うろ覚えなのではっきりした情報も無くスミマセン。
ご教示願えましたら幸いです


【いつ読んだ】
 1990〜1995年頃
【物語の舞台となってる国・時代】
現代の小学生の男子を主人公とした話
【翻訳ものですか?】
いいえ
【あらすじ
失敗ばかりで良いこと無しの毎日、
「なにかないかな」のアナグラムを
まじないの言葉として妄想を
書き綴ると数日経って現実となる話。

【覚えているエピソード】
お姉ちゃんへの仕返しについてまじないを書き、
お姉ちゃんが居なくなってしまい、
泣きながらまじないを破ると言う話。

【本の姿(ハードカバー・
ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
黄色地のハードカバー、
挿絵に主人公が裸のイラストがあった。

【その他覚えている何でも】
まじないの言葉が本のタイトルで、
「なにかないかな」のアナグラムになっていました。
内容がうろ覚えなのでスミマセン。