>>830
委託の債権回収業者です、基本的にサラ金の取り立てと一緒
契約件数の歩合で給与が支払われるらしい
その辺もブラックですよね
なぜNHK職員が直接来ないか、公務に準ずる立場の人間が
深夜や早朝に押し売りまがいの訪問はできないからです
下請けに責任転嫁しようとしてるんですよ
あいつらの立場なら24時間いつ訪問しても法的には問題ないらしいです
契約そのものは国民の義務みたいな判決が最高裁で確定したので
やりたい放題、人の常識とか考えんからね
あいつらに言わせたら契約せん方が非国民らしい
たかがテレビ見んぐらいで非国民かよ