【地獄堂】香月日輪その6【妖怪アパート】

0001なまえ_____かえす日
垢版 |
2010/09/18(土) 03:26:31ID:s4w6TUAo
地獄堂も妖怪アパもアニメ化してほしいと思う今日この頃
0113なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/01/20(金) 12:18:15.93ID:2q2qqVoN
裏小説の「向日葵」
最初読んだ時に「へー 弟への想いはそれが原因か 微笑ましいな」
と思ったんだけど良く考えたらこの二人はたった3歳違いよね?
彼が産まれてすぐその想いに気がついてリョーチン登場するまでの
2年くらいだから多く見積もっても3歳〜5歳くらいまでの子が
「両親や祖父母に惜しみないほどの愛情を貰って自分は真夏の向日葵の
 ように真っ直ぐ育つ事が出来た この愛情を自分も誰かに注ぎたい
 だから自分は今まで動物を可愛がっていたのだ
 これからはこの弟に同じように自分の愛の全てを注ごう」
・・なんて思ってたって事?
ちょ・・ww いやそういう純粋な気持ちをけなそうとは思ってないけど
「ついにその対象を得た」っていうのはそういう風に考えてたって事だよな?
単に作者がその時の子供ならではの説明できないような気持ちを大人向けに
解説してるだけかも知れんけどそれにしてもなあ
「パパとママに可愛がられてうれしかった 弟にも同じように出来るのが
 なんかいいきもちだった」くらいでいいと思うんだがな

それと「自分は本当は暗くて冷たい人間だから温かい家族に育てて貰わなきゃ
どんな悲惨な事になってたかわからない」ってのも
悲惨な家庭で育ってきた子が温かい家族の元に養子に来たという設定なら分かるけど
そ何でそんな温かい家庭で育って暗く冷たい人間になってるのか分からない
そもそもそれこそ太陽のように眩しい愛情を注がれて向日葵のようにすくすくと
育ったって最初に言い切ってるのに「暗く冷たい」という設定と矛盾してないか
実際にてつしは兄の愛情でまっすぐ育ってるというのに
それとも何か自分が変な風に読み違えてるのか?
0114なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/01/21(土) 01:58:16.50ID:SOCejnS6
本を読む時にさ、そこまで裏設定とか気になるもん?
その裏設定や裏HPの内容見てなければ気づかなかった事なんて、ないも同然じゃん。
地獄堂も妖怪アパートも読み物としては面白いんだから考えない方が楽しいよ。

>>113
読み違いではないと思うけど、5歳でそれだけ自分の事、客観視できるような考え方してなかったらあのキャラも成り立たないような気もする(笑)
だって中学生で、あのキャラ、なんだもんな。
0116なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/01/22(日) 14:07:19.70ID:28vFEfgl
>>114
無ければ無いで構わないのに、
作者本人が「こうだっ!」と示されたものに幻滅を感じた人多数、という展開だから…。

竜也の設定はそういう意味でも厨二的なんだよね。
(主役ならともかく、脇役で…更にその周囲が輪をかけて…だしw)
まあ、ネット小説の転生ネタでは大人以上の活躍をする幼児多数なので、
かなり広範に好まれる設定・展開ではあるのだろうけど。

>>115
第二部でもまだ小学生だからねえ。
カト本人が小学生よりも高校生に萌えを感じるようになっているようだから
(「僕とおじいちゃんと魔法の塔」では文庫化して続きを書く時に強引に時間を経過させた)
望み薄と思われ。
0117なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/01/22(日) 20:28:32.56ID:TBlJ9vCy
二部なんてやらずに
VS死神できれいに終わっとけば良かったのにな
裏設定()ではどうなってるのか知らないが本編gdgdとかふざけてんのかと
0119なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/01/28(土) 22:25:24.27ID:GI5hvAAZ
いやもうこの人の作品駄目だわ
妖怪アパート二巻ぐらいまでは普通に面白かったんだけど千晶てんてーが出てきてからだんだんおかしくなってきた。なんか腐女子とか出てくるし。
主人公と長谷もアイタタタタのくせに説教すごいし、なんかその内容もおかしいし、とにかく主人公が選ばれすぎてるし、わけわからん。
茅田砂胡もそうだと思ってるけどアンチ作品風っていうのかな、気に入らない人を叩きのめす内容で一見爽快だけど、うんざりしてくる。
そしてBL臭が酷い。
作者が小説土台にして日頃の鬱憤はらしてるようにしかみえん。
0120なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/01/28(土) 23:09:24.20ID:ZFp7E3tt
でも、てんてーなんか年々支持者が増えるのなんなんだろうね。
腐女子の力なの…?
0121なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/01/29(日) 01:25:51.41ID:F9j0+OnV
今風の絵でコミカライズされたっていうのはでかい
しかし地獄堂も妖怪アパートも漫画は良い感じなだけに
原作はどうしてこうなった(ry以外の何物でも無いから困る
0122なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/01/29(日) 09:41:52.49ID:a02pAW5b
ハードカバーで敷居が高い児童書から
手に取りやすい文庫へ進出できたのも大きいと思われ。

地獄堂も妖怪アパートも、上手く読者にマッチすれば面白く感じるからね。
違和感が目に付き始めたら読み続けるのが辛くなるけど、
読者じゃ無くなった者に考慮する必要は無いし、かくして熱烈なファンだけが残る。
まあ、マーケティングとしては間違っていないし、
本人の思うとおりにやっての結果なんだから、カトが増長するのは寧ろ当然ではある罠。
0123なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/01/30(月) 17:13:46.40ID:O+YDxsWl
何と評価されようが私は妖アパ好きだなー
小学校の頃に一巻よんでそれからずっと・・・っていうのもあるけど、夢があっていいじゃない
私も早くに両親なくしたから、そんな早く大人になろうとしなくてもいいってセリフなんだか沁みた
それに、思春期の学生たちの心情を結構うまくとらえてると思う
おとなしい子とかぐれる子、ガンオタだったり腐女子だったり成績コンプレックスだったり色んな人がいて、自分の学生時代と被る人たちもいて
夕士の周りは詩人、画家、霊媒師、古本屋、骨董屋、歌手(教師)とかなかなかこれで生きていくって決めるには難しい職業で花咲かせてる人たちがいて・・・
学生の頃はこれで自分の視界が開けた気がしたなあw

自分語りすまんかった
0124なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/02/02(木) 07:18:29.91ID:dN9ua+T7
この人の作品は、子供にはウケるよな。
特に、現状に不満があったり、認められたいって思いが強い子供には。
後は、それなりに周りを見えちゃうだけに椎名みたいに周囲を馬鹿にしている子供とか。
そういう人って、子供に限らず結構多い。
所謂、厨二病が治ってない奴ら含め。
自分自身そうだったから分るけど。
で、その自覚を持つようになってくると、途端に鼻につき始めるんだよな。

逆に、現状に満足した子供には受けにくい。

そういう意味で、児童書では読者層が微妙にあってなかったんだろうね。
それが、ポプラ社のハードカバーの児童書っていう手に取りにくいジャンルから、講談社の新書や文庫に移ったことで大人たちも手に取るようになった。
純粋に手に取る母数が増えたのもあるけど、それ以上に、上手い具合に購買層がかみ合うようになったんだろうね。
0126なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/02/03(金) 01:13:33.91ID:h6HILxVB
多分、成長過程でこの人の作品読めなくなる人って、

ギャー、黒歴史に触んないでーーーー!!!!

っていうのの真っ最中の人なんだと思う。
それを過ぎると、懐かしい思春期(笑)や、若さゆえの過ち云々ってなるんだろうwww

サイト見ちゃうと言い過ぎだとか言い方悪い、って思いも湧いてくるけど、本を読むだけなら一応はまともなこと言ってるんだよな。
主人公サイド持ち上げすぎ、っていう問題点は置いとくとしても。
そうでなければ、流石にここまで売れないだろう。
0128なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/02/03(金) 21:48:43.74ID:LkLrVlDv
htp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1115005338/764

見てるこっちが恥ずかしくなる
0129白鬼
垢版 |
2012/02/04(土) 23:29:52.57ID:i029gWqu
皆さん、随分勝手な事言っていますけど、香月さんに図星突かれたり、自分の闇を認めたくないから「説教くさい」とか言ってんじゃないの?
椎名とてつしの展開含め、そういった表現が多いのは、『純粋』に何かを愛しいと思うことは変なことではないからだと思う。BL ?そんなの、それこそ腐女子みたいなのが面白可笑しく騒ぎ立ててるだけよ!
0130なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/02/05(日) 01:07:32.34ID:5r+gqJfb
>>126
書籍読んで首をかしげることが普通に起こり得る児童書ってw
そりゃ、生暖かくニラニラするか目にするのも嫌になるかは違うがね。

>>129
残念ながら、
地獄堂のBL展開に特異な中学校ネタ、
妖アパの主人公サイドの上から目線は作者が喜々として設定した事実なんだが。
0131なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/02/05(日) 01:46:17.03ID:Cb0VXgBT
>>129
てかそもそもテンテー自体が腐女子で、定期的に宴会を
行っている周囲の人たちにも確実に腐女子がいる。
毎回の宴会レポを見る限りだと、作品の裏話やそれ以外の話題もたくさんあるんだろうけど
自作品のBL的なネタでも毎回盛り上がってる様に私は見える。

結局、テンテーの作品のBLネタで一番盛り上がってるのは、テンテー本人とその内輪の人達だと思うよ。
0132なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/02/05(日) 04:21:08.80ID:rUnu2DI4
幸福でのあの腐臭さえ無ければな。
そうすれば、多分、まだ見ていられたと思う。
何故あれを裏に留めて置けなかった、と本気で思う。
0133白鬼
垢版 |
2012/02/05(日) 09:39:41.27ID:yn0O1QC+
どーして、素直に大切なことを受け止められんのかね。
0134なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/02/05(日) 12:20:56.17ID:eWLnKlQy
>>133
大切なことって…、BL趣味や厨二病的価値観が?
自分の趣味・嗜好・思想を過度に正当化するなんて、他人からみたら痛々しいだけなんだが。
そりゃ、それに全て合致する人にはその違和感は感じ取れないかもしれないけど。
0135向日葵
垢版 |
2012/02/05(日) 13:56:37.94ID:yn0O1QC+
てゆーか、嫌いなら見なきゃいいじゃん。好きでもないのに読んで批判してるんじゃあ、好きな人に無礼だし
0137なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/02/05(日) 15:02:41.66ID:n0c8EOxl
幸福は腐臭いとか以前に三人は同等と思ってたから残念過ぎた

>>136
漫画は最新刊でカンナと日向の話だったから
まだそこまでやってないと思う
0138なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/02/05(日) 15:11:50.60ID:OkR1gz5s
確か完全版とそうじゃないやつと二つなかったっけ
完全版の方に幸福載ってると思った
0139白鬼
垢版 |
2012/02/05(日) 17:11:36.03ID:yn0O1QC+
今の世の中、どんな人気漫画も読者の視点一つでBLになるものや、下ネタ出てくる物語なんて沢山有るけど、皆さん見てるじゃん。
けど、人気なもんは人気デショ。只のギャグとして笑いとばしてるしそんなところ気にして好き嫌い決めないじゃん?!ここだけ、そんなとこ気にして叩いてンのは変じゃないか?文句つけんなら何処までも純愛な恋話してみれば?
[一つ弁解。わたくしはBL大切だなんて言ってません。大切って言ったのは『説教くさい』ところデス。]
0140なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/02/05(日) 17:13:13.51ID:ft5I5qUg
>>133
同意
まあ腐的要素は意識してる人から見たら有りまくるのかもしれないけど、正直そういうのはどうでもよくて……
自分は詩人さんの言葉とか、思春期に聞いたら耳が痛くなるであろう話の数々が一番印象に残ってる

BL趣味と中二的価値観をこの作品から感じたなら、それはそれでいいと思う
だが感じ方は人それぞれってことを忘れないで欲しい
0141なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/02/05(日) 18:48:11.97ID:n0c8EOxl
なんで「完全版」なんて付けたんだろうな
追加要素も大して無いし続けざまに第3シーズンが始まる訳でも無い
挿絵が前嶋さんから漫画のみもりさんに変わっただけでポプラ社版と大差ないのに
0142なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/02/05(日) 19:06:41.06ID:m9k9GwyC
たしかに大切な事もたくさんあるとは思うけど、感じ方もそれぞれならその受け止め方もそれぞれだろ。
0143白鬼
垢版 |
2012/02/05(日) 19:10:43.81ID:yn0O1QC+
良いことも沢山書かれてるジャン。作者に少しそういったもの好きなところが有るのかもしれないけど、本当に言いたいこととは関係無いとおもう。
椎名のことはギャグとは言いがたいけど其処に深い意味は無いんじゃない?
もっと真意を見据えて感想いわない?
これじゃ悪口ジャン。
0146なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/02/05(日) 21:07:51.35ID:eWLnKlQy
>>141
前嶋絵が黒歴史扱いだからでは。

>>139 >>143
数年前のサイト上での作者自身の複数の発言で、
トンデモ腐女子と誰の目にも明らかになったのが大きいんだよ。
作品内での「他人への説教」なんてのは、
上辺だけのものでその実、個人的欲求を再優先するだけ人だという人間性がね。
ただ、君もカトにとっちゃ「荒しの一人」だというのは自覚しておいた方が後々のためと思われ。
(ここに書き込んでいる時点で、そう判断すると明言していた)

>>144‐145
コテを名乗るのも名乗らないのもそりゃ個人の自由だし。
0147なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/02/05(日) 23:23:32.68ID:yn0O1QC+
逆ギレ?
0148なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/02/05(日) 23:48:06.52ID:kTQS65YX
>>142
割り込んですまないけど、感じ方も受け止め方も人それぞれだから、他人が感じたものや受け止めたものを否定しないでほしいって意味じゃないの?
極端に言うと、好きな人に向かってこの本で大切なことなんて〇〇だけじゃんとか、嫌いな人に向かってこんなにもいい本なのになんであなたにはこの良さがわからないのとか、決めつけたりはしないでほしいってことだと勝手に解釈
もちろん主張するだけならそういう場なんだから良いけどさ
0149なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/02/06(月) 01:44:33.94ID:voGCQqzg
BL書くならBL書くでそれは良い。
だが、それならそれで相応しい場ってものがあるだろ。
幸福が、というか第二期が講談社に移ってから書かれたものなら何とも思わなかった。
実際私は、妖アパでのそういう表現は気にしない。
問題は、今まで裏に留めていたものを何故児童書と言うジャンルに放出したかって事だ。
TPOをわきまえろ、と言うだけの話。
腐女子から見たらBLだって言う話じゃなくて、著者が“BLであると公言”していることが問題。

そういうところを見ていくと、著者は作中では良いこと言っていても、結構自分にはあまいところが見えてくる。
そういうのが分ってくると、所詮この人も口だけか、という思いも湧いてくるわけだよ。言葉の説得力も失せてくるし。
まあ、それでも最終的には著者の人格なんてものは作品さえ良ければ実際のところどうでも良い。
だから、作品は今でも読んでるってだけの話。

それでも、最後まで純粋に作品を好きでいさせて欲しかった、って言うのが幼い頃に地獄堂にはまった者としての本音だよ。
自分の作品の二次創作やってる人なんてかなりいるんだからさ、最後まで二次創作に留めておいて欲しかったんだよ。
例え、著者の中での裏設定がどうであろうとも。
0150なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/02/06(月) 03:38:32.65ID:3bgaFIZQ
正直妖アパしか知らないから話についていけない
見たくないものは見ない主義なので避けて通るとしようw

妖アパ好きだ!
0151なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/02/06(月) 09:07:56.68ID:4hkgHpO5
テンテーは2ちゃん大嫌いだから、好きってだけの人は、ここにも来ない方がいいんじゃない??
0153なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/02/06(月) 20:34:37.44ID:voGCQqzg
>>152
以前、サイト上でここに書き込んでいる人は全員、自分の敵だと認識しているという感じのことを書いていた。
それについてじゃないかな。
純粋に好きなだけの人でもここに書き込むと作者から敵認定されるぞ、とそう言いたいんだと思う。
0155なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/02/07(火) 19:51:31.92ID:hXDFKvd5
カトの場合は同族嫌悪だけどなw
シャウトなんて言ってることはニュー速のネトウヨと同じだし。
0156なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/02/15(水) 08:57:27.31ID:svv5Ae39
>>123
俺は妖アパ無理だった
初期地獄堂はリアルタイムで読んでたが
0159なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/02/15(水) 23:46:36.10ID:UvajjsOC
29日まで
いつもの特殊紙の帯しかついてなかったんで、買わなかったよ
どうしようか
0160なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/02/23(木) 01:49:47.25ID:J5xsvvnx
ついこないだ漫画ではまってノベルス8冊一気買いしてホックホクしながらスレ開いたらアンチスレとかww
先の展開が不安ではあるけどシーズン完結とあったから購入に踏み切ったので
とりあえず読むだけ読んであとは漫画追っかけるだけにしようかな。サイトは見ない

椎名のワンテンポ遅れるボケが好きだw
0162なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/02/27(月) 23:50:19.57ID:dLMMVPcM
地獄堂新装版で4巻まで読了。1期まだ1冊あるけど8冊の中間てことで
これ巻末とかに元の出典について全く書いてないんだがSSS以外は元々の刊行順と同じで合ってる?
漫画で1巻の地獄と翳の順序が逆だったけど繋ぎ自然でうっかり気付かないとこだった
雑誌は知らないが今のところリョーチンの憑依に関する話が飛ばされてるのは後でやるのかな

あとマッキー周りというか「車」の扱い悪いなw当時の作者自分で運転しない人だったのか?
己の不注意でマイカー前方潰して廃車(物損のみ、素面)にしてすげえ泣いた事ある身なんで
いくら非常時と頼まれたからって人魚のマッキーみたいなこと出来ねえよorz
騒ぎ起こすならいつもの爆竹でいいじゃんしかも次話でしれっと新車とか
テメーラのせいで車潰れて買い替えたばかりの人の前に札束積んでまた車買ってこいとかなんなのww
0164なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/03/04(日) 22:51:39.76ID:1hQNXVdZ
此処にも、わたしの様なもの好き以外に純粋に作品が好きな人ってくるんだ
0166なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/03/06(火) 23:10:53.40ID:pSAHmCM0
そういえばサイトの方で書いてあったけど、ねこまたオババも文庫化するんだねー。
地獄堂ともリンクしてる作品だし、義理ではないけど
母親と仲悪かったころに読んだからすっごい思い入れがある。

個人的には妖怪アパートやファンムのような中高生対象のものより
下町不思議町物語とかねこまたオババみたいに
小学校中学年くらいからを対象にした話の方が好きだな。
0167なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/03/07(水) 16:34:24.21ID:d+r/mQG5
確実にトシがバレるが某チャレンジで連載してたこの人の小説が大好きでよ
つい先日その作品が僕とおじいちゃんと魔法の塔と名前を変えて続きまで出てると知って大喜びしたのさ

ウィキとココ読んだら盛大に吹いた。すげぇ言われようだわ
でもそう言われてもしょうがねぇ人だわ
いや本は買うけど
0168なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/03/07(水) 20:02:10.53ID:6pJAKfXN
妖アパの主人公の女友達って今で言うゴキ腐だよな。
あんな大っぴらにしててクラスで煙たがられてないのが不思議。

ねこまたオババは良い話だったなー
小学生向けだと腐要素出しようがないからか?
0169なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/03/08(木) 20:54:19.31ID:spSyBpa8
>>167
「作品と作者は別」に徹すればそれでよいかと。
カトは心酔しなきゃ擁護もできない人だからw

>>168
妖アパの主人公サイドって、
無関係な一般人から見ればあまり関わりたくないようにみえるからなあ。
(それも妖怪とは無関係にw)
過去スレじゃそこらに焦点をあてたSSがあったな。
0170なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/03/22(木) 20:35:17.62ID:5b1Iwin9
嫉妬乙自分虐め乙
そんなに嫌なら裏サイトとか見ないほうがいいんじゃないっすか?
ワロタ
0171なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/03/24(土) 11:17:17.89ID:ZxCLvLnH
シャウトに共感できるのはネトウヨだけ。
他人を中傷することすら自覚できないことで
逆説的に若さをアピールしてるのかもしれんがw

つーか、数年前に一読した後は全然見てないんだがまったく変化がないんだなw
0172なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/03/24(土) 19:41:53.44ID:G96HLjG/
まだものを知らない小学生や中学生が、
シャウトに書かれているようなことを「真実だ!」
と思いこんじゃったら問題な気もする・・・
それを学校とかで主張しだしちゃわないかとか考えると怖いな。
0173なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/03/26(月) 15:36:14.34ID:NlRx3ZB3
好き嫌いはそれぞれだけどさ、「みなさん騙されないで」口調で言うの止めてくんない?
0174なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/03/26(月) 15:36:40.56ID:NlRx3ZB3
好き嫌いはそれぞれだけどさ、「みなさん騙されないで」口調で言うの止めてくんない?
0175なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/03/26(月) 21:50:30.02ID:o+OvVAYc
事実をそのまま述べているだけの書き込みに、
>>170 >173-174のように上から目線を取らなきゃ気が済まないことこそ止めるべき。
カトと同じメンタリティだと、普通に苦労するよ。
0176なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/03/29(木) 16:08:43.18ID:Qpvc3ni5
事実(笑)
0177なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/03/29(木) 16:55:30.62ID:Qpvc3ni5
上から目線上等!少なくとも匿名であることをいいことに悪口言ってる連中より
はまし。
0178なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/03/29(木) 17:50:19.73ID:Iam+pNDr
匿名じゃなくても言う人は言うんじゃない??
本人に直接言うほどの苦労はしたくないだけで。
0179なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/03/29(木) 20:23:09.96ID:LC1/vzJi
>>176-177
ここで言われていることが嘘や間違いじゃないとは認識できるんだなw
次のステップは、「事実の指摘を悪口と混同しない」だ。
無意味で無駄な連投もしないようにな。

>>178
カトの場合、直接言われた相手を切りまくった結果があのサイトでの行状なんだろうけどね。
0181なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/04/03(火) 19:04:25.16ID:uioPzM6f
ブタ切りすまん。
カトのあの喜びようから来るに、
妖アパのア○メイトグッズ化かアニメ化オファーでもガチで来たかね。
0182なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/04/04(水) 23:44:26.11ID:jUvzaypY
地獄堂読了してきた〜リアルタイムで読みたかったわこれ
雰囲気がいいという児童書版探してブッコフ周ってるけど魔弾の1冊しか見つからねえ

幸福の腐臭も説教も別に気にならなかったけど学校ないしご近所物を期待して読んでたから
唐突なファンタジーに面食らったわ。いいとこだよアッピルというか情景描写盛り過ぎで読み疲れた
あと後半にかけて皆爪砕き過ぎてて手指の発育が心配になるw
0184なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/05/05(土) 22:29:59.83ID:tDN9ST8x
妖怪アパートのコミック2巻がもうすぐ発売
楽しみです
0185なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/05/05(土) 23:18:16.53ID:bMCd92rf
http://www11.big.or.jp/~ranko/bbs104/gallery.cgi?no=45
腸美人はダイエットの近道?

ダイエットには、やっぱり"腸"が大切!? 痩せにくい体質から脱出!
そこでお薦めは、各企業が販売するものでなく、本当の自然食品 ☆彡

「松の実」は、「松子」などと呼び、体を温め、気を補い、肌を潤し、咳を
鎮め、内臓を調節し、脳の活性化の効用がある。多くは漢方薬として
利用。使用例は、「月餅、チョコレート、飴」・・・
0186なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/05/18(金) 22:41:05.65ID:dEytFGVy
CDドラマ…………ねえ……………………………………
乾いた笑いしか出ないな。
0189なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/05/21(月) 22:11:06.00ID:RNMYmT6F
神谷会長がカッコよすぎる件。

僕とおじいちゃんと魔法の塔よんでみたけど妖アパと世界が交差してるような気が。
0190なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/05/25(金) 21:42:54.52ID:QBPHtpCS
妖アパコミックス一巻読んで、なかなか面白そうだと思ったんで小説版はどんなもんだろうと最新刊パラ見したら唐突なゲーム批判…
本も好きだけどゲームも同じかそれ以上に好きだから「脳みそ使わない」だとか「依存」だとか正直不快だった
キャラや話自体は結構好きだからゲームdisがその一箇所だけならそこだけスルーして読もうかなと思うんだけどよかったら教えてください
0207なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/05/30(水) 22:39:59.65ID:S3vrVAVu
ネトウヨの行動のなんと哀れなことかw
自らの血を誇るためだけに他を貶めるとは、正に日本人の恥。

>>190
時代的にゲーム脳批判とかがあった時だったからね。
(当時も今も、「トンデモ」と確定しているネタだけど)
その他にも、イタタなところは幾つかあるからそこらを薄めている漫画だけで正解かと。
0208なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/05/31(木) 09:49:23.19ID:69x3wOr7
>>207
漫画2巻が待ちきれなくて小説1巻に手を出した口なんだけど。
"問題に向き合う事から逃げる今時の若者"を
ひたすらdisっておきながら、あっという間に学校での交流を諦めて
妖怪アパート必死で探し出したのは呆れたわ。
結局居心地の良いとこに逃げ込んだだけじゃねえか。って。
0209なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/05/31(木) 12:14:06.69ID:x8T6+vCq
短絡的に決め付けんなよ
あんな年齢で今まで神経張り詰めてたんだから周りを狭い視野で見て尖ってしまうのも
結局は自分も弱くて縋りついてしまうのは仕方ない事だろ
だけど弱さに気づいてからは彼の行動も思考も違うんだから
逃げ込むんじゃなくて新しく強い気持ちで彼らの世界に入って行こうという姿勢になってるよ
実際にそれからの彼は今まで家庭や親の事で不安定になって視野が狭くなってた事を反省して
ちゃんと学校の交流も続けている 人には人の考え方があるという方向になってる
その後も自分と合わない連中とはそんなに付き合わないけど世の中お花畑じゃないんだから
全員で仲良く手をつないで交流しましょみたいな訳にはいかない 分かりあえない奴だっている
そもそもアパートの連中は決して彼を甘やかさないし彼も甘えないようになってる

何かそういう人間の切羽詰まった状態とか分かんないで呆れたとか言えちゃう君って
どんだけ真っ直ぐな道を歩き続けられる強い人間なんだろうね
0210なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/05/31(木) 22:49:20.67ID:vc+mWcfm
この作者を支持するタイプの人って
なんでこう短絡的で暴力的な物言いするの?
(作者がそうだから、似た人ばかり集まるんだろうけど‥)

自分もマンガ1巻でこの作品知って、
原作読み始めたクチだけども、
知れば知る程嫌悪感が湧いて来るっていう
希有な経験させてもらってしまって正直ウンザリだった。
0211なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/06/01(金) 23:03:13.05ID:syXmUOJO
>>208
高二病的展開ではあるんだよね。
問題は、それが周囲に好感を持たれるような描写がどんどん増えていくわけで…。

小説一巻のラストでアパートを見つける件は、
元々は一巻完結だったのを評判良くて続けたものだから、仕方ないともいえるし。

>>209
本人の苦労と、近視眼的見方をするのは年齢的にも別にかまわんのだけど、
悟っている描写な割には、
「自分も(内心見下している)他人と同じ」ってところまで行かないのがね。

アパートの連中は口ではともかく、普通に甘やかしていると見えるけどな。

>>210
「自分の感性こそが絶対正しい」と先に規定しているからでしょ。
少し方向を変えた見方から論じるというんじゃなくて全否定されたように感じるから、
無闇に攻撃的にみえる(しかし、本人にはあまりそのつもりはない)。
それで今まで済んできたんだから、ある意味幸せなんだろう。
0212なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/06/04(月) 00:48:11.26ID:FEeeVF1a
いや、こっちも読んでて「えぇーーーっ!?」って
なった勢いで悪い言葉を使ってしまっているので。
>209
すいません。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況