X



ミヒャエル・エンデ 全著作図書館
0056なまえ_____かえす日
垢版 |
2011/08/28(日) 19:39:12.90ID:iEQ8R3Vk
最近読書するようになったんだが、とりあえず有名作品を読んでみようと思ってモモを読んでみた
すげー良かったわ。じんわり来た
あの訳も優しいカンジで好きだな
他の作品も今度読んでみる。図書館でジムボタンの予約を入れてみたよ
0057なまえ_____かえす日
垢版 |
2011/09/01(木) 10:06:16.80ID:NHT5KMXA
はてしない物語は前半を読み切るのが苦痛だった。
後半、アトレーユとバスチアンがやり合う場面は良かったけど。
0059sage
垢版 |
2011/10/16(日) 21:22:24.80ID:k5TFK7nv
有り得ないとは解っていても、新刊を待ち望んでいる。なんでもいいから
エンデ関連の本出ないかなー
0060なまえ_____かえす日
垢版 |
2011/10/18(火) 20:40:37.42ID:ZlS0Uayx
>>55
自分は三ヶ月に一度読み返してるw

なんでだろう、何回読んでも飽きない。というか毎回新しい読み方をしている気がする。
まさに迷宮
0063なまえ_____かえす日
垢版 |
2011/11/12(土) 20:29:45.90ID:fnuV7vkr
「鏡の中の鏡」で、カーテンが開くかどうかわからなくて、ステージから永遠に動けない話が怖かった。
0064なまえ_____かえす日
垢版 |
2011/11/18(金) 15:47:57.14ID:nHnRP76B
「鏡の中の鏡」は前半は強烈に引き込まれる話ばかりで
それぞれの話も歪んだ鏡像的な繋がりもキーワードもかなり鮮明に覚えてるが
後半は飽きてきたのかあまり記憶に残っていない・・・
0065なまえ_____かえす日
垢版 |
2011/12/11(日) 18:41:44.20ID:Iqtor8IY
age
0066なまえ_____かえす日
垢版 |
2011/12/13(火) 23:07:42.30ID:zzopKd5O
52 +1:なまえ_____かえす日 :sage:2011/12/09(金) 23:47:25.11 ID: S/reRICN (1)
>>50といい、このスレってポーチお婆ちゃんのレスポンスが斜め上過ぎてクセになる
ブックマーク決定

53:なまえ_____かえす日 :sage:2011/12/09(金) 23:59:19.94 ID: i0Z66qyY (1)
>>52
↑何こいつキモイ

54 +1:1 ◆PORl6FbPmw (1) :sage:2011/12/10(土) 12:47:11.88 ID: PUoPisLY (1)
まあ怒らないでとりあえず仲良くやってください^^;
55:なまえ_____かえす日 :sage:2011/12/10(土) 22:57:49.42 ID: rfWTE8IF (1)

>>54
↑何こいつキモイ

56 +1:なまえ_____かえす日 ::2011/12/11(日) 00:25:09.55 ID: 0LZ3b76K (1)
ポーチお婆ちゃんが発狂しはじめたw
0067なまえ_____かえす日
垢版 |
2011/12/14(水) 20:35:46.92ID:yrZyWXij
「はてしない物語」って、 amazonのでも書店でも赤い布張りのやつなんだけど、子供の頃に図書館にあったのは革張りだった。
あれって、あの1冊以外見てないんだが、何でなんだろう。
誰か、革の装丁の「はてしない物語」知らないか?
マジで映画に出てくるやつに似てたやつなんだけど。
0069なまえ_____かえす日
垢版 |
2011/12/16(金) 21:23:43.08ID:53nWlAz6
>>68
そういう感じじゃなくて、マジであったんだって。
なぁ、見たこととか聞いたこととかない?
0070なまえ_____かえす日
垢版 |
2011/12/17(土) 10:32:09.47ID:xSMLIuAL
あれか?
年取った兄弟達が集まって思い出話してるうちに実家の居間に飾ってあった写真の色が
赤だった青だった黄だったって言い合いになって
みんなで確かめに帰って見ると実はモノクロ写真だった
みたいな事か?
0071なまえ_____かえす日
垢版 |
2011/12/17(土) 12:54:17.13ID:b1vEMnFh
368:なまえ_____かえす日 ::2011/12/16(金) 21:28:00.52 ID: 53nWlAz6 (1)
「はてしない物語」って、 amazonのでも書店でも赤い布張りのやつなんだけど、子供の頃に図書館にあったのは革張りだった。
あれって、あの1冊以外見てないんだが、何でなんだろう。
誰か、革の装丁の「はてしない物語」知らないか?
マジで映画に出てくるやつに似てたやつなんだけど。
0072なまえ_____かえす日
垢版 |
2011/12/17(土) 13:50:31.01ID:xSMLIuAL
あれか?
一般的にインターネット掲示板では無礼とされてるマルチポストってやつか?
0074フッフール
垢版 |
2012/01/28(土) 20:40:51.10ID:vgZxlWWH
フッフールかわいいよフッフールvvv
真珠貝の鱗たまらんv底抜けに明るく爽やかなのがたまらんv幸いの竜たまらんv
あんなに良い竜は他にいるまい。
0079なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/02/07(火) 22:40:21.43ID:8UnMFDEL
どなたか>>30がアマゾンのどの商品にあたるのか教えて下さい
原書欲しいけど赤と緑の2色じゃないとショックなんでずっと買えずにいました
ハードカバーでも2色刷りの原書知っているという方いたらお願いします
アマゾンならukでもcomでも構いません
0081なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/02/12(日) 09:41:14.86ID:BeVQO1g7
>>80
どうもありがとうございます
でも2009年出版なのにどこのアマゾンも新品が全滅とは・・・
少部数だったのかも知れませんが再版されるのを気長に待ちたいと思います
0082なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/02/12(日) 09:53:34.31ID:BeVQO1g7
>>80
すみません、ハードカバーの特別版も2色刷だったんですね!
教えて下さって本当にありがとうございます
0083なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/02/12(日) 10:03:21.40ID:gSC5+u1Y
原書を買って読むまで日本人には気付かない言語的な仕掛けがあるからね、
>>79さんも読み始めてこいつはすごいと仰天することでしょう。
0087なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/02/15(水) 17:56:12.40ID:jwRPoRaV
>>86
各章にアルファベットの飾り文字あるでしょ、
Aだったら「lles...」Bだったら「eratungen...」
って、本文につながってるの。
それがZまで同じ様になってる。

日本人には100年経っても解るまい、
第二言語でドイツ語とってたりしてたらまた別だけど。
気付いた時エンデは言葉の魔術師かと本気で仰天した。
0089なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/02/16(木) 02:07:37.10ID:GW/cRXgz
>>87
>>79ですが、その仕掛けなら以前人に原書を見せて貰ったときに気づいてしまいましたw
abcも知らない子供の頃は章の扉絵に文字が紛れてるのを奇妙に感じてましたね
今度届く本はどうやらエンデの挿絵はないみたいなので少し残念です
0091なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/04/10(火) 22:24:52.67ID:ESwlkLZp
エンデの本を、一通り読み終わって
本当に好きでたまらない人は

岩波文庫の「ものがたりの余白」も読んでみて欲しい。
すげぇいい。
0092なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/05/12(土) 04:05:48.36ID:LXc4I3F+
ドイツ語挑戦しようとして読めなくて
英語買っても読むの激遅で
今日本語を買うか迷ってる。
モモ。
0093なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/05/26(土) 19:03:07.07ID:Ouoa94ja
_,. -―- 、
              / ⌒マ、  \  _,.-―-、
         _,. -―-y´     リl     Y      \
        /    {       /ノ     /,ィ二ミx  ヽ
       /  ,ィ二ミx ミ_ ,. -―チr―‐ -< ィ⌒ ヽ ヽ  ',
      ,′//´  `>´◯        ◯`ヽ  丿ノ  ソ
      {  ',ヘ   / .-一ー一▼ ー一 - . \ノ メ`ー、
       〉、_ヽニ/ /´         !       `I ヽ´     ヽ,
     /´   `-,' (      ,ィ个ー 、 _ _ 人  マ       リ
     ,′   1 /`ー-ーTア´: :/.f: : : : ト、: : : : : 1 |       |
    {       ! { /: : : :/|: :丿/\ : ヾ入. : : :.リ |      /
     マ      マ卞、: :/≧レ´ソ  斗アスマヽ : : | |    _ノ
  rヘ  \    Y :.Y イf;;て汽   ゙f心rリ 》! : : | /¨゙ 彳´
  ヾ、`y´ ̄`ヽイ¨マ: : 1 圦: 少    ` 一´ 1 : : レ  ノ
  ,ィ´;;;;;;:::;;,,,,.. 〉  マ: 八  ̄  r‐─、    /|: : /一 ´
  ,′::::::: .........: 弋 ー-ヽ : >、 _ V ノ   ィ´./: :/
  ヽ、;;;;;;;;;;. .. ,, , ,,;;; _ ∨:zr孑 r‐、 ̄r-z、/: :/
    `ー-z;;;;;::::::,,,,,... ソ \| ヒノ7.「ヽ 〈 w 厶イrー、
        1...;:;;;;;;;;..,ァーr-ー/´└´ マ ヽノ、 ,ヘ_ソ
         `ゝ=ィ匕__⊥ィ7      マ ヘ ゙ ̄¨
            \ゝ /        |   ヘ
               {       /   ト--、
                 人     / ,-一イ⌒ヽヽ
             /  ` ┬ ´ィ´    |    ))
              {    イ¨ ̄ヽ     !  f⌒マ
              〉ー、j/゙     マ  1 厶ィ´
              `¨″     └一┘
0095なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/07/05(木) 23:08:15.36ID:47+ctQIw
私にとってエンデ作品は、心の支えです。
「もう話せない……」で笑ってしまった自分を恥じています。
シュールなギャグのように思えてしまったのです。
でもあの本は、大好きです。
エンデさんの、始まりから終わりまで、に触れることができるから。
0096なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/07/23(月) 23:50:42.62ID:cqFR8TnT

ジムボタンはアニメで見たよ。
0097なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/07/27(金) 11:45:54.30ID:Juk2UlWq
>>95
横レス申し訳ありません。
相手は35歳×1出産経験無しです。
ちなみに妻は24歳子供1人です。
昨夜は妻とキスしながら3発しました。
0104なまえ_____かえす日
垢版 |
2012/09/11(火) 03:20:09.57ID:8MMHXNJg
廃人が逃げてきたようですね。
元帝王達の都はあっちですよ。
0105 ◆ei4R5U/qf9Vt
垢版 |
2012/09/11(火) 15:25:11.09ID:jvxiCfdP
255 名前:牛乳飲み干す名無しさん:1994/08/11(月) 15:33:56.28 ID:Gh/2kmhk0
何だって!!面白いことになってきたじゃないか・・・www
楽しくやり過ごして行こうじゃないかwww
我が懐かしき母校の学園祭を・・・。
0107なまえ_____かえす日
垢版 |
2013/05/13(月) 02:37:01.70ID:KXRGSSM1
エンデのメモ箱 (岩波現代文庫)
¥ 1,281

近日発売 予約可

登録情報
文庫: 432ページ
出版社: 岩波書店 (2013/5/17)
ISBN-10: 4006022220
ISBN-13: 978-4006022228
発売日: 2013/5/17


ヒャッホゥ!
文庫版が出るぞー
0108なまえ_____かえす日
垢版 |
2013/05/14(火) 13:39:42.88ID:WdzpvzbR
>>107 キター
最近エンデ関係活発だね、ファンタージエン辞典も岩波から出てるし。
原書と読み比べるのが楽しい。
0109なまえ_____かえす日
垢版 |
2013/05/15(水) 00:49:19.92ID:ZqSlbycv
>>108
何だってーそんなもんも出てたのか
アマゾンレビュー誰もしてないな
すげー欲しい 情報サンクス
0112なまえ_____かえす日
垢版 |
2013/08/20(火) NY:AN:NY.ANID:sEDAYrUS
ゴッゴロ―リ伝説の作者が
ミヒァエル・エンデなのはなんでだw
ミヒャエルじゃだめだったのかw
0115なまえ_____かえす日
垢版 |
2013/09/27(金) 00:18:56.72ID:Jv0nYwc8
小学生の時にジムボタンを読んで
ワクワクしてた気持ちを思い出して、
ここへ来てみた。

その後
モモも果てしない物語も読んだけど。
ジムボタンが良すぎてはまれなかった記憶がある。

ここにはジムボタン好きはいないの?
もう一度読みたいなあ。
0116なまえ_____かえす日
垢版 |
2013/09/27(金) 19:37:12.02ID:XOuOOc+2
好きは好きなんだけど、何度も読み返したくはならないんだよなあ…
繰り返し読みたくなるのはやっぱりはてしない物語
あと鏡の中の鏡
0117なまえ_____かえす日
垢版 |
2013/09/27(金) 22:33:29.58ID:9tVLyd1c
ジムボタンもはてしない物語も繰り返し読んだよ。
ジムボタンはゆかいだよね。思想みたいなのは確かに無いかな? でも、もろもろの造形は、ファンタージェンを造った想像力だなあとは思うね
0120なまえ_____かえす日
垢版 |
2013/10/10(木) 23:11:50.31ID:wpVyN2H3
「ファンタージエン」シリーズはどうなんでしょうか。読むほうがいいのかやめたほうがいいのか…
アトレーユ、フッフールと再会したい…
0122なまえ_____かえす日
垢版 |
2013/10/11(金) 23:22:08.51ID:WQSctFT3
120です。アマゾン見ると「言の葉の君」というのは出るみたいなこと書いてあるけど違うのか〜!?
0123なまえ_____かえす日
垢版 |
2013/10/13(日) 11:18:11.90ID:NMDG58WH
自己解決してしまった。「言の葉の君」買ったら若者になったアトレーユ、出てきた☆これからゆっくり読みます。
しかしファンタージエンシリーズに対する(日本での)話題性のなさ、トホホ…
80年代ならもうちょっと何とかなっただろうにと思う。
0124なまえ_____かえす日
垢版 |
2013/10/25(金) 03:18:04.70ID:z/7vSWP2
魔法のカクテルに乳首が出てたのはショッキングだった
0126なまえ_____かえす日
垢版 |
2013/12/23(月) 20:41:35.58ID:ATJq6R+B
ムック本が出たね
子供の頃かわいかった
0127なまえ_____かえす日
垢版 |
2013/12/28(土) 09:47:49.71ID:Lni4m8Al
大人が読んでも面白いっていうから期待して読んだが酷すぎる。
腿とか果てしないとかダラダラ長すぎて疲れるわ。
本当に子供が飽きずに読むのか?
0129なまえ_____かえす日
垢版 |
2013/12/29(日) 19:34:11.30ID:MRwGyMbY
果てしない物語はともかく、モモが長過ぎるとは
普段一体どんだけ薄い本を読んでいるんだ
0130なまえ_____かえす日
垢版 |
2014/01/05(日) 20:15:41.94ID:/r7RQewv
ファンタジーを馬鹿馬鹿しいと思うような人にはつまらないかもしれない
まあ合わなかったんだよ
0132なまえ_____かえす日
垢版 |
2014/01/11(土) 01:22:50.22ID:049BpD8K
>>126
「ミヒャエル・エンデが教えてくれたこと」?
こんど本屋で探してみよう
0133なまえ_____かえす日
垢版 |
2014/01/28(火) 23:59:44.78ID:n18fstm1
ノヴァーリスの『青い花』を読んだ人はいませんか。
『鏡のなかの鏡』なんかかなり影響受けてると思うんだが。
0134なまえ_____かえす日
垢版 |
2014/02/08(土) 01:11:15.30ID:76bucQUH
「ファンタージエン」シリーズのお勧めは、「反逆の天使」と「愚者の王」の二冊でしょうか。

「反逆の天使」は、豊かなんだけど(実は)貧しい国の話。

「愚者の王」は、バスチアンに対する、無力なもう一人の主人公の話。
(バスチアンのせいで歪みまくる世界を生きる。)

どちらも、記憶に残る物語でした。
0135なまえ_____かえす日
垢版 |
2014/02/12(水) 18:53:08.09ID:ZQQ6RuJ2
どれも読んだし面白かったけど
あらすじをすらすら語れるほど印象に残ってないんだよなあ
こまごましたエピソードは断片的に覚えてるけど

はてしない物語の方は詳細に勝たれるんだけどなー
0138なまえ_____かえす日
垢版 |
2014/05/22(木) 10:17:51.52ID:C7FC+SAY
レスありがとう。
なんとなくモモがハイハイしておもらししてた普通の赤ちゃんってのが想像できないんだ。
両親とはどんな別れ方したのか、と気になる。


というか、どんな登場人物にも二人の親がいて、つまり二人の人生があるわけで、
その親にも……って考えると、その物語を構成してる登場人物って
実は無限なんじゃないかと考えて全部の物語を知れたらいいのにと思うんだ。
0141なまえ_____かえす日
垢版 |
2014/06/22(日) 23:36:26.80ID:nmxfI0uk
>>138
なんかいいな。その考え。

はてしない物語の登場人物はみんな好きだけど、後年グラオーグラマーンが特に好きになった。
真の意思は貴方が知らない貴方自身の秘密なのだという問答。その通りだよなあ。
0142なまえ_____かえす日
垢版 |
2014/06/24(火) 22:09:57.04ID:rQwz/W2X
はてしない物語は本当にその前、その後を追っていきたい登場人物多すぎる
グモルク一番好きだったから秘密の図書館に出た時は嬉しかった
モーラとグラオーグラマーンとアーガックスも好き
人型種族ではヨルが好きだったなあ
0143なまえ_____かえす日
垢版 |
2014/06/25(水) 22:04:11.04ID:iq3wQj0q
群衆者イグラムールは原文でygramul die vieleで、
直訳すると「複数のイグラム―ル」みたいな感じなんだけど、
イグラム―ルが話す動詞の変化形は単数で、
あくまでもイグラム―ルは一つなんだなぁ、と読んでると不思議な感じ。
そう思うと「私」という概念を持たない
イスカールナリとイグラム―ルって
アイデンティティというか、なんというか
内面的に通じるものがある。
0144なまえ_____かえす日
垢版 |
2014/06/25(水) 22:16:03.40ID:QeohbrPU
向こうの文法でだけ通じる面白味ってあるんだろうな
日本語は言語圏が違うからその辺訳しきれなくて
面白さを逃してると思うと残念
0145優しい名無しさん
垢版 |
2014/06/30(月) 11:35:18.91ID:csxCuw9u
10年以上前だけど高校入試の過去問にエンデの短編?が出てきて興味持った
「エンデのメモ箱」の論理的帰結って話
その過去問が出た高校は落ちたんだが
ずっと探して最近地元の図書館で見つけて借りたけど欲しくなって買っちゃった
これからちまちま読みたい
0148なまえ_____かえす日
垢版 |
2014/08/28(木) 20:28:12.91ID:j4pN2PIH
das gro &#223;e Michael Ende Lesebuch
が結構興味深いよ。はてしない物語の非公開の章とか読める。
日本語版はまだの様だけどね
0149佐藤光
垢版 |
2014/11/11(火) 23:37:10.44ID:gR8MI1PP
ミヒャエル・エンデって日本大嫌いだろ
0150なまえ_____かえす日
垢版 |
2014/11/12(水) 16:50:57.71ID:oa48fUin
そうなん?
親日家だと思ってた

エンデはネバーエンディングストーリーのモンデンキントをかぐや姫のイメージで、黒髪の少女にしたかったって聞いたことあるんだけど、本当かなあ
誰か詳細知らない?
0151なまえ_____かえす日
垢版 |
2014/11/12(水) 21:15:03.73ID:inYcsUho
過去ログで語られてたような気もするが
いま●が死んでるんでログ掘れない

はてしない物語の日本語版は高く評価してくれたらしい
原作再現度がドイツ語版以上だったとか
0152なまえ_____かえす日
垢版 |
2014/11/12(水) 22:56:35.93ID:FlH2T20W
エンデは普通に親日家でしょ。
日本大嫌いなら日本人と再婚したりはしないでしょう。
この佐藤光ってのは(別名ゲッパリラ)、VIPとか他板のいろんなスレでレス乞食している人。
エンデの著作を読んだり、まともなソースを参照せずに書き込んでいるはず。
これが居着いている他スレでは、ほぼスルーの対象になっている。
言ってみれば、元帝王たちの都に片足突っ込んでいる人。相手にしちゃダメ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況