固有振動数はどうやって決定されるんだろう?弦が長く、太く、緩いほど固有振動数は低くなり、逆に、短く、細く、張りつめているほど固有振動数は高くなる。
なぜそうなるのだろう?短く、細く、張りつめているほど、弦を引いた状態から元の状態に戻ろうとする力か強くなるから。
そうして固有振動数のグラデーションが完成する。しかしなぜ弦は固有振動数以外の音波には共鳴しないんだろう?
様々な周波数の音波が弦に押し寄せるが、その中から一つの周波数だけ選び取り、他の周波数には共鳴しない。なぜだろう?
固有振動数以外の周波数を持つ音波は、ひとたび弦に到達すると、たしかに弦を揺らすが、定常波を形成しないので、山と谷が打ち消し合うから。共鳴はするものの、すぐに消滅する(´・ω・`)