X



NO.90 salon de 蜂子

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0541 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
垢版 |
2019/12/21(土) 22:54:53.16
基本的に、ほとんどの動物はメスがオスを選ぶのです。
メスは強いオスを選ぶ。
ハーレムを作るような社会性のある動物は、
オスが戦ってほかのオスに勝つから、メスはそのオスの側にいて、子を産む。
オスの「なわばり」には、食料の問題だけでなく、そういう意味もありますな。

オスは、しかし勘違いするわけです。
メスが自分の縄張りにいるのは、メスを自分が力で組み伏しているからと思ってたりするんですよなあ。
違うんです、強いオスが弱いオスを組み伏してるところを見て、
メスがそばにいるんです。
オスがメスを組み伏したって、メスは発情しませんw
しかし、オスはアホなので勘違いしてしまう。

そのずれで、度し難いいろいろな問題が生まれたりするんだと思いますけどなw
0543 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2019/12/21(土) 22:57:43.21
生き物としての本能ですねw

確かに
ただ、女を取り合って戦うというのはまた
私は興ざめする

というか、女の私に戦いを挑んでくる男がいる事自体がもうあれなんだがw
0544 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2019/12/21(土) 22:58:55.89
そーいうのではなくて

男社会の中で、女は関係なく戦ってるというのかなー
そういうのを女はよく見てる
単なるマウントではなく、守りたいものを守れる男の人、というのをね
0546 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
垢版 |
2019/12/21(土) 23:03:17.72
>>543
> ただ、女を取り合って戦うというのはまた
> 私は興ざめする
>
> というか、女の私に戦いを挑んでくる男がいる事自体がもうあれなんだがw

オスは、オスが目の前におるから戦うんですよな。
根底にあるのは性欲なんだけれども、それは表に現れているわけじゃない。
何度も言ってますが、男の行動はちんこ8割マウント1.5割、
年齢に従ってこの比率は逆転していくわけですが、このふたつに相関性があるのは、
こういうオスの生存様式に拠っています。

なので、メスにマウントしたら自分のものになるなんて錯覚に
オスは容易に陥るわけですなw
まあ、メスはそんなオスをものすごく冷たい目で見ちゃうわけですけどw
0547 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
垢版 |
2019/12/21(土) 23:04:36.95
>>545
だいたい昨日が社畜忘年会のピークじゃないかと思うですな。
昨夜はものすごく多かった。
0548 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2019/12/21(土) 23:05:50.67
アネモネは、この界隈の中では強い男の部類に入ると思うんだ
まあ、私との馴れ初め自体が敵対してないからあれだろうが
女性に対して無駄に敵視するということのない稀な存在な気がするねぇ


ハスに構えてるわけでもなく、無駄に強がるわけでもなく
当然人間だから、カチンとくることもあるだろうにw
0549 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2019/12/21(土) 23:07:37.41
>メスにマウントしたら自分のものになるなんて錯覚に
オスは容易に陥るわけですなw


それ、本当?
そんな男、いるの??
まじかいww
0552 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
垢版 |
2019/12/21(土) 23:11:46.82
群れを作る動物、とくに血族単位の小規模な群れを作る動物、
こういう生き物はコミュニケーションが細やかになるんですよな。
オス−オス、あるいはオス−メスっていうコミュニケーションの単位でなく、
親子とか、群れのリーダーとか、兄弟姉妹とか、あるいは年齢による区別とか、
とにかくいろんなレイヤーが張り巡らされて、それぞれの間で情愛の交換がなされる。

うちはオス1メス2ですが、同時に親2子1、というレイヤーもあって、
この区分は重なってない。
たったこれだけで、オレ−嫁氏−娘の間の情愛の流れは複雑になる。
もしここに、男の子が一人増えたら、オレの生き別れの中学生の妹がやってきたら、
あるいは義父母と同居し始めたら、情愛の流れがさらに複雑になっていくでしょうな。

メス−オスの関係だけが群れを統べる原理ってわけでもない。
0554 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2019/12/21(土) 23:13:26.34
>>547
もう残すところ1週間だ
一年早いなぁ

昔は、進んで盛り上がり騒いで飲んで〜の忘年会も
ひっそり片隅で、酔わず騒がず
一次会でどんだけ気がつかれずに去るかw

あとは、納会残すのみ
0556 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
垢版 |
2019/12/21(土) 23:15:42.97
>>549
いますいます。
そんなんいっぱいいますよw
性犯罪やらかしてしまうような人間は、だいたいそういう錯覚を持って生きてる。
ただ、公的抑圧があるから、表に出さんだけだと思うです。

すべてのAVがそうとは言わんが、
ほとんどは、そういう男たちの潜在的な願望で出来上がっとると思いますけどなw
0558 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2019/12/21(土) 23:18:10.78
>>556
んー、まだまだ男に対する真の理解には程遠いなw

私も兄貴がおるし、息子もおるし
男の生態というのはある程度わかっとる

ただうちの男子は総じて女には甘い
というか、男はそーいうもんだと思って生きてきた

ここでだけだわ
私を相手になんで?と思うけど
マウント取って来たり、やたら闘争心燃やしてるように見える男を見たのは
0559 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
垢版 |
2019/12/21(土) 23:19:49.29
>>548
強くはないんじゃないですか?
普通だと思う。
「女性だから」という理由で敵視することはもちろんないですな。
女性は男からしたら不思議な存在だから、
一瞬かちんときても、オレにはよくわからない理由があるのだろうと思ってしまう。

とくに、嫁さんを見てるとそう思うですな。
なんていう不思議な存在だろうかと、たいへん興味深く見てます。
いまオレの足もとで眼を半開きにして口開けて寝てるから、両方ともそっと閉じてやりましたが。
0560 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2019/12/21(土) 23:19:54.61
女にも、性欲はあると思うんだが
まあ男のそれとも違うもんなぁ
0562 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
垢版 |
2019/12/21(土) 23:24:01.20
>>558
基本的に男は、世界を女よりよく知ってると思ってるんです。
女のこともよくわかってるとなんでか知らんが信じてます。
オレからしたら女というのは謎だらけな存在ですが、そう根拠なく思ってるわけです。

で、女性からしたらちゃんちゃらおかしい女性論を、えらそうに語ったりする。
女性はめんどくさいから
「はいはい、なるほどねー、そうかもしれませんね」と話を合わせてくれてるだけだったりするのにw
女性をわかっているという男は、基本的に女性を尊重しません。
間違ったツボを押してることに気がつかないような、
頭がにぶい人間なことがほとんどだと感じますけどねえw
0563 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2019/12/21(土) 23:26:51.44
>>559
ていうか、奥さんの存在自体がなにげにギャグなんじゃw

私はボといた時に、いつも片手にケータイ持ったまま寝落ちしてて
そっと取り上げられておった

もちろん、その頃には5ちゃん画面は暗くなっていたと思いたいw
0564 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2019/12/21(土) 23:29:15.01
>>562
その辺は、見ているとやはり既婚者の男性はうまいとこつくと思う

なので、逆に既婚女性なんかも男性のツボをうまくつくんじゃないかなーと思ってたりもする
私は、一人と長く続かないタイプですので
わかってるよーでいてわかってないタイプの女かも知れないww
0566 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
垢版 |
2019/12/21(土) 23:31:03.39
>>563
このひとは若い頃からずーっと目を開けて寝てるんですよね。
知り合った時からそうだったと思う。
自習室の机に頭おいて横むきで居眠りしてるの見たときも目が半開きで、
うわあって思った記憶がある。

そのせいか、娘も半開きで寝ていて、
気にするオレに嫁さんは「いつか治るよ」って言うんだが、
きみは治っとらんやないか、と内心いつも突っ込んでます。
0569 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
垢版 |
2019/12/21(土) 23:33:46.76
>>564
それはまあ、既婚者は身近で女性を観察する機会があるわけで、
多少は女性のことをわかってると言えなくもないだろうけど、
結婚してるからといって配偶者を観察するとも限らんですからなw
まったくそういうことに関心がない男もおると思う。

そういうひとは、既婚者であっても
とんちんかんなツボを押しまくることはあるんじゃないでしょうかな。
0571 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2019/12/21(土) 23:36:19.17
私も帰宅した

片付けやら何やらしましょう
お付き合いありがとー
0573 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2019/12/22(日) 00:01:32.16
ちょいと独り言を書こうと思う

同じような扱いを受けて、それを満足とする人がいて、不満とする人もいる
この違いは、受け手の感性によるものが大きいと思うが
この違いってどこから生まれるか不思議だと思わない?

誰が見ても幸せそうな環境にいるのに、不満タラタラの人がいる一方で
あまりいい環境とは言えないのに、なぜか満足げな人もいる

もちろん、望むものも人それぞれ違うんだけど
人は望んだものを手に入れようとする生き物なんじゃないのか?
0574 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2019/12/22(日) 00:06:15.06
例えば幼少期、両親が離婚して寂しかったから
自分の子にはそんな思いをさせないように、と離婚をせず

これで夫婦仲が良いのなら、幸せなんだろうが
仮面夫婦なのに、全く心は通い合っていないのに
子供に寂しい思いをさせたくない、自分のような思いをさせたくないという一心で
夫婦関係を維持する

妻として女としての幸せよりも、過去の自分の寂しさの埋め合わせかのように
子供を理由に、現実逃避してるとは言えないのか?

生活に潤いがあり、家族としての機能は問題なく果たされている
周りは何が不満なのか、どこに問題があるのかもわからない
0575 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2019/12/22(日) 00:07:53.09
問題点を探れば、必ず自身に行き着くことから
その問題から目を逸らしてはいないのか?
0576 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2019/12/22(日) 00:11:24.83
某スレを読んで、こんなことを思ったw

同じように育てた子供もキャラが違うよに
人の性格もまた難儀なもんだ〜

私も最近、拗らせてはいるがw
ここにはもっともっとややこしく、自覚のない拗らせさんがたくさんいる
0578 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
垢版 |
2019/12/22(日) 00:32:55.10
独り言だから、とくにレスポンスがいるわけじゃないのかもだけど、
寝る前にすこし。

欲望には2種類あると思っている。
他者の欲望と、自分の欲望と。
で、それを混同してしまう。

>>574の例で言えば、たしかに両親が離婚して寂しかったのは事実かもしれないけど、
その分、片親やじいちゃんばあちゃんから愛情は注がれなかったのだろうか。
たしかに母親(あるいは父親)の愛情は存在しなかったかもしれない。
それはたしかに不幸なことだけれども、そのぶんを誰かが努力して補ってはくれなかったのだろうか。
その努力が、仮に誰かの愛情の不在を完全には埋め合わせることができなくても、
ほんとうに不幸であるとまで言えることだったんだろうか。

「親が離婚すると寂しいから、離婚したくない」というのは、世間一般のひとたちの欲望で、
その欲望が放つ「あら、あなたはお母さん/お父さんがいないのね、かわいそうに」という憐れみ(ときに優越感)が、
あなたを寂しくさせてはいなかったのか。
自分は誰かの欲望に取り憑かれてはいないのか。
自分の欲望は誰かの欲望ではないのか。

そういう視点を持つことは大事かもしれません。
0579 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
垢版 |
2019/12/22(日) 00:42:31.71
どこから見ても足りているのに、なお不満たらたらであるひとってのは、
こういうパターンが多いのかもしれない。
まあ、それぞれ事情は違うでしょうがな。

深谷かほるっていう漫画家のせんせいが「夜回り猫」という作品を描いてて、
最近こんな記事になってました。

ママ友から「フルで働いてるってことは対等?」 夜廻り猫が描く結婚
https://withnews.jp/article/f0191221000qq000000000000000W04i10101qq000020234A

この漫画に出てくる女性は、自分の人生を選択する。
他人の欲望とは別の欲望、自分自身の欲望(希望)を心の中で泣きながら自覚する。
なんというか、こういう自覚は、ものすごく自分を顧みないと得られないものな気がする。
不満たらたらであるだけでは、この自覚には至らんでしょうなあ。
0581 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2019/12/22(日) 04:56:46.86
あれこれ続きを書いてたら寝落ちしてもうたw

>>577
おー!なるほど
砂蝉のレスがコピペマンに使われているように
だからレイプとなるわけねw

アネモネのレスに通じるように、男が女をマウントというか攻撃をしかけるというのはそーいう意味合い
つまり女(蜂子)をねじ伏せてモノにするみたいな感覚もあるのかも知れんね
0582 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2019/12/22(日) 05:12:49.36
>>578
これもすごいw
他者の欲望と自身の欲望の混同かぁ

親の離婚云々は一つの例として、あげただけなんだけど
このケースの場合は、いわゆる世間体を気にするなんて言われるパターンかとも思うけど

どんな場合においても、この手のことは起きるよね

特に親子間は、逆に自分の欲望を子供の欲望だと植えつけてしまうのともあったりしてさ
まあ、こんなことを言えばキリがなくなってしまうんだけどw

私はよくマウントの対象にもなるが、それも彼らの欲望の押し付けに感じることがあるんだよね〜

例えば、離婚されたくせに
みたいなことを言われる
でも私自身、離婚したことは自分の選択の結果なので
この人何を言ってんだろ?くせにってなんだ?w
と、思ってしまうわけw
男いないくせに、とかもね

そう言ってくる人は、離婚してないことや
パートナーがいることがステータスとでも思ってるのかもしれんw
自分の思うステータスが人にも当てはまると思ってやがるww

学歴自慢や年収自慢なんてのもそれなんだろうが
価値観の押し付けみたいなもんで
あくまでそれは、自分が欲して手に入れた結果であって
他者の誰もがそれを羨むとは限らんのに、そこに気がつかない

逆に、自覚がないだけで誰かに羨まれる何かを持っていたりすることもある
そこにも気がつかないなんて事もよくある話だ
0584 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
垢版 |
2019/12/22(日) 08:56:32.70
>>582
> 例えば、離婚されたくせに
> みたいなことを言われる
>
> そう言ってくる人は、離婚してないことや
> パートナーがいることがステータスとでも思ってるのかもしれんw
> 自分の思うステータスが人にも当てはまると思ってやがるww

ステータスというものは、まあ離婚だの学歴だの、そういうものはみな、
不特定多数の他者の欲望を自分のなかに、自分の欲望として
抵抗なく引き写した結果生まれるものですな。

別にそれはよくも悪くもない。
実際に、離婚をすると社会的に不利なことはいっぱいある。
学歴はないよりはあったほうがいいような気がする。
しかし、それは「絶対」ではないのですよな。

オレが大事だと思うことは、他者の欲望を自分のなかに取り込むとき、
「抵抗なく引き写す」ことは避けたほうが良いってことです。
おおむね、自分が他者を傷つける時ってのは、
自分の欲望のように見せかけて、実は不特定多数の欲望を代弁してるときです。

離婚した人にマウントするまだ離婚していない人は、
「いつか自分も離婚するかもしれない」という不安がどこかにあって、
だからこそ、「離婚はしたくない」という不特定多数の欲望を無抵抗に引き受けとるのかもしれない。
そこに自覚的であれるかどうかが、大事なんじゃなかろうかと思うですな。

難しいことですけどなw
0585 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2019/12/22(日) 09:03:33.98
>自分の欲望のように見せかけて、実は不特定多数の欲望を代弁してるときです。



実は自分がそう思ってるのだけなのに、それを一般論としてさも社会的常識かのようにしてしまう人もいるよ?
0586 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
垢版 |
2019/12/22(日) 09:11:54.69
>>585
ああ、そういうひともおるですなw
自分の欲望を無制限に社会一般にまで拡張してしまうひと。
自分が考えていることは皆が考えてることだと思いこんでるひと。

しかし、こういう輩は比較的わかりやすいアホですなw
見りゃわかる。
うざいけれども、無視したってよほどこじらせなければたいした問題にはならない。
(しかしいったんこじらせたら、めんどくさいしややこしくなりやすいのもたしかかな。)

とまれどっちかといえば、やっぱりひとを傷つけやすいのは、
>>584のようなパターンなのかなって思います。
いずれにせよ、自分の欲望と他者の欲望は別物なんだけど境界線はあいまいで、
それをできることなら分ける努力はいるのかなって思いますけどな。


そういえば、おざいますた。
https://i.imgur.com/2Qr1z3y.jpg
0587 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2019/12/22(日) 09:12:33.80
私はこっちのタイプの方が多いと思ってる

離婚されたくせに、ってのは
その人にとって、離婚しないことというのが重要なわけで
それを相手にもあてはめて、社会的に不利なんだからという強力な暴力を味方につける

人によっては離婚することによって解放される苦しみもあるやもしれないのに、だよ?
私がまだ20〜30代の頃、まわりには離婚する人が多かった
そんな時、おめでとう!と言っていたww

50代近くになると、離婚する人は減るなぁ
もう今更って思うのか、この辺の実態はよくわからんけども
経済的安定も大きいのかなー
考え方も変わるだろうしw

何しろ、普段ここで私がたまに浴びせられる言葉を滑がタカヲからも受けていて笑ったが
あれは頓珍漢過ぎだw
0589 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2019/12/22(日) 09:19:24.36
他には、みんなから嫌われてるくせにってパターンもある
なんでみんなから叩かれるのか考えろとかいう台詞もある

まあ、確かに考えてみる必要はあると思うんだけど
それは嫌われたくないと思う人にだけ有効なアドバイスなんだよねー

ここでどう思われようが自分は自分だしーってな人にそんなこと言ったってなんの効果もない
掲示板で嫌われる、好かれるってあまりピンとは来ないけど
好かれるために、空気読んで協調して、、、それを楽しむ人だけのものだなー

ここで彼女を探してる人は、女にモテなければならぬ
では、どうしたらいいのか
女コテに優しくするしかなかろう

女相手にギャーギャー吠えてるような男が、モテるわけもなくx
0590 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
垢版 |
2019/12/22(日) 09:23:32.36
>>587
> 離婚されたくせに、ってのは
> その人にとって、離婚しないことというのが重要なわけで

そういうことですな。
で、どうして重要かといえば、彼/彼女らもまた、自分の結婚生活の不確実性を
他人の離婚を見るたびに思い知らされるから。
「離婚するかもしれない」という可能性を見せつけられるから。
だから、言葉でもってとりあえず否定しておきたいってことだと思う。

しかし何度も言うように、その不安の根源はどこにあるのかってことを考えたとき
ほんとうに自分たちの暮らしをよく観察してて高めようとしてたなら
つまり自分たちだけで完結できているなら、生じないようなものなのかもしれない。
不特定多数の他者の「離婚したくない」という欲望が、自分たちの生活にも作用しているのかもしれない。

「離婚したくない」→「離婚すべきでない」というように、
「禁止」を命じるような欲望は他者の欲望であることが多かったりしますからなw

思えば子どもを育てるときも、「禁止」を親は子に与える。
子にとって親が他者になっていくのは、この「禁止」によってです。
親という他者の欲望を子は引き受けながら成長していく。
これは正常な発達の過程ですけど、
しかし、他者の欲望と自分の欲望の混同・混乱が始まる起点でもあるっていうことです。

というわけでトイレ掃除の時間也。
今日は少し念入りに掃除しまつ。
年末ですしのう。
0591はじめまして名無しさん (ワッチョイWW 21b0-Vaun [180.39.69.117])
垢版 |
2019/12/22(日) 09:52:05.76ID:NYj9LZ0T0
昨夜から俺の勢津子と励んだ。
勢津子の婆マンコに俺のザー汁をたっぷり発射してやったよ。
ツルツルのビラビラなグロマンコをヴェロヴェロ舐めてオリモノたっぷりのエロパンティクロッチを啜って最高の一夜だった。
これからココスに朝飯食いに行く。
0592 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2019/12/22(日) 10:28:25.26
ココスの朝食はバイキングでしたっけ

あまり行かんけども、一度行ったことがある
ワッフルを自分で焼いた
0595 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2019/12/22(日) 11:40:51.91
9:52に朝食バイキング行くとか書いて、たぶん10時までかと思うんだが

まあ、いいや

んで、そこから食べて風呂入って?
今11:40だよw

なにそのスピーディさはw
0596 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2019/12/22(日) 11:44:24.86
だいたい外に食べに行けば30分くらいはいるよ
一人での早食いランチじゃあるまいしw

行き来の時間も含めて、風呂に入って
サービス受けて
これが一時間半
すごいわww

まあ、妄想もほどほどにー
0598 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2019/12/22(日) 11:46:12.08
昨日の私ですら、一人で小一時間レストランにおったで
まあ、ワインも飲んだけど

今度から、時間には気をつけるようにw
0601 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
垢版 |
2019/12/22(日) 11:49:23.68
パンコキの意味がよくわからず検索してしまった。
パンドミとはなんも関係なかった。
0603 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
垢版 |
2019/12/22(日) 12:54:09.29
「俺のココス」でふいたw

蜂子も行ってらっさい。
オレはこれから自分の部屋の大掃除と窓ふきに専念する。
0604 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2019/12/22(日) 13:56:13.45
>>602
お前が聞いてもおらん報告してくるからやろ
私のツッコミ欲しくて書いてるんやないかい
なにほざいとんだアホカス
0605 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2019/12/22(日) 13:57:17.38
俺のっ言っときゃいいと思いやがって
俺のシリーズもいい加減、下火やろ
0606 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2019/12/22(日) 13:59:58.04
>>603
とりあえずいつまでも寝腐ってる娘を叩き起こして買い物に行かせ部屋の掃除をさせました

私の文句に逐一文句を言い返し、お前は中学生か!のノリ
だがお昼ご飯を用意したら、文句がピタッと止まった
はぁ、、、
0607はじめまして名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 14:03:54.65
>>606
それは仲の良い証拠
世話してやれる内はしてやんなさい
その内してやりたくてもできなくなる時が来るさ
0608 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2019/12/22(日) 14:21:51.03
まあ、お優しい言葉
確かにそうなのよね〜

でもさ、親の仕事って子を自立させる事でしょー?
なんだかまだ終わらないのかよって思うとね
なんつーか、甘えられ方も人それぞれだよね

頼りにされて喜ぶ人もいれば、面倒くせーと思う人もいてw
その時の気分もあるしさー

体調はまだ鼻声だと言われたが
ほぼ復活したので、良かった
0609 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2019/12/22(日) 14:26:12.39
で、食べたら機嫌良くなって
ドラマ観る〜?とか言い出して

そんなん見てる暇はありません!とやる事言いつけて私は実家へ行く
これから雨が降るっぽい
0611 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
垢版 |
2019/12/23(月) 01:09:18.47
日曜が完全に終わりました。残念です。遺憾です。
もうすでに月曜です。
そして今週、会社に奉仕すれば今年も終わる。
早いもんですな。

オレも寝まする。
それでは蜂子もみなさんも、おすみなさい。
蜂子は腹巻して寝るように。

https://i.imgur.com/1O6qChb.jpg
0614 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3
垢版 |
2019/12/23(月) 07:10:51.02
今日も寒いししかも雨がまだぽつぽつ降ってるみたい。
これから晴れると思うけど寒いんで、
みなさん、風邪ひかぬよう。

ちなみに、さっきベランダの気温見たら4℃だった。
0616はじめまして名無しさん (スッップ Sd33-Vaun [49.98.152.73])
垢版 |
2019/12/23(月) 08:00:30.85ID:2xfHBYkfd
>>615

お前には自覚がなく、まだ気が付いていないようだが、お前の存在自体がこのスレが荒れる重要な要因であると共に、せっかくレスしてきてくれた少数の人たちの会話の流れを遮っている事は疑いようのない事実であり、このスレには相応しくない人物であるという事だ。

従って、何処か他所のスレに行くか、俺がお前の代わりにお前の好きなテーマでスレを立ててやるから、そこへ行ってくれないか?

お前の存在は非常に目障りであり、お前の不適切な言動が原因でスレが荒れているのは間違いない。

誤解のないように言っておくが、これは最後通告だ。
0617張 全波 (ワッチョイ 2107-Yag6 [180.52.90.78])
垢版 |
2019/12/23(月) 08:15:47.03ID:Q15CHmTI0
>>616
1回や2回言うたぐらいじゃあ聞かんから毎日言うてやってくれ
高齢者ドライバーと一緒なんだから
0619 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2019/12/23(月) 08:53:56.20
毎日言っても理解できない
自分が好きなコテに苦言を渡されても気がつけない
砂蝉こそが落書きしている張本人ですよ
0620はじめまして名無しさん (スッップ Sd33-Vaun [49.98.152.73])
垢版 |
2019/12/23(月) 09:06:39.18ID:2xfHBYkfd
>>619

お前には自覚がなく、まだ気が付いていないようだが、お前の存在自体がこのスレが荒れる重要な要因であると共に、せっかくレスしてきてくれた少数の人たちの会話の流れを遮っている事は疑いようのない事実であり、このスレには相応しくない人物であるという事だ。

従って、何処か他所のスレに行くか、俺がお前の代わりにお前の好きなテーマでスレを立ててやるから、そこへ行ってくれないか?

お前の存在は非常に目障りであり、お前の不適切な言動が原因でスレが荒れているのは間違いない。

誤解のないように言っておくが、これは最後通告だ。
0623 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2019/12/23(月) 09:22:42.99
私も今週いっぱいとなりましたわ
今年の忘年会は三つほどでした
あとは最終日に納会がある程度です

もう、年末モードに入りますからね
今週は比較的のんびりになるかと思います
クリスマスなんてもう私には無関係だが、家族持ちには大きいイベントなので
早く帰る人も多いだろうしw

あれやこれやとやる事が多くて、思うように買い物すら行けなくて
予約していた商品すらも取りに行けてない

ただ、街中は
これまでは酔っ払いが多かったが
今週は若者で溢れかえるんじゃないかと予想
やかましい酔っ払いよりはマシだけどw
0624 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2019/12/23(月) 09:25:00.45
年末は、友人のお店をお手伝いする約束をしている
正月は普通に実家で過ごしたり家でのんびりする予定

週末になるとスーパーも、正月価格になるだろうから
買い溜めするなら今日明日かな?
お肉コーナーはたぶんもうクリスマス一色になってそうだw
0625はじめまして名無しさん (スッップ Sd33-Vaun [49.98.152.73])
垢版 |
2019/12/23(月) 10:07:19.04ID:2xfHBYkfd
>>624

お前が本物の気違いなのは最早、疑いようのない事実であり、恐らくは、統合失調症か妄想性障害の何れかの精神病に罹患しているのだろうwww

一刻も早く精神科病院へ行って精神科を受診し、専門医である精神科医の診察を受けるべきであるwww

精神科医にセレネースとトロペロンのアンプルを静脈注射してもらえよwww

個人的には、クロルプロマジン換算値の6000r相当の投薬が必要不可欠であると思うwww
0626張 全波 (ワッチョイ 2107-Yag6 [180.52.90.78])
垢版 |
2019/12/23(月) 10:12:30.81ID:Q15CHmTI0
アネモネのスレと間違えてるんじゃないか
なんかのコピーだったのか
ぬか喜びだったな
自分の言葉で文句を言うてくれよ
0627張 全波 (ワッチョイ 2107-Yag6 [180.52.90.78])
垢版 |
2019/12/23(月) 10:18:14.15ID:Q15CHmTI0
ああ違うか、私の勘違いだった
よそのスレでアネモネに苦情を言うただけだな
あんまり問題ない
アネモネは昼間おらんけど朝と夜にうるさいからな
0630 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2019/12/23(月) 11:09:52.26
マジな話、5ちゃんで見かけるその手の人は
ネットの中の人を自分のリアルな知人だと思い込んでいたり、友人や恋人だと思い込んでたりするみたいだよ

知人の親戚に、やはり統失という疾患にかかってるという人がいて
会って話しても、普通の人に見えるw
特に挙動不審なところもなかった
でも彼女曰く、なにかのきっかけで思い込みが激しくなって周囲に迷惑をかけるようになるんだという
その人は同窓会に出たらとても楽しかった、その後マンションの住民を同級生だと思い込んで昼夜問わず訪問してしまって通報されたのだという

ネットの中の人を恋人と思い込んだりしてしまう人、いるもんね
ネタなのか、その空想を楽しんでるだけなのか
こちらとしては判別出来ないんだが
男女関係関連のあれこれで揉めてたりするのを見ると
なんだかなぁと思ったりするよw
0631 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2019/12/23(月) 11:15:01.02
5ちゃんの中で異性に優しくされたから、嬉しくてその人に必要以上に執着しちゃったりとか
その人が他の異性と楽しげに話してるのを見ると嫉妬したりとか

そんなのも、予備軍じゃないのかなぁと思ったりするわw
0633 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2019/12/23(月) 11:34:32.51
色んなタイプ、パターンで呼び方を変えたり
その種類も様々で多岐にわたるんだろうからねー

統失も一種の「症状」であり「疾患」
どこが痛いと言ってもすぐに本当の悪いところは精密検査が必要なように
そういう心なのか脳なのか素人にはわからんような疾患に対して
まわりは見分けがつかないし、訳がわからんから
「キチガイ」ってな感じで片付けちゃうんだろね

本人もよくわかってないんだろうと思う
他人はもっとわからんよねw
0634 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2019/12/23(月) 11:52:04.74
もっと言えば
その手の人は、自分の目には確かに知人であり恋人なわけだけら
まわりが何を言っても、その方がおかしな事を言ってる、となる

そこで、相違が起こるわけよ

どちらも真実だ、その人によって真実は違う
なんてアホな事を言ってた人がいましたが
そんなもん認めていたら、必ず迷惑を被る人も出てくるわ
結局、弱者に譲ることになる
これもなんだかなぁと思う話w
0635はじめまして名無しさん (ワッチョイWW 21b0-Vaun [180.39.69.117])
垢版 |
2019/12/23(月) 12:25:10.05ID:Ckaprl1X0
>>631

お前が本物の気違いなのは最早、疑いようのない事実であり、恐らくは、統合失調症か妄想性障害の何れかの精神病に罹患しているのだろうwww

一刻も早く精神科病院へ行って精神科を受診し、専門医である精神科医の診察を受けるべきであるwww

精神科医にセレネースとトロペロンのアンプルを静脈注射してもらえよwww

個人的には、クロルプロマジン換算値の6000r相当の投薬が必要不可欠であると思うwww
0636張 全波 (ワッチョイ 2107-Yag6 [180.52.90.78])
垢版 |
2019/12/23(月) 12:34:05.54ID:Q15CHmTI0
アネモネなんかもまともじゃないからな
0640 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc
垢版 |
2019/12/23(月) 12:54:26.83
>>636
あんたよりはずっとまともだわ

ミカが呼んでますよ
そっちを巣にしなはれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況