原発作業員のピンハネに関してはいろいろ意見はあると思うが
何十もの下請けに関して言うと地元の雇用を支えあう互助会的側面もあり
一概に否定が出来ない
何よりも普通の仕事が無いのが問題

そもそも原発の作業自体が高度な管理と適性を求められていて
集めた〜はい作業というわけにはいかず何次下請けでも必ず検査や訓練が求められる
普通の地元口入れ屋や土建屋はそれが出来ないため、どうしても大手に任せないといけないんだよ