何度か検索しましたが分からなかったので心当たりのある方は教えてください。

[ いつ読んだか ]
2000年〜2010年頃
学校の図書室

[ 舞台 ]
普通の日本

[ 翻訳か ]
日本の作者が書いたものだったと思います

[ あらすじ・エピソード ]
小学生の男の子が学校帰り?に街中にある古びた焼却炉(学校に昔あったようなやつ)の中に入ると、別世界があって、そこには女王様のような存在が居て、男の子はその人に気に入られてもてなされました。
1度帰れたりしたのかは覚えてないですが、男の子のことを不審に思った同級生の女の子も焼却炉に入って別世界に行き、女王に捕まってしまったような気がします。
男の子が、女の子を助けて元の世界に帰る為に、なんこかある塔を壊そうとします。塔は各テーマカラーがあって、橙色の塔があったことだけは覚えています。

[ その他 ]
児童書の絵は勝川克志さんのようなまるころした絵のイメージでしたが、これは記憶違いの可能性もあります。

どうかよろしくお願いします。