X



あの本のタイトル教えて!@児童書板 19冊目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえ_____かえす日
垢版 |
2016/11/22(火) 14:19:50.48ID:MeYDEhvP
内容はなんとなく覚えているものの、タイトルだけが思い出せない。
そんなあなたのお助けスレッド。手がかりは“できるだけたくさん”書いてくださいね。

・・・テンプレに沿ってまとめるとわかりやすいです・・・
【いつ読んだ】
 (「子供の頃」などでなく、何年頃[例:1970年頃]や何年前[例:およそ20年前]で)
【物語の舞台となってる国・時代】
【翻訳ものですか?】
【あらすじ】
【覚えているエピソード】
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
【その他覚えている何でも】

※複数の本について質問・回答する時は、混乱を避けるために書き込みも複数に分けましょう。

・・・思いつくタイトルがあったらまずは検索・・・
児童書は、タイトル中の漢字・かなの割合が違っているせいで
一般の検索でヒットしないことがあります。
タイトルに心当たりのある人は、以下のサイトで
「かな」でタイトルやキーワードを入れて検索してみてください。

▼国立国会図書館NDL-OPAC
 http://opac.ndl.go.jp/
▼東京都立図書館
 https://catalog.library.metro.tokyo.jp/winj/opac/search-detail.do?lang=ja

※絵本探しは絵本板で:うろ覚えの絵本の作者やタイトル教えて!・14冊目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1384563581/

質問のガイドライン・関連スレ・過去ログ・検索サイトなどは>>2-10あたり。

前スレ:あの本のタイトル教えて!@児童書板 18冊目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/juvenile/1444569960/
0490なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/06/08(木) 09:48:44.44ID:PH2SsbyH
です・・・
【いつ読んだ】
25年ほど前
【物語の舞台となってる国・時代】
日本
【あらすじ】
テストの点が悪かった男の子が怪獣からの誕生日会の招待状を受けとるお話です。
【覚えているエピソード】
蛇の橋やヘドロの沼などを越えて怪獣のもとへ。
プレゼントを持っていっていなかったため消ゴムとテストをプレゼントにします。
家へ招待してご馳走を食べさせて、最後はきれいになった怪獣の館へ行っておしまいでした。
【本の装飾】
絵本でした
0491なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/06/08(木) 09:53:06.61ID:PH2SsbyH
すみません絵本スレに移動します
0492なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/06/08(木) 09:58:11.27ID:PH2SsbyH
絵本スレに書き込めませんでした。もしわかるかたがいたら解答お願いします。
0493なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/06/08(木) 15:17:33.80ID:7/0bZ51e
>>490
一行目からいきなり意味不明だし
【本の装飾】が絵本でしたってのも意味不明ってかそもそも>>1にもそんな項目ないし
しっかりしてくれ
0495なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/06/08(木) 15:26:41.14ID:7/0bZ51e
ああ、一行目は>>1のコピペ失敗したのか
でも、コピペなら何で本の装飾なんてわけわからんものが追加されたのか
っていう新たな疑問がわくがw
まあ内容がわりと限定されるから知ってる人がいれば答えてくれるだろうが
0496なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/06/08(木) 18:18:21.29ID:axD8awF7
>>490
知恵袋で「絵本 怪獣の誕生日」で検索したら同じような質問があったが、回答なしだった。詳しい内容がわかったので、検索Go!
0497なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/06/08(木) 19:34:16.64ID:axD8awF7
>>490
絵本の10冊目のNo.616にも同じ質問があったが、回答なし。
塾に行くのが嫌な男の子が、送り主の不明な誕生日パーティーの招待状をもらう。
塾をサボって行ってみると、ヘドロ池や蛇の橋など酷い場所。
待っていたのは大きな怪物で、出してくる料理は食べられたものじゃない。
プレゼントを要求されて、持っていた消しゴムとテスト用紙を渡す。
後日パーティーをやり直したいと再度招待されて行ってみると、池は綺麗で花も咲き乱れ、美味しい料理も出てきてめでたしめでたし。
確か緑色の表紙だったと思います。

いろいろ検索してみたがまったくヒットせず。どなたか検索の神様に託します。
0498なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/06/08(木) 20:17:44.93ID:CukwdSpr
>>490
実家に同じ本がありました……!
確かハードカバーだったような?

検索してみつけました、おそらくこれではないでしょうか
「いらっしゃいませ かいじゅうです」
末吉暁子作、西川おさむ絵
秋書房
0499なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/06/09(金) 22:30:12.11ID:ubmoF0xf
【いつ読んだ】1997〜1999年頃。小学生の頃に図書館で読みました。
【物語の舞台となってる国・時代】現代の日本。
【翻訳ものですか?】日本の作家です。
【あらすじ】転校生が不思議な世界の学校に迷い込み、そこから追放されると現実に戻る。
【覚えているエピソード】
とある学校(高校か中学)に転校してきた主人公(黒髪ボブの女の子)。そこは校則が緩く、ピアスをしている男の子もいる。ピアスの男の子と黒髪ショートの女の子が主要人物で、学級委員か何か。
クラスメートに「うちは色々な活動をしている子が多いんだけど、あなたも何かやってるの?」と聞かれ、「後で教えるね」と答える主人公。
ここで主人公の美しい容姿の描写があり、芸能活動か何かかと思わせて、実は……という展開がある。
歓迎会でクラスメートたちが怪奇現象のような真似をして、主人公を怖がらせようとすると、企みに気づいた主人公が激怒して教室のドアを蹴り飛ばし、「かかってきなさいよ!」というようなことを言って怒る。
主人公がやっているのは空手(ほかの格闘技の可能性有り)だった。
その瞬間、主人公は現実世界に戻された。今までいた学校は、異世界だったらしい。
現実世界の学校は校則がそれなりに厳しくて、ピアスなどはもちろん許されない。その学校で主人公は、自分と同じように異世界に飛ばされて戻ってきた二人と出会う。
一人は長い黒髪の美人で、もう一人は元気な男の子。美人の子は、喫煙がバレた瞬間に現実世界に戻された。
現実の学校でも空き缶を灰皿代わりにして、こっそり煙草を吸っている。髪を結んだときの後れ毛が色っぽいという描写有り。元気な男の子は、勇気試しか何かで、屋上の端で逆立ちをして現実に戻った。
現実の学校で主人公が仲良くなった女の子が元気な男の子を好きで、二人が異世界の学校についてこそこそ話しているのを誤解して?主人公を怒るエピソードがある。
どうやったのか忘れたが、異世界の学校の人達と再び話す機会がやってくる。その学校の生徒が三人について、「あなたたちみたいなこと(喫煙・危険行為)をする人たちはこの学校に受け入れられないの」と言う。
異世界の学校にいる黒髪ショートカットの女の子は生きている人間だが、黒髪ショートの女の子の想い人の赤いピアスをつけた男の子やクラスの子達は、既に死んだ人間(?)だった。
黒髪ショートの子はその世界から離れることを嫌がったが、現実世界に戻ってくる結末。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ソフトカバー。中〜長編。青い鳥文庫やコミックくらいの大きさ、またはもうちょっと大きいくらい。挿絵が多少入っている本。
主要な登場人物は挿絵に姿が出てきた。少しだけ少女漫画寄りのすっきりした絵。表紙はよく覚えていませんが、人物の絵があったかもしれません。
【その他覚えている何でも】
タイトルに「転校」が入っていると思ったのですが、調べたところ出てこないので違うかもしれません。
・解決のためにやったこと
国会図書館サーチで、1995〜1999年、タイトル「転校」「転校生」「行方不明」でそれぞれ検索。
同年「学園」を児童書の条件で検索。
「転校 児童書 喫煙 空手」でGoogle検索。
東京都立図書館の蔵書検索で1990〜1999年キーワード「学校 転校」で検索。

何かご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
0501なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/06/10(土) 20:52:26.95ID:ytg3l3Xl
>>197
ありがとうございます。
お礼が遅くなり、本当にすみません。
そして、本当に感謝しております。
これです、間違いなく。
ありがとうございました。
0503なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/06/12(月) 00:26:53.93ID:vqMgiU6i
[いつ読んだ] 2007年くらい
[物語の舞台] 空想の国 世界中の神話、民話に関わる
[覚えてるエピソード]
主人公の初めての仲間の半分熊で半分人間の男の子の村が襲撃を受ける
[その他]
主人公以外に仲間がいて
上記の半熊半人の男の子
褐色肌の民族みたいな女の子
ゴルゴンの女の子がでてくる

あまり覚えてなくてすみません
0505なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/06/15(木) 00:50:52.27ID:rzFrjP7V
>>469
タイトルにハッとなり、検索したところ、まさにこれでした!!
ほんとうにほんとうにありがとうございました( ; ; )
他に答えてくださった方もありがとうございました!
0506なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/06/17(土) 20:23:29.89ID:U5T694l7
>>498
それです!記憶の怪獣とだいぶ顔が違ってました。
ありがとうございました!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況