https://www.nicovideo.jp/watch/sm2840163

村下孝蔵の1981年作品「未成年」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
イントロの軽快で素朴なギターとコーラスから滅茶苦茶耳に突きおる!!
特に1分11秒過ぎからの
心の片隅に 想いは凍りつき 言葉にはならない 誰か溶かしてくれ〜♪

間奏

形ある幸せ 音のない幸せ 見せ掛けの幸せ すべて消えてゆくよ〜♪
のメロディーは凝りまくっとる!!
バックの重厚な演奏とカスタネットも滅茶苦茶味を出しており
間奏の緊迫感のある神秘的な演奏やコーラスも滅茶苦茶心に染みおる!!
感動や!!

https://www.nicovideo.jp/watch/sm9477519

1990年に「清涼愛聴盤」というアルバムで録り直された「未成年」や!!
滅茶苦茶曲が凝ってて何回聞いても飽きない!!
こちらはエレキとドラムが前面に出たハードロックになっており
イントロの重厚で迫力のある演奏から滅茶苦茶耳に突きおる!!
特に1分22秒過ぎの
(((心の片隅に(う〜うう) 想いは凍りつき(う〜う) 言葉にはならない(う〜うう) 誰か溶かしてくれ〜(わ〜〜わ〜〜〜〜))))♪
間奏
(((形ある幸せ(う〜うう) 音のない幸せ(う〜う) 見せ掛けの幸せ(う〜うう) すべて消えてゆくよ〜(わ〜〜わ〜〜〜〜))))♪
のメロディーは凝りまくって滅茶苦茶響いて最高や!!
町支寛二のバックコーラスも絶妙に合わさって
間奏と締めのエレキも滅茶苦茶唸らせて最高に格好ええ!!
感動や!!

オリジナル版とアレンジ版 両方とも名曲!!