ネタにマジレスしていたらごめん

陶器は焼き物全般
瀬戸物はその中で瀬戸で取れる土から焼いた陶器
陶器のカテゴリ内に、瀬戸だの有田だの信楽だのがある
詳しくはぐぐってくれ
よって開拓時代のインガルス家に「せともの(文庫版はなぜか平仮名表記)の人形」ってのは、多分にありえない
原文で焼き物か陶器を指していた単語をわざわざ「せともの」と翻訳していたんだと思う