宜しくお願いします

●質問テンプレ
[いつ読んだ]1995年頃
[あらすじ]ファンタジーな幻想の生物や妖精などの図鑑でした

[覚えているエピソード]
サタンの項に「この世で彼を知るものは柔和で礼儀正しい紳士だという」
「地獄で対面して始めて彼を知ることになる」
チョビヒゲスーツのサタンの挿し絵

ドリアングレイの原作の概略と化物じみたグレイのイラスト
ジキルとハイドなどもありました

グレムリンの解説とスパナと歯車に挟まるグレムリンのイラストなど

[物語の舞台となってる国・時代]
確か海外の翻訳で基本欧米の伝承メインでしたが中東や東洋のものもありました

[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
a3くらいのかなり大きなハードカバー
全体的に緑色で表紙にクトゥルフみたいな怪物のイラストだったかと
フルカラーで紙もツルツルしてました
五千円以上したので買うのを諦めたような覚えがあります

[その他覚えていること何でも]
「◯◯な◯◯の◯◯な〜」みたいに修飾語が多い題名でした
「幻想の世界」的な語があったような気がして連想検索した所50万ヒット……

なにかご存知の方がいましたら宜しくお願いします