どうしても気になるのでお願いします!

【いつ読んだ】
 25〜30年前
【物語の舞台となってる国・時代】
なし
【翻訳ものですか?】
日本のもの
【あらすじ】
擬人化された動物が食べ物(多分お菓子作り)を作っているイラストと、簡単レシピ入り物語だった記憶です
【覚えているエピソード】
擬人化された動物が何かこねてる
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
絵本
【その他覚えている何でも】
「ぐりとぐら」ではありません。
内容も、「ぐりとぐら」よりは文字数も多かったと思います。
どちらかというと女の子向けだったと思います。
絵本〜児童書レベル。

スッキリしたいです。
宜しくお願い致します。