X



マロエセスの夢 ★13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0119エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/23(火) 20:39:34.60ID:iScjUZa+0
ちょっと気が緩んできた時などに、様々なストレッチや運動を取り入れて
行きたいなって思っています。座っている時間が多くありますので、血流などの
改善など気分もリラックスできればなって思いますよ。
0120はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 21:11:27.84ID:+WBq19CJ0
うちは、100カロリーカレーシリーズにお野菜足してるニャ!!
0121エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/23(火) 21:17:20.75ID:iScjUZa+0
>>120
そうなのですね。美味しそうで栄養もとれて良いですね。晩御飯でしょうか。
100カロリーのシリーズがあるのですね。今度スーパーなどで見てみますね。
0122エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/23(火) 22:06:21.69ID:iScjUZa+0
いつも、頑張っているみなさまへ。
それぞれの輝きのために、日々の時間や一生懸命にされているお姿や言葉も
たくさん拝見します。何もない中でもこうして信頼を寄せてくださったり、
そして、出来ることを考えて行ける中で、私のいない時にこそ頑張って下さろうと
そんなお気持ちも、すごく感じ取っています。お互いの気持ちがすれ違うような時も
あります。通じ合えない気持ちの時も多くあるでしょうし、私も日々変化をしています。
辛く当たってしまっているような又は無視をするようですとか私も言葉が足りなくて
せっかくの個人個人の頑張りや、優しさにもお応えしないままに時間が過ぎて行くようで
見つめ合いながら、どうしたのならば伝え合えるのか。または実り多き時間となれるのでしょうか
そして、そのことがなかった時にも、それは結果としてなかなか表れがないような時こそに
納得をし、振り返れる自分の中での響きにおいても、何か物足りない気持ちも抱かれるのかも
しれませんが、その時こそに、多くの事は試されるように自分の中であれるのかもしれないです。
お互いに思い合いながらも、どのように個人の尊重ですとかそして、交し合える気持ちは
あれば良いのか、私もじっくりと感じて考えて行きたいと思っています。
0123はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 22:07:55.27ID:/pOcxG5K0
自然の恵みは細工してないのがいいのかもしれないと
最近思う。バランスよく…できるだ添加物を避けたものを
頂く…これが贅沢かなと思うこのごろ。
甘味料も、人工甘味料、カロリーオフなんてとんでもないでしょぅ⁇
0124はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 22:32:21.50ID:uGuABSU40
添加物の入った食事は世界の上流階級の人はたべないみたいね
きゅんきゅん
0125はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 22:45:05.28ID:TIqZU3tia
>>114
こんばんは。
さっき帰りました。
今日は用事もありましたが、さっき40分ほど走りましたよ。
0126はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 22:47:54.58ID:TIqZU3tia
夕方40分、夜に40分なら今日の運動は十分ですね。
走りながら健康になってエミさんとこれから先40年くらい一緒に生きたいと思いました(笑)
0127エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/23(火) 22:51:45.42ID:iScjUZa+0
瀬戸際で渦を巻く。
真実を求める言葉たちは様々を見る。
自らを見つめ暗黒の中に無限の可能性を見出す。
正否の中でも交わし合う。
気持ちの重なり愛言葉。
0128はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 22:53:11.67ID:TIqZU3tia
今日は大きな竹の子が売っていたので明日料理しようと買ってきました。
雑誌を見ていたら、グリルで焼く方法がかかれていて、250℃で30分から40分焼くとほくほくとしたとうもろこしのような感じで美味しくなるとありました。
けれどこれは堀りたてではないから、
いつものように米糠で茹でてから料理します。
0129はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 22:58:16.89ID:TIqZU3tia
アスパラガスに味噌を塗ってカツにして食べる料理とか、
高野豆腐と絹さやとで卵とじとか、
セロリと豚肉のアンチョビ炒めとか、
色んな料理をやってみようかと考えました。
0131エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/23(火) 23:07:02.82ID:iScjUZa+0
意地悪。おやすみなさい。
0132はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 23:07:32.98ID:uGuABSU40
40過ぎて80キロ越えの体重をクリアする方法は食事というアプローチからすると2つ。1日1食主義か、ヴィーガンになるか。

そして運動はウォーキングを短い時間から継続する。

80キロの体重の時に全力で走りまくっても心臓に負担がかかってあまりいい結果にはなりません。

そして時間は朝日を浴びながらというのが理想です。
 
ウォーキング程度の運動なら夕方でも問題ないんですが、なぜ朝がいいのかというと、セロトニンという相互作用が得られるからです。

運動で一番やってはだめなのが夜のマラソンです。交感神経が上昇して睡眠の質がだだ落ちします。

最初のうちはこれらの条件の一つがクリア出来れば上出来です。

なれてきたら条件を増やしていくといいでしょう。

処方箋程度に聞いてもらえればサンキュウです。
0133はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 23:07:57.64ID:TIqZU3tia
検査の結果が分からないと言うことは、悪かったらすぐ、悪いとでるけれどそこが分からないと言うことはそれだけ
ものすごく悪いのではないということで、
様子見だからまだまだ良くなる余地があるってことですよね?
0136はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 23:13:11.30ID:/pOcxG5K0
アップダウン、、そら、あるよ〜
生きてるんだから…
大切なのは体のサインを見逃さないで
あとは、笑顔、明るさやん
0137はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 23:15:23.49ID:TIqZU3tia
夜に運動はだめなのかー。
これから暑くなるから、昼間は暑くて走れないし。
朝起きてすぐは脳卒中や心筋梗塞とかになりやすいとか聞いたけどなぁ。
するなら身体が動くようになった夕方の方がいいとか。
運動は夜にした方がいいとかいう話を聞いたけどなぁ。
全く違った観点からの考えがあるんだなぁ。
夜よく眠れるように寝る二時間か三時間前に運動するといいとか聞いたけどなぁ。
0138はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 23:17:42.54ID:TIqZU3tia
夢を見たら行けませんか?
一緒に少しでも長くいたいと思ったらダメですか?
0139はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 23:21:23.85ID:uGuABSU40
>>137
血管年齢対策は一かけらのブルーチーズと赤ワインがいいと思います。

朝は無理に走らんと歩くだけで十分。
走ったとしてもそこそこの距離にしとい
くのがいいんです。

ガチで走り込むとそうなります。

ただアメリカ軍や自衛隊のみなさまはわりかしガチで走ってたりします。

日頃の鍛えかたっていうのもあると思います。
0141はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 23:28:48.41ID:/pOcxG5K0
いいんですよ〜
振り向かれたらこわいわ〜ん おやすみなさい
0142エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/23(火) 23:47:19.86ID:iScjUZa+0
でもそれほどに。言いたいことも多く。
どうしてか、伝わり合えない。瀬戸際ができる。
あなたと私は無限の可能性を秘めている。
話し合える気持ちは、自分の中の自主性の芽生え。
長い時間に抱え込んでいた気持ちも、こうして分かり合えて。幸せで。
その素晴らしさは真の幸せそして。繁栄へと導けるはずです。
語り合いましょう。気持ちを言葉に。あなたの選択こそを育んで行ける。
そのことによってこそ、無限の感覚の中で幸せについて理解深め合えるのでしょう。
策略や陰謀。そのことよりも、重ね合える言葉による見つめ合いの中でこそ
自らの答えも、出てくるようです。
0144はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 23:58:47.10ID:TIqZU3tia
>>142
ごめんなさい。待っていると言いながら帰ってくるのが遅くなって。
でもまさか私を待ってくれていると思わなかったので、
これでも頑張って早く帰ってきたんですよ。
0145はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 00:00:32.61ID:Yf37yCR4a
皆さんとお話が弾んでいらっしゃったし、
私も言いたいことだけ近況だけ急いで書きました。
0146はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 00:03:04.14ID:Yf37yCR4a
一人で過ごしていると、色んなことが浮かんで来たんですよ。
話したいことも沢山ありました。
帰ったらすぐに伝えようと意気揚々と帰ってきたんですが、
何か色んな話をされていて邪魔したらいけないし、
もう寝る時間になったし。
お手紙のように書いていってまた明日話せばいいと思いました。
0147はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 00:09:33.52ID:Yf37yCR4a
私はエミさんもご病気と戦っていらっしゃるし、
調子の悪いときに会いたいなどと言われたら嫌だろうなと思って、
エミさんの方から会いたいと言われるまでいつまででも待とうと思いましたよ。
たとえ死ぬまで会いたいと言ってもらえなくても、
まとうと思いました。
私はエミさんと話せたら良かったんです。会えてなくても話ができてる、それだけで幸せだなって。
0150エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/24(水) 08:22:35.05ID:M508Wt0y0
おはようございます。
0152はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 09:26:37.51ID:NIf5AY5Ma
今日は朝から目がぱっちり覚めてますよ。よく眠れたようです。
小窓を開けて寝ているので朝、雨の匂いで目が覚めましたよ。
0153エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/24(水) 09:38:48.89ID:M508Wt0y0
>>151>>152
おはようございます。素敵なお目覚めですね。こちらでも明日明後日と
雨になるようですよ。小窓が素敵です。。鳥さんや小人さん。。ネズミさんや
小さな生き物の世界など想像の中で広がるようですよ。。。うふふ(^.^)
0154はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 09:59:51.36ID:NIf5AY5Ma
>>153
窓の横にベッドがあるので、起きたらすぐに空が見えますよ。
小人やネズミさんは見えないけど。
ここ数日夜中に鳥が鳴いてるのが聞こえてました。
なぜ鳴いてるのかなぁと思いながら眠っていましたよ。
ずっと前は普通の鳥だったけど数日前はカラスが続けて2日鳴いてました。
暑くなってきたと言ってるのかなぁ…。
0155はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 10:07:29.40ID:NIf5AY5Ma
昨日は走っていたとき、中学生のカップルが歩いていて、
仲の良い友達のようで運動部でしょうか。タオルを持っていました。
いかにも子どものような感じで屈託なくタオルを引っ張ったりして帰っていましたが、
ふとこんな年齢のとき想う人と出会っていてこんな風に仲良しになってたらどんな感じだろうなと想像していました。
子どもだったら構えることなく子どもみたいにじゃれあうようにタオルをブンブン振り回したりして、
飾らないまったくの素の姿で遊んでいたかな。
想う人のちょっと子どものころの顔を思い浮かべましたよ。
案外ちょっと生意気そうに私に説教したりしたかもね。
私も負けじと言い合いしたりして。
0156はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 10:25:13.98ID:NIf5AY5Ma
もしも生まれ変われるなら、今度は中学生くらいから友達になって
ずっと二人で仲良くしながら
成長してそばでずっといられるといあなぁ。
試練なんかなんにもなく幸せで順調に夢を叶えて。
邪魔者も入らず周りからも仲良しと見られて誰も邪魔もせず幸せに…。
お互いに友達も沢山いて、
ややこしいことは何もなくて、
お互いを見守りながらそれぞれに成長してかけがえのない生涯の相手となる。
0157エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/24(水) 10:27:29.56ID:M508Wt0y0
>>155
そうかもしれませんね…。説教とか。。しそうですが、やはり無理だと
思いますよ。あの時に出会って。本当にいいタイミングだったなと思います。
でも、もしかするとあなただったならば。仲良くもお話しできたのかな。。
私は、幼い頃の想像などあまりしません。あなたに出会えて。とっても満足です。
0158はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 10:30:58.38ID:NIf5AY5Ma
たとえば、部屋を改造するんだって想う人が部屋の扉なんかを母親に怒られながら塗ろうとしてるところを偶然通りかかって見て
そのまま1日塗ってるところを見ていたり。
たまたま郵便局に郵便出しに行っていたら想う人がスケートはいてシューっと目の前を通りすぎて、
あ!って声をかけたら、スケートでシューっと戻ってきて何してるの?って話してそのまま近くの大きな池のある公園にいってその回りを何周もぐるぐる回りながら話したりして。
毎日のちょっとした時間にいつもその人がいて自然に生活の中に二人がいて成長して行く。
同性の友達とはそんな感じで育ってきたから。
想う人ともそんな友達だったらいいなぁと思ったよ。
0159はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 10:34:09.26ID:NIf5AY5Ma
>>157
今のこれまでのあなたとは違うのを想像しなくちゃ。そしたら
そんなのもありですよ。
生まれてくる環境から何もかも、自分がいいなと思うものに変えて想像するんですよ。
あくまでも想像だから。
自分がいいなと思うものになるんですよ。
0160エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/24(水) 10:42:30.91ID:M508Wt0y0
>>158
恥ずかしいかもしれないですよ。でも。そういうお友達って良いですね。
一緒になって楽しんでくださる方がいるとは、思わずに生きてきましたので、
そう考えると、私のことを否定せずに一緒に楽しんでくださる方って、貴重だなって
思います。何かね。。漠然とした、格好をつけるような。若い頃の独特の雰囲気が
すごく嫌だったんですが、想う方と、日々そうして楽しんで生きて行けたのなら
とっても良かったのかもしれないですけれども、若い頃に私と楽しみことって
出来たかな。。恥ずかしいことで遠慮をしたと思いますよ。
0161はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 10:48:59.31ID:pQRsE40L0
親友…永遠の友。いいですね
 いい思いも素敵だけどからこそ
本当に喜び、幸せを感じ取れて
 そこから何かが育つ、生まれだす
しんどさは、つらい事だけではないと本当にそう思う
0162はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 10:53:11.68ID:NIf5AY5Ma
想う人の子どもの頃も小学校中学校高校とどれも私とは全く違ったものだったと思う。
多分色んな大変なこともあっただろうし、その中にも楽しいことはあっただろうし、
全く違うからこそそれはとても苦しいものだったとしても、それを経験して乗り越えてきたそんな人だから
私からしたら尚いっそう愛しく感じます。
その人の経験は私にとって宝物のように思いますよ。私には経験できないことでしたし。
苦労を思い出せば苦しいことがあったとしてももう既に時は過ぎている。
今はもう全く違う環境にいる。だからそうやって乗り越えて来られたんですよ。
まだ心に痛む傷もあるかも知れないけど
時間と共に薄れてくる。
それを超えるもっともっと幸せなことをしたらきっと薄れてくる。
それは世の中の人が思う幸せではなくて、自分にとってこの世で1番幸せと思うことですよ。それを自分で見つけるんです。
幸せになることは自分が自分を知り自分が1番望むことを知り、見つけつかむこと。
0163エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/24(水) 11:09:03.81ID:M508Wt0y0
宗教による戦争に加担するつもりは一切ありません。
0164はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 11:15:33.73ID:NIf5AY5Ma
>>160
恥ずかしく感じるような年齢でなくてだからこそそんなことも思わない年齢の時から一緒にいたらいいなぁと思いました。
今思いだせば私は幼なじみの友達と育ってきて兄弟よりも一緒にいて楽しい思い出が沢山あります。
自然に一緒にいてくれるのがこんなに貴重なことだと今になって分かりました。
細かいところは違っても誰もがそんな風に育つのかと思いこんでいました。
けれど逆にそう言うのは珍しいことだと色んな人と話して分かりました。
私はだからこそ想う人と幼なじみのように接するその感じが分かるし
今からでもそんなお付き合いを想う人とできると思うんですよ。
でも誰とでもそんなおつきあいをするわけではないんです。
想う人だからです。
誰かとつながりたいわけでもありません。
そういう人が他には誰もいなくてもいいんです。
想う人にだけ思う想いです。
0165エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/24(水) 11:30:38.30ID:M508Wt0y0
しかし、関わり合いを否定することもありません。
懲らしめてやろうとか、滅亡。おかしくないですか。
正しさのために犠牲を必要とする仕組みなど、お断りいたします。
0166エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/24(水) 12:56:10.88ID:M508Wt0y0
サポートと管理がなければ、欲望について。
自分一人きりでは、コントロールも訳がわかりません。
関わり合いの中でこそ気がついて行くようですが、傷つけてしまったり傷ついたりも。
善意について。肯定したり保証がある空間でなければ故意の気持ちにもなるようです。
0167はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 14:26:12.83ID:WpPZHCGga
>>163
宗教は私は特に意識せずに育ちました。
普通に家の仏教で、お正月は神社に初詣して。
戦争と言うような厳しい世界は知らずにいます。
あまり凝り固まることなく自然に日々感謝して生きていけるといいなぁと思っています。
0168はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 14:27:18.93ID:WpPZHCGga
>>165
正しさのために犠牲となるしくみとはどんなものかわかりませんが、
人は犠牲になってはいけないし、犠牲にしてもいけないと思います。
0169はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 14:31:34.45ID:44Ba/t4Ba
>>166
欲望は心配するほどのことはないと思います。
毎日普通に生活していれば際限なく欲望ばかりの生活などできませんから、
自然な中でコントロールできるものですよ。
0170はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 14:59:57.25ID:ojPJn0WNa
>>90
私も想う人の愛情それだけで幸せです。というよりもそれこそが1番の贅沢。
誰もが当然のように得ることができるわけではない。
努力したら得られるものでもない。
けれど偶然だけでは得られない。
お互いの思い
お互いの強い思い
その上でのお互いの努力などにもよるのだと思います。大事にしなければ育ちませんし、
せっかく出会えてもほっておくと失ったりするでしょう。
0171はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 15:09:37.10ID:mTjblG++a
だからと言ってそればかり、
愛せる相手を探すことばかりでは人はダメになります。
生きることを一所懸命して自分の使命、天命を果たし、生まれてきて育てられた恩を還せるように。
その中で出会えた愛を大切に育んでいくことだと思うのです。
自分が自分の夢を持って生きて頑張っていたら自然と出会える気がします。
けれどそれは沢山あるものでもなく、その中でも1番の出会いは貴重なものだから。
だからこそ出会えた縁を大切にしないといけないのだと思います。
0172エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/24(水) 16:03:45.39ID:M508Wt0y0
何も信じられなくなって。何にもなくて。現実が遠く感じる時に何があるって…。
私は想う方の目を信じたいです。あの時の、眼を。けれども、たどり着けれないかも
そんな時も。いらないのかも。そうであっても。辛いですけれど、こんなことならば
はっきりとしてほしいなとか、愛情なんてこれっぽっちもかけないでほしいとか
可能性なんてあると思わせないでほしいとか、様々な気持ちが沸き起こりますよ。
私は、それで捻くれてしまう子供なところがありますけれども、見習う姿勢や
お気持ちをハッと気がついたりしています。
0173はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 16:32:05.53ID:bX0RcjRFa
>>172
それは私にしても同じですよ。
想う人の目を見たいです。目を見れば分かる気がするんです。
目を見て話したいんですよ。目を見てほしいんですよ。
恋に漂う年齢ではありません。
ただ今さえ良ければなどと思いません。
自分の言葉には責任を持って生きていますし、いい加減な気持ちで人を惑わせたりしたくありません。
本気でなければ思いなど伝えません。
ただ押し付けはいけないと思います。相手の方のお気持ちを考えて気持ちにそっていなければ、大切に育てることはできないと思っているのです。
お相手の方がご自分から会いたいと言ってくださるのを待っています。
これから先をどうするのか二人で考えて二人で決めていきたいと思います。
私一人が夢見てこうしたいああしたいというのは違っていると。
だからお会いして目と目を見つめあってからが始まりだと思っています。
0174はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 16:48:05.56ID:oBve15rIa
私は夢は見ていますよ。
夢を持っていてもいいのだと思います。
想う人と共に暮らしたら…
二人でしたいこととか、だから、これを持っていこうとか、想う人がどのような反応をするのか楽しみです。
とてもささやかなのですが、なんだそんなことかと言われるかも知れません。
けれどここでは言えません。
人が思いつかないことだと思うからです。先で叶うことがあればあの時言ってたのは何だったか聞いてほしいです。
お互いがお互いの物を受け入れてそれを大事にする。
もしも想い人がペットを可愛がっていたとしたら私もその子の親になりたいです。共に家族となって生きたいと思います。
その人のものすべて受け入れて1つの世界ができると思うのです。
想い人が一緒に生きることを望むけれど私のすべては受け入れられないなら、
私がその人のすべてを受け入れて、その人はその人だけの中にいてもいいです。
集合の図で書くと、周りの大きな円が私でその人は私の円の中に自分の円があるそんな感じです。
これはいい方法だなと思いました。
私は周りからそっと包んでそばにいるけれども、その人の真ん中は領海侵犯しないと言う(笑)
0175はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 17:09:39.48ID:jhzDh0Rfa
それは夢であってそうなったらいいなぁという想像だから、
相手あってのこと、お相手の方が望まないとなればそこで終わるだけのことです。
それに従わないといけないとかそれをどうしようとか考えなくていいのですよ。
そういうことを考えたりするんだなぁと軽く聞き流してもらっていいのです。
まだお互いに好意があるのが分かっているけど、その先の想いは確認していないその原点の状態に戻ってるだけです。
向き合い始めたばかりです。
これから沢山色んなことを伝えあってお互いを知るうちに色んな軌道修正が入るのだと思います。
その軌道修正がなされて初めて二人の世界が出来上がってきます。
0177はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 17:24:05.64ID:jhzDh0Rfa
初めのうちお互いがわからないときに、恐る恐る話をしたと思うんです。
相手が誰なのかも分からず本当に想い人かも分からず。
声を聞いて確かめて。
質問されたことは私のことを試されたんだろうと思いました。
本物かどうか。またどんな人になったのか。
まるで手探り状態で雲をつかむような感じで何を話していいかも分からず。
けれど思ったんです。
何気ない問いに当たり前の話に想う人なのではないかと。
想う人からしたら最早空想の中の人のように現実感がなかったと思います。
あり得ないと思われたと思います。
けれど私は少しも私の気持ちは変わりませんでした。
最後に目と目を見つめあったときとずっと想いは変わらないでいます。
私はこの先の一生をかけて自分の気持ちに正直に生きようと決心しました。
ただ自分が幸せになるのではなく想う人と二人で幸せになりたい。
もしも想う人が望まないのなら私もそんな自分だけの望みを叶えたいと思わないのです。
だから、想う人の心が私に自然に開いて下さるのを待ってます。
想う人が望まないことはしないので安心してほしいのです。
0178エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/24(水) 17:27:11.92ID:M508Wt0y0
ごめんなさい。ついうっかりと想い人さまと勘違いしてしまいましたが、
違うお方かもしれないですし、控える気持ちをもう少し持たなければと思います。。
0179はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 17:36:16.16ID:jhzDh0Rfa
誰でも知り合ったばかりの時、お互いのことを知らないです。
少しずつもっと知りたいもっと一緒にいたいとしているうちに分かりあってきます。
私は今想い人のことは何も分かりません。
会えていた時でさえあまり知らなかったと思いました。
誰よりも近くにいたと思います。
誰よりも大事に思い誰よりも近づきたくて誰よりも沢山想いました。
それでも会いたかったし、一緒にいたかったんです。
どうしてその人なのかそれは私にも分かりません。けれど心がそう言うのです。
想い人はどうだったのでしょうか。
何か先にこの人のここがいいとか自分はここが好きだとか頭で考えたでしょうか。
心で感じたのだと思います。心がこの人だと言いませんでしたか。
その人のことをおもうととても切なく会いたいと思いませんでしたか。
言葉にせず感じたことだけでは頼りない、そういうのは不確かだと人は言いますが、
直感は当たっていることが多いですし、どこかで分かるのだと思います。
それも長い間見てきた直感だから間違いないと思います。
深く知ったら魔法のように溶けるのでしょうか。
思っていた人と違うなどと言うことがあるでしょうか。
それは分かりあっていくしか分かる方法はありません。
0182エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/24(水) 19:49:19.98ID:M508Wt0y0
ぐふふ( ^ω^ )
0183エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/24(水) 19:56:39.42ID:M508Wt0y0
殺気が貫きますよ。。。ピリリっと。。気をつけます。
0186はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 20:05:33.06ID:pQRsE40L0
エミさん、なぜそんなに急に変わるのですか?
0189はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 20:27:21.27ID:pQRsE40L0
W ワンネス
0190はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 20:29:47.02ID:oePPyCiWa
人は日々生まれ変わっています。
新しくなります。
思考も変化します。
そうしているうちに環境も変化します。
少しずつ変化して自分が望む者に変わって行きます。
すっかり変わってしまったら新しい誕生です。
新しい日が始まります。
輝かしい日々が始まります。
0191エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/24(水) 20:34:22.95ID:M508Wt0y0
友達…。。に、なりたいなっ。。テヘヘ。。。
0194はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 20:42:24.18ID:bf2u7bqKa
子どもの頃はね、友達と色んな新しい遊びを探してきて遊びましたよ。
次々と。遊んでみては飽きたらまた次に夢中になる遊びを考えて。
そうやってずっと一緒に遊んできた。
そうして大きくなっていったんですよ。
色んな経験して一緒に成長して。
結局ね、人との楽しい関わりは一緒に楽しいことをすることだと思います。
楽しかったらまた会いたいし。
楽しい時間を作り出して楽しい時間を分け合うことなんですよ。
0195はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 20:45:09.68ID:bf2u7bqKa
だからね、逆に楽しくないことはやらなくていい。苦しいこととか嫌なこととか。

人として普通にしなければならないことを、怠け心で嫌だと言うのはわがままで、そんな嫌ではなくて、
しなくていいことで、嫌なことならしない方がいい。
むしろしたらダメだ。
人間がダメになる。
自分がしたいことをどんどんしていくと生きてる気がするし楽しくなるし、しなければいけない仕事も何もかも楽しくなってくる。
0196はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 21:01:34.28ID:bf2u7bqKa
一緒に何か好きなものを見に行きましょう。
何が好きか教えてくださいね。
写真を撮るのも好きなので景色のいいところで写真もとりたいです。
インスタみたいな写真は撮れませんが
普通に景色とかをとります。
海の写真はつい船ばかり写してしまいます。
何かいい撮り方はないかな…。
0197エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/24(水) 21:05:15.74ID:M508Wt0y0
うん…。。。
0198はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 21:14:21.74ID:bf2u7bqKa
私は一緒に映画を沢山みたいです。
映画は真剣に見る方ですか?
リラックスして自宅で見る方ですか?
私は両方したいです。
0199はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 21:15:40.53ID:bf2u7bqKa
ポップコーンは好きですか?
私はバター味のもキャラメル味のポップコーンも好きです。
0200はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 21:19:50.12ID:cAFBcAPya
一緒に陶芸などするのも楽しそうですね。
色んな所に行って、色んな焼き方を教わって色んな物を作るのはどうでしょうか。
0201エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/24(水) 21:20:16.35ID:M508Wt0y0
>>198
映画は感動して泣いてしまうので。。一人で見ることが多かったっです。
リラックスして。お家で見ることが多くありました。映画館も素敵で。好きですが
やっぱり、感動してしまいます。個室タイプの映画館ならば、もっと楽しめそうです。
0202はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 21:24:37.14ID:iiO2xM5Ha
>>201
私も感動系は泣いてますよ。
あまり泣きすぎると感動でホロリくらいがいいですね。
あまり悲しすぎるのは泣きすぎて…。
個室タイプはあるのですか?
何かカラオケ店で映画が見られるのを聞きましたがそれは画面がテレビ画面くらいというかカラオケの画面だったと思います。
けれど上映作品が数が少なく限定されていたような。
そこなら個室ですね。
また違ったタイプの映画鑑賞ですね。
0204エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/24(水) 21:33:06.69ID:M508Wt0y0
顔のところだけで良いんですが、ちょっと涙隠せるような。よく最近の
夜行バスなどにも見られるようなシート?のようなものがあっても、良いなって
勝手ながら想像しただけですよ。ポップコーンはあまり味がしなくて。。キャラメル味
などあるのですね。食べたことがないので、食べてみたいです!
0205エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/24(水) 21:36:05.43ID:M508Wt0y0
>>203
イチゴ美味しいですよね!最近好きでよく食べています。
楽しそうですね。すごく美味しいものを数粒。。採れたてを食べてみたいです。
0207エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/24(水) 21:47:28.92ID:M508Wt0y0
お化粧は泣けませんし、汗もかけないですから、厳しいですよね。。
お化粧直しの場所も充実させることは、ガンガンと感動できる映画づくりの
環境を整えることのようにも感じますよ。
0208はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 21:48:50.96ID:GHwWN6qia
>>204
そう言えばその話を聞いて思い出しました。
最近の映画館はシートが良くなって楽に見れますが、
さらにお金を出すとカップルシートというのかなんかさらに良いシートで新幹線で言うところのグリーン車のような良い席がありますよ。
妊婦さんなんかでも見られるような楽なシートだったような。
私には縁がないと思っていましたから
使ったことはないですが。
ちょっと個室っぽいのではないかな
また調べておきますね。
0209はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 21:54:56.16ID:GHwWN6qia
>>205
イチゴはビタミンCが豊富ですから良いですよね。
美味しそうなのを選らんで食べてみたいですね。
大粒のなら数粒でお腹一杯になりますね。イチゴは育てたことがあるので収穫して食べたことはありますが、
一粒ずつくらいしか取れなくて酸っぱかったです。(笑)
綺麗に育てられたイチゴを選らんで食べてみたいです。
葡萄狩りもしてみたいんですよ。

柿、みかん、リンゴ、梨、スィートコーンは行ったことがあるのですが。
イチゴと葡萄がありません。
0210エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/24(水) 21:55:50.31ID:M508Wt0y0
>>208
えーっ。。。そうなんですね。知りませんでしたよ…。(;_;)!
一緒に観に行きたいなっ。
0211はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 21:57:25.65ID:pQRsE40L0
ほぉ〜
そうなんですか…
何百年もいってません…あれ、何千年かな?w
お詳しいのですね…  疎いもので…  おやすみなさい
0212エミ ◆RHJc5BpaJw
垢版 |
2019/04/24(水) 21:58:23.64ID:M508Wt0y0
葡萄。。あなたと一緒だったら。すごく甘くって美味しいんでしょうね。。。
美味しそうですよ…。。。
0214はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 22:32:22.22ID:pQRsE40L0
いちごにはあまぁ〜いミルクをつけたい…
テンション、、赤い色、こんなもんであがります。
だか、しかし、蜂に追われた途端、テンション下がりますw zzz
0216はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 22:38:33.58ID:BluKxa/Aa
>>210
そうですね。
特別感があって旅行とかと違った贅沢さかもしれません。
友人からいった人の感想を聞いたらゆったりして良かったということでしたよ。
ぜひ行きましょうね。
ゆっくり心置きなく感動できますよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況