【いつ読んだ】
1980年前後、小学校の図書室で
【物語の舞台となってる国・時代】
海外だったと思います・現代
【翻訳ものですか?】
そうだと思います
【あらすじ】
 母ハリネズミに死なれた子ハリネズミが冒険する話
【覚えているエピソード】
 道路に飛び出したハリネズミは、迫ってくる車のライトにハリネズミの習性でからだを丸くしようとするが、
 母から言われた「車のライトが近づいてきたときは走り抜けなさい」という言葉を思い出して助かる。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー
【その他覚えている何でも】
初めて自分で仕留めたヒナを食べたときの表現が生々しく書かれていた。血の味など。

どういう結末だったか気になって、探しています。よろしくお願いします。