>>309
墓だけではなく集会所が住宅街に普通の公民館みたいな雰囲気で存在しているので
その氏の人かユタさんに教えてもらわないと最初はわからないとは思いますw
慣れて氏の種類がわかれば「あ、近所のアレか」
と気付くような、そんな感じw

そんなのも簡単に家系図を辿れる沖縄の人ならではだと思いますね


確かに内地の人同士でこの話題を話したのは初めてですw
これは例え語ったとしても、そして実物を見たとしても
歴史に興味がある人以外には実感としてあまり伝わらないものです
その歴史の教科書でも一行位の説明で終わってしまう内容ですからしょうがないw
当時の私には目の前で点と点が繋がるのが
あまりの衝撃でスパークしまくりでしたけれどもw

いやはや、この会話は私にとってはとても懐かしくうれしい会話でした
姉モネ氏は本当にその幅も底も見えぬ程の博識さで
常日頃からすごい(語彙の無さよ…)としか思えませんでしたが
今宵はその片鱗に私も少し触れることが出来て楽しかったです、長くなりましたがありがとうございました