X



あの本のタイトル教えて!@児童書板 20冊目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえ_____かえす日
垢版 |
2017/12/30(土) 17:59:33.36ID:RD/SD3oZ
内容はなんとなく覚えているものの、タイトルが思い出せない。そんなあなたのお助けスレッド。
質問する前に、まずは>>1-3あたりをよく読んで自力で探し下さい。
手がかりは“できるだけたくさん”書いてくださいね。
強制ではありませんが、テンプレに沿ってまとめると分かりやすく、回答がもらいやすいです。

・テンプレ
【いつ読んだ】
 (「子供の頃」などでなく、何年頃[例:1970年頃]や何年前[例:およそ20年前]で)
【物語の舞台となってる国・時代】
【翻訳ものですか?】
【あらすじ・覚えているエピソード】
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】

※複数の本について質問・回答する時は、混乱を避けるために書き込みを複数に分けましょう。
善意で成り立っているスレです。回答をもらったら感謝の気持ちを忘れずに。
複数のスレッドやサイトに同じ投稿をするマルチポストは嫌いな人も多いです。
自己解決した場合は、本のタイトルを書き込んでください。
回答者は、書名や手がかりを書き込む際、未読だったりうろ覚えだったりする場合はその旨を記載しましょう。
回答者が自信ありの場合、質問者はネットの情報のみで判断せずに、できるだけ実物を確認してください。
すぐに回答がなくてもあきらめないでまたのぞいてみてください。何ヶ月も後に回答がつくこともあります。

▼自分で探す方法(検索サイト案内)
・思いつくタイトルがあったらまずは検索。
タイトル中の漢字・かなの割合が違っていると、検索でヒットしないことがあります。
国立国会図書館のサイトで「かな」でタイトルやキーワードを入れて検索してください。
国立国会図書館NDL-OPAC(国内で出版された書籍の検索)
http://opac.ndl.go.jp/

●話のキーワードを覚えている場合は以下のサイトで検索
Google http://www.google.co.jp/
Webcat Plus 連想検索 http://webcatplus.nii.ac.jp/

●課題図書と教科書を調べる
課題図書データベース(市川市立図書館)
http://www.city.ichikawa.lg.jp/library/db/1005.html
教科書目録情報データベース(財団法人教科書研究センター附属教科書図書館)
http://textbook-rc-lib.net/Opac/search.htm?s=-cKZ-xZqMVYzA_3dOR9fO1zB6wh

●収録作品を調べる
国立国会図書館NDL-OPAC
http://opac.ndl.go.jp/
東京都立図書館
https://catalog.library.metro.tokyo.jp/winj/opac/search-detail.do?lang=ja
Webcat Plus 一致検索
http://webcatplus.nii.ac.jp/
0718なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/04/15(月) 07:48:47.33ID:QIvWvFk6
>>716
おぉ!まさにこれです!ポチりました!
感慨深い、また読めるの楽しみです。
ありがとうございます。
0719なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/04/15(月) 18:09:59.05ID:LKdkh0Yj
>>112
今更かもしれませんが
恐らく「変身願望 メタモルフォーゼ (SFセレクション 6)」に収録されている、志村貴子「ぼくは、おんなのこ」だと思います。

確か突然人間の男女の性別が反転した世界の話だったような気がします。
0720なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/04/15(月) 21:31:40.45ID:x61dT4B5
>>717
これですー!!本当にありがとうございます!!調べ切れてなかったんですね。
ずっと探していたので嬉しいです。
0721なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/04/18(木) 00:31:18.69ID:5dFooOdr
【いつ読んだ】
 およそ12年前
【物語の舞台となってる国・時代】
現代
【翻訳ものですか?】
たぶん違う

【あらすじ・覚えているエピソード】
自分が何者かわからない主人公(魂?)が、少年に襲いかかる危機を伝えようとして、鳥や犬などに転生するが伝えられず失敗。最後は人間の女の子になって、少年を助ける話。
主人公の正体が魂の部分の大元が死んだ兄で、身体のモチーフが少年のおもちゃの女の子人形だというオチだったと思います。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
新書サイズ ソフトカバー 青い鳥文庫っぽい額装だが色はオレンジ黄色系だったような気がします。

【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
青い鳥文庫fかと思って調べたのですが、見つかりません。
小学生向けの本で、小学校の図書室から借りて読みました。
0722なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/04/18(木) 14:59:32.47ID:FqZfEXtl
【いつ読んだ】
 (「子供の頃」などでなく、何年頃[例:1970年頃]や何年前[例:およそ20年前]で) 1980年ごろ
【物語の舞台となってる国・時代】
日本?現代
【翻訳ものですか?】
多分違う
【あらすじ・覚えているエピソード】
腹ペコの弱弱しい子猫がいて、ひげもじゃのおじいさん犬のあごひげから滴るミルクをおいしそうに飲む。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
0725なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/04/21(日) 03:04:41.12ID:3n/f6HHE
児童書とはちょっと違うような気もしますが…
【いつ読んだ】
 2003年前後 2000年前後の出版だったような気はします。遅くても2005年までには見た記憶があります。
【物語の舞台となってる国・時代】 現代(当時)
【翻訳ものですか?】 ではないです。
【あらすじ・覚えているエピソード】 写真絵本(絵主体ではなく写真です)。シリーズになっていて、フェリー、バナナがあったと思います(ゴリラもあったかもしれません)
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】 比較的薄いものです(多くても50ページ程度?)本のサイズは正方形または横にちょっと長い感じで、一般的な縦長の本ではなかったように思います。挿絵と言うか写真が多用されています。
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】 国会図書館と地元の図書館の検索システム、でフェリー・バナナ・ゴリラ(1998〜2004)で検索しましたがそれらしき本は見付けられず。
また、ヤフオクやグーグルでもそれらしきものは見つかりませんでした。
かがくのなんとかというシリーズかもしれない(母親によると)
かがくのともで調べてみましたがそれらしき本はないようです。
0726なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/04/21(日) 11:31:53.50ID:UMbIiu6o
【いつ読んだ】
25年ほど前
【物語の舞台となってる国・時代】
日本
【翻訳ものですか?】
いいえ
【あらすじ・覚えているエピソード】
オムニバス形式だったと思います
海の見える商店街か何かの話で最初は理容室のお話
女の子が髪を切るため訪れるのですが、いざ髪を切ろうとするとハサミが錆びてしまいうまくいかず、、、
何度か来店してもやはりすぐハサミが錆びてしまう
ある日女の子から「これを使ってください」と一つのハサミを渡される(カニのハサミ?
そうすると錆びることなく、綺麗にカットが終了
女の子は切ってもらったお礼にとそのハサミを理容室にあげて立ち去る

次の話は「」か理容室の隣の店の話で...」という様に次の話を進むごとに物語の舞台が建物が隣?だか近所に変わっていく話です

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】カニのハサミ 理容室 児童書等でググっても出ません
0730なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/04/23(火) 17:59:22.94ID:eHiJ0Dzu
・テンプレ
【いつ読んだ】
  8年ほど前
【物語の舞台となってる国・時代】
日本
【翻訳ものですか?】
いいえ
【あらすじ・覚えているエピソード】
「塾」というタイトルだった気がするんですが、検索してもでてきません。
二人のやさぐれた小学校6年生の主人公が奇妙な教師のいる塾に行く話です。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
0732なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/04/23(火) 20:21:17.79ID:eHiJ0Dzu
>>731
それです! ありがとうございます
0733なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/04/24(水) 21:01:39.54ID:t75tZKd8
【いつ読んだ】
10~12ほど前
【物語の舞台となってる国・時代】
ファンタジーで時代、国は分からない
主人公たちは森にすんでいる妖精かエルフのような存在
【翻訳ものですか?】
日本人の本だったと思っているがいまいち記憶にない
【あらすじ・覚えているエピソード】
主人公の育ての親のような存在の大木(主人公たちと意思疎通が出来る長老的存在)
の洞に主人公が入ってきて二人で何か大事な話をしていた気がする。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーで恐らく児童書
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
主人公の名前がキヌアだったと思うが検索しても出てこないので違うかも。三文字のカタカナの可能性が高い
主人公は孤児だったと思う
主人公は何か特異な運命又は特殊な能力を背負っている?
その本を借りた図書館に行ってもないし検索しても出てこないしお手上げです。情報曖昧ですいません
0734なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/04/26(金) 11:33:11.66ID:U7cePCa8
どうしても読みたくなってしまったので知ってる方居れば是非お願いします。

【いつ読んだ】
6年ほど前

【物語の舞台となってる国・時代】
アメリカ 現代?

【翻訳ものですか?】
はい

【あらすじ・覚えているエピソード】
FBIみたいな潜入捜査官養成所で寮生活をしている中学生くらいの男の子が、仲間と共に色々なミッションを遂行していく話。
サバサバ系ガールフレンドとのちょっとしたイチャイチャシーンがあった気が。
男の子には妹もいたかな、おませな感じの。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバー 児童書 厚み5cmほど
カバーの色は1色 青、赤、黄の原色
挿絵は無し

【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
「うちじゃなくてよその○○図書館にあるよ行ってみな」と言われたものの結局行かず、肝心の題名を忘れてしまった頃にその図書館に行ってみましたが、見当たらなかったです。ダメ元で司書さんにも聞いてみましたがわからないとのこと。
エピソードで思い出したことがあって、
主人公男の子が食堂?カフェテリアでマッシュポテト激マズ的な話がありました
0736なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/04/30(火) 02:07:50.03ID:t1YTPhNp
【いつ読んだ】
2000年〜2004年くらい

【翻訳ものですか?】
いいえ

【あらすじ・覚えているエピソード】
主人公は確か小学生
時間を巻き戻せるストップウォッチ?時計?を誰かに貰う?
時間を巻き戻してテストなどをやり直す
自分が死にそうになった時、いつものように巻き戻そうとしたが
直前までしか巻き戻せなくてどうしても死が避けられない、というエンドだった気がする

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
覚えていない

【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
小学校の図書室で借りた本でした
いくつか短編が入っている中の一つだったと思います
「ストップウォッチ 時間 巻き戻す 本」などで検索しましたが引っかからず、分かりませんでした
この作品が収録されている本のタイトルを覚えている方いましたら教えてください
0738なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/04/30(火) 12:38:46.67ID:HqFjJ2SK
>>737
ありがとうございます、リプレイです!
早速読み返してみます!
0740なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/05/01(水) 22:34:45.12ID:idHhTSTU
>>735
表紙を見た時点でピン!ときましてあらすじを見てみたらやっぱりあっていました!
ありがとうございますすっきりしました!
0741なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/05/02(木) 17:25:28.63ID:foou9d7x
【いつ読んだ】 
 10年くらい前 

【物語の舞台となってる国・時代】
ファンタジー
民族のような生活をしていたので、機械などはでてこなかったと思います

【翻訳ものですか?】
日本の作家さんだったはず

【あらすじ・覚えているエピソード】 
主人公は子どもで、きれいな水でしか生きられない半魚人の子どもと仲良くなる
最終的に魚人の子どもの種族を食べていた大きな魚を両方の種族で倒す
半魚人といっても顔はエイリアンのグレイみたいな感じで、魚の顔ではなかったです

【本の姿】 
表紙に魚人の男の子の横顔だったような

【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】 
タイトルがなんとかの森だった気がします
高校の図書室にあったのですが、読んだ感じ児童書のようでした
児童書半魚人などで探したもののヒットせず

文章分かりにくくてすみません
思い当たる本があれば宜しくお願いします
0743なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/05/03(金) 10:52:17.97ID:kHvLNYWt
>>742
すごい間違いなくそれです!
私が覚えてたのは裏表紙の方だったみたいです
すぐに買ってきます!ありがとうございました!
0744なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/05/03(金) 14:54:56.07ID:0MBdVEVs
よろしくお願いします

【いつ読んだ】
15〜20年ほど前

【物語の舞台】
現代の日本

【あらすじ 覚えているエピソード】
あらすじ、どういった内容かは全く覚えておらず、ほんのわずかな部分のエピソードだけ覚えています
主人公が学校を休み、仲間2人が主人公の物だけでなく自分たちの給食のプリンも合わせて持ってきてくれ、それを食べてとても元気が出たというエピソード
そのページにはプリンの挿絵もあったと思います


【挿絵】
少女漫画のような可愛い雰囲気の絵だったと思います


【その他】
物語の主軸に関係のないエピソードのため検索するには全く手がかりがありません
その頃 青い鳥文庫をよく読んでいたのでシリーズ一覧を見てみましたがピンときませんでした
主人公たちが男女混合3人で行動していたこと(多分男2、女1)、主人公たちは小学校高学年から中学生くらい、ミステリーなど何か解決に向けて動く話だった気がします
難しいと思いますが心当たりがあれば教えてもらえるとうれしいです
0745なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/05/03(金) 18:50:49.74ID:zCs7VBrV
よろしくお願いします。

【いつ読んだ】
 2012年頃
【物語の舞台となってる国・時代】
【翻訳ものですか?】
【あらすじ・覚えているエピソード】
へそのゴマを取ろうとしたら手が抜けなくなった。花の蜜を吸ってたら花の蜜を吸う虫になった。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
表紙が赤のものと黒のものがあった。挿絵の目が結構死んでた(画像みたいなやつ)。ホラー系というか不思議な話
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
どれだけ検索しても出てきません。短編集で小学校の頃よく読んでました。今ではこんな本見てたのか(笑)と思います。どうか探してください。
0746なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/05/04(土) 14:51:04.62ID:2AeKucHa
【いつ読んだ】
1997〜2001年頃(幼稚園〜小学校低学年の頃)
図書館で読んだのでもっと古いと思います。
【物語の舞台となってる国・時代】
日本
【翻訳ものですか?】
いいえ
【あらすじ・覚えているエピソード】
物語ではなく、どちらかというと図鑑に近いものでした。
裏技・遊び方など、子どもがやってみたくなるような事柄が紹介されていました。
覚えているのは、色々な編み方、あとは面白いしゃっくりの止め方など。
クスっとくるような感じで、堅苦しい本ではなかったと思います。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーで、当時の感覚では大きめでした。分厚くはなかったと思います。
シリーズもので、何巻も立て続けに読んだ記憶があるので、
そこまで分量も多くなかったんじゃないかと思います。
印刷は全体的に赤茶色っぽかったです。
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
キーワードも年代もわからないので検索してもヒットしません。
シリーズものだったのである程度知名度はあったんじゃないかと思うのですが。
よろしくお願いします。
0747なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/05/07(火) 13:19:01.71ID:tpbxexmy
>>2にあるまとめサイトの管理人です。
http://toro.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1336568331/336
こちらの女の子が自分と似た女の子に会う話は、訪問者の方から、武川みづえ『わたしのゆうれい』(偕成社)で間違いないとコメントをいただきました。
また、
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1285070878/167
http://peace.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1405959838/145-150
猫が隣の家の人に捨てられて飼い主のところまで旅をする話は、管理人が17冊目146の方の書き込みを元に現物を読んで、マインダート・ディヤング『白ネコのぼうけん旅行』だと確認しました。
http://kamome.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1285070878/284
知らないおじさんと無銭飲食する話も確認済みで、安藤美紀夫「星へいった汽車」でした。
0750なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/05/10(金) 21:32:56.69ID:jYxn0o5c
よろしくお願いします。
【いつ読んだ】1982-87年頃
【物語の舞台となってる国・時代】日本・幕末
【翻訳ものですか?】いいえ
【あらすじ・覚えているエピソード】
天狗党の話でした。主人公はたぶん、天狗党の主要人物に助けられたことのある少年です。その主要人物が処刑される寸前に少年に、裏切られた、というようなことを告げます。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーだったと思います。
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
検索したのですが、天狗党関係の本は多く、よく分かりませんでした。
0751なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/05/11(土) 10:11:34.07ID:svZLc1Ln
【いつ読んだ】
2007年頃 小学校の図書館

【物語の舞台となってる国・時代】
恐らく産業革命後の労働環境が酷い時代のイギリス

【翻訳ものですか?】
翻訳もの

【あらすじ・覚えているエピソード】
過酷な児童労働をさせられている男の子が主人公。あちこちに行く。知能が遅れた男と一緒。かなり暗い内容。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーで、暗めの装丁。黒か茶色か紺。

【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
タイトルに「泥、光、天使」というワードが入ってたような気がします。長めのタイトル。思い出そうとすると「月の森にカミよねむれ」が出てくるので似てるのか混同してるかも。
ディケンズのオリバー・ツイストが限りなく近いとは思うのですが、知能が遅れた男は出ないようですし、邦題は日本語だったと思います。
ディケンズ、メイヒューで探しましたがピンと来ません。

よろしくお願いいたします。
0752なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/05/11(土) 20:34:01.85ID:u9ASumiU
【いつ読んだ】
 10年ほど前
【物語の舞台となってる国・時代】
現代日本
【翻訳ものですか?】
いいえ
【あらすじ・覚えているエピソード】
ミステリ風 どちらかというとパズルミステリメインで短編集だった気がします
黒髪ストレートで病弱な少女がホームズ役、同級生?の空手が得意な少女がワトソン役でした
登場した問題で覚えているのは、「わたし」という一人称で語り手の性別を錯誤させて問題を解きにくくするものや、
あらかじめ三文字縛りでNGワードを指定しておき質問に対してそれを答えたら負け、といったもの
「月は、丸いよね?」「すいか」というようなやりとりが続いていた
主人公側のNGワードは「からて」
モンティ・ホール問題が出てきたような
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
青い鳥系統だったような
ホームズ役の黒髪ストレートの少女が表紙にいた
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
0753なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/05/11(土) 22:51:42.90ID:k+rMy09s
【いつ読んだ】
現27歳
小学校五年頃(2003ごろ)

【物語の舞台となってる国・時代】
日本ではない海外
アメリカとかっぽい感じ

【翻訳ものですか?】
翻訳もの

【あらすじ・覚えているエピソード】
挿絵があって
主人公はぽっちゃり・メガネ・くせ毛
友人が細い・黒髪ロング・黒のタイトスカート

曖昧な記憶として
学園物?ルームメイト?
シリーズものだったような気も
主要人物は女の子二人と男の子二人くらい

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ソフトカバー
最初に人物紹介の挿絵があったような気がする

【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
覚えている挿絵の情報で検索してもヒットしませんでした
海外児童書のオススメに入るほど有名どころでもなさそう

情報が少なすぎるかもしれませんがよろしくお願いいたします。
0754なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/05/12(日) 21:52:30.34ID:P5tquIPt
>>753
これ、というのがわからないですが、ジャクリーン・ウィルソンの作品のいずれかかな?と思ったのですがいかがでしょう。

いちばん人気だったのは『ガールズインラブ』などの「ガールズトリロジー」シリーズなのですが、あれはたしか女の子3人組でした。(うち2人はモテるけど主人公の女の子はメガネでぽっちゃり)

ご参考までに…
0755なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/05/12(日) 23:59:48.94ID:82ipzVvT
よろしくお願いします。
【いつ読んだ】
15年ほど前
【物語の舞台となってる国・時代】
異世界
【翻訳ものですか?】
おそらくです
【あらすじ】
歌を呪文のようにして魔法を使える世界。
主人公の少女が住む山奥の村には氷の柱(おそらく)があり、それを維持するためにその村の女性は氷の歌を習得していた。
その村に外から男がやって来る。男はこの世に存在する全ての歌を使えるようになることを目的として旅をしていたが、1人の人間が複数の種類の歌を扱うことはできないため、氷の歌を使える主人公を旅に誘った。
はじめは断った主人公だったが、その後村が襲撃され、氷の柱が危険に晒される(ここからどうなったのかよく覚えていないです)。
最終的に主人公は男と旅に出る。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
おそらくハードカバーです
【その他覚えている何でも】
地元の図書館で借りた本です。
全3〜5巻のシリーズもので、上記のあらすじは1巻のものです。続巻は主人公と男の恋模様であったり、主人公が複数の歌を習得したりという内容でした。
各巻副題がついており、1巻の副題は「氷」「歌」「巫女」あたりの単語が入っていた気がします。
0757なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/05/13(月) 20:08:44.70ID:EATJo3GH
>>755
ケイト・コンスタンブル『トレマリスの歌術師』シリーズはいかがでしょうか?
ttps://www.poplar.co.jp/book/search/result/archive/8000440.html
0758なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/05/13(月) 21:52:53.86ID:9ZqB+DJY
>>757それです!
タイトルでデジャヴでした!
ありがとうございますm(__)m
0759なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/05/15(水) 21:05:48.21ID:DUV2oRPs
【いつ読んだ
 23年は前と思います。
【物語の舞台となってる国・時代】

日本だと思います。
【翻訳ものですか?】
記憶になし
【あらすじ・覚えているエピソード】

お家の中にメモがありメモの指示通りの場所を探すとまたメモ。と何回か繰り返す。たしか家中を探す。
メモに番号がふられていて最後に順番通り並べると最後にまた内容が出てくる。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
覚えていません
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
ググってみたもののライフハック的なものしか検索できずお手上げでした。
国語の本、道徳の本で読んだのかもしれません。
お話の長さは特に長くなく絵本、またはショートストーリーのような物かもしれません。

このようなおぼろげな物でも探していただけるなら
嬉しいです。よろしくお願いします。
0761なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/05/16(木) 10:32:37.82ID:QWEYH7sQ
【いつ読んだ】
 2006年頃
【物語の舞台となってる国・時代】
 海の近くの町
【翻訳ものですか?】
 多分そうだと思います
【あらすじ・覚えているエピソード】
 少年とエラスモサウルスのような怪獣の友情ものだったと思います
 少年は離れた孤島?のようなところで世話とかをしていました
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
 本の表紙はみずいろ一色で小さくタイトルが真ん中にあった気がします
 背表紙にエラスモサウルスがいたかも
 ハードカバーで挿絵は少なめで本はかなり分厚くて3センチくらいあったと思います
 児童書じゃないかもしれませんが小学校の図書館にあったので
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
 あまり内容は覚えてないんですが本の形は結構大きめで600ページ前後あったとおもいます
 特に表紙は印象的で全面水色でした
 表紙で検索できないので自力で検索はできません
 ほかで見たこともなくて読んでる人もいなかったのでマイナーかもしれませんがお願いします
0762なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/05/17(金) 00:50:46.62ID:Ll5CMZVx
【いつ読んだ】
 20〜18年ほど前 (1998〜2000)
【物語の舞台となってる国・時代】
ドイツかフランスかイギリスあたり
【翻訳ものですか?】
はい
【あらすじ・覚えているエピソード】
19世紀?の児童労働の話
耳の聞こえない少年が過酷な環境のなか持ち前の知恵で問題を解決する話でしたが時代背景もあって常に薄暗い雰囲気でした
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
白いハードカバー
古い本にあるなんか毛が生えてるような革のタイプだった気がします
表紙に少年のシルエットがあったかも
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
タイトルに差別用語が使われていた
○○の少年みたいなタイトルだったと思います。
図書室から各教室に払い下げられた書籍の中に入っていました。
かなり古かったので
1960〜70年代に刷られた物だったかも
何かの児童文学シリーズ?たしか同じようにあったアルプスの少女ハイジが似た装丁だった

差別用語等も検索しましたが引っ掛かりませんでした。
もしかしたら改題されてるかもしれません
0764なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/05/17(金) 18:53:30.06ID:wFelmH/V
>>760
これだと思います!
こんなに早く教えて貰えるなんて感謝しかないです
ありがとうです!
0765なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/05/18(土) 02:13:38.32ID:o8ZjrWJc
>>763
調べてみましたがちょっと違うようです
ご協力ありがとうございます!
0766なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/05/19(日) 03:06:15.25ID:9ekfFY8B
【いつ読んだ】
 15〜20年前くらい
【物語の舞台となってる国・時代】
日本。現代の話。
【翻訳ものですか?】
いいえ。
【あらすじ】
主人公は小学生の女の子(性別はやや自信無し)、猫又が出てくる話だったことは覚えてます。
これは間違ってるかもしれないのですが、くだんもでてきたような気がします。
【覚えているエピソード】
何か特殊な消しゴムか何かを妖怪にもらう話で、対価で怖い目に合うような話だった気がします。
あまり記憶に自信はありませんが...
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーで、紫の表紙だった記憶があります。
【その他覚えている何でも】
小学校で年に2回くらい白い大きな厚手の封筒(両面に学年別で児童書のリストが写真付きで載っている)が配られて、希望者のみ封筒にお金を入れて先生に提出すると後日その封筒に入れて注文した本が貰えるというのがあった。
それで購入した本です。
5〜6年生向けの本だったと思います。
当時中学年だった自分は、妖怪の名前など難しい漢字が多いなという印象でした。
少し怖い話だったような気がします。

覚えている単語で検索したものの見つからず、もしかすると記憶もどこか間違っているのかもしれません。
0767なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/05/19(日) 17:28:04.19ID:vP7Q9JxL
【いつ読んだ】
小学三年〜四年
【物語の舞台となってる国・時代】
現在、日本、小学生の学校の中
【翻訳ものですか?】
いいえ
【あらすじ・覚えているエピソード】
男の子が校庭で女の子を怪我させて校舎内を逃げ回る。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
多分ハードカバー
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
多重視点で一話ごとに視点が切り替わる。
タイトルの下に今回の視点の人の名前が描かれる
学校のクラスメイトの話で人間関係がモチーフになってる。
シリーズ物で確か3巻まで出ていた(はず)
こちらはうろ覚えなのであまりあてにしないで欲しいですが確か〇〇年〜で始まるタイトル名だった気がします。
知ってる方いたらお願い致します
0768なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/05/20(月) 22:26:43.73ID:jYw60KLJ
【いつ読んだ】

 1994〜1996年頃 

【物語の舞台となってる国・時代】

 日本・現代

【翻訳ものですか?】

 翻訳ものではない

【あらすじ・覚えているエピソード】

 短編集で、そのうちの1つは次のような内容でした。
・女性が主人公に悪夢の内容を語っている。
・夢の内容は、女性が少女の頃の姿でマンションの壁を登っている。
・夢の中の少女は、目指している部屋の住人を憎く思っている。
・壁を登っているうちに疲れてきて「もうダメだ」と思ったところで目が覚める。
・目が覚めると、夢のはずなのに体がとても疲れいる。
・何度も同じ夢を見ており、だんだん目的の部屋に近づいていて、夢を見るのを恐ろしく感じている。
・後日、主人公がテレビを見ていると、マンションの壁を登る少女のニュースが流れてくる。
・消防士が少女を保護したが、少女はいつの間にか姿を消してしまった、というニュースだった。
・主人公は、以前悪夢を語った女性のことを思い出す。

【本の姿・装丁・挿絵】
・ハードカバー
・挿絵は白黒で、鉛筆画のようなタッチ

【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】

・「くまのみどう」という名前の登場人物がいました。
・他の短編では、「扇風機をつけっ放しで寝ていて死亡した」というような描写がありました。
・図書館で借りて読みました。


結末が思い出せず、とても気になります。
よろしくお願いします。
0769なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/05/21(火) 01:54:24.62ID:4iC36J2j
【いつ読んだ】
1985年ごろ
【翻訳ものですか?】
翻訳ものだと思います。
【あらすじ・覚えているエピソード】
外国人の男の子が海に浮かべるエアマット?(海の中が覗けるように透明の窓がついている)にのって海を覗いているうちに漂流してしまう。
焚き火でソーセージを焼いて食べる。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
エアマットの挿絵はあったような気がしますが記憶違いかもしれません。

よろしくお願いいたします。
0770なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/05/21(火) 02:06:48.97ID:4iC36J2j
【いつ読んだ】
1985年ごろ
【翻訳ものですか?】
いいえ。
【あらすじ・覚えているエピソード】
小学校中高学年の女の子が主人公でおそらく転校生の素敵な男の子との初恋の話。
女の子は狭い団地に住んでいて洗濯機の横を通るときはお腹をへこませて通る。
お腹についたゴムのあとをボリボリ掻く。
男の子は優等生で育ちがよく優しいタイプ。
最後にどちらかが転校するんだったか別れるときに、男の子から、傾けるとロンドンの兵隊が動くペンをもらう。(お土産でみるようなやつ)
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーだった気がしますがさだかではないです。

女の子は平凡な自分にコンプレックスを抱いています。

よろしくお願いいたします。
0771なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/05/21(火) 02:17:19.95ID:4iC36J2j
【いつ読んだ】
1980年ごろ
【物語の舞台となってる国・時代】
日本の田舎1970年代より前だとおもいます。
【翻訳ものですか?】
いいえ。
【あらすじ・覚えているエピソード】
欲しくてしかたがない駄菓子屋にある福袋を買う話。
お小遣いをためたのかなけなしのお金10円とかそれぐらいだったと思います。
駄菓子屋はおばあちゃんがやっていたと思います。
福袋といっても新聞紙で作った袋になにか入っていて、それに糸が通されて吊るされている。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
装丁などは一切おぼえていません。

連続になりましたが、どれも自分では探せませんでした。
なにとぞよろしくお願いいたします。
0773なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/05/22(水) 07:20:59.95ID:jdw/cGgC
かなり昔に読んだ本ですが、タイトルをご存知の方いらっしゃいましたら宜しくおねがいします。

【いつ読んだ】
大体45年ほど前

【物語の舞台となってる国・時代】
第二次世界大戦直前から終戦直後までの日本。

【翻訳ものですか?】
日本人作者だと思います。

【あらすじ・覚えているエピソード】
ウロ覚えですが、以下の3点が記憶に残っています。
1.巻頭部 主人公は小学生、時代は第二次世界大戦直前か開戦直後。
甘いものが手に入りにくくなって甘味に飢えている。
担任の若い女教師がオルガンを弾きながら歌ってくれた曲に強烈に引かれる。
歌詞は「フランス娘(パリの娘?)がボンジュール」「エクレア」「ムシャムシャと」などが入っていたと記憶しています。
主人公は、この曲を弾き語りしてくれるのを楽しみにしていたのですが、男性教師から
「敵牲語の歌を歌うのはいかがなものか」と言われ女教師はこの歌を歌うのをやまてしまう。
2.主人公が中学生くらいの時。孤児院若しくは矯正院のようなところに入れられる。
もしかしたら集団疎開先かもしれません。
主人公は身寄りが無いため、面会者はいない。
同室の仲良くなった男の子は、しょっちゅう両親(?)が面会に来てはチョコレートやお菓子をコッソリわたしている。
その男の子は、受け取ったお菓子はトイレで一人で食べてしまうので、主人公は苦々しく思っている。
いつもの様に男の子に面会が有り、トイレで一人でお菓子を食べたその子は悶え苦しみ、結果死んでしまう。
自分にとって憧れであるお菓子を人殺しに使われた主人公はショックを受ける。
3.巻末部
終戦後、ヤミ市で偶然1の女教師と再会。
二人で喫茶店に入ると「コーヒー(お菓子付き)」とメニューにあったので勇んで注文。
出てきたお菓子は、ニンジンの輪切りを茹でただけの物でショックを受ける。
喫茶店を出れば、ヤミ市に並べられた大福には蝿がたかり主人公はお菓子への憧憬が汚されれて行くように感じ悄然となる。
その様子に気が付いた女教師は、主人公を近所の池の辺に連れて行く。
女教師は、その大福を買っていたのだが主人公の萎えた気持ちを思うと食べる気がうせる。
二人で大福を池に投げ込んで、1のエクレアの歌を歌う。

【本の姿】
まったく記憶にありません。

どうか宜しくおねがいします。
0775なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/05/22(水) 19:22:18.66ID:scOGzdc0
よろしくお願いします。

【いつ読んだ】
1993〜1996の間です
【物語の舞台となってる国・時代】
日本とヨーロッパのどこか、書かれた当時の時代くらいだと思います
【翻訳ものですか?】
違います
【あらすじ・覚えているエピソード】
幽霊の男の子と女の子の話です
主人公は女の子
幽霊の髪の毛を貰うのがひとつの目的

終盤、女の子がヨーロッパの王子とお姫様?の幽霊に頼まれて
雪の結晶のネックレスをつけて湖の底に潜るシーンがありました
・無事に戻ってきた女の子そっちのけで王子とお姫様がイチャイチャして男の子が怒っていました

一番最後に、別の女の人の幽霊から髪の毛が挟まれた包を貰ったところで話が終わったように記憶しています
・そのシーンに電車が出てきました
普通の電車ではなく幽霊などが乗るものだったと思います

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーだったと思います
イラストは少女漫画系でした
ペンダントをつけて湖に沈む挿絵がありました

【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
シリーズ物の一作のようです
思い当たるワードを検索してみましたがホラー系ばかりが引っかかりました
0777なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/05/22(水) 21:32:52.63ID:scOGzdc0
>>776
それです!
ずっと探していたので嬉しいです
こんなに早くお答え頂き本当にありがとうこざいます!
0778なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/05/23(木) 10:50:35.15ID:U0cV2y/z
【いつ読んだ】
2002-2006年くらい

【物語の舞台となってる国・時代】
海外、ヨーロッパ、イギリスとかのイメージ

【翻訳ものですか?】
多分そうです

【あらすじ・覚えているエピソード】
・主人公は小学生くらいの男の子
・魔法の?学校に通い始めて、そこで不思議な出来事と遭遇する
・狭い家に祖母や親戚?と大人数で住んでいる
・家族のことが苦手だった気がします
・叔父さんが魔法使い?で街を歩くと街灯が消える?割れる?

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーだったと思います

【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
シリーズものだった気がします。
おじさんが格好良かった記憶があって、主人公もおじさんを慕っていたような…
あまり確実なことが言えなくてすみませんが、お力を借りれたらなと思います。
0780なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/05/23(木) 11:44:34.07ID:U0cV2y/z
>>779
ではない…と思いますw
もっとマイナーというか、新刊コーナーとかではなく、本棚から偶然見つけたような、そんな本だった記憶があります。
0781なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/05/23(木) 11:53:16.10ID:dL4WeiI5
>>778
たぶんですがジェシー・ニモ「チャーリー・ボーン」シリーズかと思います。
0782なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/05/23(木) 12:10:17.31ID:U0cV2y/z
>>781
わー!これです!チャーリーボーン!
書いたこと色々と間違っていたのに、見つけてくださって本当にありがとうございました!
0783なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/05/23(木) 12:47:28.63ID:zQJE1Gti
【いつ読んだ】
1996年から2000年の間

【物語の舞台となってる国・時代】
現代日本

【翻訳ものですか?】
違います

【あらすじ・覚えているエピソード】
・主人公は小学生の男の子。
・願いが3つ叶うようになる?(経緯は不明です。)
・誰かとケンカして「みんな消えちゃえ!」と願い、街中の人が消えてしまう。
・はじめは一人で楽しくしているが、だんだん寂しくなってきて、今度は自分をたくさん増やす。
・自分だけで野球を始めるが、今度は自分同士でケンカしてしまう。
・最終的に元に戻るようにお願いする。

【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーだったと思います
男の子向け系のイラストだったように思います

【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
小学校中学年から高学年向けだと思います。

心当たりありましたらよろしくお願いします。
0784なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/05/23(木) 13:18:14.98ID:dL4WeiI5
>>332
もう見てないよね…
その内読みたいと思いつつ未読なのでたぶん、だけど、
ジョーン・エイキン『少女イス:地下の国へ』かも。
0785なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/05/23(木) 13:57:20.48ID:dL4WeiI5
>>470
これも今頃のレスだけど…
そういうシーンがあったか覚えてないんですが、
赤木由子『二つの国の物語』はどうでしょう。
0787なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/05/23(木) 18:23:27.64ID:zQJE1Gti
>>786
この本です!ありがとうございます!
かなり以前から探していたので、すごく助かりました!
0788なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/05/23(木) 21:10:44.04ID:NtfPsA0a
どなたかお願いします

いつ読んだ…おそらく20年くらい前
舞台となっている国、時代…多分外国。シルクロードとかそんな雰囲気
翻訳か?…不明
あらすじ…主人公はパン屋の息子。なかなかパンを作らせてもらえないのが不満、そんなときに出会った機器職人が、パン作りの機械を作りたいという。
少年は、父親が喜ぶと思い、職人に父親のパン作りのノウハウを全て教え、その結果パン制作機は完成。
完成品をパン屋に持ち込んだ職人は、これを売ると父親に言うが、父親は拒否。少年は狼狽する。
職人は、ここで買ってもらえないのなら、別の店に買ってもらうだけだと言うがそれでも拒否し、結局機械を買わなかった。
機械を買った店は、安価でパンを売り始め、少年の家のパン屋は困窮する。
そんな折に父親が、パンを作ることを少年に教え始める。少年は自分のやったことを悔いながらパンをこねる…
本の姿…ハードカバーだったような

心当たりある方、教えてください。
0790なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/05/25(土) 08:38:59.06ID:lYT+iIyK
>>789
あれすごい、どんどん回答集まるね。
ここで迷宮入りした質問もあっという間に解決しそう。
(個人的に気になってるのは頭の中にコンピューターが入り込んだ男の子の話)
0791なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/05/25(土) 10:38:46.12ID:wPAfm4By
>>789
見てる人が段違いに多いだろうし正解出やすそう
0792なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/05/25(土) 12:57:14.18ID:gn7LAtx4
もう掲示板って時代じゃないんだなと思った
とはいえここも即見つけてくれる人がいたりしてありがたく思ってるけど
0795なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/05/25(土) 15:17:20.72ID:/skkJ0Js
そもそも質問する人ってどこ経由でここに辿り着くんだか不思議なんだよな
名前とかメアド素直に入れちゃうような人もたまにいるし
掲示板慣れてない人はツイッターの方が良いかもしれないね
次のテンプレに加えたりする?
0796なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/05/25(土) 16:09:34.54ID:0PNw+33A
テンプレ追加はどうかと思う
やるなら許可もらってからだけど、あのアカウントは一般書籍全般扱ってるみたいだからこれ以上負担かけない為にもやめた方がいいんじゃない
0797なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/05/25(土) 16:14:28.70ID:eSIjwLAM
古いDMが見られないくらい質問が溜まってるらしいね
始まったばかりのサービスだし、テンプレ追加はやめた方が良さそう
0798なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/05/25(土) 16:21:04.81ID:/skkJ0Js
企業とかじゃなくて1人でやってるアカウントなんだっけ?
じゃあ勝手に追加するのも申し訳ないですね
こちらはずいぶん流れも緩やかだし、今まで通りでいいか
0799なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/05/26(日) 09:30:42.73ID:NqS09weU
お願いします

【いつ読んだ】
1980年代
【物語の舞台となってる国・時代】
現代(読んだ当時)の日本およびアフリカ
【翻訳ものですか?】
不明
【あらすじ・覚えているエピソード】
歯科医のおじさんが虫歯の予防法(?)を求めてアフリカに渡り、薬品の材料集めのような事をする
アフリカゾウに象乳を分けてもらうが、乳を横取りされ怒った子象にボコボコにされる
薬草をすりつぶすような場面があった気がする
ダワ・ヤ・メノという言葉が出てくる
木の棒の先に毛を植えた歯ブラシのようなものが出てくる
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
ハードカバーだったような…?
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
ダワ・ヤ・メノ(dawa ya meno)はgoogle翻訳によるとスワヒリ語で歯科医学だそうです
おじさんは人間だったはずなので、ねずみの歯医者さんではないと思います
0800なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/05/26(日) 14:07:44.42ID:6rEBmr1F
はじめまして、よろしくお願いします

【いつ読んだ】
約20年前
【物語の舞台となってる国・時代】
欧米
【翻訳ものですか?】
はい
【あらすじ・覚えているエピソード】
・女の子が小さくなってしまうが、ちょっと悪なネズミに助けられる
・ネズミと一緒に度をするが、ネズミは罠にかかって死んで?しまう
・その後、巨大な蜘蛛に「ネズミが死んだのはお前が裏切ったからだ」と言われるものの、見に覚えがない女の子
・その後、夢?で女の子の前世の話になる。ネズミは前世で女の子の騎士だった〜など(ここの部分は文字の色も変わっていた)
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
・ハードカバー
・二段組
・一部文字の色が変わる
・アリスっぽい挿絵
・長編で厚め
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
・小学校の図書館で「モモ」の近くに配置されていました。
0802784
垢版 |
2019/05/30(木) 09:40:45.76ID:VVR/xdYT
>>784
気になるので図書館で調べてきた。(まとめサイト管理人さんの為にも…)
話の筋、教会、昼盲症の女の子、汽車に跳ねられるラスボス等、条件に一致してるのでやはり「少女イス」に間違いないと思います。
0803なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/05/30(木) 20:59:07.13ID:7sPeU3m8
一般書籍の方でも質問しましたが、こちらでも質問させてください。
中学受験の問題集で読んだので、おそらく児童書だと思います。

【いつ読んだ】10年前くらいに塾の教材で読みました
【覚えているあらすじ】主人公(男の子)の小学校に転校生の女の子がやってくる。
女の子は「後ろ頭を刈り上げてないおかっぱをしていて目が黒目がち」という描写があったと思います。
主人公はなんとなくその子が気になりますが、話しかける描写はあまりなかったと思います。
ある日、主人公が授業をさぼって(それか学校が終わった後に)学校の裏山だか城跡だかに行くと、
その女の子がいて、そこでようやく会話が出来るというようなあらすじだったと思います。
【時代背景】昭和 日本
【本の装丁】塾の教材で読んだので、わからないです。すみません。
どうぞよろしくお願いします。
0804なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/05/30(木) 22:51:42.65ID:9/VYFuK6
本日ふと、この本を思い出しました。

【いつ読んだ】
約13年〜15年前である小学3〜6年生くらいの時
【物語の舞台となってる国・時代】
日本の現代
【翻訳ものですか?】
いいえ
【あらすじ・覚えているエピソード】
ある少女が自分の部屋にいる時、窓から「黒い煙」みたいなもやもやしたものがやってくる。
それとは会話することができ、さらに少女の頭の中で考えた形にも変えることができる。シリーズ序盤は「黒い犬」に変えて、2人で窓から抜け出しファンタジーの世界へと冒険に行く。
途中、黒い馬かペガサスにも変身してきたような。
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
文庫本で、おそらく青い鳥文庫だったかなと思います。
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
googleなどでも一通り調べましたが、出てきませんでした。
明るいファンタジーの話で、シリーズものでした。
女子小学生が好きそうな物語です。
難しい表現とかはなかったと思います。

よろしくお願いします。
0806804
垢版 |
2019/05/31(金) 12:22:53.85ID:UJFSv5aS
>>805

すごい!それです!
タイトルが知れて嬉しいです。
ありがとうございました!
0807なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/06/01(土) 09:15:24.72ID:1U/VgSfM
>>774
返信が遅くなり申し訳ありません。
正しくこの本でした。本当にありがとうございました。
映画にもなっているんですね。こちらも是非見たいと思います。
0808なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/06/01(土) 09:24:55.66ID:cH009yLg
>>801
まさにその通りでした!
ありがとうございます!!
0809nsh
垢版 |
2019/06/03(月) 01:35:45.40ID:f78JUQB9
20年ほど前に小学校の図書室で読んだ児童書です。

・主人公の女の子は夏休みをおばあちゃんの家で過ごすことに。
・おばあちゃんとはほとんど会ったことがなかった。
・夏休みを迎え、海の近いおばあちゃん家へ。
・おばあちゃんはすらっとしてサバサバした女性。
・ボーイフレンドの「うしおくん」がいる。
・おばあちゃんにレストランに誘われる。お子様ランチを頼むように言われ、訝しがりながらも頼む主人公。
・お子様ランチが運ばれてくると、じぶんのランチとお子様ランチを交換するおばあちゃん。「子供がいないとお子様ランチを食べれないから」とお茶目なところも。
・ある日、うしおくんが登場。主人公は勝手に、「牛男」という名前の昔気質なおじいさんが来ると思っていたら、なんと小学生の「潮」くんだった。

…覚えてるのはここまでです。
最後まで読めていないまま卒業してしまい、続きが今も気になっています。
0811なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/06/06(木) 21:46:12.51ID:swF5CkeU
1970年頃だと思います。
小学生の夏休みか何か感想文を書けと言われおすすめされた本です。
表紙黒っぽかった。
ベトナム戦争の少女の日記のような感じ
夜おなかが痛くなって外のトイレに行く、真っ暗な空に戦闘機が飛んでたような事かいていた。
調べたのですが有名な背中がやけどした少女の本ではないと思います。

もう一度読んでみたいです。
0812なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/06/07(金) 21:44:51.93ID:1IuqW//h
【いつ読んだ】
  10年ほど前 小学校の図書館で
【物語の舞台となってる国・時代】 田舎の少年が旅に出て冒険をする
【翻訳ものですか?】 海外の小説だった気がします
【あらすじ・覚えているエピソード】
   機関車に磁石をつけて空を飛ぶ
   砂漠に住む離れると大きく見える男
【本の姿(ハードカバー・ソフトカバー・文庫等)・装丁・挿絵】
BOXに入ったハードカバー 鮮やかな水色だったと思います。
【その他覚えている何でも・解決のためにやったことなど】
   2冊続きの本で当時、友人は結構有名な児童書だと言っていた気がします。

よろしくお願いします。
0813なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/06/07(金) 22:43:19.99ID:/Mq8E+fB
>>812
ミヒャエル・エンデ
「ジム・ボタンの機関車大旅行」
「ジム・ボタンと13人の海賊」
だと思います。
0814なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/06/07(金) 23:24:18.70ID:1IuqW//h
>>813
ありがとうございます!
0815なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/06/09(日) 23:26:03.90ID:Cel8mKdS
【いつ読んだ】
7、8年前 小学校の図書館
【物語の舞台となってる国・時代】
現実世界ではなく、ファンタジー異世界
【翻訳ものですか?】
わかりません 多分翻訳
【あらすじ・覚えているエピソード】
少年が魔法の力みたいなものを手に入れて、
旅をして、最終的には世界を救うような話だったと思います
【本の姿】
覚えていません
【その他覚えている何でも】
仮にA〜Eの属性の魔法があったとして、
Aの大陸で生まれたBの力を持った子がCのアイテムを持ってDの試練を越えてEの門に…
みたいな感じで、門の先は特殊な空間で、
上の 記号をずらした何人かの子が集まってきていた。
魔法は、自分が液体になるもの、声を空気の玉に入れて遠くの人に伝言できるものなどがあった。
魔法の属性ごとに仮面があり、宝石みたいなもの(3つ位)を集めると力が解放されていく
主人公は水属性の三又の槍(矛)を持っていた気がします。
0816なまえ_____かえす日
垢版 |
2019/06/10(月) 00:18:48.04ID:jLkgg7xM
↑ブリアンペローの「アモス・ダラゴン」?
と思ったけどあれはシリーズ物だし違うか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況