから、
自然な中でコントロールできるものですよ。
0170はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 14:59:57.25ID:ojPJn0WNa
>>90
私も想う人の愛情それだけで幸せです。というよりもそれこそが1番の贅沢。
誰もが当然のように得ることができるわけではない。
努力したら得られるものでもない。
けれど偶然だけでは得られない。
お互いの思い
お互いの強い思い
その上でのお互いの努力などにもよるのだと思います。大事にしなければ育ちませんし、
せっかく出会えてもほっておくと失ったりするでしょう。
0171はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 15:09:37.10ID:mTjblG++a
だからと言ってそればかり、
愛せる相手を探すことばかりでは人はダメになります。
生きることを一所懸命して自分の使命、天命を果たし、生まれてきて育てられた恩を還せるように。
その中で出会えた愛を大切に育んでいくことだと思うのです。
自分が自分の夢を持って生きて頑張っていたら自然と出会える気がします。
けれどそれは沢山あるものでもなく、その中でも1番の出会いは貴重なものだから。
だからこそ出会えた縁を大切にしないといけないのだと思います。
0172エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/24(水) 16:03:45.39ID:M508Wt0y0
何も信じられなくなって。何にもなくて。現実が遠く感じる時に何があるって…。
私は想う方の目を信じたいです。あの時の、眼を。けれども、たどり着けれないかも
そんな時も。いらないのかも。そうであっても。辛いですけれど、こんなことならば
はっきりとしてほしいなとか、愛情なんてこれっぽっちもかけないでほしいとか
可能性なんてあると思わせないでほしいとか、様々な気持ちが沸き起こりますよ。
私は、それで捻くれてしまう子供なところがありますけれども、見習う姿勢や
お気持ちをハッと気がついたりしています。
0173はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 16:32:05.53ID:bX0RcjRFa
>>172
それは私にしても同じですよ。
想う人の目を見たいです。目を見れば分かる気がするんです。
目を見て話したいんですよ。目を見てほしいんですよ。
恋に漂う年齢ではありません。
ただ今さえ良ければなどと思いません。
自分の言葉には責任を持って生きていますし、いい加減な気持ちで人を惑わせたりしたくありません。
本気でなければ思いなど伝えません。
ただ押し付けはいけないと思います。相手の方のお気持ちを考えて気持ちにそっていなければ、大切に育てることはできないと思っているのです。
お相手の方がご自分から会いたいと言ってくださるのを待っています。
これから先をどうするのか二人で考えて二人で決めていきたいと思います。
私一人が夢見てこうしたいああしたいというのは違っていると。
だからお会いして目と目を見つめあってからが始まりだと思っています。
0174はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 16:48:05.56ID:oBve15rIa
私は夢は見ていますよ。
夢を持っていてもいいのだと思います。
想う人と共に暮らしたら…
二人でしたいこととか、だから、これを持っていこうとか、想う人がどのような反応をするのか楽しみです。
とてもささやかなのですが、なんだそんなことかと言われるかも知れません。
けれどここでは言えません。
人が思いつかないことだと思うからです。先で叶うことがあればあの時言ってたのは何だったか聞いてほしいです。
お互いがお互いの物を受け入れてそれを大事にする。
もしも想い人がペットを可愛がっていたとしたら私もその子の親になりたいです。共に家族となって生きたいと思います。
その人のものすべて受け入れて1つの世界ができると思うのです。
想い人が一緒に生きることを望むけれど私のすべては受け入れられないなら、
私がその人のすべてを受け入れて、その人はその人だけの中にいてもいいです。
集合の図で書くと、周りの大きな円が私でその人は私の円の中に自分の円があるそんな感じです。
これはいい方法だなと思いました。
私は周りからそっと包んでそばにいるけれども、その人の真ん中は領海侵犯しないと言う(笑)
0175はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 17:09:39.48ID:jhzDh0Rfa
それは夢であってそうなったらいいなぁという想像だから、
相手あってのこと、お相手の方が望まないとなればそこで終わるだけのことです。
それに従わないといけないとかそれをどうしようとか考えなくていいのですよ。
そういうことを考えたりするんだなぁと軽く聞き流してもらっていいのです。
まだお互いに好意があるのが分かっているけど、その先の想いは確認していないその原点の状態に戻ってるだけです。
向き合い始めたばかりです。
これから沢山色んなことを伝えあってお互いを知るうちに色んな軌道修正が入るのだと思います。
その軌道修正がなされて初めて二人の世界が出来上がってきます。
0177はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 17:24:05.64ID:jhzDh0Rfa
初めのうちお互いがわからないときに、恐る恐る話をしたと思うんです。
相手が誰なのかも分からず本当に想い人かも分からず。
声を聞いて確かめて。
質問されたことは私のことを試されたんだろうと思いました。
本物かどうか。またどんな人になったのか。
まるで手探り状態で雲をつかむような感じで何を話していいかも分からず。
けれど思ったんです。
何気ない問いに当たり前の話に想う人なのではないかと。
想う人からしたら最早空想の中の人のように現実感がなかったと思います。
あり得ないと思われたと思います。
けれど私は少しも私の気持ちは変わりませんでした。
最後に目と目を見つめあったときとずっと想いは変わらないでいます。
私はこの先の一生をかけて自分の気持ちに正直に生きようと決心しました。
ただ自分が幸せになるのではなく想う人と二人で幸せになりたい。
もしも想う人が望まないのなら私もそんな自分だけの望みを叶えたいと思わないのです。
だから、想う人の心が私に自然に開いて下さるのを待ってます。
想う人が望まないことはしないので安心してほしいのです。
0178エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/24(水) 17:27:11.92ID:M508Wt0y0
ごめんなさい。ついうっかりと想い人さまと勘違いしてしまいましたが、
違うお方かもしれないですし、控える気持ちをもう少し持たなければと思います。。
0179はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 17:36:16.16ID:jhzDh0Rfa
誰でも知り合ったばかりの時、お互いのことを知らないです。
少しずつもっと知りたいもっと一緒にいたいとしているうちに分かりあってきます。
私は今想い人のことは何も分かりません。
会えていた時でさえあまり知らなかったと思いました。
誰よりも近くにいたと思います。
誰よりも大事に思い誰よりも近づきたくて誰よりも沢山想いました。
それでも会いたかったし、一緒にいたかったんです。
どうしてその人なのかそれは私にも分かりません。けれど心がそう言うのです。
想い人はどうだったのでしょうか。
何か先にこの人のここがいいとか自分はここが好きだとか頭で考えたでしょうか。
心で感じたのだと思います。心がこの人だと言いませんでしたか。
その人のことをおもうととても切なく会いたいと思いませんでしたか。
言葉にせず感じたことだけでは頼りない、そういうのは不確かだと人は言いますが、
直感は当たっていることが多いですし、どこかで分かるのだと思います。
それも長い間見てきた直感だから間違いないと思います。
深く知ったら魔法のように溶けるのでしょうか。
思っていた人と違うなどと言うことがあるでしょうか。
それは分かりあっていくしか分かる方法はありません。
0182エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/24(水) 19:49:19.98ID:M508Wt0y0
ぐふふ( ^ω^ )
0183エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/24(水) 19:56:39.42ID:M508Wt0y0
殺気が貫きますよ。。。ピリリっと。。気をつけます。
0186はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 20:05:33.06ID:pQRsE40L0
エミさん、なぜそんなに急に変わるのですか?
0189はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 20:27:21.27ID:pQRsE40L0
W ワンネス
0190はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 20:29:47.02ID:oePPyCiWa
人は日々生まれ変わっています。
新しくなります。
思考も変化します。
そうしているうちに環境も変化します。
少しずつ変化して自分が望む者に変わって行きます。
すっかり変わってしまったら新しい誕生です。
新しい日が始まります。
輝かしい日々が始まります。
0191エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/24(水) 20:34:22.95ID:M508Wt0y0
友達…。。に、なりたいなっ。。テヘヘ。。。
0194はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 20:42:24.18ID:bf2u7bqKa
子どもの頃はね、友達と色んな新しい遊びを探してきて遊びましたよ。
次々と。遊んでみては飽きたらまた次に夢中になる遊びを考えて。
そうやってずっと一緒に遊んできた。
そうして大きくなっていったんですよ。
色んな経験して一緒に成長して。
結局ね、人との楽しい関わりは一緒に楽しいことをすることだと思います。
楽しかったらまた会いたいし。
楽しい時間を作り出して楽しい時間を分け合うことなんですよ。
0195はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 20:45:09.68ID:bf2u7bqKa
だからね、逆に楽しくないことはやらなくていい。苦しいこととか嫌なこととか。

人として普通にしなければならないことを、怠け心で嫌だと言うのはわがままで、そんな嫌ではなくて、
しなくていいことで、嫌なことならしない方がいい。
むしろしたらダメだ。
人間がダメになる。
自分がしたいことをどんどんしていくと生きてる気がするし楽しくなるし、しなければいけない仕事も何もかも楽しくなってくる。
0196はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 21:01:34.28ID:bf2u7bqKa
一緒に何か好きなものを見に行きましょう。
何が好きか教えてくださいね。
写真を撮るのも好きなので景色のいいところで写真もとりたいです。
インスタみたいな写真は撮れませんが
普通に景色とかをとります。
海の写真はつい船ばかり写してしまいます。
何かいい撮り方はないかな…。
0197エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/24(水) 21:05:15.74ID:M508Wt0y0
うん…。。。
0198はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 21:14:21.74ID:bf2u7bqKa
私は一緒に映画を沢山みたいです。
映画は真剣に見る方ですか?
リラックスして自宅で見る方ですか?
私は両方したいです。
0199はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 21:15:40.53ID:bf2u7bqKa
ポップコーンは好きですか?
私はバター味のもキャラメル味のポップコーンも好きです。
0200はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 21:19:50.12ID:cAFBcAPya
一緒に陶芸などするのも楽しそうですね。
色んな所に行って、色んな焼き方を教わって色んな物を作るのはどうでしょうか。
0201エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/24(水) 21:20:16.35ID:M508Wt0y0
>>198
映画は感動して泣いてしまうので。。一人で見ることが多かったっです。
リラックスして。お家で見ることが多くありました。映画館も素敵で。好きですが
やっぱり、感動してしまいます。個室タイプの映画館ならば、もっと楽しめそうです。
0202はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 21:24:37.14ID:iiO2xM5Ha
>>201
私も感動系は泣いてますよ。
あまり泣きすぎると感動でホロリくらいがいいですね。
あまり悲しすぎるのは泣きすぎて…。
個室タイプはあるのですか?
何かカラオケ店で映画が見られるのを聞きましたがそれは画面がテレビ画面くらいというかカラオケの画面だったと思います。
けれど上映作品が数が少なく限定されていたような。
そこなら個室ですね。
また違ったタイプの映画鑑賞ですね。
0204エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/24(水) 21:33:06.69ID:M508Wt0y0
顔のところだけで良いんですが、ちょっと涙隠せるような。よく最近の
夜行バスなどにも見られるようなシート?のようなものがあっても、良いなって
勝手ながら想像しただけですよ。ポップコーンはあまり味がしなくて。。キャラメル味
などあるのですね。食べたことがないので、食べてみたいです!
0205エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/24(水) 21:36:05.43ID:M508Wt0y0
>>203
イチゴ美味しいですよね!最近好きでよく食べています。
楽しそうですね。すごく美味しいものを数粒。。採れたてを食べてみたいです。
0207エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/24(水) 21:47:28.92ID:M508Wt0y0
お化粧は泣けませんし、汗もかけないですから、厳しいですよね。。
お化粧直しの場所も充実させることは、ガンガンと感動できる映画づくりの
環境を整えることのようにも感じますよ。
0208はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 21:48:50.96ID:GHwWN6qia
>>204
そう言えばその話を聞いて思い出しました。
最近の映画館はシートが良くなって楽に見れますが、
さらにお金を出すとカップルシートというのかなんかさらに良いシートで新幹線で言うところのグリーン車のような良い席がありますよ。
妊婦さんなんかでも見られるような楽なシートだったような。
私には縁がないと思っていましたから
使ったことはないですが。
ちょっと個室っぽいのではないかな
また調べておきますね。
0209はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 21:54:56.16ID:GHwWN6qia
>>205
イチゴはビタミンCが豊富ですから良いですよね。
美味しそうなのを選らんで食べてみたいですね。
大粒のなら数粒でお腹一杯になりますね。イチゴは育てたことがあるので収穫して食べたことはありますが、
一粒ずつくらいしか取れなくて酸っぱかったです。(笑)
綺麗に育てられたイチゴを選らんで食べてみたいです。
葡萄狩りもしてみたいんですよ。

柿、みかん、リンゴ、梨、スィートコーンは行ったことがあるのですが。
イチゴと葡萄がありません。
0210エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/24(水) 21:55:50.31ID:M508Wt0y0
>>208
えーっ。。。そうなんですね。知りませんでしたよ…。(;_;)!
一緒に観に行きたいなっ。
0211はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 21:57:25.65ID:pQRsE40L0
ほぉ〜
そうなんですか…
何百年もいってません…あれ、何千年かな?w
お詳しいのですね…  疎いもので…  おやすみなさい
0212エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/24(水) 21:58:23.64ID:M508Wt0y0
葡萄。。あなたと一緒だったら。すごく甘くって美味しいんでしょうね。。。
美味しそうですよ…。。。
0214はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 22:32:22.22ID:pQRsE40L0
いちごにはあまぁ〜いミルクをつけたい…
テンション、、赤い色、こんなもんであがります。
だか、しかし、蜂に追われた途端、テンション下がりますw zzz
0216はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 22:38:33.58ID:BluKxa/Aa
>>210
そうですね。
特別感があって旅行とかと違った贅沢さかもしれません。
友人からいった人の感想を聞いたらゆったりして良かったということでしたよ。
ぜひ行きましょうね。
ゆっくり心置きなく感動できますよ。
0219はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 22:44:38.94ID:9TAe8hwOa
>>213
山葡萄は食べたことがありません。
それは普通のお店では売っていませんよね?
木苺なら子どもの頃母の実家に遊びに行った時に食べたことがあって、
子どもながらに感動しました。
大人に食べていいよと言われてなってるところをつまんで採って食べたんです。
三才か四才くらいの時でしたよ。
オレンジ色していて粒粒が3oくらいあったような気がしています。
それがずっと食べたくて食べたくて。
未だになってるところを見たことがないんです。
調べたら似たようなのは見つけましたが。栽培されていたり自生しているのは見たことがないんです。
0221はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 22:46:54.96ID:pQRsE40L0
はぁう〜ん。楽しい妄想をありがとうございました
妄想は扱い方によっていいと思いますね! さて、もう寝ましょう〜
いい夢のメッセージを…ビビンビビビビビーム 送りますw笑
0222はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 22:51:22.02ID:OOG0zY13a
>>218
私は若いときは何にでも疎くて。
道もあまり知らず色んな所に行く道順も分からず。
エスコートができませんでした。
私は他の人のように上手にエスコートできるようになりたいと常々思って来ましたが、未だに行き慣れていない所は難しいです。
どこかに行くときは一緒に探しながらになると思いますが、がっかりさせないように頑張りますね。
最近はGoogleマップの経路検索でわりと楽に行けますが、若い人のように上手く使いこなせません。
ゼンリンの問題でバグが出てるときいて、早く解決してほしいと思いますよ。
0223エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/24(水) 23:02:54.21ID:M508Wt0y0
>>222
うん…。。ドライブも凄くね。。楽しみなんですよ。。。危ないですし運転中は
直接はあまりお顔を見ませんけれども、嬉しいんですよ。でも、ドライブって
ヤキモチ妬いちゃいそうで。。どんな方とドライブしたかなとか。やだな…。。
0225はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 23:04:59.25ID:wZyvlWIka
>>220
ヘビイチゴはヘビが食べるイチゴだと子どもの時に聞きましたが、だから人間は食べないと。美味しくないんだと。
けれど中学の時山登りの遠足があったのですが、その時に男子が3人で沢山摘んで食べていました。
え?と思いましたが得意満面の笑顔の3人に強くは言えませんでした。
それヘビイチゴだよね?違うよ野イチゴだよと言われましたが、どう見てもヘビイチゴだった。
美味しいかと聞くと美味しいと嬉しそうに笑っていました。
ビニール袋のしたの方にちょこっとたまったイチゴを高々と持ち上げて見せてこんなにとれたって言うんです。 
食べられる野イチゴはもうちょっと粒が大きくて一粒一粒がはっきりとして赤いのだと思います。
多分。
いやーあれはーヘビイチゴだよ…と一人でモヤモヤっとして、それで未だに覚えています。
でも自信満々に言ってる彼らは普段から食べているのでしょう。
それはヘビイチゴで食べられないイチゴだよと言ったけど、いや違うよ食べられるし美味しいからと。
じゃあ食べてみる?と勧められていやいいいいと手を左右にぶんぶん振って断りました。
お腹壊しそーと。
翌日、お腹壊した?と聞いたらいいやと返事を聞きました。
0226はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 23:07:59.35ID:wZyvlWIka
>>223
ドライブも行きたいね。
エミさんはよくドライブに行かれたんですか?
私は殆どありませんよ。何かグループで行ったことはありますが。
はるか昔ですね。
私も誰かと行ったと言われたら焼きもち妬くかも知れません。
0227はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 23:09:12.73ID:wZyvlWIka
>>224
おやすみなさい。
焼きもちやいても、過去のことなら、きゅんとなるだけで、嫌いになりませんよ。
もう離さないってなると思う。
0229はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 23:26:39.49ID:pQRsE40L0
そんな心遣いしてくれる方って、
それだけで嬉しいのではないでしょうか…
それを伝えるわけではないですが、、なんか
伝わりますもんね。
いちご、ご馳走様でしたw
ミルクいらないくらい、あまーい!
0230はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 23:34:50.87ID:kHq6GesT0
ぶどう好きです
0233エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/24(水) 23:54:16.88ID:M508Wt0y0
>>232
うふふ。。眠気でフラフラとしてきました。そろそろ眠りますね。
また明日の朝にご挨拶します。おやすみなさい。。。
0234はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 00:13:25.21ID:B6JfcHoza
>>233
そうですね。私も眠くなりましたよ。
お風呂の後夏蜜柑を食べたので部屋の中がか爽やかな香りで一杯です。
夢でも会いたいですね。
夢の中で呼びに来てください。 
おやすみなさい。
0235はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 00:52:16.46ID:VYNsID6f0
うちはオレンジ食べました
0236エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/25(木) 06:30:03.14ID:bN4k/9yo0
おはようございます。
0238エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/25(木) 09:50:30.83ID:bN4k/9yo0
>>234
私はポンカンを食べましたよ。甘くて。とっても美味しかったです。
0239カトリン
垢版 |
2019/04/25(木) 10:06:35.15ID:yNGY2iRW0
エミ、おはゆう
0240はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 10:31:40.19ID:cvVJe6rMa
>>238
ポンカン甘いのですか?今度はポンカンを買ってみますね。
なぜかすかすかとして、汁気が少なく甘味もあまりないような印象を持っていて、つい避けていました。
一回そういうのに当たったことがあったからだと思うんです。
果物は当たり外れが大きいですよね。

今日は色々と忙しくて書き込めないのでまた夜になると思います。
0241はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 11:00:42.67ID:EZSDbB+A0
(><)" 好き嫌いないんだけど…ぽんちゃんはw
  そういえば、積極的に手を出しません…
0242エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/25(木) 11:09:18.88ID:bN4k/9yo0
>>239
カトリンさん。おはようございます。
>>240
今のポンカンは実も大きくって美味しいですよ。
>>241
一度食べてみてほしいですよ。ジューシーで美味しいですよ。
0243エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/25(木) 11:16:56.90ID:bN4k/9yo0
>>240
私も午後にはお出かけをします。夜にまたお話できれば嬉しいです。
それでは行ってらっしゃい。
0244エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/25(木) 17:23:59.91ID:bN4k/9yo0
こんばんは。ただいま帰りましたよ。今日も一日お疲れ様です。
これから晩御飯にします。
0245カトリン
垢版 |
2019/04/25(木) 18:05:39.27ID:yNGY2iRW0
エミ、いたんか
0246エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/25(木) 18:10:37.74ID:bN4k/9yo0
>>240
お忙しくしていらっしゃるでしょうか。。
私は、今一息ついています。
今日は、また病院に行ってきましたよ。
0247エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/25(木) 18:12:36.45ID:bN4k/9yo0
>>245
カトリンさん。。こんばんは。先ほど帰りましたよ。。
0249カトリン
垢版 |
2019/04/25(木) 18:22:42.97ID:yNGY2iRW0
エミさん、大丈夫でつか?
0251エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/25(木) 19:26:58.11ID:bN4k/9yo0
遅くになってしまって…。。カトリンさん。
私は、いつもこういう風に気遣ってもらえて、とってもありがたいですし
嬉しく感じているのですよ。繊細なお気持ちやお身体の具合も。
伝わり合う時にも、様々な配慮や工夫。素材を大切にする気持ちと、関わり合いの中での
表現の仕方などですとかに、凄くイライラとされることも多くあるのかもしれないです。
私は、こうして生きて行きたいですとか、自分を知る中で気がついたり、ハッとしたりも
そんな日々や時間を過ごしていますが、カトリンさんの素材に対するこだわりといいますか
お考えも、少しずつ知ることができてきていると思っています。その中で、
お話しし合えればいいのですけれども、とっても緊張感のある中での尊敬ですとか
配慮のお気持ちや、感じるのです。
尊重し合える関係性は築き上げて行きたいなって、そう思っていますが、
その関係性の育みはして行かなければいけないかなと感じますけれども、強制は望みませんし
力ない関係においても、労わりあえる気持ちなど大切なこととは感じていますが、
無理は望みませんし、率直な気持ちの表れについても、受け止めて大切にして行きたいのですよ。
こんなに突然に。。失礼なことを言ってしまったかもしれません。。
けれども、その一つ一つの重ねられる言葉や気持ちも。大切にと私は考えたりも、望んでいるのですよ。
0252はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 19:44:41.10ID:EZSDbB+A0
248 どうされたのですか?
なんか、発作でもありましたか?
でも、大丈夫そうでよかったですw
0253エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/25(木) 20:00:55.65ID:bN4k/9yo0
>>252
少し遅くなってしまいましたし、私自身に焦るような気持ちもあったのかもしれないです。。
落ち着いて言葉にして行ければよかったのですが、要らないご不安なお気持ち
を抱かせてしまったり、それは繊細な労わり合いのようなお気持ちですけれども、苛立ちや焦りなど前向きなお気持ちの選択肢そしてきっかけや言葉も私自身不足した
状況で、パニックの元であったのかもしれないです。諍いや私の甘えのような
気持ちによって起こることないように、言葉にして行くことは
続けて行きたいなって思っています。少し、ご心配をおかけしてしまったようで
申し訳ありませんでした。。。
0254はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 21:14:57.63ID:TMi6iU1Qa
>>246
こんばんは。
帰りましたよ。
大丈夫ですか?
病院ではいかがでしたか。体調が心配です。
0255はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 21:19:35.14ID:EZSDbB+A0
いえ、こちらこそ、すみませんでした
色々ありますし、ね、この活字でどうの言えたものではないです…
私は、事あるごとに深呼吸をします…
すぐ、呼吸が浅くなったり、PCで瞬ぎが少なくなったり…
それが癖のようになっているみたいで…なんでも一息でやりたがるのかw
無意識が一番、危険のようです。
鏡のようで、自分から発する言葉みたいなものです。
では、おやすみなさい
0258はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 21:26:19.62ID:TMi6iU1Qa
今日は天気予報では曇りとか雨とかいっていたのに、
昼はとてもいいお天気で一気に夏が来たようでした。
少し歩いたので半袖でとても汗をかきました。
0261はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:01:06.06ID:YcqFgRira
エミさんが元気に話してくださっていると、ついまだお身体の調子も本調子ではないはずなのに、
つい私が嬉しくなって調子にのって話してしまってご無理をさせているのではないでしょうか。
0262はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:05:25.96ID:YcqFgRira
昼間に忙しくてしてエミさんとお話が出来ない時には、いつも考えているんですよ。
今日も色々と考えていました。
むしろ話していない時の方があんな風に言ったのはどうだっただろうかとか。
エミさんに気持ちの上でご負担になっていないだろうかとか考えたりします。
0264はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:08:28.97ID:YcqFgRira
エミさんが何か繊細に色んなことを感じていらして、
思う気持ちを伝え合うことも努めて下さっているのに、
私の方が早くエミさんともっとわかりあいたいとかそんな風に迫るように感じさせてしまっているのではないかとか。
とてもそんな状態でもなくお辛い気持ちの中で焦らすようになっているのではないかとか。
0266はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:36:31.34ID:YcqFgRira
>>263
そう言っていただけるとホットしますがそんな優しさに甘えていたらいけないと思います。
エミさんのお身体が1番大事なので無理をさせてしまわないように、
よく考えながら分かり合えるように言葉にしていきたいと思います。
ご紹介下さったかたは私はこれまで存じ上げていませんでしたが、
とて美しいお声なんですね。
けれど恋という歌はとても悲しい曲のようですよ。
0267はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:43:39.20ID:YcqFgRira
私はエミさんを包み込むようにエミさんのそばに居られたらと昨日話しましたが、それも自分勝手だと感じました。
エミさんが、飛び込んできたい私のそばに居たいと言われるのならそのように言葉にしてもいいのでしょうが。
そのように言われたわけでもないのに一人で勝手にそのようにおもい
それをそのように思うとお伝えすることは押し付けのようだと思いました。
エミさんは自由にいてくださっていいのです。
エミさんの好きなように生きてください。
私がエミさんに望むのは私のわがままなのだと思いました。
私はエミさんをいつまでもお待ちしますが、エミさんがそのように思われないのにお願いすることはできませんし、
エミさんの自由に任せます。
たとえそれがエミさんが一人でいらっしゃることを選んだとしてもエミさんの気持ちを尊重します。
私はいつまでもエミさんを両手を開けて待っています。
けれど無理強いはしません。
それが友達だと思いました。
0268エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/25(木) 22:45:19.90ID:bN4k/9yo0
>>266
昨日。ドライブのお話になった時に。以前お知らせくださったと思いますが
サイドシートの曲を思い浮かべましたのでそれで聴いていたんですよ。
あの曲もとっても好きです。
0269はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:49:23.81ID:YcqFgRira
エミさんは友達を望んでいらっしゃるのだから。
私がお付き合いしたい、結婚したい
一生そばに居たいと思うことは重荷なんだと思いました。
私のようなものがエミさんに望まれるわけがないのです。
お話しできるだけでもありがたいことなのです。
私は私の分を知るべきでした。
0270はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:58:10.60ID:YcqFgRira
お話しできるだけでも夢のような気持ちになって沢山夢を見ました。
想う人であるかのように妄想しました。
想う方ではない可能性の方がはるかに大きいと思いました。
もしも想う方であっても望まれているとは思えなくなりました。
と言うのも自分自身を振り返って見たからです。
お会いしていた頃の気持ちのまま自分がいたとしても自分自身ははるかに年を取っていますし、
あの頃のように思っていただける筈がありません。
すべてはとても素晴らしい思い出であってそれを超える自分になれたかというと
衰えることの方が多く
想っていただけるような人間ではないのだと思いました。
0271はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 23:08:52.59ID:YcqFgRira
やはり若いということはそれだけで素晴らしいことです。
互いに年を取ったことを喜べるのはずっとそばにいて共に生きた老夫婦だけなのかもしれません。
会いもせずどこか知らないところで年をとって、そんな衰えた姿で会いに行っても衰えただけのみすぼらしい人にしか見えないのかも知れません。
私は想う人がどんなに年を取ってもどんなことがあっても大好きなその人であり、愛しくいつまでも気持ちは変わりません。
けれどそれは私がその方をずっと深く想い愛してきたからであって、
想う人がそのように思われるのかどうかはまた違うのかもしれない。
私は想う方とお互いにその人だけと深く想いあっていたと信じてきました。
けれどそれがエミさんであるとは分からないのに押しつけて苦しめているのかもしれないとふと思いました。
本当に想う方が誓ってくださったように私のことを一生好きでいてくださるのなら、私はどんなことがあっても
その方と添い遂げます。
必ず生きているうちに御互いを見つけ合い、再会して、愛を伝えたいと思います。
0272エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/25(木) 23:16:56.48ID:bN4k/9yo0
>>270
私は、切なく涙するのです。想う方の全てが大好きなのですよ。
おやすみなさい。とっても素敵ですよ。
0273はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 23:29:08.52ID:YcqFgRira
私がもう会えなくなった想う方を探したいと思ったのは
もちろん私が会いたいと思ったのもあるのですが、想う方が私を呼んでいると思ったからなのです。
想う方が私を求めている。何かその方がとても苦しい困難に合われているのか、
それは具体的な問題とかではなくて、
心の問題なのか何か分かりませんが
漠然としたことなのですが困っていらっしゃるような。
だからそばにいて支えたいと想像しました。
SOSのような何かを感じたのです。
そして、それと同時に私自身も
大きな問題が起こりじわじわと色んなことがあり。
とても探したりお逢いできる状況ではありませんでした。
何か導かれるようでした。そうしているうちに長い日々が過ぎていました。
そして想う方が見つからずお会いできないということは実はもうその方が
苦しさに私を求める危機的状況を脱して元気になられたのかも知れないと思いました。
そして私に会いたいと切望していると感じたのはずっと昔の私にであって、現在の私に会いたいのではないのかもしれないと思ったのです。
私自身はあの頃から何も変わらずずっとその方をお慕いし時を越えて続いてきた想いですので、全く同じ自分だと思っているのですが、
その方からしたら私は変わり果てていてあの頃の私には見えないのかも知れません。
お会いしても別人のように思えるのかも知れません。
ましてや一度離れてしまったことに怒りを抱いていらっしゃるのかも知れないと思いました。
共に過ごせなかったことを側でお支えすることができなくて申し訳なく思います。
今の私などもう必要ではないのかもしれないと思いました。
0275エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/25(木) 23:46:59.44ID:bN4k/9yo0
そんなことはありませんよ。ごめんなさい。お薬を飲みましたのでぼぅっとしています。
言葉も浮かびませんので、このまま眠りますね。。明日またお返事をします。
おやすみなさい。 愛していますよ。。
0276はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 23:51:28.37ID:YcqFgRira
>>275
はい。お休みしてください。
私も眠くて頭がボーッとするときは何も考えられなくなるのでよく分かります。
明日またお話しできるのを楽しみにしています。
0277はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 00:02:07.98ID:+RnfQ+fqa
明日になればまた伝えたいと思ったことも薄れて忘れてしまうので、
お伝えして起きたいと思い続きを書かせて頂きます。
言葉でどう説明していいのか分からないのですが、と言うのも説明がつかないのは具体的にどのような出来事が起こったとかそういうことではなくて、
ある時からふと感じ始めたのです。
いつからか何かとても落ち着かない何かを感じたのです。
初めは何か分かりませんでした。
けれどあれ?と。何かを感じるんです。
急に想う方を近くに感じました。
それまでは私が心に想うだけだったのが私が想うと言うより想う方から何か私に訴えているような。それが何なのか分かりませんでした。
少しずつ色んな形で私に伝わってくる気がしたんです。
それまで大きな地震が各地である度に想う方は大丈夫だったかなと考えました。
生きていらっしゃるのかどちらにいらっしゃるのかも分からないので、感じてみることにしたのです。
その方がどこかで生きていらっしゃるだろうか、その人の命を感じようと。
もしも事故など何かで命がなくなられていたなら何も感じないだろうと。
いえ感じないというかぽっかりとこのよに存在しない空虚な感覚が伝わると。
強く何度もいつでも確かめて感じて見ましたが命があるのを感じました。
だからそれを感じる度に大丈夫だと思ったのです。
この空の向こうのどこか遠くにどこかに想う方が生きていらっしゃると。
0278はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 00:04:53.83ID:+RnfQ+fqa
それからは青空のはるか彼方を見たとき、月を見たとき、
そんなときにその想う方に想いを馳せました。
そのときは元気でいらっしゃるだろうか今頃どんな風に生きていっていらっしゃるのかなと。
元気ならいいなと思いました。
そして心の中でお元気ですかと話しかけていました。
0279はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 00:11:07.90ID:+RnfQ+fqa
それがある時からなぜか胸騒ぎがするような想う方のことが心配になることがありました。
その時は命に関わることではなくて仕事上のことで困られているのではと思ったのです。
ただその時は遠くで祈るだけでした。
仕事で大変なことがあったとしても乗り越えてくださいますようにと。
友人を思うように心配しました。
それからしばらくすると今度は私の身に色んなことが起こりました。
困難が次々と襲ってくるようでその時になぜか私のことを知るはずもない想う方が私の身をとても心配してくださってるような気がしました。
そんな筈はないのですがなぜかとても見守られている気がしたのです。
頑張れと遠くから見られている気がしました。
実際その方を想うような暇もないくらいの忙しさでした。ですからあれこれ考えられないのですが、何か感じるのです。
包まれるようにその方の想いのようなものを感じました。
0280はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 00:22:23.56ID:+RnfQ+fqa
私は困難の山を1つ超える度になぜこのように感じるのか不思議に思いました。
けれどそれがとても実感するのです。
これはとても説明ができません。
そのようなことはこれまで一度も経験したことがありませんし、そんな話は誰にも聞いたことがありません。
ただ自分でははっきりと感じているのですが人に話して人がそんなばかなことあるわけがないと言うのは目に見えていますから言いませんでした。
そしてその時はっと思ったのが想う方が今どのように思われているのか私には何も分かっていないと言うことでした。
何も分からないまま時に流されるように生きてきました。
私はこのままではいけないと言う気持ちで一杯になりました。
疑問がどんどん膨らんで来てなぜ今までこんな大事なことを分からないままにしていたのだろうと。
想う方は私の夢にいつも出てきてくださいました。
遠くからじっとこちらを見つめていらっしゃるのですが、
何も言わず、ただとても寂しい目をしているのです。
何か言いたげなのですがなぜか側にはいけないのです。
その目が何かを訴えているのです。
0281はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 00:29:42.06ID:+RnfQ+fqa
思えばあの夢の中のその方のじっとこちらを見つめる瞳、それがずっと心の中にあって、
私が苦しいときその方の私を包むように見てくださっているというのがその瞳だったと思いました。
私のこの苦しむ様子をどんな気持ちで見つめられているのか、
それは憐れみでも同情でもなく恋愛で人を恋するような想いでもなく
ただ心配して見てくださっているそんな感じでした。
これは私はこのままではいけないのではないかと思えてきました。
私一人心の中に大事に思っていればいいと思っていたのですが、
もしかしたら私のせいでその方も何も分からないまま悲しい気持ちのまま生きてこられたのではないかと。
お話しすることで私も想う方も魂が救われるのではないかと思いました。
0282はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 00:43:58.30ID:+RnfQ+fqa
それから私は自分の命がそんなに強いものではないと気がつきました。
元々身体が丈夫な私は誰からも病気とは無縁と思われ元気で長生きするかのように思われていました。
自分でもそう感じていました。
けれどある時からいや待てよ、丈夫だと思っていたのは過去の話で今の私は危機的状況なのではないかと実感したのです。
周りはいつも通りの単なる風邪だとか疲れだとか、すぐに回復すると思っていました。
私は実感したものがなぜそのように思ったのかなんと説明していいのか分かりませんが分かったんです。
死期を悟った人間のようにはっきりといまのまま行けば早いうちに命がなくなる。
今の状態を変えなければ命は長くない。
ここで思い込みを捨てて今の自分の肉体の限度を知り生活を変えればまだ生きられる。
何か神の啓示のように感じました。
上の方から伝えられてるそんなはっと頭に降りてくる声のようでした。
それまで私自身も自分は強いどんな辛いことも乗り越えられる。弱ることはない。
いつまでも健康で長生きする。どんな病気にも負けない。そんな気持ちがあったのです。
それも実感として感じてきたことでした。
それが初めてこのままでは本当の大病にかかると思ったのです。何か頭にガーンと落ちてきたような衝撃的な実感でした。
はっきりと目が覚めたような頭がクリアになってめざめたという感じです。
それを周りの人に話しても誰もが年を取ると健康に自信がなくなるからねぇと一般的な話のように言いました。
けれど私はそれはそんな年を取って不安になったとかそんな漠然としたものではなかったんです。
0283はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 00:56:04.98ID:+RnfQ+fqa
私は自分の命は限りがあると急に実感したんです。
私はこのままでいいのか。
もしもこのまま死んでしまうとしたら、想う方は何を思っていらっしゃるのか、
私の想いを知りたいと思われているのではないだろうか。
私は想う方と向き合ってきたと思い込んでいたけれど、本当に向き合えていたのか。
向き合えていたなら気持ちが理解できていたはずなのに。なぜ悲しい目で見つめられているのだろうか。
私も悲しいまま寂しいまま想う方も悲しいまま寂しいまま、それで命を終えていいのだろうか。
このままでは死にきれないと思いました。
その時から想う方とお話がしたいと強く思いました。
話して思いを伝えあって向かい合ってお互いを理解できたら、
それで心置きなくお互いに死を迎えることができるのではないかと。
ずっと会えないままでも、それぞれがそれぞれの人生を生きて生を全うして一生を終えたら、
それはそれでお互いにそれぞれの人生を命の限り生きたのだから、良いのではないのかと思いました。
けれど、1つこの心にひっかかるものが残ったままなら死にきれないと。
それは二人で心から話をすることだと。
話すことでお互いの疑問をすっきりなくして、人生を終わらせたいと思いました。
それは二つの魂を救うことだと思いました。
0284はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 01:02:50.20ID:+RnfQ+fqa
私はもうこのままでは自分の命の灯火が少しずつ小さくなっていくと実感してから、
このままではいけないと思いました。
実際には諦めにまで来ていて回復は無理かも知れないと思ったのですが、
死ぬなら話をしてから死のうと思い、とにかく回復しないと会えないのだからと、
回復の方法を考えました。生活の仕方も変えて、生き方を変えようと。
自分が生きるか死ぬかを考えていた時に私が回復に向かう途中、
なぜか想う方も何かの危機にみまわれてる気がしました。
余計に時間がないと感じました。
周りに目を向け余裕のない生活を見直しました。
0285はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 01:29:07.90ID:+RnfQ+fqa
それから自分のすべてを一から考えました。
自分に向き合って考えました。
自分から逃げずに自分の気持ちを正直に。
自分を知ることは私のこれまで生きてきた集大成のような気がしました。
楽しい作業ではありません。殆どが苦しい作業でした。
何も間違ったことはしていないと思っていましたが、自分の心の奥の1番の望みを諦めて生きてきた、
それが間違いだと自分の心に突き詰められました。
私の望みは想う方と向き合うことなんだと。
もちろん生き甲斐や仕事、生きる楽しみ、生活には様々なことがあります。
想う方と向き合うことがなくても生きていけます。
けれど私は想う方を愛し始め愛を育てたいと思いながら諦め向き合ってきたつもりで向き合えていなかった。
中途半端に生きられない。どんなに辛くても生きていたらやり遂げなければいけないことがある。
愛することが辛くても逃げてはいけなかった。思うように物事が進まなくても逃げてはいけなかった。
1番大事にしないといけない愛を大事にできなかったのは私だったのだと思った。
命をかけて愛する。愛とはそういうものだと。人はどこで命をかけるような状況になるかは分からない。
自分で思ったような順番で人生の物事は起こってくれない。
先で何か辛いことが起こったなら立ち向かい乗り越えられるというのは、
これから先なら大丈夫だという保証はない。
今辛いなら今その辛さを乗り越える強さを持たなければいけない。
誰もが幸せで自分だけが不幸だなんて嫌だと不幸から逃げたいと苦しみから逃げたいと何もかもから逃げ出そうと。
何も見えなくなっていたのは私だった。
社会の動きについていくのが精一杯で見えていなかった。
家族に流されて見えていなかった。
家族を大事にするのは良いことでも、
自分を犠牲にしたらいけない。
家族を大事にする前に自分を1番大事にしなけいといけなかった。
自分を大事にしなかったから愛する人を大事にできなかったんだとわかった。
自分の望みは愛する人と生きること。
愛する人の望みも私と同じなら、私の望みを叶えないことは愛する人の望みも壊してしまうことだった。
私は自分が家族の犠牲になることで愛する人も犠牲にしてしまったんだとわかった。
生き方を間違えたのだとわかった。
0286はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 01:44:51.87ID:+RnfQ+fqa
想う方とは1度も会えないままですが、
私は自分を見つめて自分の間違いがわかったから、
今できることは想う方に私がかつて想っていた気持ちと
現在、自分と向き合って自分を知り間違いだったと分かったことを伝えたらきっと想う方にも何かが伝わると思うのです。
想う方も私と同じようにあの頃から今まで不可解な自分の力では分からないことに悩まされ苦しんで来られたのではないかと思うのです。 
それに何らかの答えやヒントが見えてきたり得られると思います。
今頃は想う方はこれまでの辛さが和らぎ、大きな問題もご自分で解決の道を見つけて、歩き始められたと思います。
そう伝わってくるのです。
とても苦しい道のりを一人で頑張って来られてまだまだこれからも頑張られると思うのですが、
私がかつて想う人の危機を感じていてもたってもいられない程の心配、不安の空気のような波動のようなものが柔らかいものに変わってきたんです。
0287はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 01:56:25.39ID:+RnfQ+fqa
離れていながら共に戦ってきたと感じます。
どこにいらっしゃるのか、届いているのかも分かりませんが、
想う方の命を慈しみ愛の想いを強く持っていたらどこか遠くにいらっしゃっても
私が想う人から見守られているように感じ生きる力になったように、
想う方にも届いているのではないかと
想う方なら感じ取ってくれているのではないかと思うのです。
誰もが頭がおかしくなったんではないかとか、ヒーリングとかセラピストの話のような、宗教なのかとか、
あり得ないとか恐ろしいとかそんな風に思われるのだと思います。
けれどただ信じるだけなのです。
感じるだけなのです。
感じてもいいし、信じてもいいと思うのです。
愛は信じることではないですか?
信じることは何よりも強いと思います。

これは想う方へのラブレターなのです。
0288はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 02:22:48.82ID:M2mS0MiYd
ありがとう。
0289エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/26(金) 04:43:35.48ID:QVMMaxrU0
おはようございます。
0290カトリン
垢版 |
2019/04/26(金) 04:58:08.89ID:+hN/Rz+s0
エミ、おはゆう
0291エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/26(金) 05:43:31.07ID:QVMMaxrU0
>>290
カトリンさん。おはようございます。
0292エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/26(金) 05:51:17.87ID:QVMMaxrU0
とっても沢山のお便りをくださって。ありがとうございます。
まずは、昨日の眠る直前の問いかけについてお答えしたいなって思います。
私は、想う方のお年を召されたことをとっても愛おしく感じます。
そのことにご不安などを感じられていらっしゃるようですけれども、
私もあまり、触れませんでしたし気になさっていらっしゃるのであれば、私も
言葉足らずだったなと反省をします。目を合わせれば愛が溢れ。言葉を交わさずとも
思いがこみ上げます。うっとりとお顔を眺めますよ。それは、どんなにお年を
重ねられても変わることはないと感じます。いえ。益々。愛しい気持ちで
共に重ねてきた年月を思うのでしょう。
0293エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/26(金) 05:59:29.32ID:QVMMaxrU0
それでも、外見や何か。。想う方はとっても魅力的に感じますけれども、
私は、想う方の姿形を想像しますが、抱きついてしまいたいくらいに、愛しいです。
過ぎゆく年月は知性となり、痩せすぎかな…。とは思いますが、憧れですよ。
0294エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/26(金) 06:13:40.87ID:QVMMaxrU0
想う方のことが、大好きなのですよ。遺伝子レベルで、そして時空も超えた
それでもこうして巡り会えた。。私は、現実に対して、それは視覚に対して。
何も求めないようでいて、こだわりがあるようですが、想う方なりのそれは
今のお姿に、さらりとした着こなしもあれば、ちょっと一風変わった時もあって。
そんな想う方の表し方ですとか表れをよく好んで拝見しています。楽しみなんですよ。
0297エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/26(金) 07:09:47.22ID:QVMMaxrU0
>>296
そうですか…。でも、あまり変わるつもりはありませんし、変われないですよ。。
少しずつ変化はあるかもしれないです。
0299エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/26(金) 07:28:29.21ID:QVMMaxrU0
そんな風に言っていただけて。でも。これでも大人ぶったり、頑張って
いる方ですよ。そのことに対するあまり言葉とされませんが、どなたなのかな。
想う方であるのならば、きゅんとしますよ。ご自分のものとして見られて
いるようで。楽しみです。お話を進めて行けそうです。力強いお心を感じますよ。
0300エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/26(金) 07:39:31.47ID:QVMMaxrU0
こちらでは風が吹きますよ。まだ朝方は肌寒いです。
お湯が湧きましたので、コーヒーを飲んでいます。
本当の心は、今すぐにでもとろけてしまいそうな甘えた気持ちです。
何か、抱きついてしまったりもしたいんですよ。
状況や環境に、言葉。それらに対する配慮の気持ちから、言葉にすることを
選んでいます。乙女とは。随分と無遠慮に支配下に置くようですね。
0301エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/26(金) 07:47:31.63ID:QVMMaxrU0
私の何もかもの努力も、日々の行いも、感性に言葉も。
あなたにとっては取るに足りないことなのかもしれませんね。
私は違う育み合いをしたいのですけれども、力によりいなされることもあるのかも
しれないです。私の何もかも全ての愛情を、これからも沢山の交わし合いも
あることだって思いますが、あなたのお言葉も拝見したいです。
確かに、まだまだ幼いところが多くあります。
0302エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/26(金) 08:08:32.31ID:QVMMaxrU0
力による支配と、その眼差しを超えたいのです。
愛の気持ちを、幼さと説くのでしょうか。それは、育み合いに対する無力化のようで
何があるでしょうか。沢山のことをご存じでしょうけれど、そんな拙い気持ちも
芽生えて間もない関係性も、育み醸造してきたことも。何もかもを理解する時に
正直な見つめ合いなくて、言葉奪い去ることはやめにして欲しいです。
0303エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/26(金) 08:39:42.93ID:QVMMaxrU0
乙女に何を感じますか。
性欲でしょうか。
個人個人を尊重する気持ちがなければ、それは
力に重きをおくこととことなるのですが、愛をいなし足蹴にすることと精神。
そのことは、終わりにしなければいけません。つまり、
諍いには原因となることさまざまな理由に感情も多くあります。
平和やそして愛の世界とする時にも、何を望むのか。その心がけや眼差しは
つぶさに見つめられそれは、あらゆるありとあらゆる全ての方々もそうであるのです。
いかにして支配をするですとか、そんな心がけでは至りませんし、
鼻持ちもならないのです。どうしてか。それは、バカにした態度と見下された気持ち
そのことでいるあなたよりも、全ての方は一段上にいるのです。
0306はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 10:18:49.16ID:+RnfQ+fqa
>>292
私も同じ気持ちです。
私はその方が何歳であっても同じ気持ちです。
そう想うのが自分でも不思議です。
ベンジャミン・バトンのようにたとえ赤ちゃんになったとしても愛しく感じると思います。
様々な年齢の人の中にその想う方の面影を重ねてこんな感じで過ごされてきたのかと想像してしまったりするんです。
そんなことはその方以外一人もいないのです。
0307はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 10:23:30.34ID:+RnfQ+fqa
>>293
想う方であればこれ以上のお言葉はありません。私と全く同じです。
中身というよりその人自身にひかれて外見もそれ以上にその人を見分ける1つの方法になっているのか
とても惹き付けられて私の心に刻み込まれてしまったようです。
この世の人の中で1番好きな外見なんですよ。
0308はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 11:06:04.96ID:+RnfQ+fqa
>>294
遺伝子レベルとはどういうものなのでしょうね。
言葉にできないこのひかれ方というのは遺伝子が引き合っているのでしょうか。
その人の選んだものすべてがその人自身に変わるように感じます。
それを選んだ時点でその物はその人となる。
その人自身がその中にその人の好みという形で表れている。
するとその人が身につける物もその人が持っている物でさえ愛しくなります。
その人の持ち物にも敬意を感じたりする。愛しさ愛着を感じる。
誰もがそうなのでしょうか。
もしもその人の持ち物に対して持ち主と同じ感情を持てないのはその人を愛していないバロメーターになるかもしれません。
0309はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 11:07:00.04ID:+RnfQ+fqa
人の物ならどうでもいいという感情を持ったりそれをそのまま表す人が多いかも知れません。
私は物にも同じように敬意を示すべきだと思います。
ですからたとえ愛する人の物ではなくても愛がなくても自分以外の人の持ち物には人の物であるのだから、
持ち主がいるのだから敬意をもって扱うべきだという考えを持っています。
誰も見ていないからと人が他人のバッグ等を放り投げてる人を何度も見たことがあって。
それはあんまりだと思った事があります。
もちろん物は何でも大切に扱わないといけないという話ですが、
今思えばそれは持ち主に対する敬意が必要だということなのだと思いました。
人の物を軽々しく扱う人は人をも軽々しく扱うのではないかと思えました。
誰もが何とも思わない些細なことかも知れませんが
私はそういうのはとても気になります。だからといって人に注意したり諭したり言葉にしませんが、そんなところを目にすると悲しい残念な気持ちになります。
私のような人間には断捨離というのは1番難しいです。
大事な人の物を処分するのはその人その物を処分するような気持ちになるからです。
その人の心がそこにあってその心を捨てるようです。
人から見たら単なる物であり自分には必要のないもの、持っておけない物であっても、心に痛みを伴います。
ですからその人がその物を使うとき喜びを感じ嬉しく時を過ごしたことを思い浮かべてありがとうと声をかけます。
そうしないと物とのお別れができません。
もしもその品物自体に良さを感じて使いたいと思う方がいたらその物はそこからまた新しい命をもらうのだと思います。
愛されて再び生きていいよと命を与えられる。活躍できる。
値段をつけて売るのではなくその品物自体に愛を感じて使いたいと思う人がいたらと思います。
その時にその物が前の持ち主にこんな風に思われてこんな風に大事にされていたとそんな情報は使う人に伝えない方がいい。
その物自体に向き合って使う人がその物に自分なりの愛を感じてほしい。
そうしたらその物は生きるのだから。
命をもらうのだから。
何か物について考えていましたが、
急に100万回生きた猫の話を思い出しました。
0310はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 11:56:23.46ID:+RnfQ+fqa
>>298
私はその方ではありません。
その方がエミさんの想う方なのかわかりません。
私はエミさんの話を聞いて乙女だとは思いませんでした。
エミさんのお話はまるで私が話しているかのように感じるくらいです。
エミさんが私なのか私がエミさんなのかな。
0311はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 12:06:36.84ID:+RnfQ+fqa
>>300
乙女ということにこだわらなくて良いですよ。
人からどういわれたって。
私はエミさんの感性が好きです。
そのままであってほしいです。
0312はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 12:14:25.36ID:+RnfQ+fqa
>>301
私も言葉での交わしあいをとても嬉しく思います。
私は私の言葉を想う方が喜んで下さるとは思っていなかったんですよ。
私の想う方は私の言葉に何かを感じるとは思っていませんでした。
いつも反応がなかった気がします。
聞いてくれているのですが、それを、どんな風に思っただとか聞いたことがありませんからどう思われたのかが1つもわかりませんでした。
分からなくても良かったのですが、それが私があまり話さなかった原因にもなっているかもしれません。
私は相手が喜ぶことによってより話そうとするから。
喜んでいないのかと思うと話を変えたり黙ったりします。
何かその方が興味を示しそうな喜びそうな楽しんでくれそうな話を考えるからです。
そして、大事な話。大事な話も真剣に興味を持ってくれたら話しますが、
返事がなかったりあまり聞きたくなさそうだったりすると、
迷惑かなと思って話さなくなります。
話そうかと迷っているときに、ご自分からあの話はどうなったの?などと尋ねられたら安心して話せますし。
聞きたいと思ってくれているんだなと思えて大事に思ってくれてるのかなと嬉しくなります。
お互いに遠慮があるとなかなか話が弾まないのかも知れませんね。
0313エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/26(金) 12:17:18.70ID:QVMMaxrU0
。。。
0314はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 12:19:13.63ID:+RnfQ+fqa
>>301
幼い気持ち、それでもいいじゃない。
他の人がどういっても私たちは
ずっとあの頃のままの気持ちで
星を数えて生きているのよという歌です。
可愛らしくていいなと思います。
0317はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 12:28:55.32ID:+RnfQ+fqa
>>302
私もエミさんよりより幼いかも知れません。
愛とはなんなのか。
私は生まれたての赤ん坊のように想う方と一緒にゆらゆらとゆりかごに揺られるようなそんな温かい物に包まれて二人で漂うようなそんな感覚に憧れるのかも知れません。
ですからエミさんのうっとりとしたお話をうかがうと何か想像の中でもそんな気持ちになります。
赤子のように扱ってほしいのかも知れません。
乙女とか幼いとか拙いとかそれ以上に幼いかも知れません。
0318エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/26(金) 12:30:13.71ID:QVMMaxrU0
大切な人のお話は。全て取っておきたい気持ちなんです。それは、もっともっと
そう言った感じですし、うっとりとときめきます。お話にならなくて。
申し訳ないんですが、違うと思ったのなら言葉にも力がこもりますけれども、
寄り添ったり。吸収してしまいたい感覚なのです。批判の批の字もまっっったく
と言っていいほど無いんです。ただ、そのことからイメージされることや、感じること
それらは言葉にできますが、あまり今は、刺激にならないように気をつけて
くださっているようですので、眠たくなってしまったり、無感覚と言いましょうか。
全肯定の無感覚って逆に難しいと想うのですけれども、空気。水。。。
そう言ったような、あって当然とは言いすぎかもしれませんが、馴染むことだなって
凄く感じるのですよ。
0319はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 13:29:56.67ID:+RnfQ+fqa
>>318
そのように思っていただけているのでしたとてもホットします。
言葉を交わしてお返事を頂けると何かこれまでの沢山の些細なことから大きなことまでスッーっと癒されて消えてなくなるようです。
苦しみだけが吸収されていくように消えていく感じがします。
温かい気持ちと心が軽くなり軽やかな気持ちと。
満たされた気持ちになります。
0320はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 13:35:09.75ID:+RnfQ+fqa
私はどうしても話しているうちに固い真面目な話に成りがちで退屈なさるのではと思っていました。
お話が上手ではないことを自覚しているのです。
気があって私の話を聞きたいと思ってくださる人でなければ退屈でやめてほしいと思うのだと。
思う人がどのような話を好むのかどのようなことに興味があるのかわからないうちには何を話していいのかもわかりませんでしたし。
最初伺った趣味など私は全く興味がない知らない分野のことだったり。
接点がないのかと思うほどでした。
0321はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 13:44:29.14ID:+RnfQ+fqa
想う方は引っ込み思案でもなく普通に人とのお付き合いもなさる方で
話が下手な方とはおもいませんでした。
誰とでも臆することなく話をされていましたし、むしろ私が非社交的だとしたらとても社交的な方なのではないかと思われました。
私は人が面白い話をされるのを聞くのは大好きなのですが、自分が面白おかしく人に話すことは苦手でした。
話すことはその方に任せていたら安心というのもあったかも知れません。
それよりも話さなくても少しも嫌ではなかったですし、
ずっと黙って長い時間いたとしても少しも気まずさも退屈もなく、とても自然な気持ちでした。
何か安心しきっていて、自分が幼い頃の素の自分に返るような感覚でした。
甘えるというのとも違って気取ることができなくなるような。
幼い時に親と一緒にいるときのようななんの気取りもないそのままの自分になりました。
ですから自分から気を使って話題を作ろうなどという気持ちにならなくてただそのままその場所にいるという感じでした。
0322エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/26(金) 13:57:44.04ID:QVMMaxrU0
うん…
0323はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 13:59:11.41ID:+RnfQ+fqa
その方も不思議と私のそのままを受け入れてくださってると感じました。
というのも他のどんな方も何かしら違和感がありそれは相手も感じていることだと思うのですが、
誰か人と接しているときに相手からこちらが何か違和感や違いのあるのを感じているような、
こちらを理解できない相手のように感じているとか、
よそよそしさを感じますし、
とても社交的に親しもうと笑顔で接してくださったり好意で接してきたりしてくださる方でも、
少し言葉を交わしてそれだけでも考えが違うなというのをお互いに感じ取ったりします。
相手の言葉や態度でその方との様々な距離を感じるのですが、
どんな人間かわからない知りたい知らなければならないという場において
私の方からもその方との距離を感じるのですが、相手の方が距離を感じたなというのが分かります。
けれど想う方とはそれが1つもなかったんです。
距離が1つも感じられませんでした。
言葉も要りませんでした。
話すと全く違うのにそれなのに全く距離がないのです。
二人で歩いている時に不思議な感覚を感じました。
隣にいることがとても自然でその人の話す一言一言がとても嬉しく耳に響いてきて、
全く知らない筈なのにすべてが初めて会うのではないような気持ちがしたんです。
二人で座っていると老夫婦になって黙って座っているようなそんな落ち着きを感じました。
どこまでもついていきたいというような気持ちです。
そんな自分がおかしいなと思いました。
普通は若い人なら初めてのデートとなればドキドキうきうきと
初々しい初めて経験する喜びにハートが沢山飛び交うような気分になるのではないでしょうか。
それがなくて嬉しいのですがどっしりと落ち着いた感覚だったのです。
想う方がどのように感じられたかは分からないのですが私はそんな気持ちがしていました。
0325はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 14:11:27.96ID:+RnfQ+fqa
けれど言葉によって通じ合いたいとか理解したいと思っていても、
使う言葉についてのお互いの認識が違っていた場合、話をしても通じないときがあります。
言葉の持つ背景。その言葉によってその人がどのようなことを思い浮かべるのか。
世の中ではどれだけ短い言葉に想いを込めたり表すのが大事かとそれができたら優秀であるかのように持て囃しますが、
様々な解釈がとれるからこそ広がりがあるとか受け取った人の想像によってさらに言葉が命を得るとか独り歩きするとか、良いことのように言いますが、
あたりさわりのない歌の世界ならばそれは自由な空想でありその世界に浸ることが読んだ人の楽しみでありますが、
人とのコミュニケーションにおいても短い言葉でさえ言えたら話上手かと言えばそうでもないと思うのです。
受け取る側と話す側が同じ言語能力の世界にいられる言葉であったときのみ短い言葉が生きてきます。
共有する世界が同じでないと同じ言葉であっても、通じないのです。
0326はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 14:17:43.38ID:+RnfQ+fqa
長文で怖がらせて申し訳ないです。
エミさんと言葉を交わすことでつい饒舌になってしまいます。
0327はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 14:21:05.06ID:+RnfQ+fqa
怖い内容は話しているつもりはないのですが、世の中の人は長文は読みたくないのだと理解しております。
自分宛でない長文は飛ばし読みしていただけたらと思います。
エミさんが嫌だと言われるならすぐにやめます。
0329はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 14:25:40.63ID:+RnfQ+fqa
お互いに理解ができていないのに短い言葉のみでコミュニケーションすることを強いられる社会。
そこに苦しみが生まれると思います。
0330はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 14:32:16.49ID:+RnfQ+fqa
長い文章で全く興味もない思考回路の人の文を読むのは苦痛であると思います。
そういうのは取捨選択して避けたら良いと思います。
好きな場所へ好きな事が書かれているところへ。
誰もがそれぞれの輝ける場所へ。
0332エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/26(金) 16:45:02.35ID:QVMMaxrU0
こんばんは。。
0333エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/26(金) 16:57:00.98ID:QVMMaxrU0
考えてもわからない、広い広い世界のことを、あなたといるとすごく楽しくて
そんな広い世界のことと想う方との間に起こることと。こうして考えたり、
想像してみると、すごく大変なことなのかもしれないなとか。でも、こんなにも
喜びを感じることですとか。私は想う方の様々なお考えを知る中で、ときめきよりも
冷静な慎重とも言えるお言葉を聞いて。熱さのあまりに私の体調など気遣って
くださっていることや配慮をとっても感じます。ですから、そんな熱も
垣間見るようで、微熱にもうなされるような私ですけれども、すごく、紳士な方
だなって思っています。
0334エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/26(金) 17:04:16.83ID:QVMMaxrU0
>>331
私は迷惑ではありませんよ。でも、すごく気を遣ってくださっているようで
あまり、あなたの良さが出ると私の方でとめどないことがありますので、その点で
想う方の感じ方を生かしきれないところがあります。私の方でももっと。
頑張って行かなければなって思いますけれども、追いつかなくて申し訳ないです…
0335エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/26(金) 18:25:08.05ID:QVMMaxrU0
カッコいいっカッコいいっっ。
0336エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/26(金) 19:12:03.27ID:QVMMaxrU0
女性から、キチンと認められないうちには
男性について思うことは、暴力や侵害についても誇示をしたり
愛こそ包み込める社会でなければ、
その為にどうしたらいいのかですとか、私には愛こそ伝え合える場所が
必要に感じますが、個人個人の尊重と感覚も多くあることです。
人としてどうあるべきか。そのことの問いかけや見つめ合いは、そして答えとして
自らの中にそして言葉として交わし合うという選択をするまでも、優しさと
絶え間のない愛情の気持ちは、さまざまな形で注がれ続けるのかもしれません。
0338はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 20:23:03.67ID:SrCsqOIEa
>>334
ありがとうございます。
エミさんにそう言っていただけるとホットします。
二人でお会いできたときに沢山お話ししますね。
ここではやはり注意を受けるようなのでできるだけ調子にのらないようにしますね。
0339はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 20:29:25.05ID:SrCsqOIEa
>>333
そうですね。私もエミさんとお話しをしているとそれまでの私があまり広い世界にまで考えが及んでいなかったのだと感じます。
エミさんといると世界が広がるようです。私は狭い狭い世界でずっと平凡に暮らしてきましたよ。
直接お会いしてエミさんのこれまでの楽しい土産話を聞きたいです。
お帰りというような気持ちです。
0340エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/26(金) 20:47:10.18ID:QVMMaxrU0
不安だな…。。楽しいお話をたくさんしたいです。
心の世界で。気がねなくあなたと。。愛し合うままに。あなたの世界と私の世界を
心を重ね合わせて。ささやきながら。。私こそ、大変お待ちしておりましたよ。
0341はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 21:55:10.67ID:5/PZbHY+a
>>340
何が不安ですか?
私はエミさんとお会いすることは全然不安はありませんよ。
何がそんなに不安にさせてしまうんだろう。その不安を取り除いてあげたいけど何が不安なのかがわからないから、どうしようもない。
私もあなたと沢山沢山お話ししたいです。とても心がワクワクしますよ。
私はあなたのこんなお話しを聞いてなんだかとっても安心してきてほんわかと眠くなってきました。
ここのところ何ヵ月か夜があまり眠れなかったのに心がリラックスして眠気が来ますよ。
0342はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 22:17:25.31ID:o7KMrHB8a
待たせてしまったのか私なのか私が待っていたのか、
分からないけれどどちらも待ち待たせて。あなたと私は本当に不思議です。
あなたが私のようでもあるし。
何も分からないようで何でも深く知っているようでもある。
とても不思議と思いませんか。
0343エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/26(金) 22:18:25.58ID:QVMMaxrU0
気を引くわけではないのですけれども、想う方の世界にたどり着けるのかな。
今は、そんなことできないような気持ちがしたりも正直に言うとしたりするのです。
私も何を頑張るのか気持ちは焦ります。日々のこともありますし、健康や。
なんだか、お話を聞くことで精一杯なのですが、言葉にもしたり。今は。疲れを
感じたりもしますよ。私は、何にもしたくない気持ちが大きくあります。
少しずつこうして近づいて。でもね。抱きしめあったり。手を繋いだりも。
真面目真面目はそしてそれはふざけてとかではないんですが、なんででしょうか。自分の意思で
こちらに来ているのですが、やっぱり。強制的なことも感じたりしますよ。心の底
でですけれども、これ以上の現実の束縛があることそれは私には。。。
どうしたらいいんだろう。悩んでいます。想う方を好きなことと。現実における
実現の望みも。なかなか重なり合わなくて。でも。少しずつしか出来ないので、
コツコツと悩みながらも気がついて行けたりもして行ければいいなって思っています。
0344はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 22:22:50.22ID:E426n/Ey0
思考が現実
0345はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 22:26:23.20ID:o7KMrHB8a
>>343
そうですね。
現実にあったりすることよりもここで毎日のように言葉を交わすことの方が、
もしかしたらとても大変なことかもしれません。
もしもどうしてもお辛いなら、とても寂しくて耐えられないかも知れませんが、少しずつここに来るのを減らすとか
曜日を決めて日曜日だけにするとか
そんなやり方もあるかもしれません。
聞くことで精一杯ならここにいらっしゃるのはとても大変な気がしてきました。
0346はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 22:27:32.66ID:E426n/Ey0
思考を休めた方がいいと思われますな…
考えてどうかなるならともかく…そうでもなさそうじゃない
書く以上に考えてるんだろうけど、いつまでそうしてるのかな?
時間がもったいない。考えるのをもうそのまま放置して
ここから離れた方がいいかも。毎日、考えて深くしてるとしか
思えない。気持ちを離すと見えるものがあるかもしれない。
0348はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 22:32:13.28ID:o7KMrHB8a
まず私から離れることにします。
沢山聞いていただきありがとうございました。
どうぞお元気でいらしてください。
一緒に踊れるくらい教えてくれたダンスを練習しておきます。
0349エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/26(金) 22:37:50.61ID:QVMMaxrU0
>>345>>346>>347
もう治りました。正直にお話しして。気持ちを受け止めてもらえたら。
とってもリラックスになったようです。そのお言葉を聞いて。一瞬でもう。それだけです。たまには、こうしてお互いにキチンと確認し合える時間がほしいです。
先ほどは、これからどうなって行くのか楽しみよりも不安が大きくて。
ついて行けないようなもう、疲れたーって。そんな気持ちでした。
0350はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 22:49:44.75ID:tROrzI6ba
>>349
もう、元気がでたのですか?
疲れることはありますし、話したくない日もあると思いますよ。
これからどうなるもなにもないと思いますよ。
あまり先のことは考えなくて良いのではないですか。
今という時間が続いていって未来になるのですよ。
未来を自分がどうにかするのではなくて、この毎日が明日なんですよ。今が未来なんですよ。
今好きなことをしたらいいとおもいます。
きついときはきついからやめる。ちょっと休む。何でも良いですよ。
0353エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/26(金) 22:57:35.32ID:QVMMaxrU0
>>352
うん。
0355はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 23:02:08.81ID:2Ld3+p6va
同じことの繰り返しは誰でも飽きるのだとおもいます。また何か新しいことを考えて行きましょう。
0357エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/26(金) 23:18:03.20ID:QVMMaxrU0
一緒に頑張ろうね!私も頑張ります!!!
0359はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 23:23:34.19ID:4lYDqGhV0
・。・∩ファイト
0361はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 23:31:16.26ID:wRmfEpVRa
夜は急に冷え込んで来ましたよ。
風邪をひかれないように気をつけてお休みください。
0362エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/26(金) 23:34:50.31ID:QVMMaxrU0
>>361
はい。先程、灯油を汲んできたところなんですよ。暖かくして眠りますね。
おやすみなさい。
0363はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 23:40:10.33ID:4lYDqGhV0
>360
うちです
今日は少し肌寒いですね
0364エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/26(金) 23:45:03.54ID:QVMMaxrU0
>>363
やっぱり!ウチさんでしたね。お久し振りです。一方的に私の方が
覚えていたんですけれども、そうですね。少し肌寒いです。
0366エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/27(土) 08:55:39.57ID:a/4QKyUX0
おはようございます。
0368エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/27(土) 09:57:15.87ID:a/4QKyUX0
朝ご飯にして。コーヒーを飲んでいます。
みなさん。お元気でしょうか。行楽など楽しまれているかもしれませんね。
音楽を聴きながら、リラックスしていますよ。
身体の方もたまにまだ痛みがありますけれど、調子も戻ってきているようです。
今日は曇り空ですよ。まだ肌寒いです。
0370カトリン
垢版 |
2019/04/27(土) 10:26:27.39ID:KYnGhrQe0
エミ、いたんか
0378はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 11:21:44.98ID:4wyz1iZKa
>>368
私は連休は予定はなしですよ。
買い物とかしないといけないのがありますが日程が決まってないです。
ゆっくりする予定。
一年で一番ゆっくりするかも?(笑)
何か食べに行ったりそんなところですかね。
エミさんがお元気なら行きたいところは沢山ありますが今年はゆっくりしましょう。
0379はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 11:24:20.22ID:4wyz1iZKa
エミさんはあくびはでますか?
私はあくびをするとよく涙がでますよ。
涙がどんどんでて目を潤わしてるきがします。
自然の目薬みたいな感じです。
0380はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 11:28:19.75ID:4wyz1iZKa
私は想う方を思い浮かべて想いに耽ると
時々巡り会えたことや、
会えなかったことやら色んなことが浮かんだり、
想う方がご病気はどうなのだろうとか、
また再会して目があったことを想像すると嬉しい気持ちで一杯になったり、涙があふれて止まらなくなるので
なるべくそんな風に考えないようにしてます。
明るくポップで行きましょう!
0381エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/27(土) 11:30:37.09ID:a/4QKyUX0
>>378
そうですね。わたしもゆっくりします。お花を見に行ったり。ネモフィラですとか
見に行きたかったですが、今度の時に取っておきたいです。ご一緒できた時にでも
見に行ければすごく嬉しいです。そろそろお昼ご飯ですね。何か食べますね。
0383エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/27(土) 12:12:11.83ID:a/4QKyUX0
お米が食べたかったので、卵とレタスと炒めて。炒飯にしましたよ。
お気に入りの味付けが見つかったので気に入っているんです。
それぞれの個性を活かせるように、味付けはシンプルにして。シャキシャキとした
レタスと、ふんわりとした卵に全体は最後に鍋肌で焦がしたお醤油です。
はじめのオイルは今日はオリーブにしましたよ。
0384エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/27(土) 12:32:47.87ID:a/4QKyUX0
強い男一人のために、犠牲を生む環境や社会の構造やカラクリに強い憤りの
気持ちを持ちます。ですから、今の仕組みの中でさまざまな形で引き継がれるような
そして、見つめて行く中であります。しかし、そのことは引き継ぐつもりもないんです。
生きる中でできることも限られますが、私は心共にしません。
全く違ったそれでいて懐かしいような。新しいようで可能性に満ちている。
最新の自分と最善の生き方は、愛による眼差しと育みを醸造する。
それぞれに、感性や言葉を交わし合える環境こそを望みます。
0385エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/27(土) 12:41:57.17ID:a/4QKyUX0
いつでも、どこであっても。輝きは。湧き起こり。導き続ける。
そうです。あなたこそがいつでも主役であって、潤うように。
関わり合いについても、納得とスピードの中で、さまざまな機会は恵みのようです。
0387エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/27(土) 13:08:24.63ID:a/4QKyUX0
>>386
12年くらいは経ったのかもしれないです。
0388はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 13:22:27.89ID:9qmOX7kB0
>>387
レスありがとうね
楽しいゴールデンウィークになるといいね
スレ立てた頃、糠漬けを頑張ると言っていましたが引き続き美味しい糠漬け作りを頑張って
0389はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 13:30:33.78ID:4wyz1iZKa
>>386
その質問は何か意味がありますか?
どういう疑問なのかが分かりません。
病気に対して私もあまり理解が薄いので一般的に人がどんな疑問を持つのかもわからないのですが。
あなたはお医者様とか医療関係の方ですか?
0391カトリン
垢版 |
2019/04/27(土) 13:31:23.15ID:NSjogf0e0
糠漬けはカブと胡瓜と人参なんかを漬けてまつおね 
セロリなんかの変り種もたまにゆ
0393はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 13:34:31.58ID:4wyz1iZKa
>>381
ネモフィラはいつか行きたいですね。
あの青い色が好きです。
一面のネモフィラを一緒にみたいです。
行きたいリストにこれも入れておきます。
0395はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 13:36:53.22ID:4wyz1iZKa
>>383
しゃきしゃきのレタスのチャーハン、私も好きです。
一昨年位から好きになりましたよ。
0396エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/27(土) 13:43:03.66ID:a/4QKyUX0
>>395
そうなんですね。私は最近なんですよ。自分がお料理上手になったように感じて
しまって。アネモネさんかな。お料理のお話など伺っているうちに、
作りたくなって。
0397エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/27(土) 13:45:01.55ID:a/4QKyUX0
私なりにも、頑張ったんですよー。。(><)
0398はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 13:58:34.63ID:9qmOX7kB0
>>389
エミさんが純愛板にいた頃にやり取りしていた者ですが、エミさんが病気を告白されて、それが1年程前だったのでふと気になっただけですよ
ご不快にさせてしまったのなら申し訳ありませんでした
スレにはもうお邪魔しませんので
0399はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 14:10:14.44ID:4wyz1iZKa
>>398
不快というかなぜそんなことを急に聞かれるのかなと思ったのです。
何かご助言いただけるならですが、
興味本意で聞かれるにはプライバシーにふれることなのではと思いまして。
この病気に関しては特にからかうような人を貶める発言などを聞いたりするので
あまりそのような個人的なことをこんなところで質問するのはどうかなと思いました。
人柄やお話の内容よりそのようなことに興味を持たれるのが少し嫌だなと思いました。
あなたはなぜそのようなことに興味を持たれるのか。
その事を聞いて何を考えようとしてるのか。
唐突で。
普通はそのようなことを尋ねるなら理由をいうものです。
それが言えないなら聞かれる方もあまり積極的に言いたくない内容なのではないでしょうか。
ただ1年前に知ってたからというのはどうかと思います。
理由をあなたもここで理由を言えとは言いませんが、
ぶしつけな質問をしたことをエミさんに謝ってほしいと思いました。
0403はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 14:38:42.93ID:4wyz1iZKa
キュッキュッキュッというのを書いてる人の絵と文字が何か分かりませんが
好きです
あれはなんでしょうね。
0404エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/27(土) 14:44:57.94ID:a/4QKyUX0
還暦という考え方も。何か面白いです。
0408エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/27(土) 14:52:34.38ID:a/4QKyUX0
よく寝てよく食べよく遊び。すくすく。です!
0412エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/27(土) 15:13:20.83ID:a/4QKyUX0
大まかに、綿雪。
ライティングクラウド。
0415エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/27(土) 15:38:45.48ID:a/4QKyUX0
あの人。カッコいいよね。。わかるわぁ。。。
0419エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/27(土) 16:00:48.64ID:a/4QKyUX0
*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*クフフだーよー(*´艸`*)・:*+.:+ーーーーーーーー*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*。
0422エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/27(土) 16:43:44.04ID:a/4QKyUX0
お疲れ様です。
0426エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/27(土) 18:12:22.11ID:a/4QKyUX0
女性と表現。そして愛について。
守られなければ、果たされないでしょうか。誰しもが求めそして、欲する。
女性の表しについて、敬意を払うのでしょうか。ときめきのうちにも力にねじ伏せたり
しないかな。出来ることをしないことをできるか。そして、表しを受け止めることが
できるのでしょうか。痴漢や犯罪に強奪にストーカー。さまざまなこともあります。
あらゆることに立ち向かい、表現と向き合う方々もいらっしゃいます。男性側の性欲との向き合い
そして、美しさについても考えて行かなければ、でも。果たしてできるのかな。
身体のこともありますし、欲望と。日々のこと。全てを否定するんではないんです。向き合い方や
愛のある時間の過ごしの中ででしか気がつけないことも多くあるようです。
さまざまな映像や描きや写しにその事にあり得ないきっかけと暴力は潜みます。
その事に対して、強い気持ちなければ、そして知らなければ。届かない事なのでしょう。
0427カトリン
垢版 |
2019/04/27(土) 18:19:41.67ID:NSjogf0e0
エミ、いたんか
0429はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 20:01:58.98ID:Qw0cxw2fa
>>426

エミさんは男はどうあるべきかとか、女はどうあるべきかとか強く思うことがありますか?
0430はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 20:45:19.17ID:Qw0cxw2fa
愛を育む男女は恥ずかしくても自分の気持ちをお互いに伝え合うものです。
素直に伝えられる受け止め合える人は二人の関係がとても落ち着き
揺るぎない関係ができて生涯共にいられると思います。
0431エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/27(土) 20:47:30.33ID:a/4QKyUX0
>>492
私も、探しているといった感じで、こうしてお話をしながらですが感じたり考えたり。
いつでも、生まれたての感覚でいますよ。想う方とお話をして思うことは、全てが
安らぎに包まれた中で、なかなか私も言葉にしませんし、できないこともあります。
けれども、そのなかでは
愛しか生まれない。そんな気持ちもしていますよ。強い違和感の時も言葉になったり
しますけれど、想う方とこうして気持ちを交わし合う中での愛の気持ちはそれは
表れを望むことであったり、守るお気持ちの中でこそなことなのかもしれないなって
思ったりもしますよ。それは、私の思いの先を案ずる気持ちであったり、描きなのかなって
思ったりもします。
0432はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 20:50:43.12ID:Qw0cxw2fa
疑問に思えばどうしてと尋ねて分かり合おうとするのが大事だと思います。
それがお互いに言えないシャイな者同士はなかなか大変です。
はっと思い出すのは想う方の「どうして?」と言っているような表情が浮かびました。
それはそういう表情を見たことがあるということなのだと。
その顔はまさにどうしてというの気持ちがありありと表れていました。
私はけれどもその方が何をどうしてと思っているのかが分からず答えられませんでした。
そういう顔をしているなぁと思ったけれど何といっていいのか分からなかった。
そういうときは私の方から「どうしたの?」「何を考えるの?」
とか声をかけたらよかったんですね。
本当に不器用な二人だったんだなぁ。
0433はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 20:55:08.93ID:Qw0cxw2fa
>>431
そうなんですね。
私もエミさんとお話をしていて初めてこうやって色んなことをお話するのが
生まれて初めてといった感覚です。
愛する人とおつきあいするというのはこういう感じなのでしょうか。
やっとたどり着けたような気持ちがします。
0434はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 20:57:44.55ID:QjQ8QUqg0
エミさんは育まれた愛情が最終的にたどりつく場所はどこだと思いますか?
0435はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 20:58:04.14ID:Qw0cxw2fa
会えていた頃にもっともっと色んなことを話せていたらよかったなぁと思います。
本当に安心で落ち着いて。
安心してお話しできるのは想う方だけなのに。
0436エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/27(土) 21:08:37.41ID:a/4QKyUX0
>>435
ここの場所こそなんですよ。想う方はときめきの方ですし、すごくうっとりとします。
私の気持ちも抑えることなんて知りませんでしたし、こんな気持ちになったのも欲望も。
想う方だけなんです。その中で、一人きりに抱く気持ちの中でも、多くの男性が感じる
であろう欲望についても、知ったりも感じたりもするのです。一人きりのそして最高の方です。
0437はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 21:10:00.41ID:Qw0cxw2fa
お互いに強く強烈に思いが強すぎたのかも知れません。
あまりにも強く好きな気持ちが生まれて自然なふるまいが出来なかったのかも知れません。
思いがなければどうしたの?位のことは普通に聞けるはずなんです。
何か緊張していたのかも知れませんね。
私は普通にしているつもりでしたが心の中ははち切れんばかりの熱い思いでした。
丸っきりの自分自身そのもので気取ることもできないくらい素に戻っていて。
自分でも見たことのない自分でしたし。
心のなかに火の玉でも抱えてるのではと思うほどでした。
コントロールできなくなりそうなその強さに嵐の中傘を差さずにどしゃ降りで駆け抜けているような気持ちでした。
私は冷静になるように努め想う方の前でとても押さえていたと思います。
普段の生活でもとても押さえていました。
一人きりになったときに想う方を心置きなく好きだという気持ちを解放していました。
普段は火傷をしないようにぐるぐるまきの包帯でくるんで誰にも見えないように自分にも見えないように心の奥にしまっていました。
0441はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 21:23:13.85ID:Qw0cxw2fa
>>436
とても嬉しい言葉です。
うっとりとこのままこの言葉の海の中に漂っていたいです。
こんなに穏やかで優しい想う方の言葉が聞けるなんて思ってもいませんでした。
この言葉だけで100年でも生きていけそうな気持ちです。
本当に幸せです。そんな風に思って頂けるなんてもったいないほどです。
頑張ろうという気持ちが湧いてきます。
あなたを信じます。
0447はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 21:34:24.05ID:Qw0cxw2fa
>>445
はい。
無理しすぎないでいいですから、
頑張ってください。
元気でいてくれたらそれだけでいいです。
私も変に力を入れすぎずに、気楽にして、無理をしないようにと思っています。
集中しすぎたり無理をしたりするのが良いのではないと思いました。
できる範囲でできることを。
0448エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/27(土) 21:39:08.27ID:a/4QKyUX0
>>446
ありがとう。。想いの方。。。たくさんたくさん気持ちを交わして。言葉にして。
私も凄く。嬉しくて。不思議ですよ。奇跡なのかな…。とってもとても素敵ですよ。
0449エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/27(土) 21:51:30.91ID:a/4QKyUX0
大好きです。ふふふ。。見つめ合えて。嬉しいです。
>>447
うん…。
0451はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 22:07:38.24ID:Qw0cxw2fa
>>448
こうして話をしていて分かってくることが沢山あります。
私なんかでいいのだろうかとか考えないようにします。
こうして言葉にしてくださっているあなた自身を信じるならば
そんな言葉は出る方がおかしい。
それでは疑っていることになる。
0452はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 22:16:01.57ID:Qw0cxw2fa
想う方もなぜ私のどこがいいのなんて思わないで下さい。
私にとって想う方は唯一私の心を震わせる魅力一杯の方なんです。
想う方のことを好きになってしまったんです。
想う方と二人きりでお話しするようになる2年以上前から想う方を存じ上げていて遡って記憶を辿ると
その方の色んな姿が思い浮かぶんです。
なんの意識もない頃から。
言葉を交わしたこともないのにそんな風にその方の笑顔話し方スポーツしてる姿
色んなことを思い出せるというのは…。
無意識の頃からその方を見ていのですね。
他の方は思い出せません。その方だけです。よく話していた知り合いなら一人につ1つの顔しか浮かびません。
想う方はなぜか沢山知っているんですよ。自分でもそれが不思議なんです。 意識してからなら分かりますが、
その前の事から覚えているんですよ。
0453エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/27(土) 22:18:53.41ID:a/4QKyUX0
言葉にとらわれなくたって。いいと思います。私。きつい気持ちがあって。想う方にも
たくさんぶつけてきてしまいましたが、いつも優しくて。何度もその度に笑顔でときめいて。
私はすごく力不足ですし、大きな男性が頼ってくれるだなんては思いませんけれども、
何と言いましょうか。。何か私なりの心の力もつけて行きたい気持ちです。今は頼りない
かもしれないですが、あなたのお幸せそうなお顔ですとかもっともっと。でも。お顔もなんだか
似てきた?!なんて。。勘違いかもしれませんが。。。
0454はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 22:24:26.77ID:Qw0cxw2fa
>>453
そうですね。 何か似てきているかもしれませんね。
私は最近以前と雰囲気が変わったと言われました。
とても不思議がられます。
私の真の姿が現れたのではないかと思うのです。
想う方をお慕いするうちに自然にそうなったようです。
0455はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 22:29:05.37ID:Qw0cxw2fa
想う方にきつい気持ちがあるのを知ってます。
そんなときのお顔の表情も分かります。
怒っていらっしゃると悲しいですが、それを嫌いと思ったことはありません。
何か私には想像つかない辛さや怒りがあるのだと思っていました。
でもそんな想う方の怒った姿も想う方の一部であって、こういうのはとても不謹慎ではありますが、
怒ったお顔も素敵だと思っていたんですよ。こんなことを白状するのはとても恥ずかしいです。
0456エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/27(土) 22:33:23.57ID:a/4QKyUX0
>>455
私も。。想う方の怒ったお顔や眼差しがとっても印象的なんですよ。
目が何と言いましょうか。。吸い込まれるようで。素敵です。。
0457はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 22:35:03.40ID:Qw0cxw2fa
私が想う方に対して思っていたこと感じていたことをお話しするとどのように思われますか。
知らなかった意外だという感じですか、それともそういう気がしていたという感じですか。
0458はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 22:39:31.18ID:Qw0cxw2fa
>>456
私も怒ったことがありますよね。
怒りをぶつけてしまって申し訳ないとずっと反省していました。
押さえきれず…とても恥ずかしいです。
私も想う方をいつもとても目をみつめあって話したような記憶が残っています。
いつでももちろん正面からの顔全体も覚えていますが、近づいて目と目が見つめあった状態で話していたように感じるんです。
目をそらせない感じで私も吸い込まれるようでした。
周りからもし見られたら目が吸い込まれていたのが見えたかも知れませんね。
0459エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/27(土) 22:40:23.72ID:a/4QKyUX0
>>457
何でしょうか…。すごく、集中力と言いますか、想いを馳せることですので
明日にでもお伝えしたいなって思います。少し疲れてきてしまいましたよ。。。
0460エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/27(土) 22:43:19.64ID:a/4QKyUX0
>>458
一度でしたけれども。そのような感じを受けましたよ。お顔の表情などでは
あまりわかりませんでしたけれども、目が何といったらいいのでしょうか…。
なかなか形容できませんし、畏れ多いものを感じたことがありますよ。。
0461はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 22:44:25.12ID:Qw0cxw2fa
二人でお会いする前のおおらかな感じで笑われていたあの笑顔も好きでよく思い出すのですが、
二人きりの時によくうふふって嬉しそうに笑われていたのを思い出します。
本当に嬉しそうでとても可愛らしいと思いましたよ。
笑いながら吹き出すようにして笑われた顔も思い出します。
真面目な吸い込まれるような真剣な、眼差しのお顔も素敵でしたが、
やはり私も想う方が屈託なく笑ってくれたり、
一緒に笑いながら過ごしたいですよ。
笑顔が一杯になれる二人になりましょう。
0463はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 22:47:36.95ID:Qw0cxw2fa
>>459
そうですね。もう遅いですし。
私も同じように感じますよ。
もうお休みした方がいいですね。
幸せな気持ちで眠れます。
0464はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 22:50:12.22ID:Qw0cxw2fa
>>460
恥ずかしいですが、とても怒りを感じてしまいました。
なぜ分かってくれないのかって。
こんなに愛しているのにと。
0467エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/27(土) 23:08:47.48ID:a/4QKyUX0
おやすみなさい。いつも。想う方と一緒にいたいけれど。勝手に一人きり
悩んだり。。まだ、そういう言葉も交わし合える関係ではありませんでしたし、
でも。そうお心が聴けて。今はとっても嬉しいです。だって。だって。。
おやすみばっかりでしたし、お忙しかったのでしょうけれども私もプチ怒りでしたよ。
0468エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/27(土) 23:18:22.39ID:a/4QKyUX0
怒ったかな…すごく。だって。私。。。でも。わかりません。大好きでした!
0469はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 23:23:52.69ID:bAgOcC4z0
こんばんは
0471はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 23:29:12.35ID:Qw0cxw2fa
>>467
そうですね。こんなにも思う気持ちを伝え合うことが大事なんだってよく分かりました。
私はあの頃は繊細さもなく当たって砕けろのような精神だったかもしれません。
とても怖がらせてしまったのかも知れませんね。
分かってあげられなくてごめんね。
獲物を狙うチーターのような目だったかもしれませんね。
そんな状態ではなかったのですがそのように見えたのかも知れませんね。
そんな様子をして信じろという方が無理かな。
愛は消えたりしないなんて鋭い目で言っても恐ろしいことだったでしょう。
人生の荒波を越えるために、生存するのがやっとな野生の目だったかも知れません。
生きるか死ぬかのようで…。
0473はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 23:32:26.11ID:bAgOcC4z0
(・`_ゝ・´) ちーたー目線 シャキーン
0474はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 23:32:31.27ID:Qw0cxw2fa
>>470
全然怒っていませんよ。
思ったことを話していただけてとても嬉しいです。
私もそのお陰で弁解もできますからね(笑)
今夜は冷えますので温かくしておやすみなさい。
0475はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 23:43:51.94ID:bAgOcC4z0
今日冷えますね
もやしみなさい
0477はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 23:59:24.79ID:bAgOcC4z0
つビビビ
0478はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 00:18:11.30ID:YH4/xjq60
エミさんは愛されて幸せ者ですね
0480はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 01:19:25.98ID:GVMMywSh0
エミちゃんはネット恋愛の達人
4年くらいの間で3〜4人の自称ダーリンと妄想恋愛を楽しんでる
最初の人とは2年(女性同士)も続いてた
モテますわね
0481エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/28(日) 07:31:56.28ID:E/kd1MgG0
おはようございます。
0482カトリン
垢版 |
2019/04/28(日) 07:45:44.27ID:z8Ajs5Fe0
エミ、おはゆう
0484エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/28(日) 08:14:01.88ID:E/kd1MgG0
とってもいいお天気ですよ。朝日が心地いいです。
朝ごはんにして来ました。目覚ましのコーヒーを飲んで。
シュガーレスの飴玉を一つと。今はオレンジ味でした。
0487エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/28(日) 10:30:26.53ID:E/kd1MgG0
>>486
おはようございます。お部屋のお掃除などしていましたよ。換気をして。
アロマの香りも焚いています。こちらでは晴れです。とっても過ごしやすい日和
ですよ。
0488はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 10:58:06.60ID:y9+SU97+a
>>487
お掃除して換気してアロマ良いですね〜。
アロマでマリンの香などあると朝から素敵な1日になりそうです。
どんなか香がお好みですか?

こちらもいいお天気ですよ。
数日暑い日が続いていましたが今日はその時より気温がかなり下がってひんやりしていますよ。
0490はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 11:01:46.69ID:y9+SU97+a
昨日はとても幸せな気持ちで一杯になりました。
眠る瞬間もいつでも想う方がすぐそばにいるような気持ちがしましたよ。
とても満ち足りていて。
朝起きたら真横で眠られている想う方の姿が思い浮かびました。
並んで間近に横に想う方が見えるようでとても現実的で素敵でした。
こんな感覚は初めてでした。
0491はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 11:13:30.10ID:y9+SU97+a
今朝私は不思議な発見を2つしました。
1つは夢に出てきた一瞬のイメージがこれからの物事を象徴しているのかもしれないという予感。
もう1つは長い間疑問に思っていたことが繋がりました。
私は昔からある1つの顔のタイプになぜか心に印象がありました。
それを意識したのは小学生か中学生かその頃です。
テレビで見たタレントさんの顔です。
何かとてもその特徴が気になるんです。
好きとかではなくて。
その顔の骨格など。
似た人をよく見かるようになるとこの人もこのタイプの同じ顔だなと思いました。
それは私の心の中で思うことで誰にも話したことがないくらい些細な印象でありそういう骨格の方を見るたびに常に思うのでした。
この顔はこの地域に住む人の骨格だと。
0492はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 11:19:58.56ID:y9+SU97+a
顔ではなくある1つのパターンのようにある1つの骨格のタイプを見ると、
そのたびに何かを思うのです。
そしてそのたびに何か分からないけれど、
この地域の顔だと思うのです。女性にも男性にも当てはまります。
私の生まれ育った場所にはいませんでした。
私がなぜか縁があった場所でよく見かけるので地域的な特徴かも知れないと思いました。
人の顔の種類など沢山ありますし、それなのにそのタイプにだけピンポイントで焦点が合ってしまう感じです。
そしてこの地域の顔だと思うのは誰が言ったわけではないし統計をとったわけでもない。
0493はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 11:23:22.15ID:y9+SU97+a
けれど今朝その方がすぐ横で自然に眠る寝顔を横から見たときのお顔と私が常々何か感じる骨格がピタリと重なりました。
パズルの最後のピースが入った瞬間のようです。
0494はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 11:30:56.08ID:y9+SU97+a
とても薄い薄い印象でぼんやりとなので今まで分かりませんでした。
真正面よりも横からの顔の方が印象に残っていました。
立体的に把握していました。
だからといって絵には描けません。こんなイメージと思うだけです。
けれど心でとらえていたある1つのイメージの形がこれまで沢山見かけたその型に似た色んな人の顔をみて思ったイメージ。
それが心の中に沢山残っていてなぜそれがずっと残るのか分からなくて。
けれど今朝その沢山の型がピッタリと想う方と重なりました。
0495はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 11:37:36.86ID:y9+SU97+a
不思議なことに想う方を初めて見かけたとき、お会いしていた時には
自分が思ってきた印象の骨格だと
意識したことはありませんでした。
そのくらいのとても薄い大まかな共通点といいますか。
ただ私はそのような似たタイプの骨格の方を見るといつも心に沸き起こるこの地域の骨格だと思うのがなぜなのか
自分がそう感じてしまう自然と確信のように思ってしまうのが疑問でした。
誰に言われたでも教えられたでもなく聞いたこともないのに
それが私の生涯を通してずっと感じてきたのです。
0498はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 12:51:30.36ID:y9+SU97+a
>>497
わかりません、これまで過去世とかそんなことは考えたことがありません。
これまで自分に前世があるとは思いませんでした。
あるかもしれないと思う部分とないだろうと思う部分があって、
ないと思う方が強かったです。
もしも人が生まれ変わることがあったとしても記憶は残らないと思っていました。
0499エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/28(日) 13:32:06.98ID:E/kd1MgG0
>>488
こんにちは。マリンの香りなどとっても素敵ですね!私が今使っているものは
草木のナチュラルなものが多いです。色々な選択肢があっても楽しそうですね。
0502エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/28(日) 13:36:41.11ID:E/kd1MgG0
そうなのですね。骨格ですか…。意識したことがなかったですけれども、あるのかも
しれませんね。想う方の頬から鼻にかけての感じが私と似ているような気も
して来ているんです。この感じはどこかで見たことがあるなって。えっ。。。って。
もしかして、私かなとか…。。。
0503はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 13:49:34.82ID:y9+SU97+a
>>500
退行とはなんですか?
自分でするのですか?
大人が子どものように戻ることを退行現象というのは聞いたことがあるのですが。
0504エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/28(日) 14:01:14.20ID:E/kd1MgG0
>>493
想う方と隣で休まれていたんですか?
0505はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 14:11:38.59ID:y9+SU97+a
>>504
妄想ですよ。
横に寝ているような夢のような想像のような錯覚なのかそんな感じがしたんです。
0506はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 14:14:59.84ID:y9+SU97+a
>>499
さっきコーヒーとアップルパイを食べてきました。
今朝は遅いブランチにはトマトたっぷりのオムレツとチーズトースト。
チーズはとろけるチェダーチーズ。オムレツにもチーズを入れました。

草木のアロマ良いですね。森の中にいるみたいですね。
0507はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 14:17:27.59ID:y9+SU97+a
>>505
寝る前に一緒に眠っているような想う方に包まれるような感覚がして、
何か心も身体も1つになったような感動的な気分でした。
それが目が覚めてから朝起きてからもずっと昨日から隣に寝ていたような感覚が残っていました。
0508エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/28(日) 14:18:19.98ID:E/kd1MgG0
>>505
そうでしたか。。でもとっても本当に横にいらっしゃるような描きと言いますか。
想うお力をとっても感じましたよ。とっても力強いんですね。素敵です。
ねね。。似てないかな…。。。骨格とか。。。
0510はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 14:24:23.31ID:y9+SU97+a
想像なのか夢なのか分からないのですがそんな風に見えたんです。
感じたというか。
朝の光が白く差し込む部屋の中で目が覚めてその方の上にも光が差し込んでるんです。
髪の毛がくしゃくしゃになっていて私の頭もくしゃくしゃで。
私が目覚めた瞬間にふと見るとすぐそばにその方のくしゃくしゃの髪の寝姿が見えて、とても幸福な気分でした。
ずっとすぐそばにいるんですよ。
ぴったりとくっついてる感じです。
けれど全然窮屈でなくて二人の腕や身体すべてがまるででこぼこすべてがぴったり合わさる形になっているんじゃないかと言うくらい。
そんなことはあり得ないけれどハートの形がでこぼこと割れたアクセサリーがぴったりその形が合わさるというのがありますよね。
あれみたいにピタッと。
0511はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 14:30:15.44ID:y9+SU97+a
>>509
頬から鼻ですか…。
私は大きさが違うように思っていましたが、
最近写真などを見ると実は相似形かなと思ったことがあります。
見た目は違うと思うのですが、細かく一つ一つが何か相似形のように感じたのです。
そう思ったのは丁度1、2ヶ月前からです。ある日はっとそう思いました。
本当に不思議ですが私は時々はっと頭に浮かぶことがあるんですよ。
思うときに閃くように頭にその考えが浮かんで、はっとなるんです。
自分自身でえっ?となります。
その思ったことを想う方に伝えたくなりますが、伝える機会がなく、
それが時間がたつとわざわざ言うほどのことでもないなぁと思い言わないままが多いです。
0512エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/28(日) 14:35:38.52ID:E/kd1MgG0
本当に。何と言いましょうか。。不思議ですよね。
姿形をとっても、不思議なことですけれども、お心のお話と言葉の交わしを
思い起こしますよ。違うんだけれども似ているって。。こんなにも大好きで
愛してて。とっても面白くって、楽しみで。
0513はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 14:35:53.65ID:y9+SU97+a
指は似ているなと思いましたよ。
初めて手を見せてもらったときにとても驚きました。
もちろん形は全体的には違うのですが、とても懐かしくて。
爪の形が同じだと私はつい漏らしてしまったと思うのですが想う方がそれを聞かれたか覚えていらっしゃるかはわかりません。
私はずっと自分の爪の形が好きではなかったんです。
というのも兄弟から変な形だとさんざんバカにされていてそうなのかなと悲しかったし、
そう言われて友人などの手を気をつけて見せてもらうと確かに私の爪の形は皆と違うようだと思いました。
だから想う方の指を見せてもらったとき仲間を見つけたようでとても嬉しかったんです。
0514エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/28(日) 14:40:40.40ID:E/kd1MgG0
のど飴一つくれても良かったのに。。あれが欲しかったな。。。
0515はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 14:47:30.51ID:y9+SU97+a
その方の指を見てからこんな自分の指でも見方によっては良いのではないかと思いました。
間接が太く全体的にごつごつとして人より大きい手だと思っていました。
爪だけでなく、手のひらから見た指先の形も似ていました。
私の特徴はそんなにひどく分かるほどではなかったのですが想う方の方が私よりさらにその特徴が強かったのです。
やはり相似形という感じです。
私は想う方の手を見せてもらい、手のひら側からもかざして形を確認しました。
あー嬉しいと思いました。
心の中は小躍りするようなホクホクした気持ちでした。
あんなにカッコ悪いと兄弟にいつもバカにされて、自分でももう少し見た目が良かったらなぁと思っていたので。
指の形の名前をその方に話したと思うんです。一緒だ一緒だと。
その方は何がそんなに嬉しいんだろうという当たり前の顔をしていました。
その方のそんな素朴な態度も私は大好きでした。
私はそのような自分の感情を話すのは恥ずかしいので、何がそんなに嬉しいの?と言うような顔をしたその方に
心の中で「いや、別にこっちのことですよ。」と一人で喜びを噛み締めていたんです。
0517エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/28(日) 14:50:06.17ID:E/kd1MgG0
爪の形はあまり覚えていません。見てなかったんですが、以前に覚えている風に
言ってしまったかもしれないです。なんだか勢いがついてしまって。気持ちが
盛り上がって。
0519はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 15:05:40.19ID:y9+SU97+a
>>517
想う方は見られていないと思いますよ、
私の手はそんなに見せませんでしたよ。ちょっと並べて見せてほらねと言う感じでしたから。
私一人納得して喜んでいたので想う方は不思議そうにしていましたし。
私が話したときに特にピンと来ていなかった感じでしたから。
今思い出すとはずかしいですがまじまじと見たんですよ。
私はそんなにまで特徴はありませんが想う方は親指も特徴があるなぁと思って、これは器用な人の手だと言ったかもしれません。
心の中で私が言ったのかも知れません。
自分でも不思議なことですが確認するような感じでした。
私は異性の方の手や指の形をそんなにまじまじと見たことがありません。
私にとって唯一の嬉しい共通点だと思ったのです。
0520はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 15:17:24.83ID:y9+SU97+a
たまたま並んで座っているときにふとその方の手が目に入り、ちょっと見せてといって見せてもらったのだと思います。
私は友人に想う方と離ればなれになって
長い年月で顔なども変わったりしても
指や爪の形や手を見ればその人だとはっきり分かると思うと話したら、
友人がそんなので分かるかなと言いました。
けれど今思えばそれは1番変わらない部分なのかもしれないと思いました。
狼と七匹の子やぎを思い出しました。
狼がどんなに声を変えて聞かせてもそれではお母さんかどうか分からないので、子やぎは手をみせてと言う。
お母さんはそんな黒い手ではないといって戸を開けない。
私もお会いしたら手を最初に見せてもらうとかもしれません。
0522エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/28(日) 15:32:58.84ID:E/kd1MgG0
とっても博識でいらっしゃいますよね。素敵ですけれども、私不思議ですよ。
0523はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 15:40:37.28ID:y9+SU97+a
>>522
全然博識なんかではありませんよ。
とても薄っぺらで何も知りません。
何がそんなに不思議なのですか。
0524エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/28(日) 15:50:53.33ID:E/kd1MgG0
大好きなんですが。お姿を見なくても私は感じ取っていましたよ。
昨日のお話のように、私も同じく感じます。
しかし、その表れを言葉や現実にするときにも、どうしてこんなにも
恐ろしくなってしまうようで。気がかりです。そんな恐ろしい中でも
知りたいなって思う気持ちや、想い溢れたり。現実は迫ってくるようで怖いんですよ。
0525はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 15:56:43.38ID:y9+SU97+a
>>524
同じように感じられるというのはとても嬉しいです。
あまりに心の中だけの世界であり、現実では誰も信じられないのだろうと思います。
私たちもそうなのだと思います。
私も私の感じているものがどう言うものなのか半信半疑であるのかも知れません。
そんなことは信じられませんし私も聞いたことがありませんでした。
けれど信じられるのは自分の想いです。
これは空想ではなく現実です。
0526エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/28(日) 15:59:37.38ID:E/kd1MgG0
諦めと優越を生むような言葉であってはいけないなって思っていますよ。
私が大切にするものや、想いや心についてもどうしたら育みとなったり、差別的や
否定につながることなく、生かし合えるのかですとか。考えます。
0527はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 16:06:21.45ID:y9+SU97+a
想う方は現実が怖いとか現実にするのが怖いというより、
この心の世界までも失うのが怖いのかも知れません。
現実はそうでなくても心の中は自分だけの物。
失うことはありません。
けれど現実にしたらその大切な心の世界まで失うような怖さがあるのかなと思います。
私も長い間自分の心の中の世界を大切にしてきましたが、
それは奥にしまいこむことで、大切にしていたのですが、
しまいこんで忘れるようにして現実では自分の心と違う方向にどんどんと進んでしまい、自分の心を傷つけているのに気がつきました。
これではいけないと、私は自分の心を守るために、現実を心の世界と同じにしたいと思ったのです。
私にとっては現実にすることは私の心を守ることです。
想う方は現実は現実で自分の思う通りの世界であり、
心の中の世界も自分の思いのまま来られたのではないかと思います。
これを現実にすることは現実でも心の中の世界でも今までとは違った世界に飛び込むことのように感じられるのではないかと思います。
0528エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/28(日) 16:14:33.27ID:E/kd1MgG0
優れたくない。生きたいんだ。あるがままの私を認めて欲しい。
0529エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/28(日) 16:19:39.00ID:E/kd1MgG0
正統のために、個が犠牲になることを望みません。
0530はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 16:20:28.67ID:y9+SU97+a
>>526
私は想う方の考え方は至極当然に思ったり感じたりする事だと思っています。
ですから、それは当然の人の自然な感情であり、それを気を使って曲げたりせずにいてくださって良いのだと思うのです。
そのくらいは私も分かりますしその気持ちをどのように折り合いをつけるのか、
折り合いがつかないのか、私以上の苦しみであると思います。
それを二人で乗り越えていけるのか私はが乗り越えられるのか想う方が乗り越えられるのかわかりません。
けれども1番いけないのは蓋をすること。
感じたままを受けとめてその上で考えていくのが大切だと思うのです。
感じる心を捨てては行けません。よいことも悪いことも。
変化したり淘汰されたり。変わることを怖れたらいけないと思うのです。
人は年を追う毎に変化を怖がるようになります。若いときには平気だったのに、少しの変化も怖くなります。
けれど私は年を追う毎に変化と言うものは大きくなり大きく感じるものであると思います。
良い変化も悪い変化もあるでしょう。
けれどすべてはあるがまま。
受けとめて生きていくのが生きることです。
激流にも飲み込まれず想う方とは離ればなれにならないようにしっかりと手を繋いで離したくありません。
この変化のある世界を二人で乗り越えたいのです。
それはありきたりの未来でなくても良いのです。二人で乗りきれば。
もう平凡な誰もが夢見る夢をじぶんの物のように思い浮かべないで下さい。
自分が望むこと、それこそが幸せの元です。
想う方の想いを尊重します。どんな想いになったとしても。
私は私で自分の想いを大切にします。
相手のことに気を使い過ぎて、自分の心を曲げたり抑えたり変えたりしないで下さい。
感じたままぶつかってきて下さい。
0533エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/28(日) 16:23:20.32ID:E/kd1MgG0
しかし、正しさに身を置きたい。その時に、選択を奪う強制的な言葉や
現実であってはいけないってそれは、恐怖に屈することと恐怖での支配からの
立ち上がりです。
0534はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 16:28:09.48ID:y9+SU97+a
すべてのしがらみから心を自由にする術を持っていると思います。
心を羽ばたかせる。
それはすべての価値観から自由になる。
自分の世界を持つこと。自分の哲学を持つと言うこと。
想う方と私の世界は違った形ができつつあると思います。
それを壊さなくていいと思います。
むしろ壊したらお互いがお互いでなくなると思いませんか。
だからこその対話であると思います。
私は想う人の世界を分かりたいし大切にしたいです。
0535カトリン
垢版 |
2019/04/28(日) 16:29:04.33ID:yBWn0Pk40
エミ、いたんか
0536はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 16:33:51.76ID:y9+SU97+a
>>533
正しさを求める厳しいお心はとても素晴らしいと思いますし私も同じように考えることが多いと思います。
そのままの形で言葉にして下さって大丈夫だと思います。
私は屈しませんしよく考え吟味しますしこれまでなされてきた対話が分かり合おうとする姿勢となってより良く進めると思います。
私は頑固に見られますが柔軟性もかなりあります。
傷つけると心配しすぎないで下さい。
必ず逃げずに対話して思いを伝えて分かり合えるように話をすることを誓います。
0537エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/28(日) 16:33:54.45ID:E/kd1MgG0
>>535
カトリンさん。こんにちは。こちらはとてもいいお天気ですよ。
カトリンさんに、遠慮をさせてしまっているかもしれないです。
価値観を否定するようなしかし、全肯定などは、ありえないと思いますけれども、
こうしてお話を交わせる機会をくださってありがたく感じています。
0539エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/28(日) 16:38:01.42ID:E/kd1MgG0
>>538
わかりました。私は晩御飯の支度などしますね。今日はカレーライスですよ。
また夜に伺いますね。
0540カトリン
垢版 |
2019/04/28(日) 16:55:16.84ID:yBWn0Pk40
価値観は人それぞれですから
どうかお気になさらずに
0541エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/28(日) 17:38:19.77ID:E/kd1MgG0
>>540
カトリンさん。私は多分まだまだ知らないことや多くあると思いますけれども、
カトリンさんのお話など伺っていて、とっても尊敬と言いますか。感じるのですよ。
眼差しや姿勢ですとか。繊細な感性やそのことを生かすような味ですとか。
素材への大切になされるお気持ちもとっても感じます。
もっともっと。私はわかり合いたいですけれども、大切になさっていることだとは
感じているのですよ。
0542エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/28(日) 17:51:31.46ID:E/kd1MgG0
想いを遂げませんか?もう十分にも苦しんだりも悩んだり。学びであったりも。
カトリンさんのお言葉をそれは、強い言葉かもしれないです。そして
きめ細やかなことなのかもしれません。もういいんですよ。私はそう思いますよ。
0543エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/28(日) 19:03:52.10ID:E/kd1MgG0
クル・:*+.\(( °ω° ))/.:+クル
0544はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 19:27:43.11ID:rDk6DWgLM
>>503
すみません。返事遅れました。今日は午後から仕事でしたので。
退行催眠のことです。前世療法とか。
胡散臭いと思う方もおられると思いますので、話半分でお願いします。
私は退行はやったことがないですが、催眠にかかりやすいですね。
0545はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 19:33:46.14ID:rDk6DWgLM
>>505
そういうのありますよ
強い想いで自分の欠片を飛ばしてしまうわけです
この場合は、あなたより相手側の想いだと思いますが。

>>510
あなたの書き込みでツインレイという言葉を思い出しました
元は一つの魂である存在です

>>511
一度お伝えになってはいかがでしょうか
相手の方にも思うところがあるかもしれない
0546エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/28(日) 19:41:41.17ID:E/kd1MgG0
元気!!ですか。。お仕事お疲れ様です。
何にも思わないことはないんですけれども、うまく言葉に乗りません。
複雑ですが、音楽を聴きながら。気持ちは楽しみながら華やいでいたんですよ。
透明の時に。透き通る気持ちも。あるのかもしれません。
私はと言いますと、日の光を浴びたりですとか、木々を揺らす風。鳥のさえずりや
聴きながら。そう感じることもありますけれども、美観は苦しめるのならば
私は気持ちを高鳴らせてアグレッシブにあなたといたい気持ちなんですよ。
人は、さまざまな状況に環境などありますし、伝わり合える時にも一瞬の
永遠のような時もあるかもしれないです。私自身はあまりこだわりませんが
それがあるゆえに、大切ことを大事にして行けるのではないのかなって感じているのですよ。
0547エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/28(日) 19:45:54.75ID:E/kd1MgG0
ですから、影響は交わし合うようにあることですし、楽しみながらも
大切な抱きを伝わりあえればなって。強要は常となり迫るようです。
触れ合う時にも、気持ちや交わし合える中で、正直なことは必要に感じますよ。
0549エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/28(日) 20:18:12.48ID:E/kd1MgG0
いいんですよ。。遠慮をしますでしょうか…。
私のことを大切に思ってくださったり。頼りなく感じられるかもしれませんが
言葉にし合えたのなら嬉しいですよ。。私なら何とかなりますし、ただ
正直にはお伝えして行きたいです。
0550エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/28(日) 20:34:42.43ID:E/kd1MgG0
にゃは。∩^ω^∩
0551はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 20:38:59.27ID:9m3NTMVva
>>546
ただいま帰りました。
帰ってからもバタバタしていました。
沢山語りかけてくださってとても嬉しいですよ。
ちょっとまだゆっくりお返事ができませんが、用事の合間にも少しずつお返事ができたらと思っています。
0552はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 20:40:41.93ID:9m3NTMVva
>>544
お疲れ様です。
お返事くださりありがとうございました。
そうお聞きするとそう言うのを聞いたことがあります。
そう言うことだったんですね。
私は催眠というのは怖いのでできたらしたくありません。
0553エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/28(日) 20:40:44.38ID:E/kd1MgG0
>>551
お帰りなさい。相変わらずカッコいいですね。
そうですね。ゆっくりとお話ができれば嬉しいです。
0554はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 20:43:35.14ID:9m3NTMVva
>>545
相手の方の想いならとても嬉しいです。
私の想いが強いからだと思っていました。
ツインレイと言う言葉を最近知りました。
元は1つと言うことがあるのでしょうか。
とても不思議なことばかり思い浮かぶんですよ。
0555はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 20:44:35.45ID:9m3NTMVva
>>553
ただいま。
ここにエミさんがいらっしゃるとぱぁーっと明るい気持ちになりますよ。
いつも待っていて下さってありがとうございます。
0556エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/28(日) 20:46:58.56ID:E/kd1MgG0
>>555
いえいえ。。そう言って頂けて。とっても嬉しいですよ。
こちらこそ、ありがとうございます。
0557はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 21:33:58.88ID:9m3NTMVva
>>542
想いを遂げるとは…。
どう言うことなのか…。
私としては想いは遂げたいと思っていますが…。
0558はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 21:35:16.76ID:9m3NTMVva
アグレッシブにありたいと思ってくださるなんてとても嬉しいことですね。
私も何か力が沸いてくるようです。
0559はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 21:37:33.26ID:9m3NTMVva
私も様々な試みで工夫をして新しい年号を迎えて道を切り開いて生きたいと考えています。
かなり弱気になっていたのですが、もうメソメソとするのはやめて、気分を上げて頑張って行きたいと思っています。
0560はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 21:39:00.28ID:9m3NTMVva
無理をするのはせっかく起こったやる気をくじくような疲れにもなるかもしれませんので、
力をためて地道に上を向いていくようなそんな方向で進もうと思います。
0561エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/28(日) 21:39:17.78ID:E/kd1MgG0
>>557
ごめんなさい。言い過ぎてしまったかもしれないです。
>>558
うふふ(o^^o)嬉しくて嬉しくて。。。
0562はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 21:42:16.77ID:9m3NTMVva
様々なことを乗り越えて想うことを実現する年にしたいと願います。
気力をみなぎらせてそれでいて繊細に想いを包んで。
大胆にも強くありたいです。
0563はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 21:44:56.70ID:9m3NTMVva
>>561
いえ言葉通りに受け取って良いものか戸惑いました。
あまり期待して糠喜びになるのではと…。
私も心の準備はできています。
0565はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 21:47:36.49ID:9m3NTMVva
色んな新しいことにも挑戦していきたいです。
様々な変化を受け入れる心の準備もしています。
0569はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 21:57:00.11ID:9m3NTMVva
心からのお返事ができるまでとても、長い時間がかかってしまい。
本当に長い間待っていてくださっていたんだなと感じました。
心から信じることができてそれは強い力になります。
こんな私を認めてくださり愛を届けてくださり。
本当に何億年かかったのかわかりません。
何かがひもとけるように次々と私に色んなところから
何かが語りかけて来たのです。
それは丸でお伽話で悪い魔法が解けるときのようでした。
それでもそれらが次々と私に問いかけ働きかけ伝えてくるのですが
あまりに目の前からベールが剥がれていくようで信じられない気持ちのまま
驚くほどの変化が私を襲いました。
けれど最後には想う方自身からのお言葉で目が覚めました。
0571はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 22:05:02.33ID:9m3NTMVva
こんなことが現実にあるのだろうかと初めはとても驚いたのです。
それに私だけの考えであって、想う方の方からは何もお聞きすることが出来ませんでしたので、
自分では確かにそうだと思うのですが
それは私がそう信じたいからそう思うのかもしれないと何度も自分の胸に問いました。
今まで見えていた世界がガラッと変わったのです。私は盲目だったのかと驚きました。
夢から覚めたように。
沢山のヒントが沢山の事柄が私に語りかけて来ていて、
私を呼んでいるようでした。
気がつきなさいととんとんと肩を叩かれているような。誰が呼ぶのか何が私に語りかけるのか不思議でした。
言葉ではないんです。何かが伝わってくる。形のない念のようなものでしょうか。
何だかおかしいおかしいと思えてきたんです。このままではいけない。何かがおかしいと。
0572はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 22:09:50.79ID:9m3NTMVva
>>570
お言葉は1つではありません。沢山のお言葉です。
伝えてくださるすべての言葉を受けとめて来たのではないかと思います。
その中で私の考えを1から検証し反省しました。
想う方に対して自分が思うこと思っていたことがそして自分の態度が、自分で今まで考えてきたことすべて、
分かっていたようで分かっていなかったこと。
自分自身が見えてきたんです。
自分から目をそらさずに反省しました。
とても一言では言い尽くせません。
0573エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/28(日) 22:21:07.52ID:E/kd1MgG0
>>572
私もそうでした。。愛する方とのお話は、私にとって。そうですよね…。何億年もの
時間を過ごすようにも感じました。私もとっても感謝を感じます。
0574はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 22:26:14.82ID:9m3NTMVva
お会いしていた頃に私は想う方の考えやお言葉を聞いて想う方が私自身と言うよりも、
愛すること愛し合うことそのものに向き合うことが怖くて、私に怖いと言ったのかと思いました。
だからそのように私に伝えそのように振る舞いそのような答えを私に出したのかなと。
私は愛してほしいと強く思いましたが人の気持ちは無理強いできないので、
愛してくれていないのだとその方の愛を私の望むような私と同じくらいの強い愛ではなかったのだと勝手に解釈して悲しんで今の状態を作り出してしまったのです。
すべてはその方が私を愛していなかったのだと。だから私が望んではいけないのだと。
けれどそれは私がその方に心から正直に飛び込まなかったからであり。
私がその方の想いを受け止めきれていなかったからだと気がつきました。
本当に愛しているならば信じるのが本当なのに、怖がって臆病で信じることができていなかったのは私の方だったと悟りました。
私の態度を1から思い返して反省し態度だけでなく、自分のその頃の状況、自分のとった態度。
考え方。何が苦手で何が苦しくて何か逃げて、何をして来たのか。
自分の弱さを嫌と言うほど知りました。
自分のダメなところ嫌なところ全部見えました。
それでも想う方は根気強く私に伝えてくださいました。
その中で私はこれからどうあるべきかも考えましたし、想う方とどうすれば心が伝わり分かり合えるのかを考えました。
まだまだ分からないことだらけではありますが、
想う方を心から信頼し愛を信じることができるようになれたと感じます。
すべてが分かったわけではないのです。
分かり始めたその始まりであると感じています。
0575はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 22:27:27.61ID:YH4/xjq60
うちも1500円で前世見れるCD買ったけど
まだ見れないにゃ
0578はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 22:35:22.38ID:9m3NTMVva
やはり私自身が恐れていたように私は想う方の真心をとても傷つけたのだと理解しました。
私は想う方の言葉で私の心が傷ついたと思っていました。 
想う方が私を傷つけた訳ではないのに。
自分を守って自分の殻から出ずに傷つけられない為に私は分からなかった想う方の言葉を
問いかけもせず勝手に解釈して悲しんでいました。そこがいけなかったのです。
私がいけなかったのです。
本当にあのときはごめんなさいと私は謝っても謝りきれない過ちでした。
それは私の思った通りだったのかも知れませんし、
違ったのかも知れません、けれどそれを向き合う勇気がなく自分の苦しみに負けて夢を叶える勇気がなかった私の弱さが招いたことだと分かったのです。
私は想う方の愛を信じなければいけなかった。
だから二人とも苦しい人生を歩んで来たのだと。
本当にごめんなさい。
0579エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/28(日) 22:42:20.77ID:E/kd1MgG0
>>578
いつだって。私にはあなたが必要だったのです。
どんな事もかけがえのない気持ちです。
あなたでなければ、私ではなくて。
共にして行ける時間を、嬉しく感じます。
0580はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 22:54:53.95ID:9m3NTMVva
生きることは自分が生きていくために仕事をして生きる糧を得るために働くこと。
どんな仕事を選んでどんな生活をして…それは頑張ればできることなんです。
それだけなら生きるのは苦しくても簡単なことなのかも知れません。
眠って朝起きて食事を取り仕事をして毎日繰り返して健康に生きて。
好きなことをして学んで遊んで。
けれどそれは愛する人と共に生きられないならそれは空虚な人生です。
初めから愛し合える人と出会って順調に愛を育て添い遂げる幸せな人も沢山いらっしゃると思いますが
私の場合出会えたのに愛を育て共に生きられるようにしていくのはとても難しいことでした。
愛していたのになぜなのかと苦しみました。分からなかったのです。
私が学びが足りず分からなかった。素直になれば簡単なことなのにそれが出来なかったのには理由は色々あるのだと思います。
生まれた環境のせいにしようと思えばできる環境でもありました。
けれどそれも自分が強くあり愛する人を信じると言う強い心があれば乗り越えられたことなのだと思うのです。
私のそういう部分の弱さが見えました。
人からは優しいといわれましたがその優しさが私にとっての命取りであり、間違いのもと。
沢山の犠牲を自分が払えば周りを助けられると自分の助け犠牲になり。
けれどそれは自分自身を苦しめ、自分の望みを捨てていること。
それは生きることではない。
生まれてきたら誰もが自分を幸せにして愛する人を幸せにする事。
それが大事なんだと。1番大事なのは自分と自分の愛する人。
それが1番の基本なんだと分かりました。
私は愛する人を苦しめてしまって、
それによって他の人を幸せにして言い訳がありません。
私が間違っていました。
優しさは必要ですが間違っていました。
0581はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 23:08:42.45ID:9m3NTMVva
>>579
ありがとうございます。そういっていただけて本当に幸せです。
私はあなたが私にとって1番大切な人だと言えます。
誰にも分からなくても私にはそうなのです。
私は想う方が私の人生にとってとても重要で私の生き方や考え方すべてに影響を与えてくださった方で、
私にとっては心の支えとなって私の心の中で生きてきて下さった方です。
私の生きる力となってくださった方で
私の命が弱ったとき再び命を取り戻す値からになってくださった方です。
0582はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 23:10:51.33ID:YH4/xjq60
>577
見えるように導くCDですよ。まだ見えません。もっとリラックスしたらみえるかもです。
0583はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 23:13:15.95ID:9m3NTMVva
私と出会って下さってこの世に存在してくださるだけで私は感謝しています。
具体的に何をして頂いたと言うことではなく、
私の心を育てて下さった。
それは私にとってとても大きなことです。想う方以外そのようなことは出来なかった。
0586エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/28(日) 23:23:14.22ID:E/kd1MgG0
>>585
はい。わかりました。夜を楽しみにお待ちしています。
お忙しい中でもお便りくださって。。ありがとうございます。
おやすみなさい。
0587はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 23:31:25.35ID:YH4/xjq60
お互い仲が良いのに、自分を責めるる必要はないと思います。

もやしみなさい
0589エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/29(月) 05:58:58.09ID:fQzBjJMx0
おはようございます。
0590エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/29(月) 06:38:29.72ID:fQzBjJMx0
おはよう。。少し早めに起きましたよ。朝ごはんにしました。
お元気かな。
0591はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 06:40:18.77ID:dzJ3JvrC0
夜更かしやめてきょうから早寝、早起き
リズムを整えるようにしましたよ
みなさん、おはおうございます。
0592はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 06:42:05.06ID:dzJ3JvrC0
自分を愛する
むずかしいようで、本当は自分がすきだから
健康だ、なんだかんだと意識するんじゃないかな。
もっと愛そうよ ぴょ〜ん
0595エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/29(月) 06:59:12.00ID:fQzBjJMx0
私の頭の中は、想う方のカッコよさでいっぱいなんですよ。
本当に酔いしれる気持ちです。かっこいい。。。大好きです。
0596エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/29(月) 07:21:08.68ID:fQzBjJMx0
みなさん。おはようございます。
フローフロー!キャンキャン。アップアップ。
0607カトリン
垢版 |
2019/04/29(月) 07:34:37.07ID:uTcn3s+B0
エミ、いたんか
0609はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 07:36:57.26ID:rjwTVjMua
>>606
私はふと目が覚めてこちらに来てみるとエミさんがお話しされてるところと言うのがよくあるので、
目が覚めたら1番にのぞきにきますよ。
0610はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 07:38:01.03ID:DFcQKHOG0
>>604
仲間やな
頭ぼっさぼさ
でもダラダラしすぎてもう遅刻レベルに時間経過してるのでそろそろ仕事に行きます
0611エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/29(月) 07:39:34.24ID:fQzBjJMx0
>>609
そうなのですね。私も朝に起きたらすぐにご挨拶をしに伺うようにしています。
今日もすごくお天気がいいですよ。心地のいい朝日です。
0613カトリン
垢版 |
2019/04/29(月) 07:45:45.62ID:uTcn3s+B0
うーん
パンにベーコンのトーストにしようかお粥にしようか…
0615エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/29(月) 07:47:53.82ID:fQzBjJMx0
>>613
私も2、3日前からずっとトーストが食べたかったんです。
今は食パンを切らしているので食べられませんけれども、お粥も素敵ですね。
0616エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/29(月) 09:01:47.93ID:fQzBjJMx0
お掃除にね。お洗濯を今しているところですよ。
音楽を聴きながら。アップテンポで踊るようにウキウキとしながら
お出かけ日和ですね。
0617エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/29(月) 09:09:18.19ID:fQzBjJMx0
私は、いきなりなことを言うようですが、自らの意思選択にって性に下らない。
それは、性行為を否定するものではありませんが、自らの意思によって
性器を弄ばない。はっきりと言いますと、フェラなどしません。
0618はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 09:11:16.05ID:dzJ3JvrC0
おひさぶり?のエミさん
直にお話したことないのに…
朝からエミさんに
ぎゅむぎゅむちゅちゅされた者です…ω
思いがけず刺激的なw あさ。いってきます 笑
0619エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/29(月) 09:50:56.05ID:fQzBjJMx0
ネバゲラプ
ゲラゲラゲラプ
0621はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 09:57:51.58ID:dzJ3JvrC0
つ旦
お茶でもいっぱい。
リラックスしてください
0622はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 09:59:54.32ID:dzJ3JvrC0
瞑想って、苦手でしたが
以外といいのかもと、トライしてみます
エミさんもいかがでしょうか…
思考をやすめる、静かに内観って実は
最高の贅沢な時間なのかもしれません
0623はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 10:00:18.04ID:rjwTVjMua
>>617
起きましたよ。
びっくりして目が覚めました。
とてもはっきりですが、それなら私も言いますが私もしません。
0624はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 10:01:10.53ID:dzJ3JvrC0
字数で同じくらいかもしれませんね 笑
じゃーにー
0625はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 10:02:43.54ID:dzJ3JvrC0
623さん
それなら…って対抗?してるみたいw じゃーに×2
0626エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/29(月) 10:45:49.83ID:fQzBjJMx0
私は、苦労に対しても何が言えるのかわかりませんけれども、そのことに思い致します。
何もかもを超えて。あなたとお会いしても、あなたはそして私にとっても。
お互いにわだかまりなくお会いできるのでしょうか。私は心から想う方を求め
愛する気持ちを持ちますけれども、何かお会いすることに不安がよぎりますよ。
まだ、私の方でも心頑ななこともそれが何なのかな。まだわからなくて。
外見に対する差別や偏見。さまざまなことは教えとして伝わるようにありますけれども
根強いことが多いです。悲しいことです。優等優劣優秀に固定化された価値観の中で
気持ち身体に心は浮き沈みして行くようで。何を伝えたのならいいんでしょう。
全ての方は悩みの前に、愛を眺めてはため息をつくかのようで。
居た堪れないんですよ。
0627はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 10:49:13.63ID:dzJ3JvrC0
不安なときの行動はしない方がいいと思います。
不安を抱えて、あってどうするでしょうか 

自分の場合は、もうどこかでばっさり区切る
スカッと出直すという方法もしてます
0628はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 10:50:32.92ID:dzJ3JvrC0
自分のことをまず考えたらいいのではないですか
そんな顔しても相手も誰も幸せにはならないと思います
そこを、自分で決めたらいいのではないでしょうか。
0630はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 11:09:21.75ID:rjwTVjMua
もしかしたら私と今現在初めてお会いしたなら好きにはなっていなかったかもしれませんね。
悲しいことですが。
0631エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/29(月) 11:21:29.12ID:fQzBjJMx0
>>630
わかりません。私は恐ろしい心を持っています。正直すぎるんです。
まだ、お会いしていませんのでわかりませんけれども、時が知らせるのか…。
時期なのかな。。その判断はなかなか覆らなかったりもするのです。はじめ
お会いする前にもあなたに惹かれましたが、あのお便りを送った時にはお互いに
そうだったことがあるかもしれないですけれども、やはりダメだったのです。
言葉にもなりませんでした。まだ。何かあるような、気がつけれない至らない
私の方での感覚がピンとこないんですよ。それはお会いしても伝わってしまうこと
だなって感じています。
0632はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 11:24:58.94ID:rjwTVjMua
>>627
私は不安があってもそれを乗り越えてすべてのことをやり遂げて来ました。
不安があると言うのはとてもよい自分に対する注意信号だと言われている方がいました。
仕事や試験など不安があると言うことはそこに自信のない部分があること。
それで不安だからそこをなくすように自分は準備をするのだと。
それで上手くいくので、そういう気持ちになったときは準備不足ですよと自分に教えてくれる大事なシグナルだと。
不安がなければ何も準備も対策もせず力任せに突撃するようにやっても失敗する。
それはそのままでは失敗しますよと教えてくれていることなんだと。
不安があることは何でもスパッと諦めていくなら簡単ですが何事もなせません。
スパッと諦めきれるならその人にとってはそれだけのことなのでしょう。
大して大事なことではないんでしょうね。
ぶつからずに逃げて他にいい人生が待っているならそういう選択でいいと思います。
自分にとって大切でないことで悩む必要はありませんから。
0633はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 11:31:32.70ID:dzJ3JvrC0
悩んで解決するんらいいですが…
まるで、自分だけの意志、自分次第みたいに聞こえますが…w
恋愛は自分だけでするものでもないですよね
外野はそんな事が気になりました…m(__)m
0634エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/29(月) 11:31:38.86ID:fQzBjJMx0
痩せたい…。綺麗になりたい…健康になりたい…。努力をし続けたい。
あなたといつまでも仲良しさんでいたい。。この気持ちをいつまでも感じていたい。
0636はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 11:36:54.24ID:rjwTVjMua
>>631
直接お話をしていないので実際には理解しあっていないのかもしれません。
接した上での衝突が怖いのだと思います。
これまで大事にしてきただけに現実が違った場合はという怖さなのでは。
私の気持ちがというより自分の思っていたのが幻想だったとなるのが怖いのではないでしょうか。
あんなに誓ったのにと。
それでまた傷つけてしまうのではと。
それならそれで仕方ないと思います。
恐ろしい心や正直な態度。
それをこちらではほんの一部しか言われていないからだと思います。
ここでは言えないと思います。
想う方は大変細々とあらゆることを感じられてご自分の強い様々な独自の思いをお持ちだと思われます。
相手の気持ちを尊重したいけれどかといって相手が違った考えで衝突したとき曲げることも許すこともできないという部分も多分にあることだと思うのです。
そういう自分をさらけ出す付き合いをされたことがなかったんだと思います。
自分をそのままに出すことは他人にとって相容れないものだという気持ちから
孤独を愛し孤独を共にされていたのかも知れません。
そのままの自分を受け入れてもらえるのかそのままの相手を受け入れることができるのかというのが不安なのかなと思います。
0638はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 11:44:12.77ID:rjwTVjMua
私も孤独の一人の時間は好きなんです。
一人になりたい時があります。
どうしてもずっと一緒にいることができなくて別れた方の話を昨日ネットで読みました。
別居婚を受け入れてもらえば自分は別れなくてもすんだのだと言われていました。
その方の気持ちは分かる気がしました。
私はそういう形でもいいのではないかと考えたりしました。
あくまで想像なので実際にどうなのかはわかりません。
0640はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 11:49:16.71ID:rjwTVjMua
そのお話をされてる方は恋人との旅行も1日までが限度で一緒に旅行してもどうしても一人になりたい時間があって、旅行中に別行動を申し出たそうで、
一緒に旅行に来てるのにどうしてと相手に理解してもらえず、
浮気を疑われて破局したそうです。
どうしても一人になる時間がないと堪えられなかったそうです。
精神科医にも見ていただいたけど、どこも病気ではないと言われたとか。
一緒に住んでも余程広い家でもないと、人の気配が分かるなら部屋に一人でいてもダメなんだそうです。
完全に一人の時間。
だとすると別居婚ということなんだそうです。
0641はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 11:52:53.36ID:YK3dlfHn0
一人の時間は大事だと思います。
0642はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 11:56:45.30ID:rjwTVjMua
>>633
いえ逆です。
不安な気持ちを相手に知ってもらえば理解し合えば、大丈夫なのではないかと思うのですよ。
どんなことがあっても相手が自分を受け入れてくれるという保証がないと怖いのではと思うのです。
またその逆もです。自分が相手を本当に受け入れられるのだろうかという不安だと。
つまりは失敗が怖いのでは。
失敗に終わるとしたらそれは自分には堪えられないのではという恐怖。
人生最大の苦しみ、悲しみです。
これまで1番大切にしてきたことなのですから。
それはまだ相手をまだ知っていない。本当の相手の性質が掴めてない。
相手を信頼して信じていたら、
あってダメになるような人ではないとか自分がしっかりした安心感が得られていないからではないかと思いました。
なにかそういう自分でできる余地があると思います。
それにはやはりお話をして理解し心から相手が信じられるようになることなのでは。
0643はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 11:58:05.06ID:YK3dlfHn0
旅行でもホテルで、別々の部屋とってる人と一緒の部屋にしてる人たちがいたけど
一緒の部屋の人は旅行後半愚痴言ったり、喧嘩したりするケース結構見たよ。
疲れてる時に音を立てたり、気を使ったりで疲れちゃったんだろうね。。。
0644はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 12:13:49.28ID:dzJ3JvrC0NIKU
1つ屋根の下は、喧嘩をしても仲が良い方がいい
何もべたつく必要などないし、自分の世界を相手に委ねる
必要もない。でも、ベットは1つがいいと思う。
そこを別にした途端、どこか別になる、だんだん離れる
それが自立というのか知らないが、普段離れていても
返るところは1つがいいと思うタイプもいる
0645はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 12:15:37.84ID:rjwTVjMuaNIKU
想う方は自分が普通の人と違った性質や考え方をしていると私に話してくれました。
それは一般的な日本人の考え方と違うということと思いましたがもしかすると日本人というより一般的な人の考えと違うのかも知れないと思いました。
というのもそこには誰にも理解されないのだという響きを感じたからです。
別居婚ならできるという人もそういうことなのかもしれません。
誰とでも違う自分自身をそのまま受け入れてくれる人でないと続かないので独りでいるのだと。
想う方がどのように普通の人と違うのか聞かなかったのでよく分かりませんでしたが、
私は想う方が私のことを見くびってると思いました。
普通と違うくらいで私が想う方を嫌いになったりだめになったりするような普通の人だと思っていると。
私はすべての人をすべて受け入れられるわけではありませんが、
想う方を受け入れられないならばまず好きになどならなかったと思います。
想う方は私を見かけだけを見てとても一般的な普通の人のように見ていて
私自身が分かっていないのではないかと思いました。
気持ちはとても近いのにまだまだ理解し合うということにおいては二人の距離がとても遠いのではないかと寂しく思いました。
0646はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 12:17:05.81ID:YK3dlfHn0NIKU
>644
旅行した時の事ですよ。そういうケースが多かったので・・・
ホテルなので一つ屋根の下で別々の部屋という意味です
0647はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 12:19:00.12ID:YK3dlfHn0NIKU
>645
コミニュケーション深めた方がよいかもだよ
どんな状況かわかりませんが・・・
0648はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 12:20:14.82ID:YK3dlfHn0NIKU
IDが肉
0649はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 12:21:51.75ID:rjwTVjMuaNIKU
>>644
私はそういうのは分からないんですよ。
やってみないと。
その前にどうだとは言えません。
何でも分からないことはやってみないと分からないんですよ。
そういうのって誰でも何度でも経験するわけではないのに、なぜその前に自分はそうだとかこれが言いとか言えるんでしょうね。
それこそ相手にもよることなのかもしれませんからね。
新婚当初は一緒に休んでも年を取っていびきや生活リズムなどから部屋を別にしてそれで安定している人が沢山いるのも知ってます。
0650はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 12:24:55.77ID:YK3dlfHn0NIKU
せやね
0651はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 12:25:26.57ID:rjwTVjMuaNIKU
カップルによって、それぞれの適切な距離というものがあるのでしょう。
一概にこれが1番というのはないと思います。
一人一人にとって、どれが、自分に適しているかだと思います。
0652はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 12:33:16.52ID:rjwTVjMuaNIKU
一人の人でも年代によって変わってくることもありますし、
私も病気をして身体が弱っているときは何もできなくてなりますので
何もかも考えることも煩わしくなったりします。
いつでも優しい気持ちでいるなんてことも出来ません。
私は人より沸点が低いと言われますし穏やかとか我慢強いように言われますが
怒らないわけではありませんし。
それは誰でもそうだと思います。
私の性質からか、わりと短気だとか気が早い人とも親しくできています。
相手が私ののんびりを受け入れてくださるなら短気な方でも上手くいくと思っています。
お互いがお互いを受け入れることだと思います。
0653はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 12:37:09.64ID:YK3dlfHn0NIKU
うん
0654はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 12:38:25.29ID:rjwTVjMuaNIKU
>>643
同性の友人でも普段の生活では仲良くできていても、旅行で仲違いするのを良く聞きました。
旅行って余程気が合わないと難しいようですね。
生活パターンもリズムもあるし。
旅行のしかたが違う場合楽しめないことがあるようです。
友人は、せっかく旅行にきたから行きたいところは何がなんでもきつくてもスケジュール一杯見て回りたい派、一緒にいった人たちが体調1番休み休み楽な回りかたをしたい。
今回スケジュールが無理なら次回でもいいという派。
まず旅行の仕方の好みが違うのにそれは一緒はきついですよね。
0655はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 12:41:19.95ID:rjwTVjMuaNIKU
>>654
好みは違っても旅行に行く前にこういう旅行をしたいと話し合っていれば、
旅行に関して気が合うのかわかったと思うのですが、
友人だと誰でも同じと考えてそう言のを話さず実行するパターンが多いかも知れません。
0656はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 12:47:32.36ID:rjwTVjMuaNIKU
私は友人と旅行するときは一緒に行く方の希望に合わせる方です。
その方と一緒に来たのだからその方の希望を叶えて合わせて、喜んでくれたらいいなと。
私が案内することが多かったからでしょうか。
私の想う方は私に合わせてくださって私の見たいところにつれてくださって、
本当に嬉しかったです。
けれどその方が楽しかったのかと気になりました。自分は想うままでしたが
物足りかったのではと。
もっともっと色んな観光地を巡って沢山見たいものがあったのではと。
そういう旅行も想う方ともっともっと
したかったなぁと思いました。
私は人に合わせられるのは我慢してるのではなくてどっちも好きだからなんですよ。
のんびりするのも色んな物を精力的に見て回るのも。
0657エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/29(月) 12:49:31.66ID:fQzBjJMx0NIKU
私とお話をして下さろうとして。すごく。嬉しいです。
とっても、合わせてくださっているようで、お互いにそんな言葉を交わして行ける
こんなに嬉しいことはないのです。どうしてかな。。私があまりにも限度も
際限もなく想う方に溺れてしまうその気持ちも多く感じているんです。いつも
そう感じますし、でも。甘えすぎるところや気をつけようにもあなたとのこうした
やりとりもとっても楽しくてけれども、何もかもを奪い去ってしまう。死や殺人。
そのことにすごく危機感を感じます。私は、そんな際限ない気持ちから殺めてしまう
その危険を心の奥底に感じるのです。大好きで。大好きで。
あなたが自制の気持ちを持つ方であるから好きですし、多分大人でなければそれは
自分自身を確かに持った方でなければ、私の愛は猛毒でしょう。
0658はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 12:55:17.20ID:rjwTVjMuaNIKU
私は写真のブログをされてる方でよくみる方がいるのですが、
その方の写真の撮り方が好きでいつもいいなぁと思うのですが、
仕事の合間にとても色んなところを回られていて、休みの日はすべてそれに費やされているのではと思うほどです。
私はその方の写真の取り方も好きなのですが、何より私が見たいもの好きなものをとても素敵に写されるんです。
私にはそのような腕がないので同じようには撮れませんので見て楽しませていただいてるのです。
またそんな風に自分が見たいものを自由に旅行してまわれるというのも羨ましいなと思います。
私に時間がありそう言うのが得意なら私もそんな生活がしたいなとつくづく思います。
その方とは趣味が一緒なのかなと不思議に思います。
私は想う方が写真を撮られているのを見たことがないのでお好きかどうか分かりせんが、
風景の写真を撮るのがお好きなら写真を撮る旅行をするのもいいなぁと思いました。
0659はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 12:59:26.25ID:rjwTVjMuaNIKU
>>657
とても怖いことをよく言われていますね。
愛の狂気を感じるほどなのでしょうか。
私の思いも大概にして人からは怖がられるほどなのかもしれませんが、
それはそれ以上のように思えますね。
それでは別居婚をしましょうか。(笑)
0661はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 13:06:41.50ID:rjwTVjMuaNIKU
狂気は危ないですよ。
そこに溺れてはいけません。
添い遂げられないなら共に死を選ぶという気持ちでそれを実行に移した者の話が
日本の古典でも外国の古典でも現代のものでも小説でも映画でも1つのジャンルのようにあると思います。
恋愛悲恋物として。
その気持ちは分からないでもありませんがひたってはいけないと思います。
肯定しなければいいのです。
簡単に死を選んではいけません。
それは何においてもいかなる場合でも。人はせっかくこの世に生まれてきたのだから。
0662エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/29(月) 13:06:57.73ID:fQzBjJMx0NIKU
私恐いですよ。でも、想う方が大好きです。だから…。悩みです。。。
0665はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 13:11:05.68ID:rjwTVjMuaNIKU
以前どこかの板で、警察署の前で待ち合わせましょうと書いてあるのみて笑いましたよ。
なんだそれ?!って。
0666はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 13:15:40.61ID:rjwTVjMuaNIKU
愛の証明というのでしょうか。
愛を美しく描いたり。愛の狂気を描いたり。
耽美というのでしょうか。
私は流血や暴力は美しくないと思うのです。
けれどそれが入り交じった倒錯の世界などを描かれる芸術を好む人もいます。

好むのは仕方なくとも怖いと感じるならそのような方面を封印した方がいいのではないですか。
あまりそれを追求したりすると増幅される作用があるように思います。
私はあまりバイオレンスものは好みませんし、残酷も嫌です。
0668エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/29(月) 13:21:22.11ID:fQzBjJMx0NIKU
心が死を望んだ時にも怖いんです。強烈な気持ちも簡単にも。
あなたがその心を見つめてくださって私を管理するようにもでも、自分の感覚は
育んで行きたいですし、強烈なのです。私は。無知な事があまりにも簡単に罪を犯す。
また、そのことを知らなければ自制も効かない。欲望の渦になすすべもなくて。
しかし、あなたにこれまでもお話をしてきましたけれども、私にもそうして
欲しいんですよ。願います。
0671はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 13:26:19.30ID:rjwTVjMuaNIKU
>>668
いけないことはいけないと言いますよ。
用心して行けば良いですよ。
誰でも知らないことは沢山あります。
誰でも失敗の繰り返しですよ。
0673はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 13:28:46.08ID:rjwTVjMuaNIKU
私がいるのであなたは死んではいけません。
私をおいて自分から死を選んではいけません。
0674はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 13:30:08.78ID:rjwTVjMuaNIKU
手榴弾の雨の中をあなたと走り抜ける
そんな覚悟です。
言い過ぎですか?
0675はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 13:33:06.49ID:rjwTVjMuaNIKU
>>669
あ、カトリンさんのところにレスがついてた!
ごめんなさいカトリンさん。
間違いでした。
呪文のようなことを書かれてるのがふと英語が聞こえたのでその呪文のところにレスをつけたつもりでした。
カトリンさんごめんなさい。
0676はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 13:36:56.80ID:rjwTVjMuaNIKU
>>675
エミさんが私が二度寝をしたので怒ったのかと思って。
カトリンさんのところにレス番号気を付け間違っていたなんて。
(;>_<;)
0677エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/29(月) 13:36:57.29ID:fQzBjJMx0NIKU
救いがあまりに安易ですとか簡略化されることは、とても恐ろしいことになると思います。難しいことこそを常とし身を置かなければ、バランスありますけれども、
気持ちはでも。分かるようです。。そして、私は負の側面を知って、しかし心は望まないのです。
適切な生き方なんてないのかもしれないですけれども、機会やキッカケにチャンスも
生かして行けるように、それは、負の側面を受け止めることそして考えたり
感じたりしながら、生かして行くと言う選択を時間はかかってもして行きたいなって
そう感じているんです。
0679はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 13:40:50.60ID:rjwTVjMuaNIKU
簡単に許されてはいけないと自分に厳しくあるようです。
その思いがあるなら、それを抱えたまま苦しくても頑張って行きましょうね。
そばにいます。
0680エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/29(月) 15:11:48.08ID:fQzBjJMx0NIKU
問われますね。
0681エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/29(月) 15:23:29.33ID:fQzBjJMx0NIKU
完全の中で、知る時にも。怒りによるコントロールは望みません。
0682エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/29(月) 15:28:40.14ID:fQzBjJMx0NIKU
率直であることと、あなたを守り包み込む言葉は十分な優しさとなっていますよ。
0684エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/29(月) 15:41:04.36ID:fQzBjJMx0NIKU
気を引かない。優しさで私はありたいです。
0685エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/29(月) 15:52:12.58ID:fQzBjJMx0NIKU
うるさい男はうるさいです。もっといいますと善意を明らかに好意や踏みつけますよ。
それは、性欲についていいますけれども、大人しいことをいいことに何をしますか。
好意をどのように伝えたり育むと言う感情も大切にしなければいけません。
0689はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 16:06:11.32ID:rjwTVjMuaNIKU
用事で離れていましたが、また出かける用事ができました。
夜にまた伺います。
0690エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/29(月) 16:07:36.74ID:fQzBjJMx0NIKU
>>689
そうなのですね…。また夜にお話できれば嬉しいです。
0691はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 16:10:03.66ID:dzJ3JvrC0NIKU
どれだけ理解したとしても、それも過去になり
保障なんてありませんよ。期限も。人と人なら信頼すること。
人の意見は当てにはならないです。あくまで自分です。
人生は学科試験とは違います。こうなればこうとはならないです。
そんな不安があるままで、飛び込むより、その思い方の癖を
見つめた方がいいかもしれません。そんな自分もいいですが、
ご自分にとって楽に生きやすくなる方がいいとは思いませんか?
どうなんでしょうね…
こんな風に、誰にもわからない。頭の中だけで答えはでません。
答えがでているのに、でてないふりをして勿体ぶっている時も
あるかもしれません。気づかない間に…大切な心をお大事に…
0692はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 16:49:34.58ID:NYMwAx7PMNIKU
>>691
丁寧な言葉でありながら意図が見える。
真剣に向き合いお互いが分かり合おうとしているその横から済ました顔で
優しい顔した悪魔のようなささやき…。
その言葉の裏に引き離したい意図が見える。
空々しい。
その人にどんな言葉をかけるかでその人の意図が見える。
人間は恐ろしい生き物。
苦しいならやめたらと。本当は引き裂きたいという。
幸せではないと言いたい人。
人と人が結ばれてほしくない。
わざわざ書く意図。
ここはそんなところです。
そしてそういえば一般的な意見とか客観的にいっただけですと言う。
恋愛は人に相談したらダメだとよく分かる事例。
相手と向き合うこと。
蛇のように何かを狙う者の言葉。
全く関係ない人だからこそ。
意見するのには意味がある。
意図がある。
人間は恐ろしいものです。
0693はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 17:02:50.81ID:dzJ3JvrC0NIKU
他人のせいにするほど、人を当てにしても意味がありません
誰がどうなろうと、というか幸せであることが理想です。
協力はしても、最終的なことは自分しかないんです。
突き詰めると、「自分」だと思います。
なにもあなたの不幸など望んでいません。あれこれと無いこと
言われると気の毒です。だれも、どうした方がいいなど
言えないですよ…自分の人生を人に影響されないよう
お決めになられるといいなと思いますよ。
そして、そんな気持ち、あなただけではないです。みんな悩んでいきてます。
0695はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 17:11:11.13ID:NYMwAx7PMNIKU
影響されない方がいいと言いながら自分が影響を与えるように意見してるのでは
与えたくないなら黙ればいい
矛盾してる
0700エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/29(月) 17:15:19.22ID:fQzBjJMx0NIKU
大切にしてくださいね。かかわり合う時にでも理解を深めて行くわけですけれども、
状況や環境も同じではないんですが、そのことは尊重しあえればと思います。
しかし、言葉にして行くことは必要ですけれど、配慮などは分かるものの方が多く
しなくては、そして。愛し合えることを
望むからです。その幸せを感じるからなのです。個人のことはこの場所ではなかなか
記せませんし、難しいのですが、どんな人であっても男性であり女性であっても
関わり合いの中で、見つけて行けることも多くあると思います。この場所で
できることはなんであるのかや、お互いの可能性についても果たして形があった
のならどうするんでしょうか。バカにしますか?傷つけますか。。思い込んで
しまったりしないように、どうしたのなら今を生きて。精一杯に居られるのかな。
0702エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/29(月) 17:37:55.16ID:fQzBjJMx0NIKU
世界中の悲しみに寄り添う方々。多くの気持ちを言葉にしながら今があると
そう実感をします。そして、沢山の見つめ合いや時間の中で皆。愛についても
実践の日々であるってそう感じますよ。多くの苦しみや悩み。そして喜びや
楽しみながらも、沢山たくさんの愛情の時を過ごされているのかもしれませんね。
それは、たくさんの大きなお気持ちや様々な表れや伝えとなって花開くようです。
私は、この場所からでありますけれども、そんなことを実感をしては、それは
束縛や様々を超えた。とっても。心地の良いいつかの誰か。。想うのです。
0703エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/29(月) 19:53:25.22ID:fQzBjJMx0NIKU
こんばんは。お元気でしょうか。晩御飯にしましたよ。お弁当です。
あたたかな飲み物を飲んで、休憩をしていますよ。
0704はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 19:55:56.29ID:YK3dlfHn0NIKU
三分の一の量とは

@@@ ←これが平均の量に対して

@    ←これしかないという事
0705はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 19:56:38.32ID:YK3dlfHn0NIKU
>703
ここの所、肌寒いですね
0706エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/29(月) 20:04:26.05ID:fQzBjJMx0NIKU
>>705
そうでしたか…こちらでも今さっきストーブをつけたところです。
昼間などお日様があるうちには暖かですが、まだまだ朝と晩には肌寒いですよ。
お花はとっても綺麗に咲いています。お写真なども素敵だなって思っていますよ。
0707エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/29(月) 21:22:18.18ID:fQzBjJMx0NIKU
私は、気張り時のようです。しっかりとするようにしますね。
0708はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 21:24:17.74ID:J5kIO3psaNIKU
>>703
こんばんは。
さっき帰りましたよ。
熱いお茶を飲んでホットしました。
歩き疲れてベッドにバタンと倒れています。
0710エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/29(月) 21:30:19.22ID:fQzBjJMx0NIKU
>>708
おかえりなさい。私は音楽を聴いていましたよ。
コーヒーも飲んでいます。お疲れ様でした。
0711エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/29(月) 21:37:20.80ID:fQzBjJMx0NIKU
>>709
よくお歌などで聞きましたけれども、お写真など初めて見ましたよ。
綺麗なお花ですね。
0712はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 21:41:55.27ID:J5kIO3psaNIKU
>>700
私も同じように思います。
愛し合えるように望むから、
幸せを感じるから言葉にして分かりあいたいと思って頑張っているのに。
横から悩んで苦しいならやめてしまえばいいなどと言われるのは
それを望む切実な大切な気持ちをないがしろにされているように感じます。
安易に一部の言葉を表面的に捉えて言葉にされて関係ない方が勝手に自分の意見を押しつけられているようです。
とても暴力的で押しつけです。
私とエミさんが話しているのにエミさんに私と分かり合うのをやめろといっているようなもので、私に対してあまりの言葉です。
人を傷つけるひどい言葉です。わたしはあんなことを言われて悲しいですよ。
やめてほしいです。
誰もが読めて誰もがかける掲示板で書いてるのが悪いと言われるかもしれませんが、
思いやりのマナーというものをもってほしいです。
あまりに失礼だと思います。
優しそうな言葉を使って上手いこと自分が悪者にならない書き方をした失礼な書き込みだと思いました。
誰もその方に相談もしていないし、
その方と分かり合うために書いているのでもない。
横入りもいいところです。
ひどいです。
0714エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/29(月) 21:46:07.69ID:fQzBjJMx0NIKU
切ない気持ちをとっても感じますよ。
ダンスの中に、こんな気持ちは千切れそうで。。男性の悲哀の中で更なる表現に頭も
心も溶けてしまいそうです。
0715はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 21:54:37.41ID:J5kIO3psaNIKU
>>711
そうですね。歌が有名ですね。
この花はアメリカでは庭木として人気の花だと聞きました。
普通によくあるポピュラーな花だと。
日本では街路樹などに早くから使われていたと聞きますが、ここ20年ほどは新築の家の庭木のシンボルツリーとして植える人が増えて日本でも人気になっていると10年ほど前に聞きました。
桜が終わった頃に、咲き始めて沢山の花をつけるのでとても可愛らしいです。
大きさも中くらいで大きすぎず小さすぎず。枝が細くて可憐です。
0717はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 22:00:03.71ID:J5kIO3psaNIKU
私もエミさんのお言葉を頂いて、
エミさんのお言葉をお聞きして、頑張ろうと思いました。段々とやる気がみなぎって来ましたよ。
約束を果たせるように強くありたいと思います。
0718エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/29(月) 22:02:39.03ID:fQzBjJMx0NIKU
無数の真っ赤な小さな点。黒い背景に上下逆転したマッチ棒のように。
0720はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 22:26:46.44ID:J5kIO3psaNIKU
今日は枕カバーを新しいものに変えたのでとてもすっきりいい気持ちです。
白と水色の1.5センチくらいの幅の縞模様です。すっきりしています。
0721エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/29(月) 22:28:22.99ID:fQzBjJMx0NIKU
状況は深刻なように感じます。
0722はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 22:29:21.64ID:J5kIO3psaNIKU
最近はわりと無地が好きなんですよ。
ファブリックの生成りの生地も好きですし。白か黒かのモノトーンも好きです。
草木染めのような淡い優しい色の無地もいいし。
自分の好きなものに囲まれると幸せですね。
0724エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/29(月) 22:37:00.88ID:fQzBjJMx0NIKU
私の言葉における状況です。観衆が暗闇の中逆さまになっているようで。
大切に言葉にして行かなければ、命のことも感じますよ。そして、及ぼす影響
についても、お叱りを受けるように感じます。
0728はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 23:47:30.15ID:YK3dlfHn0NIKU
もやしみなさい
0729はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 23:52:25.48ID:dzJ3JvrC0NIKU
もやしみなさい
0730カトリン
垢版 |
2019/04/30(火) 05:33:04.68ID:vMpGE9Ad0
エミ、おはゆう
0731エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/30(火) 08:41:46.94ID:Hg/2LeUa0
おはようございます。
0732エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/30(火) 09:11:46.49ID:Hg/2LeUa0
>>730
カトリンさん。朝がとても早いですね。おはようございます。
0733エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/30(火) 09:33:15.49ID:Hg/2LeUa0
朝ごはんにして。今は暖かなコーヒーを飲んで目覚ましをしていますよ。
今朝は少し冷えます。曇り空のようですよ。食パンが食べたいなってずっと
思っているんですが、なかなか機会がありません。すっかりと忘れ去られている
ようです。いかがお過ごしでしょうか。お元気ですか。
0734はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 09:47:35.34ID:L1eqONht0
つ□   おいしいパン  温かい飲み物
  ζ     ♪ 心地よい音楽…
つ旦   ♪   / ♪ すてきな1日を…
    ♪[[【◆】]]♪ 
0735エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/30(火) 09:49:44.79ID:Hg/2LeUa0
みなさんやる気ですね!
0736はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:01:59.53ID:L1eqONht0
やるき?  そのきどんなき〜きになるき〜 ♪
楽しすぎても体は疲れてるもんね…無理はしないよう
頑張ってください!
0741はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:16:53.01ID:xURu2woma
>>733
今日もひんやりしていますね。
やっと暑さに慣れてきたと思ったら逆戻りですが、
家では靴下をはいたりはかなかったりしています。
エミさんはスリッパははきますか?
私ははいたりはかなかったり。
寒いときははきますし、はかないときもありますし。
ルームシューズとスリッパと2つ持っています。
食パンは最近は私は冷凍してますよ。
1枚ずつラップにくるんだ上でビニール袋に入れてます。
今はオーブンレンジトースターがトースター機能付のだからできることで、
トースターだけのときは冷凍したものを上手に食べられなかったので、
冷凍はしませんでした。
一山買うと一人で食べると余るんですよね。
毎日パンならいいのですがそれも飽きたりして。
0742エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/30(火) 10:22:53.28ID:Hg/2LeUa0
>>741
そうなのですね。ラップに包むといいんですね。私の家ではトースターで焼きます
ので上手に焼けないかもしれないです。そうなんですよね…。余ったりカビになって
しまったり。。私は最近は靴下でいますよ。冬の寒い日などにはスリッパなど
履きます。ルームシューズもオシャレで素敵なものが沢山出てきていますよね。
0743エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/30(火) 10:42:51.88ID:Hg/2LeUa0
ストーブの灯油を汲んできますね。あとはやかんにお水と。
少し掃除もして。今はドルチェ&ガッバーナのライトブルーの香りで
スッキリと包まれていますよ。
0744はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 11:11:09.79ID:xURu2woma
>>742
美味しいパンやさんで買ったものほど早くカビが来ますよね。
メーカーのパンなら防腐剤でかなり持ちますけど。
靴下は厚手もの、薄手のものですか?
他の方は分からないのですが私は靴下の厚さも色々はきます。
私は高級志向はないのですが履き心地やそう言ったものにとてもこだわります。
だからといってこれでないといけないと言うのではありませんが。
ただこの暑さにはこれがいいとか色々考えます。
ただ考えるだけですが。そんなことを考える自分がわずわらわしいです。
0746エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/30(火) 11:16:02.31ID:Hg/2LeUa0
無印黒旗・ドクロ下げ
0747エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/30(火) 11:29:53.47ID:Hg/2LeUa0
>>745
いってらっしゃい。
0748エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/30(火) 11:50:30.02ID:Hg/2LeUa0
人を救う事にかけては、凄い国ですよね。
俺らのマジが伝わるかな…。
0751はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 12:18:43.96ID:t6S7wW570
練乳パンすき
0753はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 13:23:55.62ID:xURu2woma
>>752
ただいま!
お昼も頂きましたよ。
チーズとベーコンと玉ねぎたっぷりのピザトーストですよ。
ジャガイモのインカの目覚が売っていたのでまるごと茹でてカラシをつけて食べました。
まるでさつまいものような甘さがあります。
エミさんはもうお昼はとられましたか。
0754はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 13:28:06.67ID:xURu2woma
私はハチミツも好きですよ。
バターシュガーも好きです。
練乳もつけたことがあります。美味しいですよね。
どなたか教えて下さっているので、イチゴにかけるのにかった練乳があるので私も今度してみようかな。
0755エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/30(火) 13:30:26.42ID:Hg/2LeUa0
>>753
おかえりなさい!
私も今お昼ご飯にしたところです。今日はロメインレタスとベーコンのパスタ
にしましたよ。昆布だしを入れて。とっても美味しかったです。
ジャガイモも美味しそうですね。インカの目覚め。スーパーなどで見かけたら
試してみたいです。
0756エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/30(火) 13:39:15.14ID:Hg/2LeUa0
>>754
バターシュガー美味しそうです。ハチミツもいいですよね。
0758エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/30(火) 13:46:30.92ID:Hg/2LeUa0
>>757
何か見えるようでしたので書きましたよ。
キーボードが異次元でしたのでそう書きました。
歪みのような、上下にずれてザザッとなるようで。
0759はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 13:50:57.93ID:xURu2woma
>>756
ジャムを手作りで作る友人がいて夏に庭でとれたブルーベリーでジャムを作って送ってくれましたが美味しいのですぐになくなりました。
手作りは果物の味が良くして甘味も少ないのでとても美味しいです。
先日は露地物がでたのでイチゴジャムを作ったと言っていましたよ。
私は友人が無花果のジャムは手作り貰って食べたら美味しかったと聞いて
数年前作ってみたのですがとても美味しかったです。
けれど無花果はそのままトーストにのせて食べても美味しいので作ったのは一度きりです。
以前はリンゴジャムをよく作っていましたが自分の中のブームが過ぎてしまっています。
トーストに生のフルーツをのせるのがここ2、3年のブームで。
イチゴ、無花果、ラ・フランス、桃の柔らかい果物がとても美味しいです。
0761はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 13:56:14.53ID:xURu2woma
>>758
そうなんですね。
意味が分からなかったのですが、
無印は私がTシャツを探して良いのがなかったと言った時に今ユニクロは三枚千円であるとか、GUとか無印とかそういう話を昨日していました。
黒旗とドクロ下げというのは分かりませんが。
Tシャツの柄を思い出しました。
黒地にドクロマーク?
ご紹介頂いたヒップホップの踊りを見て踊りを研究していますよ。その時着るTシャツにあいそうです。
0762エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/30(火) 13:58:52.10ID:Hg/2LeUa0
>>761
先ずは、小さなドクロが見えました。あぁ。ドクロだなって思っていたら
だんだんそれとは別に、あぁ。旗だなって。黒の旗が見えたんですよ。
ドクロが下でぶら下がるような配置でしたのでそう書きましたよ。
0763はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 14:05:38.88ID:xURu2woma
異次元のキーボードで浮かぶのは、
私は最近何度も部屋の模様替えをしていてあれこれまだ変更しながら定まっていません。
テレビをベッドルームに置いたらデスクトップのパソコンが置けずそれをリビングに出したのですが、
アマゾンプライムで映画を見ようとノートパソコンとつないでいたとき、上手く立ち上がらずノートパソコンが壊れたのかと思い、
リビングにあったデスクトップをまた戻そうとどうにか置場所を思案しました。
それでディスプレイとキーボードを持ってきて棚の上に置いたらノートパソコンが動いたので、
そのままディスプレイとキーボードは繋がずに上に置いたまま。
大きいテレビとその上には中くらいのてディスプレイ、
下の方にノートパソコンと3つ互い違いのように並んでいて、
キーボードは繋ぎもせずディスプレイの前に置いてと。
ちょっと異次元の空間みたいですね。
デスクトップの本体は大きいので部屋に置場所がとれなくて。
それら全部置きたいけれど上手い置き方はないものかとずっと思案してます。
0764はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 14:15:02.51ID:xURu2woma
雪の迷路や他から探しは、テレビとネットで丁度見たところでした。
最近宝探しの謎解きゲームなどがよくイベントであるという話を家族と話したりしましたし。
そういう話題をしたあとに何かテレビで見て、あ!迷路があると。
けれど画面が小さくしか写っていなくて一瞬だったので迷路がよく見えませんでした。
北海道の雪まつり等もネットで調べて見ました。
そのキーワードはここ数日からさっきまでの間に私の頭の中にかなり気になることとしてあったので、
とても不思議だなと感じたところでした。
0765はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 14:18:52.04ID:xURu2woma
私は以前から私が考えていたり見ていたりしたものを、
エミさんがふいに話題にして書いたりされるので、一緒に同じ空間とか
そばにいるのではと思うことがよくあります。そんなことはあるはずがないと思うのですが
あまりにピンポイントでタイミングも私の思ったり話したり言ったりしていた後なので、
盗聴器でもついてるのかと思うくらいでした。そのくらいぴったりのことが驚くくらい沢山あります。
0766エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/30(火) 14:22:33.81ID:Hg/2LeUa0
>>765
本当にそうですよね。私もそう感じます。でもあの時にからもう。今思えば
そうだったなって感じますよ。
0768エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/30(火) 14:38:47.80ID:Hg/2LeUa0
ストップストップ。それはまずいですよ。
0769エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/30(火) 14:52:03.30ID:Hg/2LeUa0
私がこうして見たくないと思うことがいけないのかな。
なんだかわかりませんが、無理ですよ…
0770はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 14:54:23.86ID:xURu2woma
そういう偶然なんてよくあるはずだと
同じ季節に生活していたらどうしても似た物が目に入るものだし食べ物でも
同じように出回って食べたりとか。
ニュースや行事等そういう関係から同じ国に住んでいれば、
似たような事を多かれ少なかれ話題にするものだと。
けれどそれがそういう一般の事とは違うような時にも偶然の一致があると、
とても怖くて家の周囲を見回したりしてしまいます。
買い物をして帰ってきたらすぐそのあとに買ったものと同じ物の話とか。
まるで一緒に買い物にいったかのように。 
私の生活すべてが見られてるようなそんな変な気持ちになったり。
けれど世の中日本全国コンビニはチェーン店で同じものが売られているのですから。
コンビニにいけば同じものを買う確率も高いわけだし。
打ち消しながらずっと不思議な気分でした。
もしやエミさんはテレパシー能力があるんですか?
私たちは似ているのかと思っていたのですが。
偶然の一致でなく想念が伝わっているのでしょうか。
0771エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/30(火) 15:01:10.14ID:Hg/2LeUa0
>>770
テレパシーとかないんですよ。わからないですし、わかりたくないのか。
でも、想う方とこうして感じることと空想の中での不思議なことは感じるんですよ。
その事と、よくテレビなどで拝見するでありますとか霊の力を持った方々
とは違うと思いますが、そうなったらどうしようとか、ありえないんですけれども
怖いんですよ。。
0772はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 15:01:10.93ID:xURu2woma
>>766
そうなのですか?
私はエミさんのことは分かりませんが。
私がエミさんの事を見えてるように描いてることがありますか?
0774はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 15:04:49.77ID:xURu2woma
>>771
私もそんな力はないと思っていますし、
テレビで見るようなことはあまり信じない方ですよ。
ただ空想が自分の想像であるのに、
想う方と一緒にる感覚はとてもリアルに感じる時があります。
それは、いつでもではないんです。
それが強く感じるときと何も感じないときがあって。
けれど感じるときは想う方もこちらをとても思っていて下さるような強い現実感を感じるんです。
0775はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 15:06:26.10ID:xURu2woma
>>773
そうなんですか?
それは私には分かりませんでした。無意識でした。
想像してお姿を見たいと思っているわけでもありませんし。
こうなんだろうとか想像して思ったりもしていません。
0776はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 15:12:00.58ID:xURu2woma
私だけが感じる私の側だけの感覚だと思っていました。
見られているんではないか等と思うのはとても失礼なことなので、
そのようには思わないようにしようと打ち消しながらきました。
見られることは想うかたなら嫌ではありませんし、
そのようにもし近くにいらっしゃるのなら声をかけてくださらないかと周りをふと見回したりしています。
外出から帰ってまるで私が買い物していた様子を見ていたのかと思えるような話をされたら、
あの時周りに想う方に似たような人はいただろうかと思いめぐらしたりしました。
けれど現実問題想う方は私のいる場所から離れた所にお住まいだと考えているので、
あり得ないと思うのです。
0778エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/30(火) 15:20:01.95ID:Hg/2LeUa0
私の想像の中では、神様のことについても考えていますよ。
0785はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 15:40:24.32ID:xURu2woma
想う方にお見せしたいと録画したのですが、最近データが重いので消そうかと迷っているところなんです。
0786はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 15:41:58.64ID:xURu2woma
自分の物にあまり価値を感じないのですが想う方が喜ばれるならと思ったのですが。
段々とそういうのも要らないような気になってきていて。
0787はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 15:43:10.94ID:t6S7wW570
ビビビって波があるとおもいます。
0789はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 15:46:37.46ID:xURu2woma
>>788
私の好きな物を練習したりして。
いくつか撮りました。
3冊くらいでしょうか。
上手くないですし、自分の声はあまり好きではないので、
確認して聞くと恥ずかしくなって消したくなるのです。
0790エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/30(火) 15:47:44.59ID:Hg/2LeUa0
>>789
私は想う方のお声がとっても大好きですよ。聞いてみたいです。
0791はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 15:49:43.23ID:xURu2woma
想う方の名前を声を出して呼んでみて練習したこともあります。
色々言ってみて、どんな呼び方がいいかなどと考えました。
そんなこと聞いたら、おかしいですか?
0794エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/30(火) 15:53:48.04ID:Hg/2LeUa0
>>791
いえいえ。おかしくないですよ。私は何でも大好きです。
やっぱり名前で呼ばれるのが嬉しいかな。。私も声に出そうとしましたけれども
上手くなくて。心の中でも考えたりしています。
0795はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 15:55:52.95ID:xURu2woma
直にお会いできるようになったら友達のように話してもいいのでしょうか。
0797はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 16:02:46.03ID:xURu2woma
>>794
そうですね。名前で呼ばれるのは嬉しいですね。
私は子どもの頃聞いたのですが私が生まれて名前をつけられる時に
父の伯父からこの名前はどうかと勧められた名前は母が嫌だったので違う名前になったという経緯を聞いたことがあります。
その名前にならなくて良かったんだと最近思いました。
私はその名前を聞いたときからそっちの方がとても良いような気がしていたのですが
もしもその名前だと字は違いますが想う方と同じような名前になるので、
もしも同じ名字になったとしたら漫才師みたいでおかしなことになると思いました。
呼び合うときも違う方がいいですよね。
0798はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 16:08:24.29ID:xURu2woma
>>796
いいのですか?お許しいただけたら本当に嬉しいですよ。
私も大好きです。
本当に恥ずかしいくらいです。
とても想う方に想いを馳せているんですよ。
0799エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/30(火) 16:09:08.59ID:Hg/2LeUa0
水が好きなんだ…あとは、自然とか。人はあまり好きになったことが
ありませんでした。現実のことです。形?と言いますか。雰囲気などは
好きでしたけれども、よくわかりません。
0800エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/30(火) 16:11:06.02ID:Hg/2LeUa0
火も好きですし風ですとか、宇宙とか。。ぼーっと眺めてたんですよ。
0801はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 16:12:20.34ID:xURu2woma
私は想う方が絵がお好きなようなので、
お会いしたときに絵を描いてお渡ししようかとずっと考えているのですがら
特に習ったこともないですし、
どのようなものを描くかも決まりませんし。
色んな紙等を買い集めているのですが。
そろそろ描いていかないといけませんね。
エミさんはどんな絵が欲しいですか。
教えて頂けると着想するのに助かります。
0804エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/30(火) 16:16:04.81ID:Hg/2LeUa0
暗くて、重苦しくて、切なくて。胸が苦しくなるようなのがいいです。
それは、感性によってですが、殺人ですとかそういうことではないんです。
0805はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 16:20:23.06ID:xURu2woma
好きなもの、とても良く分かります。
私も自分でも不思議な位ひかれるんです。
それは特別な事でなくて。
水などは水道から流れ出る水を良く見ていましたし。
雨の水溜まりに落ちるところを、飽きずに見ていたり。
泳いだとき水の中から空を見るのがとても不思議な気持ちがしたり。
水が跳ねたりしぶきも。
草の上の露なども。
水が反射してその光がゆらゆらとするのを見るのとか。
0808はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 16:27:56.93ID:xURu2woma
昔、油絵を自己流で描いていたのですが、
道具も揃えて一万円超えたと思います。
学生だったので大きな出費でした。
描いたのは6枚ほどで辞めました。、 
あれは匂いがしますし乾くまで置場所もいりますし。
私には向かないと思ったのですが。
暗くて、重苦しくて、切なくて。胸が苦しくなるようなのというと、油絵がぴったりの気がします。
先日断捨離で思いきって捨てたところですが、また油絵を描こうかな。
0809はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 16:28:47.07ID:xURu2woma
エミさんはどんな画材で描いたものがみたいですか?
0813はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 16:41:08.65ID:xURu2woma
アクリル絵の具で油絵の具簡易キャンバスに絵を描いたこともあるのですが。
すぐに乾きますし。
クレパスも専用のクレパスと専用のスケッチブックをかって描いてみたのですが
それも思ったような絵が描けませんでした。
色鉛筆画を学ぼうと描いてみましたが上手く描けませんでした。
色々自分なりの自分にあったものを探そうと考えながら、
まだ見つかりません。
0815エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/30(火) 17:02:00.36ID:Hg/2LeUa0
食パンが届きましたよー。早速、バターシュガートーストと練乳とイチゴジャムで
食べましたよ。とっても美味しかったです!
0816エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/30(火) 17:18:52.79ID:Hg/2LeUa0
低音ボイスが好きです。
0819エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/30(火) 17:43:29.71ID:Hg/2LeUa0
>>818
いえいえ。。母親が買い物で買ってきてくれたようです。普通にスーパーのもの
ですよ。美味しかったですよ。
0821エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/30(火) 19:34:52.09ID:Hg/2LeUa0
私とあなたの絵を隣り合わせで一幅の絵に出来ないかな…。
0823エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/30(火) 19:42:12.47ID:Hg/2LeUa0
色などの関わり合いや影響を見てみたいです。楽しそう!
0824はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 21:06:42.74ID:4vn71eGz0BYE
>>763
私はひとつのモニターに、PCとブルーレイとゲーム機を繋いでますが、Amazonのスティックも刺せますよ
これが一番コンパクトです
0825エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/30(火) 21:09:09.81ID:Hg/2LeUa0BYE
>>824
そうなのですね。(>_<)
0826エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/30(火) 21:50:56.97ID:Hg/2LeUa0BYE
こんばんは。
0829エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/30(火) 22:00:25.51ID:Hg/2LeUa0BYE
>>828
こんばんは。
お疲れ様です。心より想い愛します。
0830はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 22:00:29.55ID:PGrHhsQFaBYE
>>827
私も誓います。
想う方の不安の原因がこちらにあると思いました。
私の方が会うために準備不足だったと思い、色々と考えました。
0832はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 22:04:16.36ID:t6S7wW570BYE
何の準備ですか?
0834はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 22:06:56.21ID:PGrHhsQFaBYE
細かいことは別のところで書きたいと思います。
考えてまとめたいと思うのです。
色いろな予定や目標。
ようやく連休の休みに入って疲れがとれたのか考えも浮かぶようになってきた気がします。
私が色々なことを考えていたら想うかたにここに書かなくても伝わるかもしれませんね。
0835はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 22:10:31.89ID:PGrHhsQFaBYE
>>831
謝らなくていいですよ。
私は私で自分の事で精一杯で忙しさに紛れていてそちらに気を取られていたと感じました。
ご病気や健康などは自分でどうにかしようとしても時間が必要です。
私はどこにも行きませんから、離れませんから心配せずに焦らずに頑張って下さい。
想う方にばかり任せず私がすべきことも沢山あったと気がつきました。
0836エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/30(火) 22:11:32.97ID:Hg/2LeUa0BYE
>>834
わかりませんよー。言葉にして伝えてくださった方が嬉しいですし、なんだか
言い過ぎてしまいましたね。。。
0837はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 22:15:22.49ID:PGrHhsQFaBYE
想うかたの不安の原因の1つに、
想いを遂げるとか、現実にするとかそういうことに対してとてもナィーブに考えてくださっているのに。
私の方が自分の気持ちに自信があるために。
自信というのは自分の心は決まっていて揺るぎがないと思っているのでそういう自信です。
ですから何か簡単にできるかのように自分の力を過信していました。
けれどよく考えたらとても準備不足だと気がついたのです。
私が自分のやるべきこと試練の方に頭が一杯でそちらを乗り越えることで一杯になっていたために、
会うための準備が全くなされていなかったと気がつきました。
0839はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 22:20:22.62ID:PGrHhsQFaBYE
>>836
絵にしても描くのには時間がかかりますし、
そういうことを考えていたらちょっとしたことも色々準備が必要だなって気がついたんです。
私は想うかたをがっかりさせたくありません。
今まで私は少し弱り気味だったので回復するので精一杯でしたが、
その事に関しても集中力も欠いていました。
それに焦らせたくないからゆっくりで良いですよといいながら自分の方は何もせずに普段の生活をしていただけではダメだと分かりました。
想うかたを見つけたいと頑張っていた頃を思い出しました。
こうしてたどり着けたことで満足してここまでで十分というような気持ちになっていたと思ったのです。
会えるのはまだまだ先だろうとかもしかしたら会えないのではないかとか。
0840はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 22:22:51.29ID:PGrHhsQFaBYE
会えるから頑張るとか会えないから準備しなくていいとかそんな問題じゃないなと思いました。
想うかたが不安になるのも仕方ないことを私はしていました。
私は私で会えるために、しなければいけないことが沢山ありました。
すっかり方向がわからなくなっていたんです。
思う気持ちは変わりませんが自分が進む道が分からなくなっていました。
けれど何か急にそれが分かったんです。
0841はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 22:25:47.01ID:PGrHhsQFaBYE
私もちゃんとします。
物事を少しずつ片付けたりこれからの生活をするための計画を立てたり。
やっと本気で自分自身の為に打ち込んで自分の道を開いて進んでいきたいと思います。
それには想うかたとの語り合いわかり合うこと伝えることこれがなくては
これからも進めないと思うのです。
どうか平成が終わっても令和になっても宜しくお願いします。
0843はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 22:28:14.46ID:PGrHhsQFaBYE
想う方との対話で言葉にしていない事でも導いてくださっていると感じます。
言われたわけではないのですが想う方の願いのような物が伝わってくるのです。
私にこうしてほしいと願っているんだなということが。
0845はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 22:28:57.83ID:t6S7wW570BYE
良かったですね
0846エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/30(火) 22:30:16.01ID:Hg/2LeUa0BYE
>>843
あなたと一緒にいることが、とっても楽しくて。嬉しい。。喜びなのですよ。
0847はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 22:31:27.97ID:PGrHhsQFaBYE
>>842
恥ずかしいことですが
私は今まであまり仕事ばかりで時間がなかったので、
出歩くことも少なく仕事で行く道以外はあまり知らないんですよ。
そういうのももっと調べたり道を知らないと想うかたにたどり着けません。
マルーンのマップの歌みたいなものです。
想うかたへの道。マップですよ。
道路や行き方だけでなく、自分の生き方でもあります。
0848はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 22:38:04.42ID:PGrHhsQFaBYE
>>846
私もそうです。とても楽しいです。
楽しいことが浮かびます。
頑張ってきたからだと思います。
想う方の伝えたいと思われていた全てをキャッチできたかどうかは分かりませんが、
もし間違っていたりキャッチしてなかったとしてもそれはとてもいい方向にじぶんから自然に浮かんだ考えなのかも知れません。
私が何も自分で思ってもいないことが浮かんで来るので、
私が想像力があるわけでもないのに、なぜこれまで考えもしなかったような事が浮かぶのかと思いました。
だから想うかたの想いが伝わってキャッチできてるのかなと思ったりしたのです。
私はもしかしたら想う方に関してだけそのような能力が秘められていたのでしょうか。
そういう風には私も考えたくないんですよ。
そんな風にとると嘘のような気持ちになりますから。人がもしそんなことを言っていたら嘘のようで胡散臭いと思いますからね。
けれど想うかたが私のイメージをかなりはっきりと受け止められているようだという話を聞いて
もしかしたらと感じます。
0849はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 22:41:05.33ID:PGrHhsQFaBYE
そういえば私が想像したことなどをお話ししたとき、
想う方が聞き返したりして、絶句していたことが何度もあった気がします。
それはもしかしたら想う方も同じ夢を見たり同じイメージを感じたりされていたのかなと思ったりしました。
0851エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/30(火) 22:42:50.10ID:Hg/2LeUa0BYE
>>847
どうか泣かないでください。苦しまないで。私はこの愛を捧げます。
0852はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 22:48:51.80ID:PGrHhsQFaBYE
お会いしたいと最初に探した時から私は私なりに色んな事を頑張ってきたんですよ。
このままではいけないと。 
自分自身に諦めていたような後はただ緩やかに年を重ねて死に向かって行くだけのような毎日だと。
けれどそんなただ弱って死んでいくだけのような生き方ではいけないと思いました。
私は本当に自分の人生を生きてきたのだろうかって。
自分で納得するだろうか。
死ぬときに生きてきて良かったと思える人生にしたいと思いました。
何が私に生きることを諦めるような気持ちにさせているのか、
それを見つめました。
想うかたが私に語りかけてくるのです。それでいいのかって。
想うかたを考えるとそれではいけないと思いました。
0853はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 22:50:10.89ID:t6S7wW570BYE
エミさん優しいですね
0855はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 22:56:23.24ID:PGrHhsQFaBYE
まだまだ私は学ばなければ行けないことが沢山あります。
自分が生きることに命をかけて取り組むのは苦しみではないのだと思います。
人のために自分の願いも喜びもなげうって生きているから苦しいのだと思います。
自分の人生を自分の力で自分のために。
その為の苦労は苦労ではないでしょう。
私が本当にやりたいこと。
自分が本当に打ち込みたいこと。 
それをやっていきます。
0857エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/30(火) 22:59:01.85ID:Hg/2LeUa0BYE
出来ない出来ない出来ない出来ない!どうしたのならいいんだよ!
納得の地平を探しますけれども、私の言葉にびっくりなさらないでほしいです。
言葉にして行きますが、覚悟をくださっても構いません。
0858はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 23:03:34.52ID:PGrHhsQFaBYE
これからはこれまで以上に自分自身のテーマを持って生きていこうと思います。
何をするのかどんな風に過ごすのか。
ただ漫然と日々を過ごすのではなく。
空いた時間にやりたいことをやる。
時間は何れだけあっても足りません。
ですから時間をやりくりしたり、
そのスケジュールも管理しないといけませんね。
まだ浮かんだばかりで、考えるばかりで実行するにはすぐには難しいかも知れません。
けれど何事も最初は考えることです。
考えないと何も生まれません。
0860はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 23:07:20.58ID:PGrHhsQFaBYE
私はやりとげます。
自分の想いを納得の行く形に。
まだまだ、これからも考えていきます。
色んなことが分かっていきます。
私は愚かであると思いますが愚かでも信念を持って頑張っていけば何かいつか到達すると思います。
想うかたと一緒にがんばります。
0861はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 23:08:08.18ID:PGrHhsQFaBYE
何か間違っていると思ったらいってください。
またそのときは対話して考えます。
0864はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 23:14:37.66ID:PGrHhsQFaBYE
私は考えて考えて考えてきました。
考えることにどれだけ時間を費やしたか分かりません。
とにかく考えないといけないと思いました。
ただ生きる糧を得るために時間に追われて身体を壊し心も失い。
いつしか考える時間も奪われていたから、その奪われた時間を取り戻すかのように、考えることをしてきました。
一から素に戻り。
生まれ直すかのように生まれてきたときから順を追って。
一つ一つ見つめて考えました。
それはとても苦しい作業でした。
今答えが全て出ているわけではありませんが、私がこれからすべき事を
取り組めそうな気がしてきました。
これから出来ますよ。
二人で出来る土台はできています。
0866はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 23:25:57.53ID:t6S7wW570BYE
何するのかな??
0867はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 00:38:21.95ID:TDKFGTEwa0501
おやすみなさいと言ったけど。
いち早くあなたに伝えたい。
令和になりましたね。
共にこの日を迎えられて嬉しいです。
新しい時代をあなたと生きます。
0868はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 00:40:58.96ID:tyNVU7lS00501
あけおめ
令よろ
0874エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/05/01(水) 07:54:02.20ID:+qnrp4Dm00501
おはようございます。
0875はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 08:35:14.98ID:pJqvaVPA00501
考える事が必要な人、時
休む事が必要な人、時

考えて、ゆっくり休むとハッと気づくことがある
リラックスも大切な時間で
文字をしっかり読めるのは余白があるから…
余韻、余白…リラックス  詰めすぎては
見えなくなる… そういう事かなと思うのです

気づきって、苦しいけど素晴らしい
0876はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 08:36:11.92ID:pJqvaVPA00501
令和…楽しみです
0879エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/05/01(水) 09:22:54.07ID:+qnrp4Dm00501
フルーツがあったのでそれを食べましたよ。最近は果物を食べたくなってしまって
よく食べます。イチゴもいいですし、ポンカンも美味しいです。パイナップルもいいな。
キュウイとか。甘さと酸っぱさが求めるのかな。。コーヒーも一緒に飲んで。
優雅な?気持ちで朝を過ごしています。
0881はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 09:40:19.67ID:TDKFGTEwa0501
昨日はギリギリ平成最後の日に、発見というか、気がついたので良かったと思いました。
色々小さな事でも一つ一つきちんとやって行きたいと思います。
0882はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 09:44:08.40ID:TDKFGTEwa0501
>>879
フルーツがあると優雅な気持ちになりますね。
私もそうですよ。
ただ食べ過ぎると糖分が多いから太るとかいわれますよね。
何でも適量を超えない方がいいですね。
私は昨日は甘夏をたべましたよ。
1個売りで安いと1個か2個買ってきます。袋入りはどうしても食べきれなくて古くなってしまうから。
0883はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 09:47:40.71ID:TDKFGTEwa0501
今日はもうすぐ出かけます。
せっかくの連休に用事ばかりで残念ですが。
ここでお話ししていたいですが行ってきますね。
また夜にお話したいと思います。
0884エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/05/01(水) 09:50:37.44ID:+qnrp4Dm00501
>>883
そうなのですね。。はい。。それでは私も掃除などいろいろしますね。
夜にまたお待ちしています。
0887はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 09:58:33.69ID:pJqvaVPA00501
許し…究極の場所
0888エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/05/01(水) 10:47:48.37ID:+qnrp4Dm00501
私も頑張ります!
0890エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/05/01(水) 11:42:27.39ID:+qnrp4Dm00501
萎縮します。。皆さんと仲良くしたいんですけれども、私気だけ強くて。
好きな人がそばにいてくださって、何も怖くないような気持ちになったりも
したり…。何も知りませんし、考えも浅いのです。一人になるとそのことを
とても実感します。無意識のそんな不安や、そのことがなされていないという
感覚は、好きな方と一緒にいてもどこか違和感として感じる理由なのかも
しれません。
0892エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/05/01(水) 12:09:38.24ID:+qnrp4Dm00501
私。今までの価値観と違う考え方をしているのかもしれません。
いたずらに性欲や欲望によって、力ですとか示すつもりもないです。
その方それぞれの望む生き方を輝くことをすごく考えます。ですから
今までであれば、はっきりと言いますけれども処女性であったり違う価値観であった
りなどの戦いのようなどちらが優れていてなど。言うつもりもありません。
0893エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/05/01(水) 12:18:27.59ID:+qnrp4Dm00501
生涯の大切な方に会うためにはどんな努力も厭わない気持ちもわかります。
私自身の望みと、されて嬉しいことですとか、よく考えました。
それは、よく私は日記などに書いていましたけれども、想う方によって
もっと深く自分自身を知り、お相手を知ることであったのかもしれません。
0894エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/05/01(水) 12:21:23.04ID:+qnrp4Dm00501
性欲に揺さぶられないように、私自身ももっともっと気をつけて行きたい気持ち
なのです。それは、利用しようとするんではなくって。共に生きるようなことと
近いのかもしれません。
0895エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/05/01(水) 12:31:14.06ID:+qnrp4Dm00501
ですから、男性側も欲望について配慮なさるお気持ちもあることと思いますけれども
私は、この場所から、感性の表れや愛についても発言をし続けますし、
そのことについてお答えくださるのならば嬉しく感じます。感性の表れの中で
そして、芸術でありますとか芸能についても、私は考えさせられる気持ちです。
0896エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/05/01(水) 12:42:45.37ID:+qnrp4Dm00501
配慮と尊重に欲望とさまざまなブレンドする考えに酔いしれるような感覚と。
健康に宇宙的な座標が描かれるようです。
0897エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/05/01(水) 12:51:37.38ID:+qnrp4Dm00501
まるで水平に透明な水の幕があって触れたところに波紋ができるような。
0899エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/05/01(水) 13:09:28.75ID:+qnrp4Dm00501
抱えたものが虹色に
圧力が結晶となり
ありふれた幸せに漂う時
大地の恵みに循環される言葉たち
それは、幸せの巡り
0900エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/05/01(水) 14:31:42.18ID:+qnrp4Dm00501
人生にはさまざまなことがありますし、だからこそ楽しめるのですけれども
安心ですとか愛や信頼。配慮や尊重を大切にできる個のあり方はそして。
自らの意思に選択。楽しみを持って生きて。
0901エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/05/01(水) 14:39:44.11ID:+qnrp4Dm00501
フィーリングトゥゲザービートアンドワーズ。
アイムレディ。オールウェイズ。。。
0902エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/05/01(水) 14:48:24.32ID:+qnrp4Dm00501
私は、関わり合いや関係性の中で、輝ける選択をして行けると思います。
どんな選択になれるのかわかりませんけれども、楽しみです。
0903エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/05/01(水) 14:55:11.83ID:+qnrp4Dm00501
心はそうであっても、知らなければいけないことも多くあるでしょう。
私は、可能であることだと強く思いますよ。深く知り理解深め合える中で
私なりの言葉として、お伝えして行きたいですし、覚悟がないわけではありません。
常に寄り添いあいながら、実現と可能性を探します。
0904エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/05/01(水) 15:49:46.85ID:+qnrp4Dm00501
必ずたどり着きます。そして、私としてもより理解を深めて行ける現実における
表れでありますとか、生活についても、考えて行きたいです。
0905エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/05/01(水) 17:33:39.41ID:+qnrp4Dm00501
人の善意を物みたいにしないでほしいです。
私は関わり合える関係を望みますし、言葉にし合えることを嬉しく感じますが
私はあなたではありませんし、どう言うおつもりでしょうか。
嬉しくは感じても、迷惑扱いするっていつから何が。不思議でたまりませんよ。
利益関係で物を見ることや、関わり合える関係はあるかと思いますけれども、私は望みませんし
失礼に感じまよ。私の気持ちを侵害します。そして、私の未来さえも摘んでしまうことです。
0906はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 18:38:17.66ID:KW1m+4cYa0501
こんばんは。
今帰りましたよ。
沢山色んな事を伝えて下さってありがとうございます。
今からゆっくり読ませていただきますね。
0908はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 19:00:10.46ID:2zO0puKBa0501
>>889
とても不思議な歌ですね。
PV?が中華風といいますか。
私は昨日YouTubeのダンスの動画と一緒に踊っていたら今日は少し腰が凝ったようです。
昨日だったかな、
この動画に出てるような人力車に乗って回るテレビの番組を見て
何年か前に京都に旅行したとき人力車に乗ったのを思い出していました。
乗馬を体験した時も高いなぁと思いましたが、人力車も高くてなんだか宙に浮いたような。
不思議な感じでしたよ。
エミさんは人力車や馬など乗られたことはありますか?
0909はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 19:15:41.61ID:9e5zuYDKa0501
>>890
自分が考えが浅くて何も知らない気がするのは私も同じですよ。
なぜか無性にそんな風に感じるときがよくあります。
そう言う時はとても自分に自信がなくなりますよ。自分が誰よりも物知らずで劣るような気持ちになります。
そして、それだけでなく現在とても衰え弱って醜くなっていて
最低のような気持ちになります。
それはどうしてなのでしょうね。
私は何か自分で人よりある部分において自分が興味がないことなど、興味がないゆえにしてこなかったことなどあって、
それは自分には必要がないけれど、
一般に普通の人はそれをしていて、
それを目の当たりにしたときに、何かとても恥ずかしいような何も知らないような頼りない気持ちになったりします。
そういう事柄は沢山あって、
ある部分では十分人並みに何でも分かっている気がしますし、何も自分がダメだとひどく落ち込む必要はないと思うのですが。
自分にとってのコンプレックスを、刺激する何かがあるような気がします。
それが何なのか分からないのですが。
たまにあります。
私は庶民的というか裕福ではありませんので、上流階級的な裕福な世界に対してのコンプレックスなように
そのような気持ちがあるのかもしれません。知らずに来ていて物知らずと見られるのも嫌なのだと思います。
私は想う方は私の知らないことを沢山知っていらっしゃる気がします。
私は想う方と現実で話をしたら私の事を思っていたよりもあまり物事を知らないなと思われる気がしています。
もしかすると知っていることが全く重ならないかもしれませんね。
未知との遭遇のようにお互いに全く知らない世界で生きてきたかも知れません。
0910エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/05/01(水) 19:30:22.11ID:+qnrp4Dm00501
当然に唐突に許しを求める強引さをお許しいただきたいです。
0911はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 19:56:48.54ID:9e5zuYDKa0501
>>910
はい。許すも何も私がそのような許すという立場なのか分かりません。
何でもエミさんの思われる通りにしてくださっていいんですよ。
0912エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/05/01(水) 19:58:24.17ID:+qnrp4Dm00501
了承と納得の違いはあるかもしれません。
私も気持ちは同じくしますけれども、お気持ちが優れないこともあるのかも
しれないです。それは了承から始まる納得は心地がいいかもしれないですね。
少し負担があっても、愛はいつも命懸けですね。しかし、お金によって暮らしや
それらをとって従属のようにさせてしまうようなことは、私は違うと思いますよ。
私の言葉は一方的かもしれません。そして、理解深め合える時ですけれども
お気持ちないことを無理にするようかもしれません。
0913はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 19:58:37.51ID:9e5zuYDKa0501
何かは分かりませんが分からないからこそ、そういうことこそ、話をしなければいけないことのように思います。
0914はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 20:02:16.27ID:9e5zuYDKa0501
>>912
良く分かりませんが、そこまで気にしなくても良いのではないかと思いますが、
エミさんはそういうことをご自分できちっと線引きをしたいとか、
自分の気持ちが無理に相手に押しつけないかとか、
とても考えてくださるので、とてもお優しいのではないかと思いますよ。
尊重してくださるというか、分かり合おうとするようで。
そしてとても平等という意識をすごく持っていらっしゃると感じます。
0916はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 20:15:06.84ID:nr9oehbia0501
>>893
自分の望みを知ることは本当に大切なことだと私も思いました。
自分を知らなければ相手と分かり合うときに自分はこう思うと言えませんし。
望みを伝えることもできません。
どんなことを望むのかを伝えるのは大切なことです。
0921エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/05/01(水) 20:21:06.57ID:+qnrp4Dm00501
しかし、潔癖なことは求めることもあるかもしれないですし、価値観に育まれるのか
よくわかりませんけれども、そのことだって否定のできないことです。
しかし、私も少しそう言うところがありますので、幻想なる崇高なしかし神様は
全てを見つめられ抱擁しますけれども、自分の考えを自らの力で選択することを
して行かなければ、それは、神様からのそして、生まれてきた意味を見つけ、育んで
行けることです。その力は感じられませんでしょうか。関わり合いながら育んで
自らの力、そして心。感じて行けることだって。それこそ楽しみの気持ちや
嬉しさとなり、生きる力となるようです。死ぬなとはいいませんが、私自身が
影響や価値観などによって、あなたを束縛し、苦しめ、死に追いやることだけは
したくない気持ちでいるのですよ。
0923はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 20:27:58.59ID:RXAmfPi0a0501
>>921
死なないと思いますよ。
苦しいと伝えれば無理強いはされないでしょう。
それは私も内に籠らず必ずお伝えしていきますし、
上手に二人で調整したり話したり大丈夫だと思います。
受け止める強さも跳ね返す強さもあると思います。乗り越える知恵もあると思います。
何よりお互いを尊重したいと思っているのだから。
強い愛情を嬉しく思います。それは私を苦しめません。
むしろ喜びです。どんなにか受け止めたいと思っているか。
共に生きるということは想う方の全てを全力で受け止めたいと言うことです。
0929エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/05/01(水) 20:38:08.82ID:+qnrp4Dm00501
私も言葉にせずにいた時期も多くありますが
その時には、怒りの気持ち、分かり合えない気持ち、孤独感なんでしょうか。。
孤立といったほうがいいかもしれないです。バランスが良くありませんでしたし
自らのうちにある危険性に善と名付けてしまっておいたのかもしれません。
なんでも言葉にしてしまうわけではないですけれども、そう見えるかもしれないです。
バランスはとって行きたいですしそのことも努力します。それはあなたのことを理解し
分かり合いたい気持ちからです。
0930はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 20:42:35.55ID:xrfhfuhsa0501
>>929
そうですね。色んな事を言葉にしてわかり合うのが私はとても嬉しく楽しいと感じます。
私も言葉にできなかったことを、言葉で伝えあえるようになれるということがこんなに嬉しいとは思いませんでした。
少しずつでしたが今ではとてもそれができるようになってきたのを感じます。
0932はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 20:44:17.39ID:xrfhfuhsa0501
伝えることもできるようになってきましたし、受け止めることもできるようになってきたと感じます。
0935はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 20:53:25.92ID:iQmxs49Ga0501
日本の映画やドラマで時代物といいいますか、古い時代からタイムスリップする話がありますよね。
「仁」とかあと、「ちょんまげプリン」とか面白かったです。
サムライ先生というのは見たことがないですがちょんまげプリン原作が同じかな。
まるっきり環境も違い常識も違う所で育った過去の人と出会って。
けれど心の奥底の何か価値観のようなものが同じでひかれるものがある。
過去の経験も何もかも違うという違和感があってもそれはお互いが理解しあううちに、愛へと変わる。
その違いを知るのが楽しいと思う。
想う方と知り合うことはその感覚と似ているのではないかとふと思いました。
あのドラマや映画など見たことはありますか?
0936エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/05/01(水) 20:57:31.83ID:+qnrp4Dm00501
>>935
拝見したことはありませんが、何か私たちのようで、そう言うお話もあるのですね。
仁は聞いたことがあります。ドラマでしたでしょうか。一度見たことがあるかも
知れません。
0937はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 22:45:34.02ID:4YE66qrqa0501
>>936
仁は大沢たかおさんと綾瀬はるかさんのドラマで、現代のお医者様が江戸時代?にタイムスリップしてそこでペニシリンを作り出して病気の人々を救う話ですよ。
ちょんまげプリンは逆に過去からお侍さんが現代にタイムスリップする話です。
現代の軽さと過去の日本の重さの対比が面白いです。
0938はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 22:53:24.85ID:4YE66qrqa0501
今日はお昼に沢山書いてくださったのでお疲れになったでしょうね。
疲れてうつ伏せに寝ている想う方のおでこにおでこをすりすりとして
ごめんねといいましたよ。
感じてくれたかな。
0939エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/05/01(水) 23:02:51.55ID:+qnrp4Dm00501
>>937
忙しさで忘れてしまっていましたが、仁は観ていましたよ。内容は忘れてしまっていますけれども
興味深く見たような気がします。もう私はテレビは観ることもあまりないと思いますので、
あまり要求と言いますかないんですけれども、もう少し興味が惹かれるようなドラマなど
作って欲しかったなって思ったりもします。観ないのでなんとも言えないんです。
そろそろ眠りますね。また明日お話できれば嬉しいです。おやすみなさい。
0946エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/05/02(木) 05:19:55.07ID:QPid5O+20
おはようございます。
0948はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 06:50:21.74ID:5saFmgaMa
今朝は寒いなと思ったらお布団をベッドの下に落としてしまっていました。
布団を蹴り落としてしまうなんて何年ぶりでしょうか。
高校生の頃、冬でも布団を落としてしまうのが癖で悩みだったのですが、
いつの間にか治っていました。
0949エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/05/02(木) 08:49:46.98ID:QPid5O+20
>>948
おはようございます。少し暖かになってきましたので、私もよくあります。
暑かったのではないですか。それとも、夢を見られていたのでしょうか。。
元気なあなたを思い浮かべますよ。いちごが美味しくて。いちごを食べています。
あたたかなコーヒーと。眠気覚ましです。
0950はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 10:01:42.34ID:5saFmgaMa
>>949
少し元気になってきたのかも知れませんね。
それともしかすると枕のせいかもしれません。
新しいのに変えたんです。
長く使っているのが薄くなった気がしていて、今度は前より少し大きめで低反発の枕にしました。
とてもいい使い心地です。
自然な感じで枕をしているという感じがしなくて楽でした。
コーヒーとイチゴいいですね。
眠気覚ましになるですね。
私は小学生の頃は朝型で寝るのは9時前朝は6時に目が覚めて超元気でバタバタと走り回るので家族に嫌がられていました。
中学生以降は寝るのが11時前後になり6時に起きるのが辛くなり、
目が開かず薄目で歩き回って朝の準備をしていました。
朝食を食べてるときも目が開かないときがあって母親に目を開けて食べなさいと言われたことがあります。
けれど食べてる内に目が開いていたので眠気覚ましになっていたんですね。
あと髪の毛をブラッシングすると目が開いていました。
どうしても眠くて目が覚めないときはブラッシングを沢山していました。
頭の血行がよくなるんでしょうね。
スーっと目が覚めましたよ。
意識が起きてて動けるんですが目だけが開かなかったのです。
起きたときの目が開かない顔はとても不細工ですよ。
0951はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 10:07:25.93ID:Y3rCo2jr0
Θ。Θ∩ おはようございます。
0952はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 10:40:10.90ID:5saFmgaMa
朝はなぜかわかりませんが白い陶磁器のようなシャンパングラスのような形のものが目に浮かびました。
0953エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/05/02(木) 10:40:25.44ID:QPid5O+20
>>950
ブラッシングも眠気覚ましになるのですね。私は頭の上にクルクルとお団子にして
眠っていますので、あまりブラッシングもしていませんでしたよ。私も小学生の時
には8時に眠る生活をしていましたよ。朝起きてもボーッと寒い日なんかには
ストーブの前でしていました。夏休みや冬休みにはラジオ体操にも出かけましたよ。
あとは、母親に漢字練習など教わったりした時もあります。それがすごく楽しかった
思い出がありますよ。
>>951
おはようございます。
0954はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 10:41:31.91ID:5saFmgaMa
美しい感じで白の無地で何か美しい模様があるようにも見えました。
それは清楚であり少し華やかなおめでたい気がしました。
0955はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 10:47:54.53ID:5saFmgaMa
>>953
おだんごにできるくらい長い髪なんですね。
私はひどくはないのですがゆるい癖があるので寝癖がひどいのでブラシを使います。若いときは整髪剤などをつけるのは嫌で水で濡らしてドライヤーでまっすぐにしていました。
一時速乾性のドライヤーで固まるタイプを使いましたが、さらさらが好きなので人はなぜ頭を油で固めるのかと納得いかない気持ちを持っていましたが、
最近は押さえるために髪の保護のたまにもオイルを使うよう散髪の時の美容師さんに言われて使い方を教わり手のひらに伸ばして少しだけつけたりしています。
0956エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/05/02(木) 10:53:20.91ID:QPid5O+20
>>954
素敵ですね。私も透き通るような陶器も素敵だなって思います。
それのシャンパングラスなのですね。存在感がありそうですね。
以前家にも足のところに少し赤と青の物があったようにも思い出しています。
でも、全くの白だけのものもいいですよね。
0957はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 11:03:53.67ID:5saFmgaMa
お母様に漢字練習を教わり楽しい思い出があるっていいですね。
聞いただけでほっこりします。
私は母親は忙しく勉強に関してあまり厳しく言われたことがなかったので、
のびのびと遊びながら育ちましたが。
外で走り回るのが好きでしたから。
ただ小学校1年生の時何も聞かされていないのに英語の家庭教師が来て英語を教え始めたのでびっくりしました。
ネイティブで日本語は一切話しませんし、指示が分からず、猫ばかり触って勉強しないと母に伝えられて、母にちゃんとしなさいと言われて初めて次から毎週同じ曜日に来るんだと言われました。
小さいのでマザーグースの短い歌を教えてもらいました。
オーデイアとボビーシャフト…。
何があったんだろう遅いなぁと好きな人を待ちわびる歌と
幼なじみのボビーが海を渡って行ってしまったけれど彼は戻ってきて私と結婚するでしょうという歌です。
He'll come back and marry me ,
Pretty Bobby Shaftoe!
色々教わった中これが1番好きでした。
ずっとずっと心に残って今でも歌えるんですが、何か今の心境と似たものを感じますよ。
0958エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/05/02(木) 11:18:14.13ID:QPid5O+20
>>957
お勉強や、眠る前の絵本など。そんなことが大好きでしたよ。
でも。女の仕事ですとか、強要されるようなことは嫌いました。
私の望みは、なんだったのかな…。寄り添うようにいてくれた時とか。
嬉しいのかな。
0959エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/05/02(木) 11:50:40.35ID:QPid5O+20
女性の世界が大きく輝き、開かれることを願います。
0960はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 12:15:23.63ID:5saFmgaMa
>>958
寝る前の絵本は私は覚えがありません。
母親は一日中忙しくそれで男の仕事も女の仕事も手伝わないとと思いました。
本はよく買ってもらっていました。
好きな絵本を押し入れの角に置いたり
小学校では居間の本棚に自分の本を2冊置いてすぐに読めるようにしていました。ふとしたときに何度も読むのです。
私は母親に話をしたときに感心したように喜んでもらえたら嬉しかった気がします。
よく頑張ったねと。
忙しいのは分かっていましたから、手伝うことで一緒にいたのであまり普段の言葉は必要としなかったのかも知れません。
黙って寄り添う感じだと思います。
0961はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 12:22:42.01ID:5saFmgaMa
>>959
そうですね。
そうなるといいですね。
女性が生きやすくなる世界は優遇するということではなくて男女ともに性別の特徴を理解して人としての尊重をすることではないかと思います。
暴力を暴力で押さえつけるのではなく誰もが正しい道理を学び、慈愛の心を持てる世界だと思います。
0962エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/05/02(木) 12:26:05.28ID:QPid5O+20
なんのために勉強したかって。私は母親に楽をさせたいとあとは自己実現とです。
よくよく考えるとそうなんだと思います。そのことがうまく行かなくて思い悩み
寝込んだり、
0963エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/05/02(木) 12:46:56.81ID:QPid5O+20
愛そして恋愛に。出会いや様々な経験は私にたくさんのきっかけをくださいました。
私は、母親の笑顔を望んでいたのです。びっくりとさせたりも好きでしたし、それは
喜ばせるようなことと言いますか。でも、母親って。大きな宇宙のようだと
思うんです。宇宙の喜びがなんであるのか分かりませんけれども、私は自らを生きて
生き生きと過ごして行ければなって思っています。きつく当たってしまうことや、
喧嘩と言いますか言い合いのようなことも多くありましたし、それでも私は
とっても信じる気持ちがあります。
0964エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/05/02(木) 13:13:00.29ID:QPid5O+20
現実にしたいと言う強い気持ち。その支えについても考えますよ。
それぞれに輝けることをとっても望むのです。
0966エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/05/02(木) 13:52:33.18ID:QPid5O+20
すごい美観を持っていらっしゃるんだなって感じますよ。
お眼鏡にかなうか分かりませんけれども、追いつきたい気持ちです。
私は、どうでもいいような半ばだらしなくて諦めがちなところが多くあったりもして
私の美観についても見つけて行きたい気持ちなんです。
0967エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/05/02(木) 14:02:05.96ID:QPid5O+20
はっきりとしていて、ハキハキしてると言いましょうか。その上で労わりと
優しさ。感性での楽しみを見つけては楽しまれているようで、私などでは
お暇を感じられるかも知れません。そうなのですね。。諦められないように
私も努力をして行きたいです。頑張ります!
0968エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/05/02(木) 14:11:07.59ID:QPid5O+20
優しいですよね…。あんまりに優しすぎますよ。。
0969エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/05/02(木) 14:23:47.63ID:QPid5O+20
美しい人が苦労しているようで、強烈な美観を多分お持ちなんだなってそのことに
大変苦労なさっていらっしゃるようで、あるものを誤魔化しきれずに苦しむことは
ないって強く思います。
0970はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 14:32:56.08ID:bgBcwyVq0
誰もためでしたことでも、今となって
手に入れたものは自分の力となり良かったですね。
これからは自分の選択で思うように生きていける
旅立つ道具は揃った!みたいな すばらしいです
0971エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/05/02(木) 14:47:20.08ID:QPid5O+20
あなたはあなたのままで美しい。
ご自身の感覚を尊重なさってください。
そして、わかり合う時にもひとつひとつ言葉にして行くなかで、心からの納得と
喜びの関係を築いて行けるってそう思います。ですからある価値観によって
あなたの感覚を否定する大きな価値観にもはっきりと言葉になさっているのだと
感じますけれども、大きな抱擁によって、個人個人の尊重はもっともっと
して行かなければ、文化も育みももったいのないことだなってすごく感じますよ。
0972はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 14:57:40.47ID:5saFmgaMa
>>962
そうなんですね。
とてもお優しいお気持ちを持たれていたんですね。そんな風に思われていたというのを聞いてますます想う方を愛しく思いますよ。
自己実現することは生んでくれた親を1番喜ばせることだと思いますね。
上手く行かないと悩みは大きいと思います。
0973はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 15:04:25.79ID:5saFmgaMa
>>963
びっくりと驚かせるというのは本当に嬉しいものですよね。
母親というものはこどもの幸せを1番願っているので、
子ども自身が自分の力を伸ばせたり思うままに生きられるようになり、
本人の望みが思うままに実現したらそれが1番の喜びになるのだと思います。
1番は健康を望み、そして次には子ども自身が幸せになることだと思います。
その姿を見せることが1番喜ばせるのではないかと思います。
日々の小さな言い合いも大きな喧嘩であっても些細なことです。
信じるお気持ちがあるということはお母様の愛を感じとり受け止めているということだと思いますよ。
0974はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 15:06:41.73ID:5saFmgaMa
>>964
輝くというのはいいですね。
心がキラキラと輝いて笑顔が輝いて。
まぶしいほどの光を感じます。
それぞれができることを努力していくのが良いでしょうね。
0975エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/05/02(木) 15:12:10.73ID:QPid5O+20
キラキラと輝く気持ち。信じてみませんか。
少しずつ。そして最先端の苦しみ。痛み。相当なお気持ちとの向き合いが
あったのだと、そして、今があるのだって。私は、そんな戦いのような強い強い
お気持ちに、とんでもないことも言ってしまったこともあります。私は。
その方々の幸せこそ願ってやみませんし、私にできることの最善を尽くして
そのお気持ちに報いたいと強く感じます。そして実現を可能にして行くことを
一生懸命にもっともっと考えて行きたいです。
0976はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 15:12:59.19ID:5saFmgaMa
>>956
足のところに赤と青ですか。
どんな感じなのかな。
見てみたいです。
私が最初にイメージしたのはシャンパングラスと初めは直感的に思ったのですが、
思い起こしてその形を思い浮かべたときどちらかというと上の方が台のようにもなっていてそれが大きくて、その裏側が模様があるように見えて、
お供えの台のようにも見えました。
何も中身は入ってないその器だけなのでそれが何かはわかりませんが、
とても美しく見えました。
洋風な感じでした。
0977はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 15:15:48.20ID:5saFmgaMa
>>975
そうですね。そのような輝きを信じるのはとても素敵なことだと思います。
実現が可能なのか分かりませんが、それに向けて頑張っていくのは心からの喜びだと思います。
0978はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 15:19:48.11ID:5saFmgaMa
>>965
私は遅いですよ。
まだまだ何も見つかりません。
頭で考えるばかりで。けれどモタモタもしていられないと思っているのです。
そろそろラストスパートのように形にしていく時なのかなと思います。
なかなか動けないのですが、どうにか動かないとと自分を励ましています。
0979はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 15:29:21.18ID:5saFmgaMa
>>966
美観がどのようなものか分かりませんが、好みというものがあります。
私からしたらとてもありきたりであまり遊び心がなく退屈でまとまり過ぎてると自分で思います。
けれどそれはそれで自分の好みを大切にして伸ばしたいと最近は思うようになりました。
それは人に見せるものでも人を喜ばせるものでもないのですが、
自分を1番に喜ばせるものだから。
自分を喜ばせるものを伸ばすのは自分の生き甲斐にもなりますし、喜びにもなるなと思いました。
私は愛する人に無理に私のこの世界を愛してもらうのではなくて、
多分私を愛してくれる人は私の世界を私のように愛してくれると思うのです。
逆に私をどれだけ愛していると言われても私の世界を愛せない受け付けない酷くなると馬鹿にするようなら私の方がその方を愛せないのだと思いました。
その方が愛しているのは表面に見えている私の一部だけであり。
その一部は愛していてもそれ以外の目に見えていない私を愛せないのだから。
つまり愛が限定的で全てを受け入れてもらえない。
お互いに理解することができない相手だと思うのです。
一方的ではなくて愛は、相手を受け入れられてまた相手からも受け入れられることだと思うのです。
それが本当に愛し合うことだと思うのです。
0980はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 15:37:32.95ID:5saFmgaMa
>>967
私は想う方をお眼鏡にかなうというような目では見ていません。
優秀だとか速いとか遅いとかそういうことで人を見ませんし。
私の好みであるからその方を好きだとかそういうのと違うと思うのです。
その方から生まれてくるもの、それを愛するのだと思います。
その人の言葉も行動も作り出すものもすべてがその人自身を表にあらわしてくる溢れてくるものだと思うのです。
美しいから好きだというのとも違います。美しい物は好きですが。
愛していたら生まれてくるその人自身のすべてが愛しく想うものではないでしょうか。
0981エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/05/02(木) 15:42:18.05ID:QPid5O+20
私の出来る、最善で最高を常に。心がけ。今できることを考え。感じて。
最大の幸福へと寄与することを心にします。
0982はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 15:56:58.58ID:5saFmgaMa
出来上がったものの良し悪しはその時々どのようなものが出来るのか作る本人でさえ分からないものだと思います。
表そうとするもの表したいものがありその欲求に従って生み出そうと力を注ぐのだと思います。
ですから結果は重要ではないと思うのです。
作り出すときの姿勢が大事だと思うのです。それが出来上がったものに現れると思うのです。
ですから適当でいい加減だったり、
この程度だと決めて力を注がなかったり。
それはどんな仕事に置いても言えることで、真心がこもらないものはやはり真心がこもらないそれなりのものなのです。
命をかけるほどの自分の命を削るようなことばかりでなくてもいいのですが
愛する人と向き合うときのように真心を込めて、誠実に正直に、丁寧であってほしいなぁと思います。
出来上がったものが自分の子どものように愛しく思えるようなものでないと。
心を込めたとは言えない気がします。
自分が愛せないものを人が愛せるわけがありません。
まず自分がそのものを愛する。
するとどんなものであれ愛する人はそれを愛してくれるものだと思います。
0984はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 16:12:21.35ID:5saFmgaMa
>>971
私の想いや価値観や考えは人には理解されないように思います。
それでも自分を信じてここまで来ました。
他人から見たら否定されることばかりです。
それでも自分が否定されるところでは生きていけません。
認めてもらうというのは誉めてもらうことでもありません。
生きる場所を与えることです。
のびのびと自由に自分を伸ばして生きる場所を与えてもらうことです。
人が聞けば大袈裟に聞こえるかもしれませんが。
何の才能もない一介の人間が偉そうにと言われると思います。
頭が悪い人間が屁理屈を言ってるとか。
頭が悪いくせに頭がいいふりをしているとか、
頭が悪いのに言葉だけ偉そうだとか、
頭が悪かったら考えたらダメですか?
才能がなかったら自分の考えを話したらいけませんか?
どんな意見なら言っても良いのですか?
位が高かったり偉い人しか発言はできないのですか?
0985エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/05/02(木) 16:23:20.14ID:QPid5O+20
言葉が突飛だったかも知れないです。
私は。今までの価値観に対する強い気持ちと言葉を持っています。
それは、言葉にして行く中で落ち着いて交わして行ければなと思いますが、
思わず飛びついてしまうような意見であるかも知れませんし、そのことは私自身で
感じているのです。しかし、心を込めて見つめあって行きたいですし、
自信過剰かも知れないですけれども、さらなる愛の気持ちをとっても感じています。
そして、愛し合うこと。育んで行ける気持ちなど小さなことであっても大きな
お気持ちでも。全ては尊く感じます。様々な言葉にきっかけは私に知らせます。
0986はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 16:27:31.43ID:5saFmgaMa
人が何をしているのかというのは他の人には分からないものだと思います。
普段何を思い何を目指し何を実際の行動としてしているのか。
完成されてそれを披露したときに初めて人はその人が何を努力していていたのか分かるのだと思います。
みんなに何もしていないように見えて何かを成す途中なのだと思いませんか。
休んでいる時でもそれは必要な休息であり、何かをしている途中なのです。
何かをやろうとしている人、まだ何もできていなくても、誰もがその人なりの努力しているのだから、
軽々しく批判をしてはいけないと思うのです。
目に見えて頑張っている、そう言う時だけもてはやすのはどうかと思います。
物事には始まりがあり途中経過がありそして結果となる。
結果がすべてという考え方も一理ありますし、結果オーライという考えもあります。
それは終わったときに思うものであり、
始まりも途中もその間の紆余曲折も長生きトンネルの中でもすべて大事だと思います。
どれも価値あるものではないでしょうか。
0988はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 16:38:07.82ID:5saFmgaMa
>>985
いえ、そのようにご自分の言葉が突飛だったと思われたと言うことは
私の方こそ理解が足りないのだと思います。
私は聞いたことにその場で思ったことしか答えられません。
深く考えているわけではありませんし、
表現も上手くできないのです。
ただとても不思議ですか、
想う方が尊重してくださるあまりに、実際よりも良く見て頂くのも嫌なんです。かといって実際より悪く見られるのも嫌なのです。
あまりに実際よりも良いように思われるとそんなに素晴らしいものではないのに美しき誤解をされて、
自分などと卑下されるようなお気持ちになられてしまうのも悲しいです。
私からしたら想う方こそ私に比べたら大変素晴らしく私は足元にも及ばないと思っているのですから。
0989はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 16:44:01.72ID:5saFmgaMa
私も恥ずかしいだらしないところもありだらだらとしていたり。
そういう恥ずかしいところを見せていないせいもあると思います。
それはどちらにも言えることかもしれません。
だからと言って私は想う方を神格化はしていません。
一人の人としての愛しています。
恥ずかしがらずそのままのお姿いることを意識せずリラックスできる関係になりたいです。
0990はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 16:52:24.04ID:5saFmgaMa
言葉も言葉にしないと見えにくいように絵も描いてみないと描けないと思います。
まずは言葉にすること。
絵もまず描くこと。
文字を書くならまず書くこと。
運動するなら運動すること。
何かしようと思ったらまずやってみること。
0991エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/05/02(木) 16:55:10.05ID:QPid5O+20
私は、言葉が荒いです。配慮も丁寧さも至りませんけれども、
伝えたい。その気持ちなんですよ。型にははまった考え方をしていませんし、
愛があるだけで、しかし、それはどんなことにも可能性を見出せると思ったりもしているのです。
たくさんの教えや伝わりも、その心を共にして行けるってそう望みます。
表れにとらわれるあまりに返ってきゅうきゅうと苦しめられる。
しかしその心は、皆。幸せを願ってのことなのです。ですから、様々な流れを
滞りなくて、しかしその心を共にした時にも。愛は。脈々と流れるように
そして、幸せや笑顔も。輝くようです。それは、幸せと愛の証明なのです。
0992はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 17:03:03.61ID:5saFmgaMa
書いては消し書いては消しという時があったと思います。
間違ったもの、上手くできないものをそのままで放り出したこともあります。
そのままで置いておいても何も思わなかった時があります。
いつからそうして書くのを止めたのでしょうか。
失敗という無駄を省こうとしているのでしょうか。
いきなり完成したものを出そうとしてしまう。
失敗を人の目に触れさせたくない、それよりもまず、自分が見たくない。
なぜそのようになったのか。
私は自分を振り返って見て、自分と違う価値観の人の中で生きて違う価値観の人におもねる生活をしてきたからだと思いました。
私は私らしく生きるために失敗を恐れず、自分を大切にして生きていきたいと思います。
想う方に導かれて自分を取り戻すようです。
一から初心にかえって生きなおします。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 0時間 7分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況