【いつ読んだ】十二年前ほど前
【物語の舞台となってる国・時代】西洋風の魔法使いの国
【翻訳ものですか?】ちょっと分かりません、申し訳ない
【あらすじ】魔法使いの国のお姫様が、ウサギとタヌキの混ざったような生き物と旅に出る話
【覚えているエピソード】
・魔王と呼ばれる存在に自分の祖母を氷漬けにされ、その呪いをとく旅に出ていた
・十匹の猫をお供に従えていた
・ウサギとタヌキの混ざった生き物はフライパンを武器にしていたが使いこなせていない
・ウサタヌがフライパンを自分にぶつけると、イケメンの騎士になるというエピソードがあった
・人間界で寝たきりの踊り子が魔法使いの国ではお供の猫の一匹で、他の猫と踊る場面があった
【本の姿】表紙が布製だったのは覚えています

古い本だったので絶版になっているかもしれません。
ご存知の方がいらっしゃればどうか教えていただければ幸いです。