X



あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえ_____かえす日
垢版 |
2016/11/22(火) 14:19:50.48ID:MeYDEhvP
内容はなんとなく覚えているものの、タイトルだけが思い出せない。
そんなあなたのお助けスレッド。手がかりは“できるだけたくさん”書いてくださいね。

・・・テンプレに沿ってまとめるとわかりやすいです・・・
【いつ読んだ】
 (「子供の頃」などでなく、何年頃[例:1970年頃]や何年前[例:およそ20年前]で)
【物語の舞台となってる国・時代】
【翻訳ものですか?】
【あらすじ】
【覚えているエピソード】
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
【その他覚えている何でも】

※複数の本について質問・回答する時は、混乱を避けるために書き込みも複数に分けましょう。

・・・思いつくタイトルがあったらまずは検索・・・
児童書は、タイトル中の漢字・かなの割合が違っているせいで
一般の検索でヒットしないことがあります。
タイトルに心当たりのある人は、以下のサイトで
「かな」でタイトルやキーワードを入れて検索してみてください。

▼国立国会図書館NDL-OPAC
 http://opac.ndl.go.jp/
▼東京都立図書館
 https://catalog.library.metro.tokyo.jp/winj/opac/search-detail.do?lang=ja

※絵本探しは絵本板で:うろ覚えの絵本の作者やタイトル教えて!・14冊目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1384563581/

質問のガイドライン・関連スレ・過去ログ・検索サイトなどは>>2-10あたり。

前スレ:あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/
0167なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/01/29(日) 07:32:26.33ID:ZiQ0c5Zp
もう1冊お願いします。
もしかしたら以前にもここに出てた本と同じかもしれませんが、題名までは辿り着けてなかったようなので、よろしくお願いします。

【いつ読んだ】
 約20年前 小学校の図書室で
【物語の舞台となってる国・時代】
現代的な日本だった気がします
【翻訳ものですか?】
たぶん違います
【あらすじ】
主人公の男の子の姿が誰にも見えなくなってしまう。
【覚えているエピソード】
ピーターパンが出てくる。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーで、男の子の顔と赤い風船が描いてあったような・・・
【その他覚えている何でも】
赤い風船。ガラス瓶に入った手紙。ピーターパンが何度が男の子の所に来る。(あまり友好的ではなかったような・・・)
題名は 消えた1日 とか 消えた記憶 とかその辺りの題名だと記憶してるのですが、いくら検索しても出てこないので全然違うのかもしれまん。

よろしくお願いします
0169なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/01/29(日) 10:00:43.39ID:ACqnAKdM
このスレ今までに何度か
少年が朝目覚めたら透明人間になっていて
父親も自分のことを認識してくれず見える人を探して冒険に出るっていう本を探してるって人いたんだよね
これだね
0170なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/01/29(日) 19:36:59.13ID:UsAeAPjn
【いつ読んだ】
90年頃
【物語の舞台となってる国・時代】
多分その頃の日本
【翻訳ものですか?】
いいえ
【あらすじ】
覚えていない
女の子が不思議な世界に迷い込む系
【覚えているエピソード】
話の途中で挿絵に吹き出しのセリフとかがついて漫画っぽくなるページがあった
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
一般のハードカバー
挿絵は本来カラーなのにわざと白黒の印刷にしているような感じ
表紙は女の子が花を顔の前で持って寄り目になっている絵
↓うろ覚えだけどこんな感じの表紙だった
http://fast-uploader.com/transfer/7041240704582.png
【その他覚えている何でも】
とにかく不気味でシュールな絵だった
0171なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/01/29(日) 20:03:14.10ID:/dCOaUJX
>>170
ちこたんだかみったんだか何だかっていうあのぶさいくな女の子(失礼)が表紙の本じゃないか?と思って探したが
なかなか見つからなかった

おしいれの中のみこたん

これ!
0172なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/01/30(月) 16:15:11.24ID:Jd+Rrq4X
>>158
マイケル・ページ『想像と幻想の不思議な世界』はいかがでしょうか?
現物は見ておらず、タイトルと大きさ(34cm)と価格(6980円)からですが。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/h_jack2004/25931604.html
0175なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/02/01(水) 07:20:27.79ID:GYNXrk87
情報が曖昧かつ断片的すぎて申しわけないのですが、
もしわかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします


【いつ読んだ】
25〜30年くらい前、昭和末期か平成初期だと思うのですがはっきりわかりません

【物語の舞台となってる国・時代】
現代日本

【翻訳ものですか?】
いいえ
日本人が書いたもの(のはず)

【あらすじ】
あらすじというより、下の項目に書いた特定の場面しか記憶にないのですが
小学生の男の子が主人公で、父親と料理上手な母親がいる家族の物語…だったはず
もしかしたら主人公には弟か妹がいたかも

【覚えているエピソード】
母親の得意料理で、エビフライカレーというものが登場する
それはエビフライを乗せたごはんにカレーをかけたもので、
家族みんな、特に主人公はそれが大好きで
カレーを食べ進めていくと中から出てくるエビフライを嬉しそうに食べる
という描写がおいしそうな絵とともに文章で綴られている
というのを妙に覚えています
母親が料理上手なことやエビフライカレーが本筋に関わる設定だったかもしれませんが、
全体的に何を描いたストーリーなのか細部の展開含めて覚えていないのです
すみません

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
これまた記憶にないのですが、たぶんB5くらいの大きさ
もしかしたら児童書というより形式としては絵本かもしれない

【その他覚えている何でも】
挿し絵があって、カラーの水彩だったと思います
小学生のときに読んだ記憶があるのですが、
図書館にあったか、もしくは学研か何かの教材や付録だったような気も

何から何まで、はずだのかもだのばかりでほんとにすみません…
こんな手がかりでも、もし見つかればと思って書き込んでみました
読んだ年代や舞台やエビフライカレーが出てくる場面などは確かですが、
その他はいろいろと勘違いがあるのが前提なので、
多少こちらの説明から外れた部分があっても
何か思い当たる作品がありましたらぜひ教えてください
0176なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/02/02(木) 13:07:40.90ID:X/dVphBM
>>175
「あかたろうの123の345」はどうでしょうか
0177なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/02/02(木) 18:14:21.46ID:BXgYjbDC
>>175
ありがとうございます、調べてみました
うーん…その作品は絵も内容も覚えがないのでたぶん違うと思います
件の本は、普通の家族のホームドラマのような感じで
世界や舞台もそうですが鬼などの存在も含めて非現実的な要素はなかったはずなので
せっかく上げてくださったのにすみません
0178なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/02/04(土) 11:36:55.58ID:dKWOWcff
朧げな記憶しかないのですが、お分かりになる方いませんでしょうか?

【いつ読んだ】
95、6年頃に小学校の図書室または学級文庫
【物語の舞台となってる国・時代】
現代?おそらく1970年代以降の日本
【翻訳ものですか?】
翻訳ではない
【あらすじ】【覚えているエピソード】
・SFミステリーのような内容?
・中学生くらいの同級生の男女数名が中心の話
・彼らが前世か何かの記憶を持っていることが判明していく
・彼らの一人が自宅か同級生の家に掛かっていたカレンダーの写真を見てデジャブを感じ、それが前世?の記憶のせいと分かる
・その写真は砂漠か月面の写真
・彼らの中に親が自営業(美容院か理容院?)をやっている人がいる
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーだったと思う

かなり断片的な記憶しかなくあらすじと言えるほどのものもわかりません。
この作品かもしれないと思われるものがあれば教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
0179なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/02/04(土) 12:49:33.78ID:o4N4R8oG
何もしていない普通の一般人の自宅に隠しカメラを取り付け
それをネットでリアルタイム配信

仲間という人間に対する盗聴盗撮生ネット配信の会

しかけたカメラの映像
乗っ取っているPCの画像をリアルタイムで生配信中
集団で仲間の私生活を覗いて楽しんでいる

そんなことが今この国では行われています
0180なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/02/04(土) 16:43:24.83ID:IskPJ9fs
>>178は何か漫画の「ぼくの地球を守って」みたいな内容だな
中学生とか写真を見てデジャヴとかは違うけど
0182なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/02/04(土) 18:41:51.04ID:qYngSFm7
記憶があやふやなのですが、分かる方いればよろしくお願いします

【いつ読んだ】
 昭和40年代

【物語の舞台となってる国・時代】
 欧米、時代は20世紀はじめくらい?

【翻訳ものですか?】
 舞台が外国なので翻訳ものかも

【あらすじ】
 人の背丈ほどの大きな古時計があって、その扉を開けると別世界とつながっている
 もしかしたら、古時計ではなくタンスかも

【覚えているエピソード】
 別世界の草原からライオンが古時計を通って家の中に入ってきてしまう
 ヒゲの紳士(その家の主人?)がステッキを銃のように構えるとライオンが逃げ帰る

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
 たしかハードカバーでA4くらい
 挿絵がいっぱいあって低学年向けかと思います

【その他覚えている何でも】
 挿絵はカラーだった気がします
0184なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/02/04(土) 19:46:43.88ID:J/d1OoAU
>>180
178です
確かに今覚えてる記憶だけ抜き出すとだと、ぼく地球みたいな内容だと自身でも思いました!

ただ当時読んだ時の印象は全く異なったんですよね。
ぼく地球のような壮大な物語ではなかった記憶があります。
あくまでデジャブする記憶を持つ以外はごく普通の思春期の子どもを描いた作品だったような記憶があります。
0185なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/02/04(土) 20:15:12.01ID:qYngSFm7
>>183
ありがとうございます
そういえば時代設定やタンスの件りがナルニア国物語と同じですね
ただ長い話ではなかった気がするので
ナルニア国物語を小さい子向けに改変したものか、
元ネタにしたオリジナル作品かもしれないです
0186なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/02/04(土) 20:38:20.82ID:oVAXVhsF
>>178を探していたら
かなり昔のこの↓レスが出てきて

802 :なまえ_____かえす日:2009/09/12(土) 03:17:22 ID:XMd9ImrR
こんな時間に失礼します。

【いつ読んだ】
2004年頃

【物語の舞台となってる国・時代】
たぶん現代だと思います。

【あらすじ】
すいません、あまり覚えてないです…。
ただ、不思議な偶然や前世の記憶みたいな感じの物語が短篇として何個かありました。

【覚えているエピソード】
メインはカフェの中で、女の子が同じ夢ばかり見るっていう話をしていました。
その子には、腕にリストカットみたいな傷が生まれ付きある。
夢の中では、砂漠で一人さまよっている。
食料も水もなく、最後はいつも持っていたサバイバルナイフで腕を切り自殺。
確か夢の中で誰かと遭遇した。

【本の姿】
基本白っぽくて、結構シンプルだった気がします。

【その他覚えている何でも】
カフェで働いてる人はマスターと呼ばれていた。
夢の中で遭遇した人も、違う目線で同じ夢を見ていた。


分かりにくい上、長文失礼しました。
----------------------------------------------------------

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4591122360/bookmeter_detail_off-22/ref=nosim?SubscriptionId=170JSBBNXFAZPE36Q782&;tag=bookmeter_detail_off-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=4591122360
この本のなか見!でみられる砂漠の花って短編なんだね
…多分。
まとめサイトで未解決になっていた
0187なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/02/05(日) 14:09:46.26ID:PHj+2i65
記憶があいまいですみません

【いつ読んだ】
8から10年前くらい、市立図書館で

【物語の舞台となってる国・時代】
ファンタジー

【翻訳ものですか?】
翻訳もので、ハリーポッターやタラダンカンなどと近いコーナーに置かれてました

【あらすじ】
魔法か超能力が使える女の子が色んなところを旅する

【覚えているエピソード】
不思議な動物園で一冊
主人公のボーイフレンド?彼氏?のような存在が砂になってしまう

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー、表紙が可愛い絵ではなく芸術的な感じ

【その他覚えている何でも】
ストーリーが残酷でした
ハリーポッターのように人名と何か、というタイトルだった気がします
主人公に人間でない相棒がいたような
0188なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/02/05(日) 14:21:42.35ID:2MYpP5wo
Twitterで話題になっていた話へのリプで気になる童話があったのでお願いします。

おもちゃの国から来た使者が選んだのは綺麗なおもちゃではなく子供達と1番遊んでボロボロになった人形だったという童話
https://mobile.twitter.com/hidamarineko123/status/827729414511161344
0191なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/02/05(日) 16:23:47.36ID:2MYpP5wo
>>189
題名を覚えていないそうなので…
0192なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/02/05(日) 19:07:16.44ID:aY2UYh7K
本人が知りたいなら本人が聞きに来いよ
そうじゃないなら他人が代理で質問したって正誤の判断もつかないし、
合ってるか確認するのにいちいち本人に聞いたりするのも無駄な手間だし
ややこしくなるだけ
0194なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/02/05(日) 22:16:24.53ID:KTjuZwx2
>>188
いろいろな反応があった後で、ちょっとあれですが…。
リンク先は読んでいないけれど、『ビロードうさぎ』は?
0195心当たりある人いますかね
垢版 |
2017/02/06(月) 13:25:32.74ID:L6Nfn/LP
【いつ読んだ】
2012年~2008年頃

【あらすじ】
相良という主人公(小・中学生?)が塾帰りに公衆電話にかかってきた電話に出て、オッサンの声で「明日〇〇時、公園に集合」と一方的に言われて切られる。その後、誤って自分が出てしまった事を伝えようとして公園を探す...という感じの入りです。

【エピソード】
・主人公は塾の講師に「あいら」と名前を間違えて呼ばれることにうんざりしてる(相良=さがら)
・自分のことを尊敬してくれる弟がいる
・弟も塾に通っていて、帰りによく2人でコンビニのチキンを買い食いする
・公衆電話のオッサンは、外国人とコンビで電話線を盗んでいる
・その外国人は金がなくて祖国に帰れず、家族に電話するために電話線を盗んでいる(らしい) 。ラストで判明します
・主人公は自分が通っている塾の電話線泥棒に協力することになる
・他の登場人物に、同じ塾生でコンビニバイトのお姉さん(高校生?)、主人公の父母がいたと思います

【物語の舞台となってる国・時代】
現代日本です

【その他覚えていること何でも】
日本人作家、児童書のはずです
0196なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/02/06(月) 14:13:20.77ID:L6Nfn/LP
>>195
自己解決しました。「ヨルの神さま」でした。お騒がせしました。
0198なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/02/07(火) 22:19:26.37ID:oVaVAYa2
【いつ読んだ】
 10年くらい前
【物語の舞台となってる国・時代】
日本
【翻訳ものですか?】
日本の本
【あらすじ】
短編集だったような気がします。
男の子が帰り道か何かで歩いてると空からおじいちゃんがおりてきます。男の子がどうやるのか聞いた気がします。おじいちゃんは「最近の学校ではこれくらいのことも教えないのか」と呆れたような言い方をします。
【覚えているエピソード】
わかりません。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
わかりません。
【その他覚えている何でも】
おじいちゃんのセリフは強烈に残るのにそれ以外は覚えていません。どこで借りたのかどこで読んだのかも覚えていません。
0199なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/02/09(木) 01:40:00.22ID:S+Gdq9M/
【いつ読んだ】10〜12年前。発行はおそらくもっと前。
 
【物語の舞台となってる国・時代】
現代日本だけど途中でタイムスリップ?か異次元に飛びます。

【翻訳ものですか?】 いいえ

【あらすじ】
主人公(小6?)が通っている小学校には人気の理科教師がいる。
イケメンで生徒に優しく頭がいい感じの教師だが、なんとなく胡散臭く感じて主人公はよく思っていない。
ある日、本性を暴こうと理科室に忍び込んだ主人公は理科教師に見つかってしまう。
教師は主人公に特別に、三角プリズム?で虹をその場でつくって見せる。
しかしまだ教師を信じない主人公。
実は、教師は自分の欲望を叶えるために?理科室を利用して実験を繰り返していた。
そのことに気付いたとき、異次元?異世界?前時代?への入り口が開き、主人公とその友人たち計5〜6名は巻き添えにされてしまう。


【覚えているエピソード】
主人公だけが理科教師の正体に薄々気付いていて、周りの友人が説得したり止めたりするのも聞かずに正体を暴こうとしていた。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
児童書にしては少しぶ厚めのハードカバー。
挿絵は、90年代の同人ゲームにありそうな絵柄といったらいいのか...
漫画のぬーべーに近いような絵柄で、絵は全編通して6枚ほどしかなく少な目だったかと
小学校高学年向け、と書いてありました。

【その他覚えている何でも】
主人公は男子。巻き添えにされる仲間は、男3;女2くらいの割合で典型的なキャラ立ちのグループ。
全体的にSFホラー色が強い作品で、気味が悪かったのを覚えています。
あと話が長かったのもあり、割と読書の虫だったのですが小学生当時は読み切れませんでした。


検索などをしても全く引っ掛からないマイナーな作品なので、おそらく難しいとは思います。
最後がどうなったのかが気になるので、少しでも情報があればよろしくお願いします。
0200なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/02/09(木) 15:50:42.51ID:zOjtWPLv
2004〜2009年に小学校の図書室で読んだ児童書です。

エピソード
短い話がいくつかあったけど魔女の話は共通
町の薬屋でよく分からない飴(薬?)をもらう
飴やセロファンというワードが記憶にある
実は魔女が経営してる薬屋で...みたいなストーリーだった気がします。

日本語で書かれた本で作者の方も日本の方です。
様々なワードでネット検索しても出てきませんでした。
数年間気になっているのでよろしくお願いいたします。
0201なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/02/09(木) 20:08:57.18ID:haKbM9YP
テンプレ使用が必須じゃないとは言え、>>200みたいに情報整理しないで
ただ文章でズラズラ書かれただけだと読みにくいし無視されやすいよ
0202なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/02/09(木) 21:19:17.57ID:HJQfbVCx
>>199
山下定『恐怖の標本空間』っぽいけど、この本はかなりイラストが多かったような。
理科教師が悪役・主人公が6人グループ・亜空間に連れていかれる という要素は共通してます。
0203なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/02/10(金) 04:35:19.22ID:LVuNF5mw
【いつ読んだ】
今から16〜19年前。小学生でした
場所は当時通っていた公○式の教室

【物語の舞台となってる国・時代】
近現代日本

【翻訳ものですか?】
おそらくいいえ

【あらすじ】
主人公の女の子が森のどうぶつたちと交友関係を深めていく
幼少期から始まり、主人公が高校生になり、森へ行かなくなることで話が終わる


【覚えているエピソード】
最後の話で、主人公の女の子が高校生になり、近所の人から
「あの子は高校生になってもどうぶつと遊んで〜」と
噂されていたのを覚えています
主人公がそれに傷ついて、どうぶつたちにやつあたり

最後にどうぶつたちは姿を消しますが、
「いつでも○○ちゃんのそばにいるから〜」と
言葉だけ聞こえる


【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ソフトカバーで、なんとなく横長の本だったような
当該の話は主人公の年齢事に数冊に分かれていて、
いつも一番最後に載っていたと記憶しています
何年生用って装丁の色が分かれていたかも


【その他覚えている何でも】
読み聞かせ用というか、
「何年生用」の話がいくつか詰まった本の中での連載?みたいな感じでした
シリーズ数冊あった全部の本で同じ主人公、登場人物だったのはこの話だけかと
○○ちゃんは何年生です、みたいな地の文もあったような…

女の子の名前はルミちゃん?曖昧なので違うかも

最後の話がとても悲しくて、読む度に泣いていたのを覚えています
相当難しいとは思いますが、よろしくお願いします
0204なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/02/10(金) 19:47:09.78ID:+vnB+LNr
【いつ読んだ】1996〜1997
【物語の舞台となってる国・時代】日本。昭和か1990年代。
【翻訳ものですか?】違います
【あらすじ】主人公の男の子が家出して子供がいない金持ち夫婦に出会い、息子のかわりなってあげるお話だったような
【覚えているエピソード】主人公はとても絵が上手くて、夫婦の似顔絵を描いてあげたらお礼に豪華な色鉛筆をもらっていた
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】ほんわかしたタッチのイラストで主人公の笑顔が表紙でハードカバーだった
【その他覚えている何でも】主人公はサイダーキャンディガムが大好物だった。退屈すると小さな鉛筆ですぐ絵を描くような子でした。タイトルが「ぼく、家出します」だったような気がするけど検索してもあたりません…。
0205>>204
垢版 |
2017/02/10(金) 19:54:40.59ID:+vnB+LNr
自己解決しました
おそらく>>6でした
0206なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/02/11(土) 19:30:49.31ID:eM/88IHp
889 :なまえ_____かえす日:2015/10/11(日) 22:08:51.33 ID:wpwB/Goz
探している本のシリーズがあります。もしよければ知っている情報を教えて下さい

1.公文の指定図書?みたいなもので最初は幼稚園でもわかる言葉で書いてあって、
2.コースが上がると漢字も入ってきて言葉が難しくなっていく
3.主人公が動物と遊ぶ何気ない日常の描写
4.主人公がだんだん大人になっていく
5.主人公が成長するにつれ、野原での動物との遊びを辞め、ピアノ、ならいごとなどで動物と遊ぶ時間が減っていく。
6.動物が「いっしょに前みたいに遊ぼうよ」というので主人公は動物たちにひどいことを行ってしまう。
7.主人公が反省し、野原に駆け出していくが動物たちはもういない
8.主人公が後悔するが、その時動物たちの「わたしたちはここにいるよ」みたいな声が聞こえてくる(ただし動物たちの姿は見えない)

どうしても名前が思い出せないので、どなたか分かる人いますか?
-------------------------------------------------------------------------------

デジャブだったので貼っておくけど
絵本なのか児童書なのか教材なのか定期購読誌なのかすら見えてこない
0208203
垢版 |
2017/02/12(日) 00:34:26.90ID:TTFTC/jO
>>206-207
情報ありがとうございます

挿し絵はありましたが、絵本とは呼べないかと…
年齢(学習内容区分)で分けられていたこと、
公○で見たという情報から考えると、
教材に近いものなのかもしれません
(国語の補助教材?)

そっち方面からもアプローチしていますがなかなか…
小さいことでもいいので、何かありましたら
また教えていただけると助かります
0209206
垢版 |
2017/02/12(日) 00:54:09.92ID:xVE0Rf9V
>>208
確定じゃないけど先走りで物言う

教材に絞って探してみた
「くもんの読書コース」
5A〜Fとグレード別になっている
横長でソフトカバーだと思われる
それぞれ「ルミちゃんとかくれんぼ」「ルミちゃんとジャンケン」「ルミの手品」(他未確認)などのルミちゃんが主人公とおぼしきタイトルあり
0210206
垢版 |
2017/02/12(日) 00:55:08.88ID:xVE0Rf9V
著者は なかえ よしを
0211206
垢版 |
2017/02/12(日) 00:56:12.80ID:xVE0Rf9V
Iまでだった
0212203
垢版 |
2017/02/12(日) 01:25:54.52ID:TTFTC/jO
>>209
これです!ありがとうございます!!

表紙を見た瞬間にわかりました
絶版のようで簡単には読めないかもしれませんが、
どうしてももう一度読みたかったので書名が分かってとても嬉しいです

本当にありがとうございました!
0213なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/02/12(日) 10:38:47.96ID:LssGHqfz
【いつ読んだ】
20年くらい前

【物語の舞台となってる国・時代】
現代

【翻訳ものですか?】
違います

【あらすじ】
男女数人グループの住む町に
映画かドラマの撮影が来る

【覚えているエピソード】
主人公の女の子が主役のアイドルの代わりを演じる
主人公とアイドルは髪型と後ろ姿が似ている
黒板に向かって問題を解いてるシーンを代わる(顔は映らない)

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
少女漫画的な挿絵がありました

【その他覚えている何でも】
撮影場所は主に学校
主人公の髪型はストレートロング
グループの中にイケメン的な男の子がいたような
シリーズ物の一つかもしれません
0214なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/02/12(日) 11:41:02.19ID:1A8z+KWK
【いつ読んだ】
15年近く前 図書館で借りた児童書
【物語の舞台となってる国・時代】
外国 たぶん現代です
【翻訳ものですか?】
記憶では外国が舞台で金髪の男の子が主人公なので、翻訳ものだと思います
【あらすじ】
全然思い出せなくて、どんな話だったか読みたくてこのスレにたどり着きました
【本の姿】
ハードカバーで、挿絵はほとんどないです
【その他覚えている何でも】
唯一覚えているのが表紙で、田舎っぽい道を金髪の男の子?が赤い車を運転している絵です
表紙から想像するに、その男の子が車で冒険するようなお話だったと思うのですが、全然思い出せません

同時期に読んだ「夢のつづきのそのまたつづき」という本はタイトルを覚えているのですが何か手がかりになりますでしょうか

数年前から、ふと表紙を思い出しては読みたくなり、しかし好きだったはずなのにタイトルが思い出せずにいます
0216なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/02/12(日) 12:40:57.96ID:1A8z+KWK
>>215
これです!!!
少ない情報だったのでこんなにすぐ見つかるなんて思ってなかったです!!

本当にありがとうございます!
さっそく読みます!
0218なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/02/13(月) 15:57:34.06ID:FtyAuEDn
【いつ読んだ】
 80年から90年代ごろ(親が図書館から借りてきた)
【物語の舞台となってる国・時代】
 日本
【翻訳ものですか?】
 いいえ
【あらすじ】
 3つの話が入っていて、2つ目のは子供たちが線路で遊ぶ話だったかもしれません(線路視点で書かれていました)
 3つ目のは着物のたんすに入っているナフタリンのセロファンの話
【覚えているエピソード】
3つ目の話で、 
ナフタリンがなくなったセロファンをその家の女の子が貰い受け、小さく切って入れ物に入れて、振って遊ぶ内容
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー?
挿絵は少しありました
0219なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/02/14(火) 00:04:54.25ID:rf6bwJpP
>>139
表紙も見られないのでわからないけど
そよ風のせんぷうき(1986年)

「風の子パルの小さなせんぷうきは、花や木の葉が変身したものです」
とあるのでわずかでも可能性として挙げておく
0220なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/02/14(火) 15:27:38.04ID:rEejTXJ6
【いつ読んだ】
 30年ほど前
【物語の舞台となってる国・時代】
 現代の日本
【翻訳ものですか?】
 いいえ
【あらすじ】
 どんどん体が動かなくなる病気にかかった女の子が、
 治って昔のように早く走れる夢を見ながら死んでしまう…という話 
【覚えているエピソード】
 病気になり、母親がおんぶして学校に連れて行っていたので
 他の子は成長していくのに自分は赤ちゃんになってしまうと嘆くシーン、
 走れるようになったのが嬉しく、泣きながら走っていたら
 亡くなったはずのおばあちゃんが「行くんじゃない」と止めるが
 女の子は「どうしても走りたい」とそのまま進み、
 医者が「○時○分、御臨終でございます」と告げるシーンが続く
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
 たしか、いろんな話がたくさん入った「○年生の読み物」的な
 雑誌のような本だった気がします。
【その他覚えている何でも】
 そんなに難しい分ではなく、2〜3年生向けだったのではと思います。
 唐突な御臨終エンドが衝撃で何度も読んだのですが、タイトルその他思い出せません。
 よろしくお願い致します。
0221なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/02/14(火) 23:40:55.15ID:2vXccS/P
【いつ読んだ】
約20年前。小学校の図書室です
当時わりと新しい本でした

【物語の舞台となってる国・時代】
現代日本、家庭用パソコンが普及し始めの頃

【翻訳ものですか?】
いいえ

【あらすじ】
主人公の女の子が父親にもらったパソコンの中に入ってしまう
ソフトを擬人化したキャラ達とパソコン内の世界を冒険する

【覚えているエピソード】
主人公はイラストレーターを目指していて、絵を描くのにパソコンを使っている
パソコンそのものには興味がなく、ペイントと家計簿ソフトしか使っていない
冒険していく内に他のことにも使ってみようと思うようになる
ペイントから生まれた猿みたいなキャラが相棒的な存在
父親はパソコン関連の仕事をしていて忙しい

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー
女の子と猿などのキャラがたくさん書かれた表紙
猿は眼鏡をかけていたような
原色で線がはっきりしたいかにもCGなイラスト

【その他覚えている何でも】
主人公はマリコかマリナみたいな名前でタイトルにも入っていた気がします

検索しても類似のアニメや漫画が多く出てくるのですが児童書です
曖昧なところが多く難しいと思いますがよろしくお願いします
0223なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/02/16(木) 00:38:08.43ID:Y6uYcpxt
>>222
これです!
改めてあらすじを見てみると細部かなり間違って覚えていたようです…
曖昧な情報にも関わらず本当にありがとうございました
0224なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/02/16(木) 02:08:30.38ID:F+rOIwxx
【いつ読んだ】
 およそ30年前
【物語の舞台となってる国・時代】アメリカ? 欧米だと思います
【翻訳ものですか?】はい
【あらすじ】長女がお母さんの代わりに、兄弟の世話をする話
【覚えているエピソード】最後のほうで、目の使い過ぎ(刺繍のしすぎ?)でお姉さんの目が見えなくなってしまう
近所のおばさんが、しばらく休んだほうがいいとアドバイス
何日か休むとお姉さんの目がまた見えるようになった

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】ハードカバーで色は赤かったような・・・。
少女向けのシリーズ(一冊ごとに作者が違う)の一冊だったと思います
【その他覚えている何でも】
オルコットの本もそのシリーズで読んだ気がします
タイトルは、少女〇〇だった気がするのですが、少女パレアナではありません
同時期に、スウ姉さん、美しいポリーを読みましたので、同じジャンルかなとおもいます

分かる方がおりましたら、よろしくお願いします
0225なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/02/16(木) 17:27:28.91ID:6swQwrcn
もやもやしてて一年近く探してるんですけど見つからないんですよね…

【いつ読んだ】
2007年くらい
【物語の舞台となってる国・時代】
日本と異世界
【あらすじ】
部屋の窓だかドアだか部屋の半分だかが異世界に通じてて敵を倒す

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
児童文学だったはず
【その他覚えている何でも】

1巻ごとに家へ戻ってる
シリーズ物
女主人公
部屋から異世界
何巻かで豆の木みたいなのが出てくる
0226なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/02/16(木) 18:52:27.39ID:TpPDL3Vb
>>225
少女主人公で窓がキーになってる物語で
「ロータスの森の伝説」というシリーズがある
豆とか細かいことは知らない
違ったらまた探します
0227なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/02/17(金) 03:00:32.15ID:NUnbrg70
>>202
お返事が遅くなってしまってすみません!
調べてみたらまさしくこれでした!
記憶違いのところも多かったのですが、わかってくださって本当にありがとうございます。
感謝です。
0228なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/02/17(金) 14:05:38.26ID:LLThJgIq
きっと有名な児童書だと思うのですが・・・・・・

【いつ読んだ】
15年ほど前

【物語の舞台となってる国・時代】
現代日本

【翻訳ものですか?】
いいえ

【あらすじ】
小学生の主人公(男?女?)がテレビゲームの世界に閉じ込められてしまう
同じように閉じ込められた仲間と出会い、ゲームからの脱出を目指す

【覚えているエピソード】
・物語冒頭、主人公が学校から帰ってくると、どうも母の態度がおかしい
いつもなら咎められるはずなのに、冷蔵庫の牛乳をラッパ飲みしても何も言わない
原因は部屋にあったゲーム機を勝手に触り、壊してしまったことにあった
・道中の砂漠で危機に瀕した主人公が空を見上げると、そこにはゲームのコントローラーを握る母の姿が
・ラストは無事にゲームをクリアし、公園のジャングルジムで目覚める

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーでした
0229なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/02/17(金) 22:42:37.90ID:GVMQSTUq
【いつ読んだ】
1990年頃までには宣伝を見た。だからその頃までには登場してた。

【物語の舞台となってる国・時代】
日本。1960年代かそれ以前か、ともかく90年当時からしてもかなり前。

【あらすじ】
ひどく貧乏だかで、ロクに風呂も入れない(着たきりスズメでもあったろう)男の子。
くさいからイジメられてる。 あるとき、「キレイにしてあげよう」と
クラスの女子たちが体を洗ってあげる!
それを囲むのは、ガードする男子たち・・・

考えてみたら、とんでもないシチュw
確か、その様子が表紙絵だった
0230なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/02/22(水) 02:01:23.35ID:DzGlQxBH
【いつ読んだ】
2000年頃だったと思います
【物語の舞台となってる国・時代】
おそらくファンタジーで洋風の世界観でした
【翻訳ものですか?】
そうかもしれません。
【あらすじ】
気の強いお姫様と気は弱いが優しい王子(赤髪でまつげも赤い)が出て来るお話でした。
少女向けの恋愛要素がややあるコメディ寄りの小説だったと思います。

【覚えているエピソード】
王子が何らかの事情で寒いところ?で気絶してるシーンの描写で「○○の赤いまつげが凍っていた」みたいな文章があった気がします。
お姫様が別の世界に飛ばされてマクド○ルドのようなバーガー屋でバーガーを食べるが「紙の味がする」と貶す。
「ヘルシーより高カロリーがいいわ」と食事を選ぶ姫

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
洋風のハードカバーだったと思います。
ハリーポッターシリーズと同じくらいの大きさだと思います。

【その他覚えている何でも】
別世界に飛ばされるお話で、
女の子の好きそうな水色とピンクの塔?壁紙かなんかを姫が趣味が悪いと酷評していたような気がします。

書き込みした本人もどんな話でオチさえも覚えていないのですが…よろしくお願いします。
0231なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/02/22(水) 11:11:24.17ID:glcfSU29
>>230
キャロル・マタス , ペリー・ノーデルマン「マインド・スパイラル」シリーズはどうでしょうか。
該当の細かいエピソードは記憶にないのですが、『エターナル・マインド―果てなき世界』には現代に飛ばされるエピソードがあります。
0233なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/02/22(水) 20:59:39.97ID:D5MfztLg
【いつ読んだ】
 10年前、小学校の図書館で
【物語の舞台となってる国・時代】
中世
【翻訳ものですか?】
翻訳物
【あらすじ】
少し強気なお姫様が主人公で相棒が弱気の王子様
【覚えているエピソード】
悪者と戦う洋風ファンタジーとしか覚えていません
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
厚め、ダレン・シャンみたいな感じ
【その他覚えている何でも】
シリーズもので4巻はあったと思います
分かりづらいと思いますがよろしくお願いします
0235なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/02/23(木) 00:25:48.84ID:LDtVxi0S
かなり曖昧なのですが
よろしくお願いします
[いつ読んだ]
読んだのは10年ぐらい前なので2000年代
でも、小学校の学級図書にあって
当時でも少し古く感じられたのでもう少し古いかも
[あらすじ]
なんか、いろいろな境遇の子供たちの話を載せた短編集だった気がする
[覚えているエピソード]
貧乏で両親が共働きの家庭に育つ兄妹がいて
妹の世話や自分達の晩御飯はお兄ちゃんがやってる
ある日妹が、カレーが食べたいというのでわずかなお小遣いを持って兄妹は買い物に出かけた
カレーの材料を仲良く選んでレジに並んでいたとき、お兄ちゃんが500円玉を落としてしまった
そして、落ちた500円玉を拾ったのだが、前でレジをしていた人に「拾ってくれてありがとう、それはわたしのです」と言われる
お兄ちゃんは自分の落としたものだと主張するがその人には「気持ちは分かるけれどそういうことをしてはいけないよ」と言われる
そういわれて、お兄ちゃんは何も言えず500円が足りないのでカレーは諦めなければならなかった。
お兄ちゃんは妹に「ごめんな、カレー作れんくなった。かわりに何か買ってあげよう」と言った
すると妹は植物の苗を欲しがった。
家に帰ってから妹は植物の苗を植木鉢に入れて嬉しそうに見つめていた。
そして、「カレーは食べられなかったけど、この子は大きくなったら毎年身をつけて食べさせてくれる」みたいなことを妹が言って終わり。
[物語の舞台となってる国・時代]
現代の日本 平成初期ぐらい?
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]
ハードカバーで挿し絵が所々
[その他覚えていること何でも]
妹の名前は確か早苗
お兄ちゃんは小学校5,6年生かな
植物はイチゴだった気がする
0236なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/02/23(木) 16:28:28.15ID:nkQOpX3D
はじめまして
子供が生まれてから絵本に接する機会が増え、
わたしが持っていた絵本のことが蘇り
なんとなくもやもやしているじょうたいです
みなさまのお知恵をお借りできればとおもい、こちらに来ました。
【いつ読んだ】
1997〜2000年頃かと思います。
【物語の舞台となってる国・時代】
思い出せません…
【翻訳ものですか?】
これも思い出せません。
【あらすじ】
なんか郵便で切符かチケットをもらって電車に乗っているような絵を覚えてます。
窓があり両サイドにキャラクター(ネズミかクマか)乗ってました。
【覚えているエピソード】
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
【その他覚えている何でも】
ハードカバーでサイズは小さめ。大人の手のひらより大きいくらい?
雰囲気は外国?ヨーロッパ?
表紙は黄色か多めか青だったような気がします。
この本は、見開きしたときに、左にチケット(切符)が封筒(iPhoneの絵文字で⇨✉)の中に入っていて、取り出せるようになってました。
形も切符をそのまま小さくしたような形でした。
このような小さい切符のようなものが取り出して、しまえるような凝ったことがいくつもあったかと思います。(上記の切符以外まったく覚えていません…)

右は絵本の絵が書いてあったかと思います。
キャラクターもクマかネズミかのどちらだったかと思います。

グーグルや絵本ネットで検索しても出てこなかったのでもやもやしたままです。
情報も少なく、申し訳ないですが、ご存知でしたら教えていただきたいです。
0237なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/02/23(木) 16:30:11.63ID:nkQOpX3D
>>236
文字化けすみません!
iPhoneの「てがみ」と入力すると出て来る白い封筒の絵文字です。そのようなものに切符またはチケットがはいっていました。
0238なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/02/26(日) 01:23:02.28ID:I4VQ30nH
はじめて質問させていただきます。
ただ、国語の教科書からの出典なのでここで良いのかどうか・・・

【いつ読んだ】
小学校2,3年の頃(6,7年前)
【物語の舞台となってる国・時代】
よくわかりませんが、近代的な建物等の描写が特になく、中世あたりかと
【翻訳ものですか?】
違うと思います
【あらすじ】
【覚えているエピソード】
とある山奥に旅館を一人で切り盛りしているおばあさんがいた。
ある日、女の子がニンジンを持って(いたかははっきりしていませんが、)
「手伝いたい」と言ってきた。
その日から女の子は毎日ニンジンを持ってきては
その旅館で働き、客からの人気も高かった。
ある日、客の一人が「最近目がよくなった気がする」と言う。
当のおばあさんも目がよくなった気がしていた。
そこでおばあさんは女の子の後をつけてみたところ、
実はその女の子はニンジンを栽培しているウサギで、
その育てているニンジンに目がよくなる効果があった。
しかし、その次の日からは女の子は旅館に来なくなってしまった。
といった感じだったと思います。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
国語の教科書だったので…
月夜に一人の女の子(か、もしくは一匹のウサギ)がニンジン畑で畑作業をしていて
それを見つめるおばあさん、みたいな挿絵があった気がします。
【その他覚えている何でも】
・冒頭のほうで「切り盛り」という単語
・女の子の働く様子が「くるくるとよく働く」と表現されている
・お客は工事関連

これだけで見つかるかどうかはわかりませんが、宜しくお願いします。
一応、取っておいてあるだろう国語の教科書も探してみます。
0239なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/02/26(日) 01:28:33.98ID:I4VQ30nH
すみません、>>238ですが、少しggってみたらすぐに見つかりました…
該当の本は「ゆうすげ村の小さな旅館」というそうです。
まだまだ検索スキルが足りないようで…
今度はもっと調べてからここで聞くことにします。
0240なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/02/26(日) 02:52:13.64ID:QzhS8t6p
[いつ読んだ]
2005年頃
[あらすじ]
近未来を描いたsfアンソロジーだったと思います
[覚えているエピソード]
それぞれ別個のエピソードから断片的に覚えている描写を書き出してみます

・帽子型のインターフェースを使用する未来人?の少女の話
湖の上を光りながら滑走したり言葉を翻訳したり全て帽子で行なっていた

・読書の発展系のような感じでアリストテレスだかだれだか哲学者を人工知能か何かで再現してホログラムだか何かで映し出し子供の相談役、対話相手としている描写

・人口が増え過ぎた学校の体育館で生徒たちがひしめき合いながら集会か何かをしている描写
(タコの足のようにユラユラと漂うというような表現がされていた気がします)
・上の集会で登壇している女性教師は医学の発展で見た目が若いが100歳を越えているであろうという描写
・医学や食料生産の技術が発展する前の人類は食糧危機に瀕死隣人と食料の奪い合いで殺しあうような悲劇が起きておりある家族の娘が争うくらいならわたしを食べてと申し出親に食べられたというような描写

[物語の舞台となってる国・時代]
基本的に近未来の小中学生が主人公でその生活の周辺が舞台で国などは明確な描写がなかったと思います

[本の姿]
単行本だったと記憶しています
淡い色をした優しい装丁だった気がするのですが勝手に捏造したイメージかも知れず自信がありません
モノクロの挿絵が所々に入っていたと思います

[その他覚えていること何でも]
本当に記憶が曖昧で自分なりに検索してみたのですが見つけ出すことはできませんでした
最近またsfへの興味が再燃しはじめ過去に自分が読んだ作品を振り返りたいと思ったのですがこの本のタイトルがどうしても思い出せずモヤモヤしています
もしわかる方がいたらよろしくお願いいたします
0241なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/03/01(水) 21:04:43.64ID:SU2FLpLH
【いつ読んだ】
約40年前

【物語の舞台となってる国・時代】
日本、戦国時代か?

【あらすじ】
主人公は少年
忍者に憧れ家出して忍者になるが捕まり拷問を受けるが突然開放される
実は少年のおじいさんが伝説の忍者で危険な仕事を引き受ける代わりに少年を開放させた

【覚えているエピソード】
少年はおじいさんと妹と田舎で暮らしていたが忍者に憧れている
(もずの〜という伝説の忍者)
ついには家出をしてしまうが腹が減り茶店の団子か何かを盗む
足には自信があったが茶店の客に捕まってしまう
その客は忍者で少年も忍者として働くことになる
ある時侵入先で捕まってしまい少年は自分が捨て石にされた事をさとる
少年は激しい拷問を受けるが突然開放される
それは伝説の忍者が自分を開放する代わりに危険な仕事を引き受けたことを知り疑問に思う
少年の前に現れた伝説の忍者とは少年のおじいさんだった
おじいさんは田舎の妹のところへ帰るよう言って去っていく
少年はおじいさんに死ぬなというがおじいさんはさぁどうかなと微かに笑う

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
学研の読み物特集号で読みました(科学と学習の臨時増刊号)

【その他覚えている何でも】
短編
挿し絵は朴訥な感じでよく見る絵でした(鼻が丸い)
できたら挿絵画家の名前も知りたいです
0242なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/03/02(木) 14:31:54.22ID:f12LOgla
こんなスレがあったんですね。お願いします!

[いつ読んだ]2001〜2005年ころ、東京都多摩市立図書館の児童文学書コーナーで

[あらすじ] 主人公は小学生高学年くらいの女の子。ボーイッシュな感じ。
 近所の人たちや同級生との冒険や別れを通じて成長していく。

[覚えているエピソード]
・同級生に麗華という中国人の男の子がおり、何だかのきっかけで仲良くなる。

・白人男性の相談事?か何かで、男性のアパートに上がり込む。帰宅して、父親に
ひっぱたかれる。「お前は女の子なんだぞ!」と。
 
・内心心を寄せている幼馴染の男の子が、家業の弁当屋の破産で夜逃げ?引っ越し?
 をする。彼だけでも家で引き取れないか?と父親に相談するが、「犬や猫とは違うんだ」
と、断られる。
 男の子にバレンタインチョコをあげる。

[物語の舞台となってる国・時代] 現代の日本。1990〜2000年ころの出版だと思う
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] おかべりか風の絵柄
[その他覚えていること何でも]
0243なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/03/02(木) 17:28:40.44ID:YIHElH0r
記憶に残ってる変な児童書なんですが、
知ってる人いればよろしくお願いします。
■いつ読んだ
昭和61年ぐらい?
■あらすじ
村の娘さんが森?の奥にいるガイコツ(しゃれこうべって書いていたかも)の所に嫁がされるという話だった気がします。
■覚えているエピソード
嫁がされた娘がホットケーキ?(パンケーキかも)を焼くのですが、コゲコゲのほうをガイコツに食べさせて、自分はきれいな方を食べる

というちょっと良くわからない話です…
オチは残念ながら覚えていないです。
表紙は黒っぽい感じでした。

よろしくお願いします!
0244なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/03/04(土) 15:04:11.49ID:+kTVQFj7
かなり曖昧で情報も少ないのですが、よろしくお願いします

【いつ読んだ】
1990年頃 (平成元年頃)
教室の分置図書でした

【物語の舞台となってる国・時代】
現代日本

【翻訳ものですか?】
おそらく違います

【あらすじ】【覚えているエピソード】
主人公は少年、もしかしたら大人だったかもしれませんが、どちらにせよ男性だったと思います
不思議な地下の商店街?地下街のようなところへ迷い込んでしまう

明るく楽しい内容ではなく、全体的に暗めな印象ですが、悲しいというよりは奇妙?不思議な雰囲気だった気がします

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー
茶色っぽいイメージ
カラフルではない

【その他覚えている何でも】
「モモ」や「おしいれのぼうけん」と一緒にありましたが、子どもながらに、有名な本ではないと思っていた記憶があります
上記の本より地味で少し難しめ?だったので、生徒の人気がなく、何回も読むことができました
何度も読んだわりには、ほとんど内容を覚えていないのですが…
0246なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/03/05(日) 20:51:23.04ID:DdYUqyFt
>>245さん
>>244です
自分でも、検索するとその作品がよく出てくるんですが、あらすじみてもピンとこないんですよね…
ですが、記憶違いをしているかもしれませんので、この機会に読んでみようと思います
ありがとうございます!

引き続き、この作品では?と思うものがあれば、よろしくお願いします!
0248なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/03/05(日) 21:50:27.05ID:29cGU2EQ
>>247
違うと思いますが、雰囲気は近いです!

もしかしたら、幾つかの本の記憶が混ざっているのかもしれないのと、単純にこの本がおもしろそうなのでwこちらも読んでみようと思います!
0249なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/03/06(月) 01:37:37.49ID:vgC5u8UG
>>243
婚姻譚ではないのですが、偕成社の「世界のゆうれい話」収録の
「しゃれこうべと女の子」に似ていますね
0250なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/03/07(火) 05:21:50.74ID:iG3v5hBz
【いつ読んだ】 およそ20年前(その時点で中古だったのでもっと前かも)
【物語の舞台となってる国・時代】 ヨーロッパあたり
【翻訳ものですか?】 不明
【あらすじ】 主人公が夏休みか何かでおじいさんの家に行く、その家のおじいさんはとても怖くて入ってはいけない部屋がある。主人公はおじいさんの留守を狙ってその部屋に入る。
【覚えているエピソード】主人公はおじいさんの行動パターンを記録したり、家の見取り図を書いたりする。ミステリー小説のような感じ
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】 ハードカバーで全体に緑色。秘密の花園の表紙に似ていた気がする。主人公が書いた見取り図が挿し絵になっている
【その他覚えている何でも】 小学生の時に読んだので児童書だとは思うのですが、詳細は不明です。どうしてももう一度読みたいので、よろしくお願いします。
0251なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/03/08(水) 17:39:44.79ID:5kiHYIyB
【いつ読んだ】
 約10年前
【物語の舞台となってる国・時代】 現代
【翻訳ものですか?】 登場人物名は全て外国人でしたので、おそらく。
【あらすじ】 世界の七不思議の遺跡の各地を7〜10人程度のチームで探索して回り、それぞれに隠されている「何か」を回収して回る、というストーリーです。
7つが揃った時に、ギザの大ピラミッドにて儀式を行えば、世界を支配する力を手に入れることができる、とかの設定だった気がします。
儀式の際にキーとなるのがある少女で、主人公グループはその少女を助けるために行動しています。一方、世界の支配を目論む敵陣営は少女を儀式の生贄にしようとしています。
【覚えているエピソード】 七不思議の遺跡の各地にはそれぞれ手の込んだトラップが仕組んであり、主人公グループ/敵陣営ともに仲間を失いつつもクリアしていきます。
インディジョーンズ的な仕掛けを想像してもらえればいいかと。クライマックスでギザの大ピラミッドにて、軍用ヘリや銃火器などを用いて激しい戦闘を繰り広げていたのが印象に残っています。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】 ハードカバーで、上下巻組だったと思います
【その他覚えている何でも】 タイトルが全く思い出せないのですが、カタカナだった気がします。中学生の頃に読んだので、児童書かどうかは定かではないのですが、よろしくお願いします。
敵陣営のリーダーの名前がカミュとかユダとかなんとなく宗教的な名前だった気がします
0253なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/03/08(水) 20:05:17.78ID:8okhyVaP
【いつ読んだ】
 1980年頃

【物語の舞台となってる国・時代】
 王さまが出てくるのだけれど,どこの時代とかはわからない。

【翻訳ものですか?】
 いいえ

【あらすじ】
 ある王さまが,生活に飽きて,何を思ったか,領土を広げようとする。
 税金も多く取り立てるようになり,王国の人たちは忙しくなる。
 ある日,王さまが,城の塔の上から落ちる。
 落ちた王さまは,皆に助けをもとめる。しかし,みんな忙しいので,王さまをほったらかしにしている。
 ただし,通りすがったお姫様(?)が,王さまを助ける。
 王さまは,反省して,領土を広げるのをやめ,奪った領土なども返却する。

【覚えているエピソード】
 最後の場面で,城から落ちた時に服があちこちにひっかかったが,反省のため,そのままにしておく。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
 ハードカバーだったような。

【その他覚えている何でも】
 寺村輝夫の「ぼくは王さま」シリーズかと,思ったのですが,図書館で確認した限りでは,それらしいのは見つからなかった。
 (図書館にあったのは、フォア文庫版)
0254ちょくちょくきて騒音 業者
垢版 |
2017/03/08(水) 20:17:58.93ID:G1ccj8Qq
ちょいちょい 猛スピードで大型車が 頻繁にDQNくrまが @ 細い背カツ道路で

17 : Traveler2017/03/08(水) 19:59:42.56 ID:mfYndraf
へいゆーだな ははん

やばい けいの よーろうのたきっぽいぜ 

カードひっくり返す? いいっていってわるいっていう

問永久に? えーー じさつする るんぺんになるまえに><
18 : あー 冷食のほうがおいしいかも2017/03/08(水) 20:02:44.57 ID:mfYndraf
ちょっこ れいとう ちょっこ れいとう

ちょこれいとうは はんじ? はいじ?ん 火星に自費で? おっかねもちー

なきべそなんてさよくね? ふってふって くるしめる?

pS pSなってないわー ふかんないわー。。 きゅうにまたでてきたかんが おうとつおかおでかっこよくしめるてきな・・てれびのたのしいけいのしょーにもかかわらず

ぼこくごだときっとすごいんだなもっと こっちはもっとわかんないけども^−^/
0255なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/03/08(水) 20:21:38.58ID:yGQziZa0
【いつ読んだ】
 2008〜2010年頃

【物語の舞台となってる国・時代】
現代日本

【翻訳ものですか?】
いいえ

【あらすじ】
女の子の部屋が異世界と繋がってしまう
銀髪の少年のために敵と戦うファンタジーもののシリーズ

【覚えているエピソード】
・キウイのような実を食べて体力を回復させる
・剣の柄(?)からビームが出る
・人を襲うコウモリの化け物が出てくる
・最後、主人公は少年と決別して(二度と会えなくなる)元の日常に帰ってくる

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
・文庫本サイズのハードカバー、
・白、黄色を基調とする巻があった
・90年代っぽい挿絵(枚数は多くない)

【その他覚えている何でも】
全4〜6巻ほどのシリーズ
0257ちょくちょくきて騒音 嫌がらせ建築業者
垢版 |
2017/03/09(木) 15:56:27.78ID:fDZb2HFO
ハタメイワク だし かえって まてきてもらって (デモ集団ストーカーでし返しも以前から付きまとっていたむっつりド変態もどっちも死刑)
 これイイねb
https://www.youtube.com/watch?v=JKFgQU-gBWc ※重要な印鑑は入れないでください。
しってはいるけど

日用雑貨 重いもの大きいものは いいかもね〜ん♪
といれっとぺーぱーとか

WEBで状況確認して。。。 待っても
全然じょうほうとちがうことばっかりだし

高価なもの1こは セキュリティが必要かも
https://www.youtube.com/watch?v=Wkc8zxa6zmo

新同和地区は 基地外うじゃうじゃ 労働者も住民も
2chもリアルもストーカー相手監視しまくりの個人情報悪用 配送業者 郵便も ばっかり
関わりたくない じろじろ ハイタツ 相手 みまくりや 
どこでもきしょくわるいきちがいすとーかーがふつうぶっていやがらせ うじゃうじゃ 
 クロネコ
  モジモジシテ 振り返ってみて ファンですアピールする面へらゆとり痴女配達員
  2chみまくって つきまとっているあぴをためぐちでってくる陰険むっつりどすけべゆとり痴漢配達員
  飢えの自演を2chの書きこも知って、もうしわけありませんあぴでチュー高年女性※   
 さがわも ゆうびんも 他県の赤ボウが 汚い赤い文字のチラシをわざわざドアのポストに入れたり 
室内に入る作業員 じょせいにかえられても※(ふくすうのおとこがじろじろ、1FでハッキングでPCリフレッシュ処理でノイローゼにさせようとする)すとーかーは きしょい

そとは 工期過ぎてもいすわる そうおん ストーカーの嫌がらせ業者
↓ココは会社・はんにち組織ぐるみでいやがらせ↓
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1464395528/
賤しい内面が同じで逆キャラで目的は同じ? うえからみてもしたからみても まねしても りゅっくがふえて 同じメーカースぽくらのガチ同和地区 まねはあるし むかしからおおれすくなかれ てか 増え方が異常
痴漢痴女 うじゃうじゃ ストーカーしね どっちともとれへんで 明らかに嫌がらせ じゃないていにすりけるのは さくら 同じ穴のムジナ おそらく当時もキショイ陰険残念ないじめられっこは 会社で生き生きとのうのうとハラスメント多い ルイとも増えて 居座って
すとーかーおおすぎふえすぎ 反日の犯罪団体と 同類の卑しい尻馬野次馬で あああ、、、 自殺したいOTL
0259なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/03/10(金) 07:19:00.32ID:a/WTOqWH
【いつ読んだ】30年ほど前。1985年前後。

【翻訳ものですか?】違うと思う。

【あらすじ】たぶん日本(少なくとも東洋だと思う)の昔話のような雰囲気。
農村なのだが大人になると歩けないようにアキレス腱?か何かを切られて、
いざって歩くことしかできない。
しかも子供のうちに殺すことが命じられる子供もいる。
そんな状態だから農作業も(ただでさえ大変なのに)
過酷だし収穫も少ないのだが、
大人たちは別にそういう掟とお上に疑問を持ってない。

【覚えているエピソード】主人公の女の子はまだ歩いたり走ったりできているが、
友達の男の子が殺されてしまう。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】図書館の本で、ハードカバーのような気がする。

【その他覚えている何でも】 セリフは方言だったと思う。
とにかく怖くてわけがわからなかった。
今考えると、一揆が起きないようにとか脱出できないようにとか
そういう意図があって村人に障害を負わせていたのだろうか?
友達の男の子は利発だったから殺されたような気もし、
疑問を持てるような人は大人にしない方針なのかもしれない。
たまに思い出して、私の覚えてるとこだけでは不条理ホラーなので苦しんでいます。
どなたかどうかよろしくお願いします。
0260259
垢版 |
2017/03/10(金) 07:28:41.95ID:a/WTOqWH
259の続きです。その後思い出したこと。
主人公は「大人になることが許されてお嫁に行けるといいねえ」
という意味のことを方言で何度も言われていて、
大人になり結婚するということがその村で持ちうる唯一の望みみたいな感じでした。
0263なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/03/10(金) 16:23:12.05ID:VM7q4zpI
【いつ読んだ】 およそ10年前
図書館か学級文庫かで読んだ本です
【物語の舞台となってる国・時代】 海外の、おそらく翻訳もの
【覚えているエピソード】 ・主人公は女の子で、
アパートの階段の踊り場の一角に机を置いて自分のスペースのようにしている・「ローラーシューズでうまく滑れずに転ぶ」場面がある・何人かの友達と新聞を作る・インクが顔についてそばかすか水ぼうそうだ!と騒ぐ場面がある・おそらく小学生向け
【本の姿】
ハードカバーだったような、、挿絵は少なめです

わかる方いましたらお願いします
0264なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/03/10(金) 16:24:32.14ID:VM7q4zpI
【いつ読んだ】
約10年前
読んだ時点で割と古めの本だったかと
図書館か学級文庫かで読んだ本です
【物語の舞台となってる国・時代】 海外
【翻訳ものですか?】 おそらく翻訳もの
【本の姿】 ハードカバーだったような、、挿絵は少なめです
0267259
垢版 |
2017/03/10(金) 22:57:54.42ID:a/WTOqWH
261様。どうもありがとうございます。検索したらたしかにこれです。絶版らしく図書館で読んでみます。
内容が児童文学と思えない恐ろしさなので、本でなく悪夢かもしれないと思っていたので
助かりました。まさかこんな即日教えていただけるとはと大変驚いています。

262様、266様、かばってくださってありがとう御座います。
いざるという言葉私もこの本読んだ時は知らず(本に出てくるかは覚えてません)、
茶道関連の本で知りました。着物が傷みそうな動作です。
0268なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/03/11(土) 01:47:29.33ID:ETv2kPmr
かばうって何www

>>266
「いざって歩く」なんだから、いざって時じゃ意味通じないし文章としてもおかしいだろ
0270なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/03/11(土) 11:48:08.56ID:/+LKa1nf
【いつ読んだ】
 1987年くらい
小学校か児童館の図書室で

【物語の舞台となってる国・時代】
日本、現代
【翻訳ものですか?】
いいえ
【あらすじ】
主人公の小学生女子が日記を書き始めるがどうも母に読まれている気がすることがたくさん起きる。最後は日記に母から「黙って読んでごめん」みたいなメッセージが書いてある。

【覚えているエピソード】
幼い弟のためにひき肉カレーばかりを作るが自分はチキンカレーを食べたいと鶏のイラストつきで日記に書いたら、その後、お母さんが突然作ってくれた。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
日記に書いたようなイラストが挿絵になっていた気がします

【その他覚えている何でも】
0272なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/03/11(土) 15:54:57.84ID:/+LKa1nf
>>271
すごい!ありがとうございます!
たぶんこれです。
スッキリしました!
0275なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/03/16(木) 16:03:06.83ID:GGaMvI8h
お願いします。

【いつ読んだ】
1985年くらい

【物語の舞台となってる国・時代】
分かりません。

【翻訳ものですか?】
分かりません。多分違う。

【あらすじ】
短編集のセットだったので、いろいろな話がありました。

【覚えているエピソード】
愛犬のクローバー(?)とるり子(?)という女の子が迷子になったけど無事に帰れるというような話。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーの短編集4冊ぐらいのセットで、赤、黄、緑色とか色別に分かれていた。

【その他覚えている何でも】
0276resumi
垢版 |
2017/03/16(木) 20:07:00.32ID:4knpgFBA
これは普通にショックだな。。
本当なの?
https://goo.gl/QQaXQC
0277なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/03/17(金) 10:20:03.66ID:4OTkc90T
[いつ読んだ]2000年前後
[あらすじ]主人公とその家族の生活エピソードをコメディタッチで描いている
[覚えているエピソード]主人公(おそらく小学生〜中学生の男の子)が大きな鳥(ペリカン?)に手を噛まれた
[物語の舞台となってる国・時代]英語圏
[その他覚えていること何でも]シリーズ本となっていて、それぞれが引っ越し先での出来事を書いている。主人公は海辺の家が気に入っていた。湿度の高い国(イギリス?)へ引っ越したせいで家族の誰かが年がら年中鼻づまりに悩まされている

よろしくお願いします!
0278えっしってるのかな
垢版 |
2017/03/17(金) 19:12:38.73ID:TgOsO1VA
しらないいったかどうだかまできいたかな?
https://www.youtube.com/watch?v=9WQQLhnSxOM
125 いまなんだっけな もどさないこおおおい
あわわ わすれた ひびきだとgbソゃんかも 
わー凄い会場スゴイ広いのに

フィクサー?の追う さとす? さそう?
おだんごのめいれいけいとうごいすーだ いやしいきちがい

ごきぶりいっぴきで 300
にんげんだとね   300000 やじうまにわかもhくむし わからないな 

あくいがないから やられるんだかな しゅうだんすとーか0−から
むらっけ がないから : 気分にむらがあること。一様ではなく不安定に変わりやすい様子。
われわれのみにくいこころがないにんげんにてっていてきにとりついて
われわれが じょゆうだんゆうえんじて からかってかげでおもてでよろこんでやるかw

いやしいね じこしょうかいおつだ
もろだねあのこもてた てかそういうこばっかだし か さがでてんしょんおかしくなるか

選り好みしないから よっぽどしこくうざいと むりだけど

できあいしてそようをぞうだいさせて 
反日の人格障害のきちがいおやこへきちがいさうけつがせ せっせと
叔父さんがいれないのがじょうけんだっけかな 
だから***さんはんさむよ よそさまゆうせんきょうだからしょうがない 宗教の自由
いわれないと???だし
そういうかちかんもあるんだなーくらい

いってないこというし だいたい ふくらmして どこかきもちわるいじんかくのあるある

おもしろいひとなんていないしね まわりにいちどたりとも やっぱりなのれんぞくだ かんしんないだけ〜

サイユウキ 
 あにめごえでぜっきょうあったよ でんわごしよりすごかった
 針でいっこいっこすくうように
 られっこちゃんかつ人格障害どうし意見阿吽ねぇ

どうでもいいからね せんせいもそうだけどまわりもそうだけど 
いわずもかな 
いいね そようのばしてもらって やりたいしゅうだんすとーかーれんけいでやりたいほうだい
すぐちかくにみつけてるんるんるんだね 

すとーりーじたて もえ〜 な しゅうだんすとーかー 新同話問題 
0279resumi
垢版 |
2017/03/19(日) 18:28:09.59ID:L43qxIEE
https://goo.gl/lgKR2I
これ本当だったら、相当ショックだよ。
0280なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/03/19(日) 22:18:40.06ID:pcw4GnD9
【いつ読んだ】
1996〜2005年くらい。確か小学校の図書室で読みました
【物語の舞台となってる国・時代】
不明
【翻訳ものですか?】
不明
【あらすじ】
不明
【覚えているエピソード】
お父さんと娘が登場する
娘が、今日家出するねと父に宣言する
父はそれを聞いても動揺せず、そうかいと落ち着いている
娘は家出するための準備をし始める
お気に入りの物をカバン(バスケット?)に詰めていく
父もそれを手伝ってくれる
お父さんが特製のサンドイッチか何かを作ってくれたのでカバンに入れる
ピクニックみたいな雰囲気でほのぼのしたお話
確か、行ってきます夕飯前に帰るねと言って娘は出発した気がします
娘の名前は、ももちゃんみたいな可愛い名前だった気がします

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーだったような気がします
【その他覚えている何でも】
挿絵があった気がします
0281なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/03/20(月) 22:00:24.06ID:Txr1ZHBS
あの本のタイトル教えて!@児童書板 17冊目
ttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1405959838/
の779の質問(2015/08/29(土) )が
この作品のタイトルが知りたい! Part 11 [転載禁止](c)2ch.net
ttp://echo.2ch.net/test/read.cgi/sf/1432435182/
の961(2017/03/20(月) 、966(2017/03/20(月) )で解決したとのこと。
0282なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/03/21(火) 00:42:47.26ID:is450MhJ
何年も前から気になっています。

【いつ読んだ】
 二十五年ほど前
【物語の舞台となってる国・時代】
主人公は確か日本人 物語の舞台は海外風だったと思います

【翻訳ものですか?】
たしか日本の作家さんだったと思います。

【あらすじ】
主人公の女の子は夏休み?の長期休みに一人でとある村?でホームステイをします。
嫌な感じの厳しいおばあさんのいるお家でしばらくお世話になります。村の人たちは親切です。
楽しくいろんな経験をします。

【覚えているエピソード】
厳しいおばあさんの口癖は働かざる者食うべからずで、そんなおばあさんは畑に立っていればカカシの代わりにはなります。(感じ悪いからカラスも来ない

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
文庫本
挿絵はあったと思います

【その他覚えている何でも】
なし
0284なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/03/21(火) 17:48:09.70ID:Krp+LRxc
>>283
それです!!ありがとうございます!面白い作品だったのですごく気になってました。

しらべたらみみをすませばに出ていたり、千と千尋の神隠しの原案だったりするみたいですね。
たしかに嫌なばあさんが湯婆婆に近いと思います
0286なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/03/24(金) 04:14:09.03ID:Y5FS90Bd
タイトル忘れました。よろしくお願いします。

【いつ読んだ】10年以上前

【物語の舞台となってる国・時代】現代

【翻訳ものですか?】いいえ

【あらすじ】小、中学生の学校での人間関係?

【覚えているエピソード】女主人公が海苔の佃煮のおにぎりだけを持って少し遠くに出かける。
顔をろくに洗わずペロッと手で拭うだけ、みたいな表現がある。
同じクラスの孤立してるような女の子に対して、面倒臭い子だけど悪い子じゃないみたいな気持ちを抱いたりする。
最終的に少し分かり合える。

【本の姿】ハードカバー。挿絵はラフな感じ。

【その他覚えている何でも】主人公自体クラスでは孤立していたような記憶が。
主要な人物として男の子も出てくる。
おにぎりのエピソードはその男の子とだった記憶が。
0287なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/03/25(土) 08:40:46.63ID:tr5pn6FI
【いつ読んだ】
20年前に小学校の図書館で

【物語の舞台となってる国・時代】
近世ヨーロッパの都市部

【翻訳ものですか?】
翻訳もの短編集の中の一編でした

【あらすじ】
主人公の貧乏学生が悪魔から毎日銀貨をもらう
もらえる銀貨を増やそうと欲張った結果、悪魔に連れ去られる

【覚えているエピソード】
毎朝、皿の上に銀貨が載っている
最後は下宿の天井に穴が開いて主人公が吸い込まれ、穴の周りに血がべったり

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
20年前の時点でボロボロのハードカバーでした

【その他覚えている何でも】
世界の怖い話 みたいなありがちなタイトルだったと思います
そのせいで検索で絞り込めません…
0288なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/03/25(土) 13:04:25.03ID:ApKMtD2z
【いつ読んだ】2000年ごろ図書館で

【物語の舞台となってる国・時代】中世ヨーロッパや海賊船

【翻訳ものですか?】不明

【あらすじ】ストーリーはなく中世ヨーロッパの城や海賊船の断面図が見開きで描かれており(グロ描写あり)淡々と説明している。

【覚えているエピソード】ヨーロッパの城 海賊船 暗黒時代の街並み 拷問器具

【本の姿 】大きめの絵本

【その他覚えている何でも】

最近思い出して地元の図書館を探し回ったのですが当時置いてあった場所になく、タイトルも思い出せないので質問しました。
0290なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/03/27(月) 00:38:48.01ID:rml/AhiS
>>287
偕成社「世界の恐ろしい話」収録の「ファウストの家」はどうでしょう
怖いけど気に入っていました
0292なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/03/27(月) 11:16:06.84ID:VE/hr2Yo
【いつ読んだ】2000〜2003年くらい?小学校の図書館で

【物語の舞台となってる国・時代】現代日本だったかと
【翻訳ものですか?】いいえ
【あらすじ】
細胞が分裂をやめ?不老不死になった女の子が
能力を使いながら事件を紐解いていく系だったような
【覚えているエピソード】
女の子はサボテンとテレパシーで話せる。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】覚えてない
【その他覚えている何でも】
「X(サイ)」みたいなワードがあったような…?
児童書だったと思うんですがめちゃめちゃあやふやです
思い当たる本がありましたら教えて頂けると嬉しいです
0293なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/03/27(月) 12:20:37.47ID:FaOkjDQV
>>288
「知のビジュアル百科 海賊事典』じゃないかな?
図書館ならこのシリーズ、随分見かけるので。
昨年私もこれを借りました。
サイズも大判で写真や絵がたっぷり記載されて解説も冷静淡々でした。
0294なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/03/31(金) 18:38:45.58ID:POd5bPBu
SF・ファンタジー・ホラー板「この作品のタイトルが知りたい! Part 11 [転載禁止]©2ch.net 」#975、979です。

あちらの板でお願いして解決したのですが、回答いただいた方から該当の本がこちらの「あの本のタイトルを教えて@児童書板12冊目#83(2009/11/23)」と同じではと指摘して頂きました。

確認しましたが、確かに同じ話です。
2009年のレスなのでかなり前ですが、もしまだ探している方がいらしたら、恐らく那須正幹さんの「少年のブルース」です。
改めて回答者に感謝しつつ、ご報告です。


元レス
>> 83 :なまえ_____かえす日:2009/11/23(月) 22:28:33 ID:sqDfEWeX
【いつ読んだ】
25年程前に小学校で
【物語の舞台となってる国・時代】
日本
【あらすじ】
色々な話のショートショート
【覚えているエピソード】
子供が下校中誰かに名前を呼ばれて振り返る
でも誰もいない
名前を呼ばれた子、後日事故で死亡
別の日また子供が下校中に名前を呼ばれる
呼ばれた子振り返る
でも誰もいない
名前を呼ばれた子後日死亡
別の日子供が下校してるとクラスメイトAの名前を呼ぶ声が聞こえる
「誰かがAのことを呼んでるな」と思いながらそのまま帰宅
帰宅して母親に「それA君のじゃないの?」と体操服を指摘される
えっ?と胸を見るとA君の名前が…間違えて着て帰ってきたらしい

でもそのおかげで名前を呼ばれても振り向かず助かった的な話でした

随分前のことなので細かい部分は違ってるかもしれません
0295なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/04/02(日) 02:02:04.95ID:SdhyS5ms
小学生の頃読んだ本を探してます。

【いつ読んだ】
 2000年頃 移動図書館で借りた
【物語の舞台】
フランス。フランスから海外に来た設定だったかも
【翻訳ものですか?】
翻訳。カタカナ表記のフランス語が頻出する。「プティット」「ウィ」など
【あらすじ】
主人公姉妹が夏の間だけ滞在している屋敷の庭に偶然訪れた青年と交流する話。
主人公は妹。妹は青年に惹かれるが、青年は美人な姉に恋をする。
姉は粗野な青年を良く思わず、主人公を心配する。

ある夜、窓から姉の部屋に忍び込んだ青年は暗がりで主人公を姉と間違え手を出す。主人公は勘違いに気付きながら姉のフリをする。
結局家族に見つかり逃げ出した青年は、同じく姉に好意を寄せていた従兄弟(義兄?)に追われ喧嘩に。主人公は窓から庭を覗き、殴られ・蹴られて暗がりに連れていかれる青年を見る。その手にはペーパーナイフが握られていた。

夏が終わり姉妹は屋敷を去るが、青年は姿を消したまま。

【覚えているエピソード】
甘酸っぱい恋の話と思って読んでいたら…主人公の不美人コンプレックスやじっとりした女の描写に加え、終盤の唐突な暴力表現にびっくりして気まずい読後感を味わいました。(あくまで当時の感想)
いつか読み返したいと思いつつタイトルを忘れて見つけ出せません。
夏の〇〇か〇〇の庭だった気がしたけど他の本しかヒットしない…

【本の姿】
ハードカバー。薄ピンクの装丁に、家と庭?のイラストがあった気がする。

よろしくお願いします。
0297なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/04/02(日) 02:40:11.50ID:L67ObAnn
公用車でソープランドに乗り付けた吉田英男三浦市長
佐竹英卓 3月1日 3:16 写真
吉田市長の本性がこれですかw
本当に「品のない市長」だと思います。
こんな馬鹿に12年間もの無駄な時間と税金を搾取されてたと思うと胸が痛む。
だから三浦市はどんどん駄目になって行ったんですね・・・・納得。
ちなみに問題となった市長の運転手の証言を自分の耳で聴いてます。
秘密委員会で口封じしても、百条委員会は永年起こせるんですよw

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1489670675/
0298なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/04/03(月) 14:00:43.09ID:AtHzlP0E
【いつ読んだ】
30年ほど前

【物語の舞台となってる国・時代】
日本だと思います

【翻訳ものですか?】
おそらく違います

【あらすじ】
あひる数羽が池に水浴びに行く絵本

【覚えているエピソード】
・あひる達が水浴びに行く途中、豚?などの動物に会い、その動物に「私も連れてって」と言われるが「だめ、豚さん泳げないから」と答える
・それでもついていった動物が池であっぷあっぷしている姿を、あひるたちが見てあっはっはと笑う
・最後に牛と会い、ついていった牛が池に飛び込むと水がすべて池から溢れてしまい、あひるたちは泥だらけに。そして動物たちがあっはっはと笑う

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーの絵本だったと思います

【その他覚えている何でも】
30代の自分が4〜5歳くらいの頃に図書館で借りて読んだ覚えがあります。
「あひるさんの水浴び」のようなタイトルだったと思うのですが、どうしても探し出せません。
よろしくお願い致します。
0300なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/04/05(水) 21:15:37.03ID:Q5zaOl/b
【いつ読んだ】
 今から五〜十年前
【物語の舞台となってる国・時代】
日本、江戸?
【翻訳ものですか?】
いいえ
【あらすじ】
生まれた時に川?に流された少女、乳母、ギョイと名乗る者が現れたことぐらいしか覚えていませんすみません
【覚えているエピソード】
物語の最後の方、主人公が「ギョイーー!」と叫ぶシーン
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
おそらくハードカバーで、水色っぽいデザインだったような…
【その他覚えている何でも】
主人公が川に流されたのは、確か体にあざ?模様?があって、そういう子が産まれた場合は川に流すのがしきたりだったはず
自分は静岡の図書館で借りました
ほんとに少ない情報量で申し訳ないです
よろしくおねがいします
0301なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/04/06(木) 03:29:57.02ID:Ov2x6BVb
>>296
これでした!ありがとうございます。
かなり記憶違いがあり驚きましたが、すっきりしました。
改めて読み直したいと思います。
0302なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/04/06(木) 10:44:08.61ID:pJfesHjj
>>300
児童書、ギョイで検索したら、「波のそこにも 末吉暁子」がひっかかりましたが、
発行2015年7月です。ご確認お願いします。
0303なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/04/06(木) 11:59:40.31ID:wthRIaKj
>>302さん
検索して下さりありがとうございます。
私も自分で探していた時にそれを見つけたのですが、内容・発行年から違うと判断しました。
せっかく探していただいたのに申し訳ありません。自分でももう少し探します。
0304なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/04/06(木) 18:46:14.12ID:uJw7ZyI2
>>300
末吉暁子さんの『水のしろたえ』は?
青っぽい表紙イラストで2008年発行の平安ファンタジー。
主人公にはあざではなく鱗があるみたいで、ちなみにギョイは守り神なのかな?
よくわからんけど登場するようです。
0305なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/04/06(木) 20:08:47.66ID:wthRIaKj
>>304さん
それでした!
大好きだった思い出の本のはずなのに記憶違いのことばかり書いてしまって、それでも見つけてくださって本当にありがとうございます!
長年ずっと思い出してはもやもやしていたのですごくうれしいです。早速借りて読み直します!
0307なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/04/09(日) 02:58:59.39ID:7GpV0h7e
 【いつ読んだ】
1990年前後
図書館の児童書コーナーで
【物語の舞台となってる国・時代】
日本です
【翻訳ものですか?】
いいえ
【あらすじ】
わりと裕福そうな私立小に通う五年生か六年生のかすみという女の子が主人公の友達や好きな男の子など、青春物語?みたいなはなしです
【覚えているエピソード】
自分の名前の由来が、生まれた時母親がお見舞いにかすみ草だけの花束をもらったからつけた、と語る場面がありました
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーでイラストがその頃の児童書にはめずらしい少女漫画のような絵だったと思います
【その他覚えている何でも】
タイトルが多分、「かすみ○歳、〜」でした
ですが検索しても出てきません…
同じシリーズで、タイトルが「主人公の名前(みんな花の名前)+年齢」の本が何冊かありました
主人公はみんな小学生なのですが、ストーリーが恋愛話とか中学生くらいの少女漫画みたいだな、小学生ぽくないなと子ども心に思った記憶があります
0309なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/04/09(日) 09:05:47.15ID:hU6jBaSW
>>307
上の>>308さんのヒントでわかりました
同じ沢井いづみさんの、セントマリア女学院シリーズですね

初恋はガラスびんの中に かも。
0311なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/04/09(日) 11:48:16.04ID:bhE5jrQ4
【いつ読んだ】
2000年〜2010年頃 市立図書館で
【物語の舞台となってる国・時代】
現代のヨーロッパ
【翻訳ものですか?】
違うと思います
【あらすじ】 主人公の少年が、物に同化できる特殊能力を持ったカブト虫の相棒?と一緒に悪と戦うファンタジー作品
【覚えているエピソード】
途中から参加した「物に擬態する」能力の虫がエッフェル塔に擬態して、その時エッフェル塔に合体していた敵と戦うシーン
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ソフトカバーだったかな?
【その他覚えている何でも】
何冊かのシリーズになっていました
0312なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/04/09(日) 11:55:12.90ID:7GpV0h7e
>>308 >>309
回答ありがとうございます、検索しましたらこれだとおもいます
同じ作者の10歳シリーズのと記憶が混ざってました
みんな花の名前だと思ってたのは10歳シリーズの「すみれ10歳」で、主人公の姉たちの名前が皆花の名前だった記憶からだと思います
0313なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/04/10(月) 02:19:44.32ID:uS7irvwv
>>311
『魔法昆虫使いドミター・レオ』シリーズの3巻目「皇帝ナポレオンの約束」はいかがでしょうか?
“エッフェル塔が巨大な蜘蛛モンスターに変身”とのことなので。
ttp://mediafactory.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?pid=9784840120807
0314なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/04/10(月) 07:46:12.28ID:zm4TIJB6
>>311
おお!ありがとうございます!
何度か読んだ筈なのに完全に題名を忘れてしまっていました。
また読みたくなりました。
0315なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/04/12(水) 10:20:39.87ID:cK6/61GQ
【いつ読んだ】
 1980前後
【物語の舞台となってる国・時代】
子供部屋としか
【翻訳ものですか?】
すみません
翻訳ものだと思うのですが曖昧です
【あらすじ】
子供部屋に飾ってあるボトルシップの船首に望遠鏡を覗く船長の人形が糊付けされている
彼は自分を本物の船長だと思っておりそれなりに幸せだった
ある時望遠鏡の先に美しい踊り子(?バレリーナ?お姫様?)人形が映り恋をする
彼女は非常に美しいが無邪気で悪意のある他のおもちゃかペットの策略で燃やされそうになる
それを知った船長は妄想の世界から抜け出して彼女を助けようとする
【覚えているエピソード】
ボトルシップを割ることには無事成功した
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
すみません覚えていません
【その他覚えている何でも】
自分の本ではなく
祖母の家の誰も入らないような部屋の本棚にあり多分当事30代で独立して祖母宅を出ていっていた叔父の蔵書だと思います
夏休みに遊びにいって夢中で何度も読んだことをふと思い出して気になったのですが本当にうっすらとした記憶しかなくて探せません
同じ棚に人間の証明の文庫の文庫とか寺山修司の詩集とか旧約聖書をちゃかした翻訳もののひとこま漫画の文庫なんかがありました
0316なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/04/12(水) 14:33:00.92ID:r/3na6dJ
>>315
ジェイムズ・リーブズ「水兵ランビローとブリタニア」はどうでしょうか
未読なので自信無しですが
0317なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/04/13(木) 07:27:26.66ID:f4UxSsXr
>>316
それだと思います!
色々頭のなかで変えてしまっていたみたいです
本当に本当にありがとうございました
0318なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/04/16(日) 08:15:12.71ID:3dsE0Sjl
【いつ読んだ】  95年頃。学級文庫で。
【物語の舞台となってる国・時代】 現代・日本
【翻訳ものですか?】 いいえ
【あらすじ】
小学生の主人公と友人、中学生のいとこが超能力事件に巻き込まれるみたいな話だったと思います
【覚えているエピソード】
中学生のいとこは自称その日のお弁当の中身がわかる超能力がある
超能力者の男に主人公と友人が捕まり、いとこが目の前にあるカードに書かれた数字を当てられれば解放すると言われる
「ええい、一か八か13!」と勘で数字を当てる

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】 ハードカバーだったと思います。挿絵有りで少女マンガのような絵
【その他覚えている何でも】
いとこの制服はセーラー服。たぶんシリーズ物だったと思います。
0319なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/04/16(日) 14:33:42.02ID:bL+i3rx0
お願いします

【いつ読んだ】
2005〜2011年
小学校で読んだ

【物語の舞台となってる国・時代】
多分中世ヨーロッパ風のファンタジーな世界観

【翻訳ものですか?】
いいえ

【あらすじ】
魔法使いの少女が酒場で頼りになる仲間達と出会って命掛けの冒険にでる

【覚えているエピソード】
物語の最後の方でそれまでお荷物気味だった主人公の少女が覚醒してピンチの仲間を炎の魔法で助ける

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーだったと思います
0322なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/04/18(火) 16:58:32.12ID:jIIPszk5
別スレから誘導していただきました
【いつ読んだ】32年くらい前
【物語の舞台になっている国・時代】わかりません
【翻訳ものですか?】(たぶん)いいえ[あらすじ]

【あらすじ】
【覚えているエピソード】
1.ライオンの親子の話
2.ライオンの子がいたずらすぎる
3.そのいたずらのせい?でライオンのお母さんが死ぬもしくは怪我をする

【本の姿】 絵本 か児童書

小学校の図書室で借りた本です
泣いた覚えがあって読みたいのですが、検索してもそれらしい本がなく…

似たような話をご存じの方、教えて下さい
よろしくお願いいたします
0323なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/04/18(火) 20:51:44.99ID:tqpo9f8w
>>322
125 :なまえ_____かえす日:03/10/10 00:04 ID:UZyyAr29
一般書籍版の方にも書いたのですが、こちらにも書かせて下さい。
小学校低学年くらいに読んだ本だから多分児童書か絵本だと思います。

すごく生意気なライオンの子供がいて、あちこちで無謀な狩りをする。
他の動物にもつきあわせたりとかして。ライオンのお母さんが何度も
「危ないからやめなさい」と注意するんだけど、その度に「フン」て
鼻で笑って聞き流し、最後は王様の馬小屋を狙ったら、思った以上に手強くて。
弓矢でたくさん撃たれて、必死で逃げ帰ってお母さんに抱かれて死んでしまう。

というストーリーなんですが、作者とタイトルが思い出せません。
どなたか御存知でしたら教えて下さい。

これと同じかな
このレスに回答はなかったけど今調べたら
「あばれんぼうのこどもライオン」
0324なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/04/18(火) 20:58:27.41ID:jIIPszk5
>>323
そ、そ、それです、その話です!
今レスを読んで思い出しました!
嬉しいです…ずっともやもやしていたので
早速探します、ありがとうございます( TДT)
0325ich1
垢版 |
2017/04/19(水) 02:53:25.49ID:LAr99j+6
https://goo.gl/Y4tSAe
これ嘘だよね!?本当だったら困るわ。。
0326なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/04/19(水) 12:38:53.65ID:wwsseQb2
一般書籍板でレスがつかなかったのでこちらで失礼します
わかる方居られましたらおねがいします

[いつ読んだ]12年くらい前
[あらすじ] 核兵器に代わる自然に影響を与えないクリーンな爆弾を各国が所持してる世界。
月に隕石が墜ちるだかで各国がこぞって衛星で中継した結果、衛星の破片な地球に墜落した衝撃である国が間違って爆弾の発射スイッチをおしてしまって連鎖的に世界中の国が爆弾発射し世界が滅びたあとの話。
記憶が古いせいで他の作品とごっちゃになってしまっているかもしれませんが、がっこうぐらしというアニメに似たお話だったと思います。
[覚えているエピソード] 中学生か小学生くらいの男の子が主人公。
他の人が平地の避難所に避難した中、主人公だけが母親との約束で高台の中学校に避難したおかげで他の人は津波かなにかで助からなかったけど主人公は生き残った。
最初は主人公とその親友の男の子で中学校で避難生活を送ってて後で同い年くらいの男の子二人がきたはず。
実は主人公は母親が死んだショックで最初は廃人状態だった。そのせいで記憶が混乱かなんかしてて実は親友だと思ってた子は全然仲良くなくてむしろ主人公がからかってたような子。親友の子は夜逃げか親に捨てられるかして偶然助かった。
ラジオかなにかで他の生き残りの人の電波を拾って最後は探しにいこうみたいな感じで終わった気がします。
[物語の舞台となってる国・時代]現代日本
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵] 表紙はイラストで挿し絵はなく章の最初に柱絵がある感じだったと思います

あいまいな情報ばかりで申し訳ありませんがおねがいします。
0327なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/04/19(水) 13:04:09.19ID:zC6Y7PQx
小学校で読んだので児童書だと思います。どなたかお心当たりあればお願いします。


【いつ読んだ】1995年くらい

【物語の舞台となってる国・時代】現代→タイムスリップで原始時代または恐竜時代→物語最後に現代に戻る

【翻訳ものですか?】憶えていませんがおそらく違うと思います

【あらすじ】クラスメイト同士の少年少女が文明のない時代にタイムスリップし、そこで数日サバイバル生活を送り、親密な間柄ではなかったがこの生活で友情を育む(?)、最後に現代に戻り、再会を喜び合う。

【覚えているエピソード】主人公は喘息持ちの男の子。女の子は一人で、主人公以外の男の子は二人か一人、合計3人か4人がタイムスリップする。(人数構成は"ドラえもん"と混同しているかも?)
主人公はサバイバル生活に不向きな虚弱体質だったが、火おこしの方法など知識面で貢献する。
喘息の発作時には水を飲む。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】絵本ではなく、詳しく憶えていませんが挿し絵はごくシンプルなもので、あまり先入観を与えない感じ、装丁はハードカバーだった気がします。

【その他覚えている何でも】小学校の学級文庫として教室の棚にあったか、図書館の本だったと思います。
0328なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/04/19(水) 13:05:58.40ID:V0nDoyga
>>326
一個二個前のスレにも出たけど「あした地球がおわる」じゃないでしょうか?
0329なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/04/19(水) 15:06:22.33ID:JOwSsBDD
>>328
これです!ありがとうございます
0330なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/04/19(水) 17:17:39.51ID:3zbAMK5y
お願いします。

【いつ読んだ】
20年前くらいに読んだ短編です。教科書だったかもしれません。
【物語の舞台となってる国・時代】
描写から、昭和40〜50年代?洋装が普段着となっている世界観です。
【翻訳ものですか?】
ちがいます
【あらすじ】
主人公の友人(共に学生)が好きな子に手紙を渡し、彼女の返事を聞きにに会いに行くのを主人公が影から見守る。
二人の醸し出す雰囲気にたまらず駆け出して行ってしまい、悪態をつきながらも二人を祝福する…といった内容です。

【覚えているエピソード】
女の子は地味な子なのですが、友人に会うために海老茶の着物を着てきます。
それを見た主人公が「友人のためにわざわざ着物を着てきてくれたのだ」と安心したり、
ラストに「チキショウ今のあいつら隣でファンファーレを鳴らしたって気づかないぞ」のような台詞がありました。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】

【その他覚えている何でも】
0333なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/04/20(木) 14:22:35.08ID:SQQRxe8K
【いつ読んだ】 1995〜97年頃 小学校の図書室で
【物語の舞台となってる国・時代】 中世ヨーロッパ風の国
【あらすじ】
舞台は石器時代。ひょんなことから投槍器を発明した主人公は部族を追放される
一人で生き残る為に、最終的に弓矢を発明する。
【覚えているエピソード】
主人公が敵対する部族と戦う為に、終盤に弓矢を発明する。それまでは投槍器で獣や敵対部族と戦う
水を保管できるように、木のカゴにタールを塗って簡易な龜を作る。
ラストは主人公を追放した部族が疲弊した姿で現れ、主人公に助けを求める。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】 ハードカバーだった
【その他覚えている何でも】
主人公が追放された原因は、不完全な投槍器を試してマンモスを怒らせ、仲間が殺された為
主人公のいた部族には、カーという名前の火起こしの名人がいた

小学校の図書室で読んだので児童書だったと記憶しています。ご存じの方はよろしくお願いします
0334なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/04/20(木) 19:21:00.53ID:vXf+2s8d
>>333
これと同じですかね
以下転載

「火の戦士」(おそらくこのタイトル)をしりませんか

小学生の時に読んだもので、おそらく児童書として出版されたのでしょう、学校に備えてありました。
内容は(多分)旧石器時代の人類の夜明けのような時代設定で、
集落を追われた若者が生きるために火のおこし方、弓矢、食料の保存法、猟犬、狩りに使う毒などの人類が長い年月をかけた進歩をたった一人で発見、習得していきます。
途中女と行動を共にし最後は自分を追い出した集落へ最新の技術をもって戻っていくものです。
もう一度読みたいと切に願っております。著者、出版社をご存知の方、よろしくお願いします。

書 名:火の戦士
原 題:Fire hunter
著 者:ジム・キェルガード(Kjelgaard, Jim)
訳 者:福島正実(フクシマ, マサミ(1929-))
    石津博典(イシズ, ヒロスケ)/画
0335なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/04/21(金) 02:41:27.09ID:HqyBy0+W
>>334
それです!火の戦士!
タイトルで検索しても出てこなかったので記憶違いと思っていました
ありがとうございます!
0336なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/04/22(土) 01:24:24.35ID:1HQk8Y7h
【いつ読んだ】
 およそ12年前
【物語の舞台となってる国・時代】
日本、現代
【翻訳ものですか?】
いいえ
【あらすじ】
小学校の教室にある日突然知らないおばさんが入って来て、「今すぐ目をつぶれ、他のクラスは全滅だ」などと言いだす。目を開けると石になってしまう恐怖におびえながら、機械を止めるため給食室に向かう。

【その他覚えている何でも】
児童書の、色々な作者の短編を集めたもののうちのひとつだったように思います。
もうずっと探しているのですが見つかりません。。。
0337なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/04/22(土) 01:43:48.26ID:1HQk8Y7h
あげ
0338なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/04/22(土) 12:52:57.91ID:kBH/elwM
【いつ読んだ】1980年代、三十数年前に小学校の図書室で読んだ記憶があります。
【物語の舞台となってる国・時代】不明。
【翻訳ものですか?】不明。
【あらすじ】少年二人?の冒険シリーズ
【覚えているエピソード】地底世界?だとかへ冒険に行く。巨大ちょうちんあんこうに遭遇したり。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】ハードカバー、一色の挿絵
【その他覚えている何でも】

ご存じの方、よろしくお願いします。
0340なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/04/24(月) 18:04:41.75ID:yO0wc5G7
【いつ読んだ】 95〜97年頃 小学校の図書室で
【翻訳ものですか?】 違ったと思います
【あらすじ】 中世ヨーロッパ風の国が舞台。主人公、貴族の兄妹が敵国と戦う
【覚えているエピソード】 敵の蛮族に監禁された主人公達が、食事に出されたリスのような生き物(蛮族の好物)を餌にして、牢の鍵を奪い脱獄する。
敵国の武器は主人公の国の物より優れており、物語途中から主人公は敵国の剣を使う
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー。表紙に主人公たちのイラスト。たしかシリーズ3冊
【その他覚えている何でも】
貴族兄は貴族しか使用を許されない武器ミクロチェーンを使う。
明らかに世界感が異なる敵国の配下の蛮族集団なども登場する。
教皇?(法王?)がキーワードになっていて、敵の親玉は教皇(法王)の力を獲ようと画策している。
最後は教皇(法王)の椅子に腰かけた悪役が力に拒絶され燃え尽きる。

以前SF板でも質問したのですが、児童書板の方が適切と思い再度投稿させていただきます。
よろしくお願いします。
0342327
垢版 |
2017/04/25(火) 07:44:15.57ID:d+r6sQTt
>>331
ありがとうございます。それでした。
やはり子供時分の記憶はあまり当てにならないですね。。
0343ich1
垢版 |
2017/04/26(水) 07:29:06.46ID:HTL3D5Y+
https://goo.gl/Y4tSAe
これは嘘でしょ?
本当なら落ち込むわ。。
0344なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/04/26(水) 22:31:19.40ID:FhTjrG+f
【いつ読んだ】
25年ほど前まで読んでました。確か貰い物だったので、もっと古いと思います。
【物語の舞台となってる国・時代】
日本や世界の昔話の寄せ集めでした
【翻訳ものですか?】
外国の話は翻訳だと思います
【あらすじ】
日本メインで、外国の昔話も収録されている、昔話集。
【覚えているエピソード】
雪女はありました。カエルの王子さまもその本で読んだと思うのですが…色んな絵本なども読んでたので、
ごっちゃになってるかもしれません
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ビニール包装(?)でした。
表紙は柔らかかったです。ふにゃっと曲がる感じでした
サイズはA4程かと。子供には大きい本でした。
小学館の図鑑とかと並んで本棚に入っていましたが、図鑑の2,5倍程背表紙が太かったです。
ほぼ正方形に近い形でした。
【その他覚えている何でも】
悲しいお話 や 怖いお話 というふうに、昔話をジャンル分けした目次が最初にありました。
未就学児が1人で読んでいたので難しい漢字は使われてなかったと思います。
また、表紙は赤かオレンジか茶色か…暖色系だったイメージがあります。
確か基本1話は見開き一ページにまとめられていたと思います。

どなたかお判りになる方、いらっしゃいませんでしょうか?
0345なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/04/27(木) 19:55:54.00ID:tANOps5c
>>340
この本について語っている人が見つけられないので確信も得られないけど
純然たるイメージのみでこの本じゃない?ってのあげさせてもらう
ハデル聖戦記
0346なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/04/27(木) 23:56:09.15ID:7Te4OSkv
名前:
E-mail:
内容:
【いつ読んだ】
 今21歳で小学校高学年くらいに学校の図書館で
【物語の舞台となってる国・時代】
バブルあたりの時代の日本
【翻訳ものですか?】
いいえ
【あらすじ】
家族構成は父母に弟、主人公の女の子、姉
父から逃げて、親戚の家に泊まりに行くも借金の前例があり鬱陶しがられる。
母子家庭でやっていくも、結局母子家庭支援施設に入居。姉は家を出て水商売。
主人公は生理が来るも買うお金も無い…
みたいな暗いストーリーでした

【覚えているエピソード】
夜逃げする前日主人公と友達が肉まんを半分こにして食べるシーン
弟がいじめられ?うんちを漏らし、その片付けを一緒にしたシーン
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
挿絵は申し訳程度にあったような…
カバーは図書室の奥の物置から見つけ出した物なのでボロボロで思い出せないです
【その他覚えている何でも】
後は特にないです

ここ数ヶ月探しているけど、どうも肝心の所が全て分からないので参ってます
もし心当たりがあれば情報をお願いします
よろしくお願いします。
0348なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/04/28(金) 15:40:38.35ID:/cVq5kFf
初めて書き込みします。
アバウトな情報なのですが、どうしても知りたいのです。

【いつ読んだ】1990から95年頃
【物語の舞台となってる国・時代】アフリカっぽいイメージ
【翻訳ものですか?】多分そうです
【あらすじ】主人公の少女が冒険する
【覚えているエピソード】精霊、部族、ライオンがでてくる
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー、大人っぽい絵画系のイラスト(外国風)
【その他覚えている何でも】
曖昧すぎてすみません。
町の図書館で読みました。当時、新刊もしくは新しめの本でした。
少女が主人公なのですが、部族の争いが出てきたり、精霊が出てきたり、
アフリカっぽい動物が出てくるちょっと変わったファンタジーでした。
転生みたいなものもあったかもしれません。
シリーズ物で、3巻か5巻で完結していたはずです。
児童文学ですが対象年齢は上の方だと思います。
有名な作品ではないと思います。

引っ越してしまったので借りた図書館に行くのはなかなか難しく、
あちこちの図書館やネットでも探すのですが、記憶がおぼろげで
どうにもなりません。

なにか情報がありましたら教えてください。
0349なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/04/29(土) 13:35:37.44ID:loazme7W
【いつ読んだ】
2004年〜2010年頃 小学校で
【物語の舞台となってる国・時代】
現代日本
【翻訳ものですか?】
違います
【あらすじ】
ある事故から生還した主人公の少女が生活する中で自分の心と身体に違和感を覚え出す
実は主人公は乗ったバスで事故にあい脳は無事で身体はダメになってしまっていたが一緒に事故にあった中に身体は無事だったが逆に脳はダメになってしまって助からなかった少女がおり
その身体を主人公に移植していたがその少女の意思?魂?はまだ残っていたため主人公は自分に違和感を覚えるようになったというオチだったと思います
【覚えているエピソード】
目が覚めた際まず自分の顔に違和感を感じる
主人公は元々水泳が得意だったが学校に復帰した後水泳の授業で飛び込んだ際なぜか怖がり溺れてしまう
全く覚えのない特技ができる(手芸系だったような・・・?)
隣町で見知らぬ少女に知らない名前で声をかけられる
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー
【その他覚えている何でも】
挿絵が読んだ当時でもやや古めの少女漫画系の絵だった
オムニバス形式にしたホラー集の一編だった

よろしければお願いします
0350なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/04/29(土) 21:09:51.93ID:ZENvX58y
>>349 偕成社の『だいすきミステリー』シリーズの中の一編だと思います
タイトル的に多分『ぼくの推理白書』の『ある日、目が覚めたら』ではないかと思いますが、手元にないので定かではないです
0351なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/04/30(日) 00:10:51.30ID:i02U760N
【いつ読んだ】 1980年代後半頃
【物語の舞台となってる国・時代】 1980年代頃の日本
【翻訳ものですか?】 日本の作者
【あらすじ】 汚らしい犬を拾った少女が、家人の飼育許可を得るために苦心する話だったように記憶しますが
定かではありません。
【覚えているエピソード】 犬のことを気にしてうわの空の少女が、母親に何を考えているのか問われる。
拾った犬はもじゃもじゃだったのでもじゃ犬?と呼んでいたため、少女は「『も』のつくもののこと」と答える。
母親は、「わかった!望月くんのことでしょう」と言い、少女は「ちがうよ!」と答える。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】 ハードカバー単行本
よろしくお願いします。
0352なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/04/30(日) 23:44:27.71ID:IOFfoRTg
0349 なまえ_____かえす日 2017/04/29 13:35:37
【いつ読んだ】
2010年頃 小学校の図書館で
【物語の舞台となってる国・時代】
外国
【翻訳ものですか?】
わからないです
【あらすじ】
魔法使いの双子の女の子がでてきます。2人は相対的で、髪の色や服装なども全く違います。詳しいあらすじは、忘れてしまいました。
【覚えているエピソード】
確か、活発な子とおとなしめな子がいて、それぞれがほうきとじゅうたんで空を飛んでいました。また、活発な子は髪の色が金色、服は青、おとなしめな子は髪の色が黒(多分)、服が赤だった気がします。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー
【その他覚えている何でも】
名前はカタカナだったと思います。

わからない点が多すぎてごめんなさい。わかったらでいいので、よろしくお願いします。
0353なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/01(月) 13:23:38.50ID:SAANmw7x
>>352
村山早紀の『新シェーラひめのぼうけん』シリーズではないでしょうか?
0354なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/01(月) 19:43:14.45ID:9SVCy0pX
>>353
それです!全然違くてすみませんでした!
ありがとうございます!!
0355なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/02(火) 02:20:04.92ID:0RlYvST2
>>350
調べてみた所記憶とは少し違うものの見覚えのある本でした
まだ内容はわかりませんが図書館などで探してみます
回答ありがとうございました
0356なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/03(水) 11:00:56.47ID:d1HSp+J5
【いつ読んだ】
約7、8年前です。
【物語の舞台となってる国・時代】
ファンタジーっぽい世界で海には人魚がいます
【翻訳ものですか?】
はい。
【あらすじ】
誕生日の日に何かネックレスかなにか貰って夜中起きたら海の中にいてしかも人魚姫の姿になっています。主人公は確か金髪青眼の子です。。
その6人か7人いる分で確かどの子かにコーラルって子がいて、ほら貝?を狙ってる奴がいてそれを集めるという話でした。
【覚えているエピソード】
【本の姿】
大きめのハードカバーでピンク色の装丁です。
【その他覚えている何でも】

手掛かりが少なくて申し訳ございません。
友達から聞いた分なので一部敬語ではないところがありますがお許し下さい。
0358なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/04(木) 08:43:09.80ID:X+HH8QeO
>>356
検索してみました。マーメイド・ガールズ[I](2007年)ジリアン・シールズ作。コーラルというのは少女の名ではなく、国名でしょうか?

選ばれし6人の人魚<マーメイド・ガールズ>。その使命は、人魚の国<コーラル王国>の存亡を左右する魔法の水晶を持ち帰ること。
タイムリミットは7日間!6人は、王国の危機を救うことができるのか……?

ttp://www.asunaroshobo.co.jp/home/series/mermaid/index_series1.html#story
0359なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/04(木) 13:11:52.56ID:X+HH8QeO
>>26
「工場の見取り図を作る」と「隠喩で水俣病を扱っている」だけからなのですが、水上勉「海の牙」(1960年)でしょうか?
社会派推理小説のようですが・・・
0360なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/04(木) 22:06:13.55ID:ITjqkbp2
【いつ読んだ】
2010年頃? 小学校の図書館
【物語の舞台となってる国・時代】
日本、現代もの
【翻訳ものですか?】
違います
【あらすじ】
母親がキツネ、父親が人間の兄弟が、母親の親戚のキツネ(わりとろくでもない性格)が持ち込む厄介事に巻き込まれる日常系シリーズだったと思います。
【覚えているエピソード】
その家族が住んでいるのはマンションで、何らかの事件の時そのマンションが大量の蛇に取り囲まれていたエピソードが印象的でした(恐らく1巻)。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー 、挿絵は確か大庭賢也?さんだったはず。
【その他覚えている何でも】
何巻目かに父親と母親の出会いがテーマのものがあり、そこの事件の犯人は顔のないネズミだったことを強く覚えています。にのまえさん?しのまえさん?というフレーズも同巻に出てきました。

幼い頃夢中になった本なので、このまま忘れたくなくて書き込みます。どうかわかるかたよろしくお願いします。
0363なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/04(木) 22:31:17.59ID:X+HH8QeO
>>360
富安陽子「シノダ!」絵:大庭賢哉
シリーズ10まであるようです
0364なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/05(金) 01:02:37.09ID:DiIQsKVt
>>362にもあるけど、個人名まで特定してるのに何で自分で調べないのか理解不能
誤字でも検索結果は正しい字で反映されるし、ググりゃすぐ見つかるじゃん
0365なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/05(金) 09:54:07.40ID:Vf2JaGLt
>>361 >>363
それでした!ありがとうございます。
>>362 >>364
え、そうなんですか?大庭賢也(正しくは哉だったんですね)と「絵本」「挿絵」などのキーワードで検索しても人名占いなどしか表示されなかったんです、もしかして?も出ませんでした。
でもずっと探してた本が見つかって本当に嬉しいです。ありがとうございました。
0366なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/05(金) 09:58:46.65ID:dKER/B6A
絵本じゃなくて児童書だよ
狐 人間 ハーフ 児童書 とかやればすぐ出るよ
というか間違った字で検索しても作品出てくるよ
amazonも出てくるよ
どういう探し方しているんだ
0367なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/05(金) 10:08:43.02ID:Vf2JaGLt
>>366
すみません児童書です、書き込んだ方が間違っていたようです。
探し方が甘いなんてものじゃなかったんですね。普段図書館でしか検索しなくてGoogleとかほぼ触らなかったからでしょうか、言い訳にしかなりませんが。不快にさせてしまったようで申し訳ありません。自分でもっと調べてから書き込むべきでした。
0368なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/05(金) 10:51:13.43ID:Ctfx+rPK
要するにこういうところに来る人は日常的にPCやスマホ使いこなしてる人たちとは違う層もいるということだね
もしかしてお年寄りだったり小さい子だったり機械に疎い人だったりするかもしれないという前提に立って
今後はつっかかった書き方せずに教えてあげましょうや
0369なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/05(金) 13:50:24.80ID:DiIQsKVt
不快にはなってないし、突っかかったつもりもないけど
ここでもそうだけど、当てはまりそうなキーワードや言葉を思い付いたら
些細なことでも何が手がかりになるかわからないから
とりあえず全部書いて(言って)みるってだけじゃね
機械に疎いとか使い慣れてないのとは関係なく根本的な話
その上でGoogleとかYahoo!を使うときに
-検索だの""で括るだのとなったら知識がいるだろうけどさ
0370なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/05(金) 18:28:34.70ID:OBbstiiF
日常生活でも、わからないことはまず誰かに聞けばいいって人は年齢に関係なく少なからずいるからねえ。
書き込みを見てもまだ幼そうだし、なぜ自分で工夫して調べないのか疑問に思うお気持ちは大いにわかりますが、まあそこは。
0371なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/05(金) 19:13:59.68ID:ezvb/8ow
ただただ意外だったわ
自分もネットをよく知らない頃はマイナーなサーチエンジン使ってたけど現代っ子?もグーグル使わないのかと
不快とかはなくて
ものすごく簡単に見つかることもあるしよかったら試してみてねって感じ
0372なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/05(金) 19:34:12.32ID:Vf2JaGLt
367です。
自分は10代後半です。少し特殊な事情があって今までほとんどネットに触れたことがなかったのに、よく調べず、考えずに行動してしまって反省しています。2ちゃんを教わる前に検索ツールをもっとよく教わっておけばよかった。
非常識な質問をしてしまいすみませんでした。
0373なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/06(土) 01:40:35.04ID:B/DoEJ5S
>>242
滝沢敦子の「ひみつ基地にあつまれっ!」
0375なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/06(土) 07:54:30.84ID:xOqZJPjq
1972年頃
外国洞穴と王女様と宝物の挿し絵
田舎の図書館で見たわ
それしか分からないけど手掛かりでもいいからほしい
挿し絵はモノクロだった
0377なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/06(土) 23:25:51.51ID:B/DoEJ5S
【いつ読んだ】
 20年ほど前、小学校の学級文庫で
【物語の舞台となってる国・時代】
南極のような寒いところ。異世界
【翻訳ものですか?】
わかりません
【あらすじ】
普通の女の子が異世界に飛ばされて冒険する。
【覚えているエピソード】
・冷凍庫の製氷皿に指をつけたら冷たくてひっついてしまい、次の瞬間、雪原の柱に腕をつながれている、といった感じで異世界にとばされます。
・女の子は、最初はピンクのワンピースを着ていましたが、途中から防寒コートを着ます(ピンクのワンピースは、挿し絵のイメージなので、本文に記載ないかも)。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】 わかったさんシリーズと同様のサイズ、厚さ
【その他覚えている何でも】
続編で砂漠世界のものがあった?
0379なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/07(日) 09:13:12.70ID:1BvskNx1
>>378
ありがとうございます!表紙になんとなく覚えがあります。
さっそく図書館で読んでみます!
0380なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/08(月) 11:19:57.98ID:YUG4LhNN
【いつ読んだ】
1985年頃、多分小学校の図書室で
【物語の舞台となってる国・時代】
現代日本
【翻訳ものですか?】
いいえ
【あらすじ】
公園の片隅の廃屋に住んでいるドケチで偏屈な婆さんが、
突然覚醒して貯金をはたいて人生を楽しもうとする話
(どうして覚醒したかは覚えていない)
【覚えているエピソード】
日常の買い物をするドケチ婆さん、
店員「パンの耳・・・0円、魚の頭・・・0円、大根の葉っぱ・・・0円、合計0円です」
ラストシーンはすっかり身綺麗になってデートを楽しむ婆さん・・・いや、老婦人。
「貯金もすっかり使いきってしまいましたよ」と空になった手提げ金庫をデート相手に見せて嬉しそう。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
【その他覚えている何でも】
婆さんの貯金額は10万円。10万円なんて大した額じゃないよ!と言うかもしれませんが、
婆さんが若い頃の10万円は今の価値だと大金ですよ・・・という内容の説明文があった。
0382242
垢版 |
2017/05/08(月) 16:09:54.22ID:gmePNgWQ
>>373
おおお!ありがとうございました!!
0383なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/09(火) 21:28:23.95ID:SjVZ+/1l
雰囲気が怖くて少しだけでやめてしまった本を探しています
【いつ読んだ】15〜10年前
【翻訳ものですか?】たぶん
【物語となってる舞台・国】
海外の現代と異世界?

【あらすじ】
異世界?に女の子が行く
おそろしい何かから隠れて生活する

【覚えているエピソード】
老いた妖精かエルフの男が食べものについて教えてくれる
その世界では想像することが重要で、パンを食べたければ強く思うと実体化する
女の子は何回か失敗したあと正しくパンを思い浮かべて食べることができた
男が途中アドバイスをくれた
真っ白か緑一色のパン、色は正しいけど石のように硬いパンが失敗の回だった

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
たぶんハードカバー 文庫や大型本ではないはず
【その他覚えている何でも】
小学校か公民館の図書室でその場面だけ読みました
女の子はカタカナの名前だった
0384なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/11(木) 02:45:25.79ID:5IFKbYEM
【いつ読んだ】
2000年前後
【物語の舞台となってる国・時代】
どこかの王国
【翻訳ものですか?】
不明
【あらすじ】
数百歳の長寿の王国の祭りに来ていた男が、なんらかの経緯で選ばれて王様そっくりに髪を切られたり色々して替え玉にさせられる。
実はただの替え玉ではなく、数百年生き続けていると言われていた王様は実は何人もの替え玉を続けた結果世間を騙して一人見せていただけだった。
優雅に生活していたものの数年〜数十年で次の替え玉に入れ替わるときがきて、男は替え玉だったことを話せないように声帯除去かなにかされてしゃべれない状態で世に放たれる。
その後、祭りで新しい替え玉王様の姿をその男がみて未来の犠牲者を憐れんでいる。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
本として読んでいない気がするのでわかりません
【その他覚えている何でも】
おそらく学校か公文の国語の問題でやったんだと思います。童話の一部とかなのかも?

よろしくおねがいします。
0385なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/11(木) 20:34:43.29ID:QB3Gwail
>>384
週刊ストーリーランドで以下の話(「300歳の王様」)があったそうなんだけど
確か本で読んだと記憶のすり替えが起きたりはしていない?

46.VIPPERな名無しさん

王様とオウムの話は当時「おおっ」となったなあ。
ある国に不死だと噂される何百年も姿を変えずに君臨する王様がいた。とてもしっかりしていて国民からの信頼も厚い。王様はいつもペットのオウムと一緒にいる。
その王様は何年かに一度国民全員を集めてパーティーを開く。ある年のパーティーが終わった後、三人くらいの男が王様に残るように言われる。王様は、三人のうちの一人に自分の跡を継いで欲しいとお願いする。
実は、そのパーティーは全国民の中から王様に顔立ちの似ている男性を見つけ、跡を継いでもらうためのものだったのだ。
選ばれた男は、自分には政治など出来ないし、まして喋れば声で偽者だとバレてしまう、と言うが、そのとき王様のペットのオウムが喋りだす。私に任せなさい、君は口を動かしているだけでいい、と。
そう、本当に敏腕で不死だったのは、王様ではなくオウムのほうだったのだ。しかしこのオウムは、一体何者なのだろうか?
みたいな話。
2007年08月10日 20:18
0386なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/12(金) 13:56:03.43ID:n/LOHYZn
>>385
あああそれです!
ストーリーと場面場面の絵が記憶にあったのですが、挿絵付きの教材だったと勘違いしてました。
結果スレチになってすみません。回答ありがとうございました!
0387なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/12(金) 14:22:45.76ID:MqgtPEJ0
【いつ読んだ】
 15年前くらいに読んだけれど、当時でもだいぶ古い本だった気がする

【物語の舞台となってる国・時代】
 昔の話、シリーズ物の外伝的な昔話だった気がします、日本ぽくはない

【翻訳ものですか?】
 わかりません

【あらすじ】
小人が主人公(?)
透明なドームがかぶさった自然の中で生きていて、ドームの外には出られない。
そのドームの中で何世代も生きてきたが、ドームが年々縮小してドームの中に生きている人たちの人数も減って、ドームの外に出る方法がかなり切迫して必要になった。
ドームの外に生きる同族の助けがあって
最終的にはドームの外に出られた。

【覚えているエピソード】
ドームの縮小によって、今年はりんご畑までもがドームの外に出てしまった。
12歳くらいの女の子か男の子が主人公。
ドーム内の人間でも誰も使えない「声を投げる」という古い特殊能力が目覚めて、
ドームの外に住んでいる同族(?)と意思疎通できるようになる。

ドームの外にでられたけれど、ドーム内の環境に慣れている人々にとって、外の環境(空気や紫外線)は有害であった。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー 装丁は全く思い出せません

【その他覚えている何でも】
シリーズ物の外伝だった気がします。
それなりに有名な作品か作者だったと思います。
なんとなく、コロボックルシリーズかと思ってましたが、あらすじを検索する限りでは違いました。コロボックル(一番古い版)と同じような棚、同じような本サイズ、同じような対象年齢、有名さだと思います
0390なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/13(土) 00:08:03.73ID:tqf3w9Q5
>>389
それです!!
ずっとモヤモヤしてたので今夜はスッキリ眠れます(笑)
ありがとうございます。
明日買いに行ってきます
0391なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/14(日) 22:49:54.37ID:sF1XDder
【いつ読んだのか】 10年程まえに小学校の図書館で借りました
【舞台】日本
【翻訳した物か】たぶん違います。
【あらすじ】小学生高学年ぐらいの女の子が転校生?の男の子に恋する話。でも男の子は実は宇宙人で、最終的にはufoで月に帰って行きました。
【エピソード】女の子は転校生に出会ってから一時期月が見えなくなるのですが、それを親友にだけ話していた。親友は信じなかったが、ある日主人公と親友、転校生で屋上に登ったときに転校生が何もないところに「月がある」と指差したことで彼にバレてしまいます。
「あんたホントにみえてないのね」
「あの日、西の空に月なんてなかったわよ」
みたいな台詞でその章は終わりました。
【本の装丁】あまりゴツくないハードカバー。色は紫と黄色を使っていました。カバーを外したときの色は薄い紫でした。
【その他覚えていること】10年前に借りた時点で、本はカバーが破れいたり、
ボロボロだったと思います。
どうかよろしくお願いします。
0393なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/14(日) 23:42:07.03ID:sF1XDder
>>392
たぶんそれです!ありがとうございます(*^_^*)
0395なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/15(月) 19:20:17.92ID:wDn/7dst
【いつ読んだのか】約10年ほど前小学校で
【舞台】昔の日本
【翻訳した物か】違います
【あらすじ】
昔あるところに老夫婦が住んでおりその老夫婦はある日蛇を拾い名前をつけて子供同然に可愛がっていた
しかし蛇は日に日に大きくなりついに老夫婦より大きくなってしまい老夫婦には飼いきれなくなり山へ放す
しばらくして人が山で大蛇に食われる事件が相次ぎ殿様から大蛇を退治するようにお触れが出る
自分達が放した蛇だと気付いた老夫婦は山へ行き、現れた大蛇に訳を話す
話を聞いた大蛇は黙って首を差し出しそれを見た老夫婦は泣き泣き大蛇の首を落とす
【本の装丁】
ハードカバー
【その他覚えていること】
昔話や民話を集めた本の中の一話だった

調べてたら出てきた日本昔話のへび息子という話に似ていてその話を完全に悲劇にしたような内容でした
よろしくお願いします
0396なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/15(月) 23:07:14.55ID:wVBYPRua
【いつ読んだ】
6〜8年ほど前
【物語の舞台となってる国・時代】
中世だったのように感じました
【翻訳ものですか?】
多分海外の小説なのでそうです
【あらすじ】
主人公記憶のない女の子な目を覚ますところから始まる 仲間と旅をする
シリーズもので2巻はライオン?の顔をした騎士が出てきていた(うろ覚えなのでライオンかどうかは曖昧です)
【覚えているエピソード】
仲間は信頼できる人物たちというわけではなく敵と内通していた気がします
主人公は戦えませんが、時々特別な力を持っているかのような描写がありその力で敵を倒していました
主人公は途中攫われるのですが、音が反響する場所に閉じ込められ、自分の出した声が反響し、それに苦しみ叫び声をあげるとその叫び声が反響してまた苦しむ…といった描写がありました

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
分厚く、大きめです
【その他覚えている何でも】
本のタイトルは主人公の名前で、カタカナで3文字でした
0397なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/15(月) 23:20:22.91ID:wVBYPRua
【いつ読んだ】
7〜8年前
【物語の舞台となってる国・時代】
わからないです
【翻訳ものですか?】
不明です すいません
【あらすじ】
女の子がドラゴンと共に色んな戦いをしていました ドラゴンは女性
ツンとした態度で主人公の友人でした
主人公の腕にはドラゴンの鱗があるという設定でした
ここは曖昧なのですが、主人公は初め、無理やり王様か誰かにドラゴン退治に行かされたんだったと思います。その理由はそういう家系だから、だったように思います
【覚えているエピソード】
主人公が敵に天井に閉じ込められるという話がありました。
天井にはフェニックスなどの絵がたくさん描かれていたのですがそれらは皆閉じ込められたものたちで閉じ込められたら動くことはできないはずだけど、主人公はがんばって動かすことができ腕だけ天井から出すことができた、といったところまで覚えています
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
文庫本でした
【その他覚えている何でも】
割と長めのシリーズだったように思われます(5〜8巻程度はあったと思います)
0398なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/16(火) 00:07:41.99ID:gFIJU4ca
間違えてsage?してました…!すみません!
0399なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/16(火) 18:02:45.43ID:ORn4uE+w
どなたかお願いします

【いつ読んだ】1994年頃、母が廃品回収で貰ってきた本
【物語の舞台となってる国・時代】欧米
【翻訳ものですか?】翻訳ものだったはずです
【あらすじ】主人公はコリー犬。大きな庭のあるお屋敷で飼われている。
      短編2話と中編1話で1冊になっていたように記憶しています。
      最初の短編の方で、庭に毒蛇が出てお屋敷の子供が襲われそうになったのを
      コリー犬が身を挺して守ったことでご主人からの信頼が厚くなり
      より一層かわいがられ大切に扱われるようになります。
      (最初は毒蛇のことにご主人が気づかずコリーを叱っていたような)
      最終話が少々長い中編なのですが、ある日ご主人に連れられて車で出かけた時
      ドアのロックが甘く、急ハンドルの勢いでコリー犬は道路に放り出されます。
      そこからコリー犬が懐かしいお屋敷へ戻るために苦労しながら旅をして
      最後はなんとかお屋敷にたどり着きハッピーエンド。
【覚えているエピソード】主人公のコリーをドッグショー、犬の品評会に出すこととなり、
      奥様にせっせとブラシをかけてもらい連れて行かれた品評会では
      見事ブルーリボンを獲得するという話があったと思います。
【本の姿】ハードカバー。海外の児童文学を集めたシリーズのようで、他の巻もありました。
1994年当時そんなに新しい本ではなかったです。
全体的な地はクリーム色で、中央に精細な水彩で着色されたような絵があったような
記憶があるのですが、紙も黄ばんでいたのでクリーム色というのも日焼けかしれません。
【その他覚えている何でも】名犬ラッシーではないです。
名犬ラッシーと勘違いしていたのですが改めて内容を確認したところ違う話でした。
0401なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/16(火) 20:16:47.37ID:dQdRi+Pq
>>344
判る方いらっしゃいませんか?
とても好きだったのですが小学校に上がる頃に親戚の子に親があげてしまい、ずっと探しています…
0404なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/17(水) 01:16:37.09ID:lr98LRMC
>>344
主婦と生活社『子どもに語る昔ばなし212話』あたりはどうでしょうか。
『子どもに語る世界昔ばなし201話』『子どもに語る日本人気昔ばなし201話』などもあるようです。
『世界昔ばなし』はオークションの画像で、「楽しいおはなし」「こわいおはなし」などにジャンル分けされていることが確認できます。
http://img02.aucfan.com/item_data/image/20140409/yahoo/m/m123442253.3.jpg
0406なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/17(水) 08:58:35.36ID:IqtwKacJ
>>397
前トピで「女の子が冒険するファンタジーもので、剣や魔法を使ってドラゴンをやっつけたりしている」という質問があり
『ロータスの森の伝説』 全5巻 (さとうまきこ作 理論社)ではないかというレスに「それです」と答えていましたが、
調べてみると、あらすじにはドラゴンが登場するようなことは書いてないのですが、一応ご参考までに。
0407なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/17(水) 17:49:06.35ID:QNTEDR8Y
>>406
レスありがとうございます
残念ながらそれではないようです
0408なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/17(水) 22:37:16.37ID:vW2jox0o
内容さえも覚えていないのですが心当たりある方教えて欲しいです。
外国の作品でシリーズもの、ハードカバー、本体表紙の色はパステルカラー(薄い紫、薄い青等)、かなり分厚い(ハリーポッターシリーズ以上)、ファンタジーの作品でした。
2004年には学校の図書館に置いてありました。
よろしくお願いします。
0409なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/17(水) 23:08:36.98ID:DCXuOqUn
よろしくお願いします。

【いつ読んだ】 20年ほど前

【物語の舞台となってる国・時代】 現代日本

【翻訳ものですか?】 おそらく日本人作家

【あらすじ】 幼い兄と妹がキャンドルを手作りする話

【覚えているエピソード】 子供なのに二人で上手に色つきキャンドルを手作りしていた。販売用などではなく、工作の一環という感じ。
キャンドルの型にロウと氷を入れて、穴あきキャンドルを作ったりもしていた。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】 覚えていません。

【その他覚えている何でも】 奇抜な出来事はなく、淡々とした物語でした。短編集のうちの一編かもしれません。
0412なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/17(水) 23:59:25.88ID:eFILMmBO
>>397
amazonでドラゴンって付くタイトルの児童書を総当たりしてみて
リリー・クエンチのシリーズが出てきたんだけどどう?
0413なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/18(木) 00:34:46.93ID:r8EuRssW
 よろしくお願いします                               【いつ読んだ】 35年くらい前

【物語の舞台となってる国・時代】  日本
【翻訳ものですか?】 日本人作家だと思います
【あらすじ】 すいません、全く覚えていないです。
【覚えているエピソード】 野球場のバックスタンド?にきつねがまよいこんで観客の投げてくれる食べ物をたべてる。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】 ハードカバー
【その他覚えている何でも】なし
0414なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/18(木) 12:53:47.31ID:hIsCVVpg
【いつ読んだ】
15年ほど前、確か小学4年生の国語の教科書で
【物語の舞台となってる国・時代】
現代、恐らくアメリカ
【翻訳ものですか?】
翻訳
【あらすじ】
飼い犬が死んでからの、幼い姉妹の心の動き?の
【覚えているエピソード】
姉妹のどちらが死んでから「犬は天国に行った」「犬は庭に埋めたから土の中にいる」で言い争う。最終的に父親が諭す。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
うろ覚えですが原作がアメリカだったと思うので、挿し絵は金髪の姉妹と父親、シンプルな線の絵でした。

よろしくお願いします。
0415なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/18(木) 19:59:31.69ID:zaYGP9lQ
>>414
「ぼくはねこのバーニーがだいすきだった」

ぼく=男の子っぽいし
犬って言ってるのに猫だしなんかごめんって感じだけど一応
0416なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/18(木) 20:54:51.72ID:hIsCVVpg
>>415
検索しましたが、違いました。
飼い犬は確か既に死んでいるところから始まっていました。
お心遣いありがとうございます!
0417なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/19(金) 01:08:40.95ID:kiOCbSiG
読書感想文と思われる文章の一部がずっと心に残っています。
その本を読んでみたいのですが、タイトルがわかりません。
何かヒントが得られればと思い、相談に参りました。
(以下、テンプレに当てはめるのが難しいため自己流ですみません)

【いつ読んだ】
2002年か2003年(小学6年生の時)

【どこで読んだ】
小学校で。
キーボードのタイピング練習の時に打ち込んでいた文章がそれだった

【覚えている一文】
「アドニス・ブルーの青くキラキラと輝くライオンの姿を想像しただけで、
実際に見てきたかのように目に焼き付き、〜(以下不明)」

【その他】
「白亜」という単語も入っていました。
時間内に何文字打てるかを測り、全国平均がどうとかの話をしていた気がするので
校内でだけ使っていたテキストではないと思います。
覚えている部分は冒頭です。
いつも最後まで終わらないうちにタイムアップだったので
落ち着いて、全部通して読んだことはありません。

2〜3年ほど前にgoogleで検索した時はそれらしきページがヒットしたはずですが
今見ると全く関係のないページしか出てきません。
どんな些細な情報でもいいので、何か心当たりがあれば教えていただけると嬉しいです。

よろしくお願いいたします。
0418なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/20(土) 08:00:02.93ID:vjG7fTDO
>>417
まったく的はずれかもしれないですが、ダメ元で
第48回青少年読書感想文全国コンクール(2002年)課題図書「よみがえれ白いライオン」(マイケル・モーパーゴ)
この図書の感想文の書き方を指導しているサイトに「おばあさんの家でぼくは、ライオンがほえている形をしていて、しかも青くキラキラ輝いている不思議な雲を見た」とあります。
それ以上のことはわかりませんが、とりあえずご報告です。
0419なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/20(土) 14:27:19.36ID:oytnljJR
>>412
タイトル読んだ瞬間にそれだ!!と思い調べたらその本でした!!ありがとうございます!小学生の頃に途中まで読んでいたのですが、最後まで読めていなかったのでとても嬉しいです!!
0420なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/22(月) 02:24:48.49ID:dF3dfNoJ
ずっと探しています。よろしくお願いします。
【いつ読んだ】
 28〜30年前
【物語の舞台となってる国・時代】
いろんな話のオムニバス、短編集
【翻訳ものですか?】
日本の話、海外の話が混ざっていたと思う
【あらすじ】
どこかに閉じ込められて檻から外を見るシーンだけ良く覚えているがそれ以外記憶に無し
【覚えているエピソード】
それぞれの話の長さはまちまちで、数ページにわたるものや、1ページを上下に分けたくらいの短い詩などがあったように記憶しています
童謡の歌の歌詞もあったかもしれません

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーで辞典や辞書のような装丁、暗めのえんじ色の表紙、ほぼ無地の表紙にタイトルが書いてあったかもしれないがタイトルの字も暗い色でよく見えなかった記憶がある、4〜5センチの厚み、
表紙は布張りだったかもしれない、子供心に高級そうだと思っていました(何かしらテクスチャーが重厚な表紙でした)
挿絵は少なく小さかった、白黒の素朴な線画のみだったと思う
【その他覚えている何でも】
子供の頃、親が生協(宅配)のパンフレットに載っていて買ってくれたものです。本の内容からすると5〜7歳頃に買って貰ったと思われ、今35歳なので28〜30年前に購入したものと思われます。
日本童話宝玉選は表紙の字が派手なので違うだろうなと思いながらも駄目元で古本を買ってみましたがやはり違いました
0421なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/23(火) 08:09:51.28ID:knJWDQRE
メジャーな児童書のようで、絵本にもなっているようです。お願いいたします。

[いつ読んだ]多分50年以上前

[あらすじ] ハッピーエンドではない

[覚えているエピソード] ?

[物語の舞台となってる国・時代] ?
[本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵]?
[その他覚えていること何でも]
題名が「あず…と…」だったと思います。
教えてくださった方の連絡先も分からず訊くことができないのでお願いいたします。
0422なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/23(火) 08:45:33.21ID:Zksv65k2
>>421
ちょっといくらなんでもあまりに情報が少なすぎて絶句

人に薦められて、内容を覚えていないのなら、
せめてどういう状況だったのか教えてほしい。
例えば、大人からの支配に抵抗したい思春期の頃に共感できそうな話だったとか、
子育てに悩む時期に、幼い子供の冒険心についての本を教えてもらったとか

主人公が人間か動物かだけでも違ってくるし
性別が分かるだけで半分絞られる

ここの住民もエスパーじゃない
このままだと誰もどうしようもできないよ
0424なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/23(火) 12:42:31.53ID:knJWDQRE
>>422
>>423
情報の少ない中ありがとうございます。
ねずの木の話かもしれません。

年配の方が子どもの頃に読んだらしいのですが、「残酷であんな話2度と読みたくない」と仰ったのに対し
「私はとても好きな物語」と返した方がいらしたので、どのような物語なのか興味が湧きました。
けれど肝心の題名を再度お訊きすることができず、自力で探すのにも限界でこちらに辿り着きました。

お二方ともありがとうございます。
0425なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/23(火) 13:07:16.31ID:/1/n1uIE
三兄弟の子供達が主人公のシリーズ物で、「法外」の単語で催眠術をかけられる小説のタイトルが思い出せません。
0430なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/23(火) 22:30:11.04ID:7es9BaAF
>>404
目次の感じがよく似ている気がします!
収録されている話が違うので、候補に挙げて頂いた物を探してみます!!

>>402
過去に親戚に聞いてみたのですが、親御さんたちが本を読まないとのことで、すぐ棄ててしまった、と…
もちろんタイトルなど覚えてらっしゃらず諦めるしかないのか、と落胆しておりました…
お騒がせ致しました。
0431なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/24(水) 01:28:00.03ID:26DICJl7
【いつ読んだ】
10年ほど前の小学校高学年ごろに読んだもの。
【物語の舞台】
日本
【翻訳のものですか?】
翻訳ではないです。
【あらすじ】
確か、まだそんなに年齢の言っていない男の子がタイムリープ?もしくはタイムスリップをして、好きな女の子?(年上の女性だったかも)を探す?助ける?といった感じの内容でした。
【本の姿】
ハードカバーで、表紙は白ベースでシンプルなデザインでした。
【その他覚えていること】
わたしの小学校では、毎月だったと思うのですが、業者さん?から色んな本の宣伝が載っているA4サイズほどの紙袋が配られ、それに載っている本から好きなものを選んで(買いたい人が)買う、というものがありました。確か、それで頼んで読んだものだと思います。
0432なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/24(水) 01:51:03.12ID:AKz4ZrtG
>>431
エレベーターは秘密のとびら
続編が
学校の鏡は秘密のとびら?
どちらかではない?
課題図書 タイムスリップで検索してみたらそれっぽいものが
0433なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/24(水) 01:52:38.55ID:AKz4ZrtG
全然違いそう、失礼しました
0434なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/24(水) 02:27:13.52ID:26DICJl7
>>432
ありがとうございます(*_*)そして、文庫本ではなくハードカバーサイズの本だったような気がします。
恋愛小説だったと思います。最近ぼくは明日昨日の君とデートする、といった映画があった思いますがそれと似ているような...?
0435なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/24(水) 02:30:35.11ID:26DICJl7
>>434文庫本ではなく、は間違いで、ハードカバーではなく、柔らかかった記憶があるのでハードカバーサイズの本だったかと(*_*)
0436なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/24(水) 08:30:52.38ID:au52BVLZ
1984年頃に読んだ本です
子供が(動物かも) 恋 だったか 愛 だったかを
探して歩く話です。
近所のおばさんに聞いたり
おじさんに聞いたりして。
ドキドキするんだよとか
顔が赤くなるんだよとか言われて
そんなのいらないやって言う
0437なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/24(水) 10:11:19.29ID:D69JWYGU
>>431
虹色ほたる〜永遠の夏休み〜 川口雅行 2007年 アルファポリス 単行本
表紙は白ベースでシンプルなデザインというのが違いますが、ダメ元で投稿させていただきました
後に映画化されたようです
0438なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/24(水) 13:33:50.45ID:6Oc6otVT
【いつ読んだ】
1980年後半〜1990年頃
小学校の図書館
【物語の舞台となってる国・時代】
現代?
【翻訳ものですか?】
不明
【あらすじ】
ペガサスが出てくるファンタジーのようなSFのような話
色んな星を旅してきたペガサスが主人公に今まで見てきた奇妙な星々の話をオムニバス形式でしてくれるという内容
【覚えているエピソード】
影を食べるミミズっぽい生物がいてそれに影を食べられると動けなくなったりするらしく
二人の男女?は影を食べられたか絡まされたかで上手く動けなくなり永遠に同じ場所でくるくる回るという話や
ある日女の子が綿のような塊を見つけて家に持ち帰り箱に入れて仕舞っていたら
その綿みたいなものがどんどん増殖していって星全体を覆ってしまったという話
カマキリっぽい怖い宇宙生物の話も出てきたような…
不気味なエピソードが印象的で上記のエピソードしか覚えていません
ラストはペガサスは地球から去ってまた旅に出たという感じだった気がします
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー
青っぽい表紙に小さく白いペガサスのシルエットが描かれている
普通の印刷紙ではなくざらっとした布?みたいな感じの装丁
結構ページ数が多かったように思います


大分記憶があやふやで申し訳ないですがお願いします
0440なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/24(水) 15:14:35.20ID:26DICJl7
>>437
わざわざありがとうございます(*_*)!
検索してみましたが違うようでした...(;_;)ありがとうございましたT_T
0441なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/24(水) 17:33:33.35ID:au52BVLZ
>>439
すみません どういう事ですか?
0446なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/25(木) 01:30:42.51ID:csyJLTzh
項目別に分かれてて、年代なら本の見た目なら例えばこうみたいに具体例もあるし
必要な情報ほぼ把握できるんだから充分だと思うけど
テンプレ使われてればパッと見で質問だなとわかるから他のレスと区別もしやすい
まあだいたい似たようなことが入ってれば箇条書きでもいいけど、
ただグダグダ思い付くままに文章書きましたみたいなのは読む気失せる
0447なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/25(木) 15:52:54.41ID:k6vimZdZ
【いつ読んだ】
約10年前
【物語の舞台と時代】
現代の外国
【翻訳物ですか?】
おそらく翻訳ものです
【あらすじ】
登場人物は小学生くらいの男子3、4名で、そのうちの1人はメガネをかけていた気がします。毎度異世界か過去の世界に飛ばされてしまいますが、ピンチを乗り越えていくお話だったと思います。
【覚えているエピソード】
古代文明に飛ばされてしまう、など
【本の姿】
自分が読んだときすでに日に焼けていて薄い色の本でしたが実際はもっと色が付いていたかもしれないです。シリーズ化されており6巻ほどありました。ハードカバーで厚さはあまりなかったと思います。

よろしくお願いします
0449なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/26(金) 03:29:40.51ID:roHDtSr2
>>447
ズッコケ3人組?!
0450なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/26(金) 14:08:37.06ID:ZxT7OAke
>>448
>>449
両方とも調べて見ましたが違いました(T_T)
0451なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/26(金) 17:52:53.00ID:XI8rDZCQ
>>450
何歳の時に読んだかも書いてもらえると探しやすいかも
児童書と言っても一年生向けと六年生向けとじゃ全然違うから
0452なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/26(金) 21:55:43.46ID:tWCz9BBK
>>451
小学校高学年向け〜中学生の本です。少なくとも小学校1.2.3年生は読まないのではないかと思います。
0453なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/26(金) 22:09:30.32ID:tWCz9BBK
2003年くらいのタイムトラベル小説系スレッド掘っていったら解決しました。
タイトルはタイムワープ三人組でした。
ご協力ありがとうございました。
0455なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/27(土) 16:51:38.53ID:OfJrloJG
>>236
フェリックスの手紙―小さなウサギの世界旅行
のシリーズのどれかかも?
これが出て当たった後、似たような本が出た気もするので自信はないです
0456なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/27(土) 16:58:21.88ID:Of5ranMO
ここ時々子供に読ませてやりたくてっていうお母さまが
2chに不慣れな感じでやってくるけど
絵本は別なのよね
0458なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/31(水) 08:35:14.76ID:pLZ/6vgo
以前、小学生の課題図書か推薦図書のようなもの
で母が買ってきた本を探しています お力を貸して下さいませ

【いつ読んだ】
1990年代中期ごろ(?)

【物語の舞台と時代】
現代日本の田舎町

【翻訳物ですか?】
和書です

【あらすじ】
小学生の男の子、田舎町の祖父母の家に引っ越してしまった友達の女の子
を頼って家出をする
その田舎町で、男の子はアユの友釣りを教えてもらったり、女の子の祖父の
仕事(鍛冶屋)を手伝ったりし、自分の気持ちと向き合い、成長をしていく。
最後に、自分が打った包丁を持って帰宅し、男の子の成長に両親も感動する

……みたいな話です。

【覚えているエピソード】
あらすじで書いたとおり、アユの友釣りと、包丁を自分で鍛えるエピソード


【本の姿】
1冊で完結している本です
一般的な小学生向けのサイズ(ゾロリとかそういうのと同サイズ)だった
と記憶しています


よろしくお願いします
0459なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/31(水) 10:48:04.18ID:UBD7OxfK
【いつ読んだ】1999年頃小学校の図書室で読んだものです。

【物語の舞台となってる国・時代】海外です。19世紀あたりだったかと思います。男の子の服装がハンチング帽とサスペンダー付きのズボン、移動手段が馬車だったので。
【翻訳ものですか?】覚えていません。
【あらすじ】家出?した男の子が、雪深い所で寒くて凍えそうになっているところを助けてもらい宿屋に無料で泊めてもらうが、次の日から軟禁されタダ働きとスリの片棒を担がされる。

【覚えているエピソード】 ・宿屋の主である老婆の正体はスリ。宿泊客に「最近ここら辺にスリが増えて物騒で〜」と話した際に、客が財布を入れている場所を抑えるので
それを覚えておき、翌日の見送りの際に財布をくすねる。財布は中身を取り出して暖炉で燃やす。
・男の子が壁紙を小さく破いたものに木炭で「助けて」と書いて宿泊客に渡すが、老婆が財布を盗んだ際にばれてしまい、指先を鞭で打たれる
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】ハードカバーだった覚えがあります。 本のサイズは覚えていません。それなりに読み応えがあったので文章は結構多めだった気が…。
【その他覚えている何でも】挿絵が結構怖かった覚えがあります。鉛筆書き?に水彩で色付けしてあった覚えが。


「老婆」「鞭」「宿」「スリ」「誘拐」などの言葉を組み合わせて検索しましたがわかりませんでした。ご存知の方いましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
0460なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/31(水) 12:42:10.32ID:BwWDNPaK
>459
『半月館のひみつ』ポール・フライシュマン作
ttps://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1088965205
0461なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/31(水) 21:47:36.03ID:v4+rXFsW
【いつ読んだ】 30年前
 
【物語の舞台となってる国・時代】 現代日本
【翻訳ものですか?】 いいえ
【あらすじ】 主人公は女の子で、どこからともなく男の子が現れ友達になる。
その男の子は全身が葉や枝でできてる感じ。
追いかけて曲がり角を曲がったら、もういなかった。

【覚えているエピソード】 上記
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】 ハードカバー
【その他覚えている何でも】 無し
あやふやですみません。
0462なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/31(水) 21:58:21.59ID:L9h+jbad
>>461
体が枝や葉っぱの男の子というと
『やまのこのはこぞう』を思い出すのですが、
あれは友達とかいうほのぼの展開ではなかったはず…
とりあえずご参考までに。
0463なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/31(水) 22:01:59.27ID:v4+rXFsW
>>462
ありがとうございます。
ググったけど違いました。でも面白そうですね。

探してる絵本の男の子は割とシュッとしてて
私の初恋の相手かもしれません。
0465なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/05/31(水) 22:24:39.38ID:v4+rXFsW
>>464
これです〜!
ありがとうございます。
姪っ子にも読ませたくて。

久しぶりに本屋に行ったんですが、懐かしい本がたくさんあって嬉しかった。
いい絵本て何十年も店頭に残るんですね。
0466なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/06/01(木) 08:54:28.16ID:rF1uahri
>>447
一人称自分女キモい
0467なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/06/01(木) 14:08:17.85ID:fznlINlq
>>460
459です。
これです!!!本当にありがとうございます。
見つかって嬉しいです。早速購入しようと思います!!
0468なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/06/01(木) 14:35:23.90ID:BgdwyqRE
>>438
山んばと空とぶ白い馬 いぬいとみこ 福音館 1976年 (絶版)

ttp://booklog.jp/item/1/4834004791

内容については不明ですが、知恵袋への質問、「分厚くて青い表紙に白い馬が描かれている本」ということで、
上記の本があげられていました。若い小説家キリコさんが山の生活で出会う人や不思議な生き物たちとの交流のお話らしいです。
0469なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/06/01(木) 17:18:33.05ID:MzQ/Yvsx
>>431
白倉由美の「きみを守るためにぼくは夢をみる
」 一巻はどうでしょう
0470なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/06/01(木) 18:10:37.79ID:Np6tw+9R
【いつ読んだ】
西暦2000年頃です
小学校の図書室にあったものなのでもっと昔の本かもしれません

【物語の舞台となってる国・時代】
現代日本から異世界へ移動していました

【翻訳ものですか?】
違います

【あらすじ】
男の子が化け物達(作者オリジナルの妖怪?)の世界へ紛れ込んでしまいます
男の子は化け物達に気に入られ、色々な宝物を貰い、「この世界はいいところだ」と思いますが、元の世界へ帰りたくなりました
しかし化け物達は男の子が大好きなので帰ってほしくありません

【覚えているエピソード】
宝物は「餅のように伸びる木の実」や「カラフルなビー玉のようなもの」だったかと思います
男の子は化け物達に散々追いかけ回されましたが、無事に元の世界へ帰ることができました
男の子は「あの世界は夢だったのだろうか」と思いましたが、手にはあの宝物が・・・という落ちだったはずです

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
サイズは子供からすれば大きめでした
挿絵は豪快で多彩な画風だった気がします

【その他覚えている何でも】
漢字に読み仮名がふってあったはずです
0471なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/06/01(木) 20:34:42.52ID:BgdwyqRE
>>470
これでしょうか?
「あの本・・・児童書板8冊目」のNo.7&No.21より
なぞの忍者と妖怪の国へ 結木美砂江 汐文社 1990年
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r106142687
0472なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/06/01(木) 21:33:26.51ID:Epq56gbO
>>471
探していただいたのにすみません
どうやら違うみたいです
男の子は1人しか登場していなかったので
0473なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/06/01(木) 21:56:14.30ID:nLojaZyh
>>470
絵本の「めっきらもっきらどおんどん」じゃないの
0474なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/06/01(木) 22:35:32.38ID:Epq56gbO
>>473
それです!!助かりました!!ありがとうございます!!
0475なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/06/02(金) 16:18:39.71ID:eracs/vC
エピソードだけしか覚えてないのですが、SF系の物語でした。

【いつ読んだ】
 2007~2010年の間

【物語の舞台となってる国・時代】
 舞台は近未来、主人公は過去、もしくはパラレルワールドから
 やってきた設定になっていたはずです。

【翻訳ものですか?】
 違います

【覚えているエピソード】
 その近未来的な世界のレストランに主人公と、もう一人の誰かと二人で行く。
 レストランのメニューはハンバーグとかカレーライスとか、
 よくある普通のメニューだけど、出てくるのはそれを飲み物にしたもの。
 それを二人で飲んでいるエピソードです。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
 覚えていません

【その他覚えている何でも】
 他にも、頭部だけ生きていて、首から管が繋がっている女性のAI?人間?が
 出てきたような覚えがありますが、同じ作品だと確信できないので
 頭の片隅に置く程度にしていて下さい...

情報が少なくて申し訳ないのですが...よろしくお願いします。
0476なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/06/02(金) 16:29:22.69ID:EkGuyBC3
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
 覚えていません

ほんとに一切わからないなら仕方ないけど、そこだけ抜け落ちてるって珍しい記憶力だな
0477なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/06/02(金) 20:05:36.79ID:v4El5g7P
そうかー?
割とエピソードだけ覚えてて
小説だったのかすら・…みたいなことあるよ
上でテレビだった人いたしな
0478なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/06/03(土) 02:10:21.55ID:g8x8AoYc
>>476
>>477
なんだか変ですよねw
当時読んでいて、全体的にとても面白くて気に入っていた作品なのは確かなのですが...
最近になって、急にそのエピソードだけを思い出してしまい、
検索しようにも引っかかりそうなワードも手がかりも無く、
めちゃくちゃ歯がゆい思いをしています;
0480なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/06/03(土) 12:58:19.31ID:L5xK5VRt
近未来食が液体とか覚えてる要素がベタ過ぎるから
見たことのある人じゃなきゃわからないかもな
SF板であっさり解決する可能性も
0481なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/06/03(土) 20:56:42.13ID:Bhjhv8R6
>>475
そのエピソードを1980年ごろに読んだことがあるような気がする
当時ハマっていた岩崎書店のSF少年文庫シリーズが
2005年ごろからSF名作コレクションとして復刊されているので
このシリーズのどれかかもしれない
0483なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/06/04(日) 04:05:19.30ID:Bhizh0zj
>>481
>>482
475です!
このSF少年文庫シリーズ、調べてみると、
復刊されているどの本も表紙にかなり見覚えがあるものでした!

「20世紀の発明王」も絶対読んだことあるあらすじでしたし、
他の本も、ほとんど手を付けていたようなものばかりでした・・・!

補足で付けた「頭部が管でつながっている人間」の話は、
「生きている首」、ドウエル教授の首のダイジェスト版でした!(女性の首ではなかった・・・)

確か翻訳ものではなかったな〜、と思い込んでいました。すみません;;
記憶違いな手がかりがいくつもあって、申し訳なかったです・・・
こんな少ない情報の中、見つけてくださって本当にありがとうございますm(_ _)m
やはり本を読みこんでいる方々は、凄いの一言につきます!

次は原作をじっくり読んでみようかと思います。
ありがとうございました!
0485なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/06/07(水) 04:02:45.66ID:YLK1oJqA
姉が紙?の家のおもちゃをもらって色を塗ってたら弟に邪魔されたので家を引きずって外に出かける内容の絵本のタイトルが思い出せません
いろんな動物が喋ったりしたのを覚えてます。あとなぜかレモンティーを飲んでしゃっくりが止まらなくなるシーンは覚えてます
0487なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/06/07(水) 14:49:23.18ID:+c0sBMvS
小学生向けのホラーシリーズが思い出せません。
一冊につき複数話収録されうち1つが毎回本のタイトルになっています。



【いつ読んだ】
10年前(絵の感じからしてそれより遥かに前に描かれたように思います)


【物語の背景となっている国・時代】
どれも日本の小学生が主人公のオムニバス形式です


【あらすじ】
毎回話が違うのでどうとも言えません。ただ、報われないオチが大半だったと思います


【覚えているエピソード】

・女の子が拾い物の自転車に乗ったら止まらなくなった話

・男の子がオモチャを捨てる→うっかりあの世行きのオモチャのための電車に乗ってしまう話

・男の子が気にしていたトイレの壁の染みに話しかけられカレンダーで隠す話


【本の形・装丁・挿絵】
ハードカバー、昭和チック
0488なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/06/07(水) 15:36:08.57ID:PsDMbQ1i
>>487
残念ながらエピソードに心当たりはないのですが、「平成うわさの怪談」シリーズはどうでしょうか?
0490なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/06/08(木) 09:48:44.44ID:PH2SsbyH
です・・・
【いつ読んだ】
25年ほど前
【物語の舞台となってる国・時代】
日本
【あらすじ】
テストの点が悪かった男の子が怪獣からの誕生日会の招待状を受けとるお話です。
【覚えているエピソード】
蛇の橋やヘドロの沼などを越えて怪獣のもとへ。
プレゼントを持っていっていなかったため消ゴムとテストをプレゼントにします。
家へ招待してご馳走を食べさせて、最後はきれいになった怪獣の館へ行っておしまいでした。
【本の装飾】
絵本でした
0491なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/06/08(木) 09:53:06.61ID:PH2SsbyH
すみません絵本スレに移動します
0492なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/06/08(木) 09:58:11.27ID:PH2SsbyH
絵本スレに書き込めませんでした。もしわかるかたがいたら解答お願いします。
0493なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/06/08(木) 15:17:33.80ID:7/0bZ51e
>>490
一行目からいきなり意味不明だし
【本の装飾】が絵本でしたってのも意味不明ってかそもそも>>1にもそんな項目ないし
しっかりしてくれ
0495なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/06/08(木) 15:26:41.14ID:7/0bZ51e
ああ、一行目は>>1のコピペ失敗したのか
でも、コピペなら何で本の装飾なんてわけわからんものが追加されたのか
っていう新たな疑問がわくがw
まあ内容がわりと限定されるから知ってる人がいれば答えてくれるだろうが
0496なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/06/08(木) 18:18:21.29ID:axD8awF7
>>490
知恵袋で「絵本 怪獣の誕生日」で検索したら同じような質問があったが、回答なしだった。詳しい内容がわかったので、検索Go!
0497なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/06/08(木) 19:34:16.64ID:axD8awF7
>>490
絵本の10冊目のNo.616にも同じ質問があったが、回答なし。
塾に行くのが嫌な男の子が、送り主の不明な誕生日パーティーの招待状をもらう。
塾をサボって行ってみると、ヘドロ池や蛇の橋など酷い場所。
待っていたのは大きな怪物で、出してくる料理は食べられたものじゃない。
プレゼントを要求されて、持っていた消しゴムとテスト用紙を渡す。
後日パーティーをやり直したいと再度招待されて行ってみると、池は綺麗で花も咲き乱れ、美味しい料理も出てきてめでたしめでたし。
確か緑色の表紙だったと思います。

いろいろ検索してみたがまったくヒットせず。どなたか検索の神様に託します。
0498なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/06/08(木) 20:17:44.93ID:CukwdSpr
>>490
実家に同じ本がありました……!
確かハードカバーだったような?

検索してみつけました、おそらくこれではないでしょうか
「いらっしゃいませ かいじゅうです」
末吉暁子作、西川おさむ絵
秋書房
0499なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/06/09(金) 22:30:12.11ID:ubmoF0xf
【いつ読んだ】1997〜1999年頃。小学生の頃に図書館で読みました。
【物語の舞台となってる国・時代】現代の日本。
【翻訳ものですか?】日本の作家です。
【あらすじ】転校生が不思議な世界の学校に迷い込み、そこから追放されると現実に戻る。
【覚えているエピソード】
とある学校(高校か中学)に転校してきた主人公(黒髪ボブの女の子)。そこは校則が緩く、ピアスをしている男の子もいる。ピアスの男の子と黒髪ショートの女の子が主要人物で、学級委員か何か。
クラスメートに「うちは色々な活動をしている子が多いんだけど、あなたも何かやってるの?」と聞かれ、「後で教えるね」と答える主人公。
ここで主人公の美しい容姿の描写があり、芸能活動か何かかと思わせて、実は……という展開がある。
歓迎会でクラスメートたちが怪奇現象のような真似をして、主人公を怖がらせようとすると、企みに気づいた主人公が激怒して教室のドアを蹴り飛ばし、「かかってきなさいよ!」というようなことを言って怒る。
主人公がやっているのは空手(ほかの格闘技の可能性有り)だった。
その瞬間、主人公は現実世界に戻された。今までいた学校は、異世界だったらしい。
現実世界の学校は校則がそれなりに厳しくて、ピアスなどはもちろん許されない。その学校で主人公は、自分と同じように異世界に飛ばされて戻ってきた二人と出会う。
一人は長い黒髪の美人で、もう一人は元気な男の子。美人の子は、喫煙がバレた瞬間に現実世界に戻された。
現実の学校でも空き缶を灰皿代わりにして、こっそり煙草を吸っている。髪を結んだときの後れ毛が色っぽいという描写有り。元気な男の子は、勇気試しか何かで、屋上の端で逆立ちをして現実に戻った。
現実の学校で主人公が仲良くなった女の子が元気な男の子を好きで、二人が異世界の学校についてこそこそ話しているのを誤解して?主人公を怒るエピソードがある。
どうやったのか忘れたが、異世界の学校の人達と再び話す機会がやってくる。その学校の生徒が三人について、「あなたたちみたいなこと(喫煙・危険行為)をする人たちはこの学校に受け入れられないの」と言う。
異世界の学校にいる黒髪ショートカットの女の子は生きている人間だが、黒髪ショートの女の子の想い人の赤いピアスをつけた男の子やクラスの子達は、既に死んだ人間(?)だった。
黒髪ショートの子はその世界から離れることを嫌がったが、現実世界に戻ってくる結末。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ソフトカバー。中〜長編。青い鳥文庫やコミックくらいの大きさ、またはもうちょっと大きいくらい。挿絵が多少入っている本。
主要な登場人物は挿絵に姿が出てきた。少しだけ少女漫画寄りのすっきりした絵。表紙はよく覚えていませんが、人物の絵があったかもしれません。
【その他覚えている何でも】
タイトルに「転校」が入っていると思ったのですが、調べたところ出てこないので違うかもしれません。
・解決のためにやったこと
国会図書館サーチで、1995〜1999年、タイトル「転校」「転校生」「行方不明」でそれぞれ検索。
同年「学園」を児童書の条件で検索。
「転校 児童書 喫煙 空手」でGoogle検索。
東京都立図書館の蔵書検索で1990〜1999年キーワード「学校 転校」で検索。

何かご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
0501なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/06/10(土) 20:52:26.95ID:ytg3l3Xl
>>197
ありがとうございます。
お礼が遅くなり、本当にすみません。
そして、本当に感謝しております。
これです、間違いなく。
ありがとうございました。
0503なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/06/12(月) 00:26:53.93ID:vqMgiU6i
[いつ読んだ] 2007年くらい
[物語の舞台] 空想の国 世界中の神話、民話に関わる
[覚えてるエピソード]
主人公の初めての仲間の半分熊で半分人間の男の子の村が襲撃を受ける
[その他]
主人公以外に仲間がいて
上記の半熊半人の男の子
褐色肌の民族みたいな女の子
ゴルゴンの女の子がでてくる

あまり覚えてなくてすみません
0505なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/06/15(木) 00:50:52.27ID:rzFrjP7V
>>469
タイトルにハッとなり、検索したところ、まさにこれでした!!
ほんとうにほんとうにありがとうございました( ; ; )
他に答えてくださった方もありがとうございました!
0506なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/06/17(土) 20:23:29.89ID:U5T694l7
>>498
それです!記憶の怪獣とだいぶ顔が違ってました。
ありがとうございました!
0507なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/06/21(水) 00:59:39.80ID:Opi4mvAD
【いつ読んだ】
1980年代〜90年代
【物語の舞台となってる国・時代】
海外。おそらく現代
【翻訳ものですか?】
不明
【あらすじ】
主人公の少年と愛犬の友情と、その愛犬の死について考えるまで
【覚えているエピソード】
・お隣のおばさんが犬が苦手らしく、いつも「おお嫌だ」といった態度だったが、犬が亡くなったとき主人公に花を手渡してくれる
・犬の死について父親と語り合う
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー
犬と犬を抱く少年の、線の少ないイラスト
【その他覚えている何でも】
ぼくの○○、のようなタイトルだった気がします
犬も名前が出てくるのですが、英名だったような
小学低学年(1年、2年)向けだと思います
0509なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/06/24(土) 09:04:30.74ID:0X6Ym21d
【いつ読んだ】 1990年前後
【物語の舞台となってる国・時代】 アイヌのような世界観で電気などが存在してない文明レベルでした
【翻訳ものですか?】 違うと思います
【あらすじ】 少年が病気のお母さんを助ける方法を探しに旅をする・・・だったと思います。全体的にかなりうろ覚えです
【覚えているエピソード】 何か大事な指輪を少年が持っていてカラスか何かズル賢い動物に騙されてそれを地面の割れ目か何かに投げ捨ててしまうシーンだけ覚えています
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】 覚えていません
【その他覚えている何でも】 上記以外は全く覚えていませんが心当たりがありましたらよろしくお願いします
0511なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/06/24(土) 12:42:25.20ID:Pl7L+1g4
>>510
おそらくこれです!
素早いお返事ありがとうございます
0512なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/06/24(土) 23:38:08.35ID:kIrwfjas
強く印象に残っているのですが、全く手がかりが無く…。よろしくお願いします。

【いつ読んだ】
1990〜1995年頃
【物語の舞台となってる国・時代】
日本の現代
【翻訳ものですか?】
いいえ
【あらすじ】
小学生の主人公がテストでいい点をとったことで、
気になっている女の子から「すごいね」と褒めてもらえた。
その夜、気になっている女の子が塾で別の男の子に
褒める以上の感情を持って「すごいね」言っているところを見て、
失恋に似た感情を覚えて、夜の公園に一人向かう。
そこで出合った屋台のたい焼き屋のおじいさんとそのことについて話して、
たい焼きを食べて星を見て終わり、という感じでした。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
何かの雑誌の付録で、B5くらいの大きめなサイズのハードカバーでした。
全体で100Pあるか無いか位で、このたい焼きの話はその内の10数Pくらいの短さです。
オムニバスで短い話がいくつか入っていて、作者さんは全部別だった気がします。
このたい焼きの話は挿絵が多めで、カラーだったと思います。
0513なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/06/27(火) 23:09:47.83ID:e7tvpSoB
最近ずっと気になってます。よろしくお願いします。
【いつ読んだ】
 20年ほど前 小学校の図書室で

【物語の舞台となってる国・時代】
 日本 近未来か平行世界

【翻訳ものですか?】
 違います

【あらすじ】
 ・人を優劣で分類して、一番最下層の人たちは肉になってしまう
 ・その世界では人肉はごちそう

【覚えているエピソード】同上

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
 ハードカバー

【その他覚えている何でも】
 ・悲しい気分の時に読む本、楽しい気分になる本というような、シリーズものだったと思います 

 ・一冊の中に小話が複数あり、この話は最後の方に収録されていました。 
0516なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/06/28(水) 19:04:41.43ID:tEU+z+q4
>>383
全然違うかもしれませんが・・・

スクランブル・マインド(マインドスパイラル) 時空の扉 キャロル・マタス あかね書房 2001年7月 (マインドスパイラルとして4巻まであるようです)

想像したことをすべて現実にしてしまう能力を持つ王女と、人や動物、植物の心が読めて、想像にひたりきることができる能力を持つ王子とのエクサイティング、冒険ファンタジー

表紙だけを見るとこわそうですが、コミカルで面白いらしいです。
0517なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/06/28(水) 22:29:13.74ID:tIYCfhWo
>>515
それです!ありがとうございます!
この話を小学生の時に読んで、トラウマになりました。
早速ネットで検索設楽、他の人もトラウマになってるみたいですね。
0519なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/06/30(金) 16:34:39.22ID:owuC0NXi
>>516
情報ありがとうございます、残念ながら違うようです
>>383の本では想像することが大事なのは異世界の方だったと記憶しています
0520なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/06/30(金) 19:02:33.65ID:qNzuJPDP
【いつ読んだ】
1970年代前半
【物語の舞台となってる国・時代】
書かれたのと同時代の日本の地方の海辺の町
【翻訳ものですか?】いいえ
【あらすじ】
主人公の男子小学生が宝の場所を記した地図を巡る事件に巻き込まれるサスペンス。
主人公には小六の姉がいて姉が好きな少年が宝の地図の持ち主の親族で、誘拐されて岬の別荘に監禁され、
最後無事保護されて犯人もつかまる。
【覚えているエピソード】
・主人公の姉はロマンチストで物語の冒頭、主人公に「春の海は夢のにおいがする」と言い、
主人公は「梅のにおい?」と聞き返し、「夢の匂いよ」と言われ、「姉ちゃんは変なことばっかり言う」と思う。
・主人公が銭湯に行き、そこで「海のしっぽをふんずけろ」というフレーズを歌うように唱える男に会う。
そのフレーズが宝の在処の鍵となっている。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
学研の学習雑誌の連載で挿絵は長新太でした。
【その他覚えている何でも】
「海のしっぽをふんずけろ」というタイトルだったと記憶しているのですが、調べてもよくわかりませんでした。
0521なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/07/04(火) 02:05:35.62ID:VLx7ZhZt
【いつ読んだ】
2000年頃
【物語の舞台となってる国・時代】
日本、現代の小学校・または中学校
【翻訳ものですか?】いいえ
【あらすじ】
小学生〜中学生の女の子が何人かの友達同士で学校や地域の怖い噂などを体験したり、検証して突き止めようとするホラー、サスペンス系。
【覚えているエピソード】
・とおりゃんせの歌が聞こえるエピソード
・呪われた人形が出てくるエピソード
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
大きさは、A4より少し小さめくらいのサイズで、ハードカバー。
表紙は少女マンガの女の子が数人載ってる感じの可愛らしい表紙。
【その他覚えている何でも】
おそらく小学生向けの児童書で、主人公の小学生〜中学生の女の子が友達と様々な恐怖体験や噂を調べていくというシリーズものでした。
タイトルはわりと長かったような気がします。
お心当たりある方、どうぞ教えてください。
0522なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/07/04(火) 15:47:33.03ID:50OxV8hZ
【いつ読んだ】
 2010年頃?
【物語の舞台となってる国・時代】
日本、香川?、現代
【翻訳ものですか?】
いいえ
【あらすじ】
・ 女性の主人公が、亡くなった?彼氏の故郷へ行き、彼氏の弟に会う
・短編集の中の一編?
【覚えているエピソード】
・心音のアーカイブを保管する博物館が出てきた(おそらく豊島の心臓音のアーカイブがモチーフ)
・うどんを食べるシーンがあった
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
覚えていません
【その他覚えている何でも】
ヤングアダルト向けの短編集だったような気がします。心臓音のアーカイブの描写が印象的で記憶に残っているのですが、検索してもヒットしません。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうかよろしくお願いします。
0523なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/07/04(火) 18:57:45.19ID:9EzhEERd
>>522
検索したら出た

君と過ごす季節 秋から冬へ、12の暦物語
霜降 小川糸 突然の事故で失った彼の心臓の音が保存されている故郷の博物館に行き、彼の弟に会う
0524なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/07/05(水) 01:38:49.64ID:zA5iMyja
>>523
まさにこれです!!ありがとうございます!!
ずっともやもやしていたのですが、やっとすっきりしました
本当にありがとうございました!
0525なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/07/05(水) 21:55:39.44ID:59TUT7dW
事あるごとに思い出して気になっているのですが、ネットの検索だけではどうしても見つからず…
古い作品なのですが、ご存知の方いらっしゃったらお願い致します!
【いつ読んだ】25年ほど前
【物語の舞台となっている国 時代】現代日本です
【あらすじ】一冊完結のシリーズ物で、児童向け、カテゴリとしては推理ものになると思います。
【その他覚えている事】
刑事を父親に持つ気が強くやんちゃ?仕切り屋っぽい?小学生くらいの女の子が主人公で、父親のツテをこっそり使って同級生の男の子?と捜査をして事件解決をするというような内容でした。
ニシンそばが好物としてよく話に出て来ていました。
0526なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/07/07(金) 09:42:50.12ID:1wTr44pI
>>525
2年A組探偵局シリーズは違うかなぁ?
父親は刑事ではなかったと思うし、ニシンそばも記憶にないけど
女の子が主人公で推理モノってこれしか覚えてないわ
0527なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/07/07(金) 14:04:36.73ID:nQ8wc0LW
>>526
ありがとう。確認してみたけど違うみたい
主人公の女の子は割とアウトロー的な描かれ方をしていて、仲間にあたる登場人物もパートナーの男の子ひとりだった気がする
髪の長い女の子だったはず
すみませんが、引き続き、よろしくお願い致します…
0528なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/07/07(金) 15:11:28.96ID:xtVA1ZiW
>>525
ハチャメチャ探偵帳シリーズではないでしょうか
0529なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/07/07(金) 15:55:30.27ID:nQ8wc0LW
>>528
まず間違いなくこれだと思います!!!!
心の底から感激です。あらすじや登場人物の情報があまり出てこないので、はっきりとは分からないのですが、舞ちゃんという名前と前髪を上げたポニーテールに覚えがある気がします。
長年のつかえが取れました。古本などで探してみようと思います。本当にありがとうございました
0530なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/07/08(土) 23:04:26.05ID:Pz45XBgN
>>521
神崎あおい『恐怖の体験、あの子はだあれ!?(どきどき動物探偵団)』はいかがでしょうか?
とおりゃんせのエピソードがあるようなので。
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4591042464
0531なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/07/09(日) 00:17:32.92ID:T4smeQIV
>>520
これ何度も探してるみたいだけど本当に長新太なのかね
著名なのに全く見つからない
まあ古いし連載作品って情報が出ないこと多いんだけど
0532なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/07/09(日) 15:02:48.56ID:XPZDNNlN
>>520
連載されてた雑誌と年代がある程度特定できるなら
国会図書館に問い合わせて実物に当たるほうが早いかもね
0533なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/07/11(火) 20:28:37.22ID:elUQmSaX
【いつ読んだ】
 1970年代
【物語の舞台となってる国・時代】
昭和20年代か30年代初め頃の日本の田舎
【翻訳ものですか?】いいえ
【あらすじ】【覚えているエピソード】
全体のあらすじははっきりしないのですが、脇役で親のいない小学生くらいの姉妹が登場し、
姉の方は若干知的障害があり、ほとんど口をきかない。
姉妹の暮らす村で火事が起き、姉が放火犯と疑われ、モンペを脱がすとマッチが出てきて、
彼女がやはり放火したことになり、姉妹は施設に送られる。
施設に連れて行かれる時、姉妹はよそいきのワンピースを着せられて送られる。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーの単行本だったと思いますが、よく覚えていません。
【その他覚えている何でも】
この物語を思い出す時、同じ頃読んだ「ジローブーチン日記」という児童文学が一緒に思い浮かぶのですが、
敗戦後外地から引き上げてきて雪国で暮らす年少の兄妹の話という以外、覚えておらず、
検索しても具体的な内容までわからず、同じ作品なのかどうかわかりません。
0534なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/07/12(水) 11:07:04.47ID:ETWEbOE0
お願いします
【いつ読んだ】
90年代、小学校中〜高学年の頃

【物語の舞台となってる国・時代】
おそらく欧米

【翻訳ものですか?】
たぶんそうです

【あらすじ】
全体のあらすじは覚えておらず、下記のエピソードのみ覚えています

【覚えているエピソード】
母と子ども(2人いたような)でピクニックに行く
子どもはピクニックを「ピクに行く」 だと勘違いしていて、途中会う人に「これからピクに行くの」と話す

ピクニック先で大きな牛に追いかけられたような…
子ども1と子ども2が別々の所にいて1が安全な場所に逃げたと思ったら2が狙われるが、すんでの所で助かる

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
文庫
当時青い鳥文庫をたくさん読んでいたので青い鳥文庫かも

【その他覚えている何でも】
「ピクに行く」の話がもう一度読みたいと思ったのですが他の内容が全然思い出せませんでした
牛のエピソードは他の話と混同しているかもしれません
全然情報がなくて申し訳ないですがわかる方いたらお願いします
0536なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/07/12(水) 12:19:38.63ID:ETWEbOE0
>>535
家にあるので確認したらこれでした!
アルマイトの百合の花のお弁当箱懐かしい

欧米じゃないし、牛の話もやっぱり勘違いだし…
間違えまくってるのにありがとうございました!

ちなみに牛の話も気になって探してみたら、長靴下のピッピの遠足の話でした
0537なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/07/12(水) 17:47:50.02ID:i1x2/4EZ
>>520
くわしい内容はわかりませんが、学研ということで(連載ではないですが)
「学習」夏休み特大号の『首なし地ぞうの宝』那須正幹(なす まさもと)1972年
0538なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/07/12(水) 19:46:20.45ID:vNguso1j
>>531-532
>>537
レスありがとうございます。
挿絵は記憶にある限り長新太の絵だったと思います。
「首なし地ぞうの宝」は持ってますが、全く違う話です。
あと思い出しましたが、宝の地図は別荘に飾られていたエイのしっぽに隠されていました。
0539なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/07/13(木) 05:52:20.12ID:r2ctRNYJ
【いつ読んだか】
1980年後半〜1990年頃…約30年前
市立図書館

【物語の舞台・国】
外国モノ、動物が二足歩行・洋服着てる世界

【翻訳ものか?】
翻訳モノ

【覚えているエピソード】
児童書で小学中学年から高学年向け
ジャンルは推理小説

オレンジ色の猫が助手で彼の目線で話が綴られていた記憶(ワトソン的立ち位置)
主人公は鳥のメス(おばさん)だった様な

ホテルが舞台
エジプト・ミイラがキーワードになっていた気がします

【本の姿(ハード/ソフトカバー)・装丁・挿絵】
ハードカバー
挿絵は白黒
本のサイズはB5より小さかったかと
0540なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/07/13(木) 10:48:41.58ID:hKh/1OjH
もう一度読みたい本です。よろしくお願いします。

【いつ読んだ】
2010年頃
【物語の舞台となってる国・時代】
外国(おそらく欧米)
【翻訳ものですか?】
はい
【あらすじ】
大まかなあらすじは覚えていないのですが…

・主人公は女の子で孤児院にいる
・その子と仲の良い(兄弟だったかも?)男の子がいる
・主人公は馬が好き
・たしか色々あって主人公と男の子は離ればなれになり、男の子が主人公を探す描写があったはず
【覚えているエピソード】
雷か嵐の中、主人公が馬に乗って駆けるシーンがあったはずです。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー
【その他覚えている何でも】
学級文庫で読みました。タイトルはカタカナで英語を表記したものだったと思います。
その本で思い出すキーワードは「雷」「馬」です。とにかく主人公と馬の関係が話の核だったと思います。
0541なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/07/13(木) 20:33:15.93ID:ikR8v3mB
>>539
ジェイムズ・マーシャル『フクロウ探偵30番めの事件』はいかがでしょうか?
探偵がフクロウで、助手が猫らしいので…
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4924938394/
0542なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/07/14(金) 01:30:07.15ID:7gCq4DxC
>>541
そうです、この作品です……!
猫のポーズがかわいくてかわいくて、ずっと印象に残ってました。
ずっと探してたので見付かってとても嬉しいです。
ありがとうございました!!
0543なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/07/14(金) 20:56:42.27ID:fEaTDulr
>>540
ライディング・フリーダム―嵐の中をかけぬけて

想像してたのと違ったけど
馬と孤児の少女が出てくる話として引っ掛かったので
0545なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/07/15(土) 06:25:20.16ID:0uo5TOlL
>>543
タイトルを見てはっとしました!!検索してみて、やっぱりその本でした!!
結構記憶が抜けてました(汗)
見つけていただき本当にありがとうございます!!今度もう一度読もうと思います。
0546なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/07/17(月) 22:50:54.82ID:5ZFuReIq
長文ですが、よろしくお願いします

【いつ読んだ】
 およそ20年前、2000年付近

【物語の舞台となってる国・時代】
現代の米国かヨーロッパ

【翻訳ものですか?
おそらく翻訳ものです
【あらすじ】
シングルマザーと2人暮らしをしている女の子が主人公。
特に知り合いもいない家庭で、2人きり
ある日母が事故死し、孤児になり心を閉ざす主人公
母の学生時代の友人に主人公を引き取られる事に
駅もしくは空港の様な場所で待ち合わせをする
やって来た母の友人は、母と正反対の地味な人で主人公は残念に思う
母の友人は独身で、2人で暮らす
ある日、母の友人の実家に呼ばれ2人で向かう。
母の友人のご両親は自分の孫の様に訪問を喜んで迎える。
母の友人の親族が続々集まってきて、バーベキューみたいなことをやりだす。
みんな良い人で、主人公も少しずつ打ち解けてハッピーエンド

【覚えているエピソード】

母の友人と初めて会う場所で、主人公はどんな人が母の友人か想像を膨らませます。毛皮?のコートを纏ってハイヒールの髪がウェーブがかった女性が向こうから歩いてきて、母に似たセンスのあの人かもと思う主人公ですが女性は通り過ぎる。
《ここは挿絵になってました》
しかし、やって来たのは、傘を持って眼鏡で主人公がダサいと思う女性。なんでこんなダサい人が母の友人でしかも孤児の自分を引き取るのか疑問に思う。
前後するかもしれませんが、母が事故死した後にセラピストと面談する主人公は1枚の紙になんでも良いから描いてと言われ、真っ黒に塗り潰します。
母の友人の実家に行った時、そこには家族の写真がたくさん飾られており主人公は眺めます。母の友人の兄弟とその奥さん?、子供達など色んな親族の写真
《ここも確か挿絵になってました》
そこへ親族の誰が主人公に話しかけるというシーンでした。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
白地のおそらくハードカバーでした
単行本?ビジネス本くらいの大きさのような。
主人公が表紙にのっていて、いかにも海外の作家が描いた絵だった気がします。ロングヘアで、金色で、目が。で表現されていて、鉛筆で軽く描いてあるような絵だった気がします。日本人ではないような気がしますが、アニメのような絵の描きかたではありませんでした。

【その他覚えている何でも】

そんなに長い話の本ではない気がします。大草原の小さな家よりは短いお話です。
絵のタッチと、文章が翻訳調な気がしました。当時は海外、アメリカもしくはイギリスの作品だと思っていました。
ファンタジー要素がなく、当時の自分と同じ年頃の主人公のお話でした。
文章は主人公が一人語り?をしてゆく型ちで、その時々の心情がよく出てた作品だった記憶があります。
タイトルが全く思い出せませんがよろしくお願いします。
0547なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/07/18(火) 11:37:35.24ID:CRI5CXok
流れをぶった切ってすみません。前スレの598です。
久々にこちらのスレッドに来たのですが、長年探していた本のタイトルが>>167さんと>>168さんのおかげで判明しました!
半年ほど前のレスなのですが、この場を借りてお礼を言わせて下さい。ありがとうございました。
私の他にもおそらく同じ本を探している方がいたと思います。その方の目にも留まりますように!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況