X



あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえ_____かえす日
垢版 |
2016/11/22(火) 14:19:50.48ID:MeYDEhvP
内容はなんとなく覚えているものの、タイトルだけが思い出せない。
そんなあなたのお助けスレッド。手がかりは“できるだけたくさん”書いてくださいね。

・・・テンプレに沿ってまとめるとわかりやすいです・・・
【いつ読んだ】
 (「子供の頃」などでなく、何年頃[例:1970年頃]や何年前[例:およそ20年前]で)
【物語の舞台となってる国・時代】
【翻訳ものですか?】
【あらすじ】
【覚えているエピソード】
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
【その他覚えている何でも】

※複数の本について質問・回答する時は、混乱を避けるために書き込みも複数に分けましょう。

・・・思いつくタイトルがあったらまずは検索・・・
児童書は、タイトル中の漢字・かなの割合が違っているせいで
一般の検索でヒットしないことがあります。
タイトルに心当たりのある人は、以下のサイトで
「かな」でタイトルやキーワードを入れて検索してみてください。

▼国立国会図書館NDL-OPAC
 http://opac.ndl.go.jp/
▼東京都立図書館
 https://catalog.library.metro.tokyo.jp/winj/opac/search-detail.do?lang=ja

※絵本探しは絵本板で:うろ覚えの絵本の作者やタイトル教えて!・14冊目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1384563581/

質問のガイドライン・関連スレ・過去ログ・検索サイトなどは>>2-10あたり。

前スレ:あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/
0044なまえ_____かえす日
垢版 |
2016/12/09(金) 11:43:34.94ID:B5IFWmSC
記憶にあるいくつかのワードからググってもこれといったタイトルに行き着かず。

【いつ読んだ】
1982年頃 小学校高学年の時に読みました。
【物語の舞台となってる国・時代】
現代。当時違和感なく読んだので1980年代頃だと思います。
【翻訳ものですか?】
違います。
【あらすじ】
主人公(多分女の子)は些細な事でお母さんと喧嘩になり、お母さんが大事に育てているシクラメンの花を3つ程ちぎってポケットに押し込み外出します。
そして身体が小さくなってしまう(若しくは小人の世界に入り込む)不思議な冒険の旅に出ることになる。
主人公がピンチに陥った時に鳥が助けてくれるのですが、現実の世界に戻れた時に助けてくれた鳥はポケットのシクラメンが変身したものだと気づく。

これ以上の情報がありません。
わかる方がいらしたらどうかよろしくお願いします。
0045なまえ_____かえす日
垢版 |
2016/12/09(金) 21:40:21.51ID:BB+6gg3o
>>44
記憶違いの可能性は

『リリコふしぎな国へいく』 生源寺美子

以下復刊ドットコムのリクエスト内容より
リリコが病気のクラスメイトのために、おこづかいで買ったシクラメンの鉢。きれいな3本の花がついて、いよいよお見舞いに行こうと思っていた矢先、弟に花を3本とも折られてしまった。
弟をせめるリリコだが反対に母にたしなめられてしまう。
リリコは折れた3本の花を握り締めて、家を飛び出してしまう。
気づいたらリリコはふしぎな国に来てしまっていた。
その国の子供たちはみんな心がなかった・・・。
そしてリリコは顔が動物、胴体が人間というその国の住人に裁判にかけられることに。はたしてリリコも心を奪われてしまうのか???
0046なまえ_____かえす日
垢版 |
2016/12/10(土) 14:46:39.42ID:ED/purpq
【いつ読んだ】
1980年前後、小学校の図書室で
【物語の舞台となってる国・時代】
海外だったと思います・現代
【翻訳ものですか?】
そうだと思います
【あらすじ】
 母ハリネズミに死なれた子ハリネズミが冒険する話
【覚えているエピソード】
 道路に飛び出したハリネズミは、迫ってくる車のライトにハリネズミの習性でからだを丸くしようとするが、
 母から言われた「車のライトが近づいてきたときは走り抜けなさい」という言葉を思い出して助かる。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー
【その他覚えている何でも】
初めて自分で仕留めたヒナを食べたときの表現が生々しく書かれていた。血の味など。

どういう結末だったか気になって、探しています。よろしくお願いします。
004744
垢版 |
2016/12/11(日) 02:35:50.55ID:QnH2zGPL
>>45
あぁ・・・この本かもしれません!
読んでみれば記憶違いの部分が修正されて合致してくるかも
今度図書館で借りてみようと思います
ありがとうございました_(._.)_
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況