>>95
まあ、もうそうですな。
少なくとも見えるところには、あからさまな部落っていう制度的ななにかはほぼなくなってる。

あとは、あまり表では見えないけれど、
地縁や産業を紐帯とした利権集団みたいな形で残ってる部分はあるけれども。
同和利権とか、そういうややこしいもんじゃなく、
たとえば同じ地主が持ってた土地が分譲地化して、そこに住みはじめた旧部落民が
新しくやってきた事情を知らないひとたちと混住し始めて
あたらしい地域社会を作ってたり。

ただ、あんまりその辺を詳しく研究した社会学徒がおらんのも事実。
アカデミズムのなかでもタブー化しとる分野ですな。