>>41 やる気を出すのはイイ事だ
さて、チンタさんが日商3級に合格できない
のは 問3と問5で失点してるからだろう?
問3で一度満点を取ったとか言ってたな
問3は合計残高試算表と売掛金買掛金明細
の出題で満点とれなきゃ意味がないぞ
問5の精算表も満点が当然
許されるのは問1 問2 問4のケアレスミス
で失点10以内 合計90点が最低のノルマだな

日商2級は内容が改定されたのは知ってるな?
商業には製造業会計 税効果会計 連結会計
とかが入って皆ひーひー言ってる
工業にはCVP分析とかが在って
ちょっぴり数学の香りが漂ってくる

日商2級の最近の合格率は15〜25%
普通の人が真面目に勉強して3〜4回うけて
やっと合格する試験に変貌したけど
チンタさんが日商2級に合格する日が
来るのを待ってるよ