二枚舌ってのは、その前後や場所によって違うことを言ったり矛盾があることを言いますわね

以下、引用
仏教では「両舌(りょうぜつ)」と言われています。
両舌とは仏教の中でも十悪業のひとつでもあり、二人にそれぞれに違う事言って、その二人の仲を引き裂く行為を意味します。
そのため、二枚舌とはネガティブワードのひとつです。

特徴としては

人当たりが良い
八方美人に見える
他人の顔色を窺う
打算的
自己中心的
自慢話が多い
演技が上手い
罪悪感が少ない
人間関係を器用にこなす
虚言癖がある

だそうですよw