X



マロエセスの夢 ★13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/21(日) 17:29:53.50ID:G4EN/qN+0
>>1
スレッドを立てていただいて。ありがとうございます。
私も、新しく何か考えていたところでしたが、結局決まらずにいましたので
時間が経ってしまっていました。なので少しホッとしたところもあります。
0004エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/21(日) 18:22:04.66ID:G4EN/qN+0
こんばんは。晩御飯にしましたよ。ゆっくりと食べました。
今日はハンバーグでした。イチゴもとっても美味しかったですよ。
今日も一日お疲れ様です。
0005エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/21(日) 18:38:22.78ID:G4EN/qN+0
今日はね、とってもいいお天気で、でも眠ってしまっていましたよ。
そちらではいかがですか。いい休日を過ごされていらっしゃったでしょうか。
愛の気持ちが想う方を求めますよ。本当は優しく包み込んだりもできればいいのかも
しれませんが、私がすごく。言葉にもしなければという気持ちと、感情は
手を繋いだり、甘えたいんですよ。そんな気持ちを持ちながら、言葉にもしています。
お疲れありませんか。お元気でいらっしゃればいいです。
0006エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/21(日) 19:29:54.63ID:G4EN/qN+0
自由と神について。
私は、堅苦しい世界はもう嫌ですし、全てのことは包容力の中でそして選択として
重ねられるように感じます。例えば様々なことや形も作り出すことができますが
全てが神であるのであれば、使うことも憚られるようですし、作り出すことについても
感覚が追いつかないようです。無限の可能性と愛の世界。その流れを私はお伝えしたい
ですし、幸せをこそ望みその時に配慮や様々なことも必要かもしれませんが、
恋愛自体が育まれないと思うのです。気を遣いすぎて、窮屈にも感じますし、
本当に大切なことと、そのほかの感覚は必要であると思うのですよ。
そして自分自身を神としないことはそして神様に見守られているという感覚は
必要に感じます。生まれてきた意味、するべき事や未来についても。それは
大切にするという感覚を育んで行ける事だって思いますよ。そして、自分の経験や
選択はそれぞれに輝く事だと思います。ですから、経験や選択を奪わないことこそ
それは、神様だと言い切った方が楽なのかもしれないですし、伝わりやすいのかも
わかりませんが、私は大切にする感覚の選択を守る事であるのかそのような価値観も
必要なのかもしれないですけれども、心にして行きたいなと感じます。
0007はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 20:19:58.83ID:8ij1GSmra
>>1 スレ立てありがとうございます。

>>3
色々新しいことを考えていらっしゃったのですね。
私はふっと眠ってしまっていましたよ。
疲れが出たみたいです。
0008はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 20:21:12.82ID:8ij1GSmra
>>4
ハンバーグとイチゴいいですね。
ビタミンCは病気に勝つ力があるのでできるだけとれるといいですね。
0009はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 20:36:48.12ID:8ij1GSmra
>>5
今日も暖かい1日でしたね。
夜は少し肌寒い気がします。
エミさんとお話ししたい気持ちとあまり沢山話しすぎではないかと遠慮する気持ちが戦っています。
エミさんのお言葉でとても身近にいてくださる気がして暖かい気持ちになります。
0010エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/21(日) 20:44:59.13ID:G4EN/qN+0
>>7
こんばんは。お疲れ様です。。スレッドのタイトルなどを考えていたんですよ。
>>8
イチゴがすごくみずみずしくて。美味しかったですよ。
>>9
そうですね。少し肌寒いです。先程ストーブをつけたところなんですよ。
たくさんお話ししてくださって。いつも私は安心してしまって
眠くなったりもしてしまいますし、理解も及ばないことも多くありますので
加減してくださっているみたいですね。。ありがとうございます。
0011はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 20:49:35.46ID:8ij1GSmra
>>6
堅苦しさがどんなものか分かりませんが
想う人はいつも大変敬意をもって接してくださったようで、
それは会えば会うほどそうなる気がしました。
私はもっと砕けて親しみたいと思いました。私が真面目すぎたのでしょうか。
高校の友人の集まりで思い出話をしていましたら、校則がかなり厳しかったらしくあれがどうだったとかなり詳しく皆で話されていたので、そんなに沢山細かく校則があったのかと驚きました。
それでつい私は校則を意識したことがなかったと言ってしまい、
真面目だったからと皆に言われてしまいました。
破ろうとも守ろうとも特に思っていなかった気がします。ただうるさく言われるのは嫌なので普通にしていた気がします。
それを思えば私の方が真面目で堅苦しかったのでしょうか。
周りの人達も決して不真面目ではなくただ本の少しの校則の線を超えるか超えないかでワイワイ楽しんでいるかのように先生方との攻防を繰り返していたのではと思います。
現代を思えば可愛らしいものです。
0012はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 21:00:26.29ID:8ij1GSmra
エミさんがいつもお話しされているものを考えると、ワークショップという言葉が浮かぶのですが。
そもそもワークショップが何を表すのか、色んな意味に使われてる気がします。
それでエミさんの考える形というのは町づくりのワークショップに近いのかなと思いました。
けれどエミさんとお話をしていて私はエミさんと何か創作のワークショップのようなことを二人でできたら楽しいなと考えたりしました。
以前に作業台を準備すると言われていましたよね。
けれど私は何かをしたいのですが何をしたいかが浮かびません。
頭の中で考えるとさまざまな事が浮かび毎日違うことでも何か物を作っていくということをするのは楽しそうだと思うのですが。
私もこれからの生活の為に物を見直して断捨離をして、本当に必要なものだけにしていかないといけないのだと思います。
残したいものを残して、これからやりたいことを作っていって、その融合なのだと思います。
今は考えている段階なのだと思います。
0014はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 21:14:16.47ID:8ij1GSmra
>>13
生活は真面目ですが、お笑いも好きですし、コメディも好きですよ。
笑わないような真面目さではありません。
間違ったこと人を傷つけるような悪いことなどが嫌なだけですよ。
0015エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/21(日) 21:28:31.02ID:G4EN/qN+0
>>14
あまり好みませんが、好きじゃないんですよ。。
でも、なんだか似ているようで。嬉しいです。
0016エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/21(日) 21:40:31.76ID:G4EN/qN+0
私は、お笑いがなくても生きて行けます。
0017エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/21(日) 21:47:04.19ID:G4EN/qN+0
愛や尊厳を叩くことは面白いですか。
言葉にして伝えることもできなかったのかもしれないですが、
変革の時の厳しい時代であったのかも知れませんね。
しかし、暴力をいかに面白くだなんて。つまりませんよ。。。
0018はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 21:47:29.46ID:8ij1GSmra
>>16
まぁそうですね。(笑)
私も別になくても生きていけますよ。
普通に普通のときにユーモアのある会話などでも楽しいですし。
番組として必ず見たいとかないですし。
お笑いのライブなども特に興味はありませんよ。
0019はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 21:54:51.95ID:8ij1GSmra
>>17
お笑いといっても色んな笑いがありますからね。
私は突っ込みを入れる、突っ込みというのが言葉の上で突っ込んで行くのはいいけど、
頭をはたくことを突っ込みと行ってるのはおかしいと思いますし、暴力なのであれは嫌いですよ。
また悪口を言ってバカにするような笑いも好きではありません。
よくテレビで笑いをとるのに、いじるという言い方をしますが、
一種のいじめのようなやり方であることがよくあって、ああいうのも好きではありません。
テレビでいじめられてもそれを、笑いにして売れていると思うのはどうかと思います。
いじめの見本になってるだけじゃないのかなと思います。
いじられる立場の人がテレビで人気を出したい為に、いじられることを望む。
そんな笑いを見たいと思ってる人は少ないと思います。
0020エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/21(日) 21:55:15.48ID:G4EN/qN+0
可哀想に思われて、嬉しいですとか。。
少し、ますます可哀想に感じますが、辛いお気持ちなのかも知れませんね。。。
0021エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/21(日) 22:16:51.42ID:G4EN/qN+0
気持ちの、正味。カトリンさんなどがよく使っていらっしゃる言葉ですが
そのことを大切にしたことでありますとか、そして暴力についてですが
一種の手法であると思っています。その力を認めないわけではないんですが、
私は、これまでの歴史を振り返りましてもそのことは多く使われてきて繰り返される
ようだったのかも知れないです。限りのない気持ちの交わし合いをして行きたいですし
こだわりはありませんが、殺人や殺し。その前に何か言えるとすればなんで
しょうか。けれども、伝え合いたいという気持ちは誰しもが多く持つのです。
言葉にこそ力を持てる世の中にして行かなければ、そして、限りのない愛情と。
女性のこれからについてですけれども、その感性を生かしあいながら支え合って行ける事の
証明なくて、見かけ上でも暴力に屈し続けたりですとか、そのことよりも
少しずつできることを見つけて行ける道を私は望んでいます。
0022はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 22:28:22.98ID:cyN2SX7O0
>>19
全面的に同意です。
頭を叩くのは見てられません。
いじるってのも、おかしな文化。
0023エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/21(日) 22:29:39.98ID:G4EN/qN+0
知り合いたい気持ち。理解をし合えたらという気持ち。
その可能性についてのあるきっかけになれるとおもいます。
価値観をぶつけ合うことよりも、愛情を伝え合えたり、感性に響き合えたり。
しかし、言葉は強いですので、自分自身との見つめ合いも必要です。
様々な可能性を生かしあえるそんな場所を、そして、繁栄へと向かって行けたのなら
嬉しく感じます。
0024はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 22:31:48.61ID:YB5/L9N20
こんばんわ
ボクマロエモン〜♪

まーろえもんー♪
まーろえもんー♪

オンパカパッカオンパカパッカマーロエモン♪
0025はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 22:36:36.43ID:8ij1GSmra
>>21
言葉にこそ力を持てる世の中というのは多くの人が大切だと思うことに心を1つにできることだと思うのです。
多くのことが語られる中多くの人が納得しそれが素晴らしいと思える感動があれば、それは可能になるのではないでしょうか。
0026はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 22:42:25.08ID:8ij1GSmra
>>22
同意してくださる方がいて嬉しいです。
人の頭というのは決して叩いてはいけないと思います。
頭の中は人が考える最も大切な脳が入っている場所なのですから。
人の頭の所には一人一人、そこに神様がいらっしゃるという話を聞いたことがあるくらいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況