X



ハリー・ポッター総合スレ part102

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/07/29(日) 23:42:59.06ID:05M70Owt
ハリー・ポッターシリーズの総合スレッドです。
ストーリー考察・関連情報などマターリと語ってください。

ハァハァは荒れる原因となります。節度を守って下さい。
恋 愛 ネ タ も 程 ほ ど に 。 
キ ャ ラ 叩 き は 禁 止 で す !

意見が行き違っても、変なのが混じっても
マクゴナガル先生を見習いクールにスルーすること。

次スレは>>980あたりで立てられそうな方が宣言して立ててください。


□前スレ
ハリー・ポッター総合スレ part101
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1509357196/
0825なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/11/28(水) 11:45:06.26ID:rKC6D5CH
いまKindle Unlimitedの読み放題で炎のゴブレットの前半まできたんだけど
杖職人のオリバンダー老人が出てきたところで、
そういや1巻ではどうだったかなと読み返したら
「(ハリーのお父さんの杖は)『変身術』には最高じゃ」
とかいうセリフがすでにあって、伏線の細やかさに感動してる
0826なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/11/28(水) 22:25:17.27ID:cl/m6x39
ハリーポッター 強い順
1位、アルバス・ダンブルドア
2位、ヴォルデモート
3位、モリ―・ウィーズリー
4位、ベラトニックス・レストレンジ
5位、ミネルバ・マクゴナガル
6位、セブルス・スネイプ
7位、バーテミウス・クラウチ・ジュニア
8位、アラスター・ムーディ
9位、ハリー・ポッター
10位、ドローレス・アンブリッジ

ジェームズはスネイプとタイマンはしなかった。常にシリウスと一緒にスネイプを攻撃してた。タイマンじゃスネイプに勝てないとわかってたからだろう。
0828なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/11/29(木) 04:39:06.46ID:b+udIXyM
当時の魔法省に分霊箱の情報を公開したとして適切な協力関係が組めたと思うのは流石にお花畑すぎる
なんのためにダンブルドアとスネイプだけがハリーの情報を共有していたのか
そもそも官僚であろうと一般的な魔法使いであって閉心術もインペリオも心得が無いのに情報共有すればするほど危険になる
分霊箱そのものの穴じゃなくてヴォルデモートの構築した不死のシステムの穴が予見者とハリーの存在だったのだからハリーじゃなくても壊せるからというのは物凄い見当違い
0829なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/11/29(木) 13:03:58.42ID:1LEfYW4c
ダンブルドアの設定で不自然だなと思うのは秘密の部屋を本腰入れて探さなかったのとシリウス達のアニメーガスを把握してないとこかな
どっちも把握済みだと話進まないのは別としてね
0830なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/11/29(木) 13:13:31.09ID:UgKNvJFb
ダンブルドアも全知全能じゃないからで済むんじゃね
必要の部屋も一度偶然迷い込んだ切り見つけられなかったみたいだし
若者の好奇心と発想には勝てんのでしょうさ
0831なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/11/29(木) 13:58:09.64ID:RIqJ4i1Z
ハリーのこと以外では守るべき一線は越えなかったんでしょ
一部屋一部屋に監視魔法みたいなのかけて見張ってる変態爺だったら怖いじゃん
0832なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/11/29(木) 14:00:35.34ID:VWp/b4wm
秘密の1番部屋好きだな。ホグワーツ最大の謎だしファンタジー本格ミステリーってのもたまらない。映画の出来も完璧。
0833なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/11/29(木) 20:24:06.47ID:vrCH7kXs
やっぱりルーナは素敵な子だ
ハリーはルーナが良かった
0835なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/11/29(木) 21:39:46.24ID:vrCH7kXs
ハリーの傷を癒せるのはルーナだけ
0837なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/11/29(木) 22:38:54.60ID:D7DffVvx
逆に役者さんのイメージがぴったりだったの誰?
自分はルーピンとクラウチシニアかな
0838なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/11/29(木) 23:00:43.47ID:xYH+0Izh
ピーターペティグリューって、実はジェームズやシリウスより強いだろ。
1対1で決闘すれば、闇の魔術が得意なピーターが勝つだろ。
ピーターは、炎のゴブレットの時に1番優秀だった生徒のセドリックを瞬殺した。
ジェームズは、大勢で1人を相手にする奴。
0842なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/11/30(金) 11:46:48.89ID:8EyZA/DH
>>838
セドリックもまさか初手アバダケダブラが飛んでくるとは夢にも思わないだろう、二人とも課題の続きだと思っていたんだし
セドリックがとっさに盾の呪文を唱えていたとしてもアバダは防御貫通攻撃だし、あれはピーターの強さの証明にはならないよ
0845なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/11/30(金) 18:30:04.51ID:7Wd4r0Uv
拷問されるスクリムジョールが見たかった
0847なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/11/30(金) 18:42:19.49ID:GCG2LrrV
映画はノリ重視だからしょうがないね
秘密の部屋の映画は原作だとフォークスに眼を潰された後に臭いでハリー探し出したバジリスクが
ハリー目の前にいてもわからず音に反応とかいう鈍感キャラになってたような記憶
0850なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/01(土) 02:36:35.49ID:0alA00N+
ロンとラベンダーって舌を絡めるようなディープキスをしてたってわけ?
まさかエッチもしたなんてことは…
0851なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/01(土) 02:40:43.75ID:0alA00N+
ロンとラベンダーって舌を絡めるようなディープキスをしてたってわけ?
まさかエッチもしたなんてことは…
0852なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/01(土) 03:50:02.42ID:CRrRWjSW
ハーマイオニーおちつけ
0853なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/01(土) 05:53:46.95ID:Zwzuft2I
やっぱルーナって賢いよね
不思議ちゃん、変人扱いされてたけどレイブンクローだけあって実際にはとても賢い子なんだと思ったよ
いつもハリーの気持ちを汲み取り、ハリーの欲しい言葉をいつも的確にハリーにかけてあげていたもん
0855なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/01(土) 06:52:46.48ID:NEeE1bqC
ハーマイオニーがガチガチの知識量を持った論理的天才だとしたらルーナは柔軟性と発想力のある奇才って感じ。共に才女としてレイブンクローの髪飾りを得るに相応しい。

どうでもいいけどレイブンクローの髪飾りって男手にしたらどうすんだろw
0856なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/01(土) 07:20:24.03ID:KUVtWONV
ホグワーツは男女別の全寮制だけどセックスとかできるん?あと避妊呪文とかローリングが言ってないだけであるよね?
0857なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/01(土) 08:36:48.48ID:B9W+MWbb
>>856
男子が女子寮に入るのは無理だけどその逆ならできる
後はわかるな?
ちなハッフルパフは例外で男女どちらも行き来出来るけど過去にやっちゃった事例はない
避妊は呪文より薬じゃないか?人間界と同じで
0859なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/01(土) 10:40:38.95ID:CRrRWjSW
でも一人部屋じゃない寝室では無理じゃないか?パーシーなんかは空き教室で彼女とイチャコラしてたし、やるならそういう人気のない場所でなくては
てか年頃の男子が一人部屋もらえないってキツくないか
0860なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/01(土) 11:03:02.22ID:Skq0dhm3
ウィーズリー夫妻も夜にデートして太ったレディに叱られたらしいから、代々そんな感じなんじゃない?
必要の部屋良い感じに使えた生徒もいるだろうな
ただやべえ趣味が露骨に現れると思う…
0867なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/02(日) 21:16:12.10ID:h7z/2QdV
>>855
足して割ったらちょうど良いよね
0869なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/04(火) 15:56:07.85ID:Sd4qKDSX
ルーナは優しい
0871なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/05(水) 00:29:29.88ID:TCW8qwdq
スクリムジョールとネビルとクリーチャーあたりもNG入れたほうがいいぞ
基地外に好かれて気の毒だ
0872なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/05(水) 01:22:20.20ID:r/mZzWLw
いつもの人実はルーナアンチなんじゃないかと思ってる
何度指摘されても出てかないみたいだしわざとやってるでしょ
0876なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/05(水) 23:50:25.71ID:PxPRQDvI
loony lovegood
0877なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/06(木) 03:04:57.42ID:FEKP9CqT
原作のファンって日本にはあまり少ない気がする
映画ファンばかりじゃない?
0879なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/06(木) 04:52:24.32ID:trDWXdnP
>>877
4000万部以上売れてるからそれだけではないと思うよ
まあハリポタ映画見て原作読みたくなるかっていうと、多分そうでもないと思う
0881なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/06(木) 16:03:12.57ID:F6tm+fnh
>>879
原作未読で映画の1作目にハマって、
2作目からは原作を先に読んでたよ
このパターンってめずらしいのかね?
0883なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/06(木) 23:10:36.83ID:FEKP9CqT
原作ファンあんまり聞かない
0884なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/06(木) 23:23:10.76ID:06dSJj7E
原作発売当初めちゃくちゃ話題になってニュースになるくらいだったから原作ファンも多いと思うよ
もちろん映画で人口増えたのは間違いないけど
0885なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/07(金) 01:26:03.21ID:3ooILkzV
ハリポタはリアルじゃないのに、まるで現実かのように、自分の世界に、自分の一部に、当たり前に存在している
それぞれのキャラクターが自分の中で生活してるというか、一緒に生きてる感覚なんだ
わかる人いますか?
0888なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/07(金) 14:44:34.37ID:nlKk3gN3
姿あらわしで海外とかは無理なのかな
そしたらニュートが船でアメリカ行く必要ないか…
0889なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/07(金) 16:00:04.68ID:lzx+8Fv7
不確定要素も多いんで断言出来ないけど行ったことない場所への姿あらわしは原則無理なんじゃね
強いイメージが出来ないと無理って習ってたし
あと単純に距離が長すぎてイギリス-アメリカ間はダンブルドアでも出来ないと思う
0890なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/07(金) 16:45:48.37ID:vJXi9LGD
姿あらわしって遠いと難しいとかここで読んだような読んでないような
ハーマイオニーが両親をオーストラリアに行かせたのは、DEがオーストラリアまでは行くのが難しいからかと思ってた
行った事なさそうだし。なんか飛行機に潜り込めるほどの知恵もなさそうだし
0891ゆーじん
垢版 |
2018/12/07(金) 17:05:47.71ID:Pt4MlMwf
ブログでも立ち上た方がいいのかな
HIV陽性な私
人間不信になるよ、本当に
同性間の感染率が高いっていうけど、私の場合は彼とだわ
まぁ、彼は東南アジアでもらったけど
あ、元彼
私はもう子供とか結婚とか普通の幸せは諦めるよ
なんで?なんで?しか思わないよ
0892なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/08(土) 06:09:38.20ID:UINbXsbb
原作本読まずに映画のみのファンで恐縮なんだけど、1つ気になることがあって、
映画のファンタビ一作目でティナとニュートって具体的にいつ恋に落ちてるの?
ティナは死刑から救ってもらって
脱出の時にスイーピングイーブル?に
助けられて魔法動物に対する考えも変わって
ニュートにポジティブな気持ちを
持ち始めたんだろうけど
0893なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/08(土) 17:55:14.99ID:inPH15iX
レギュラスは神
0894なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/08(土) 20:25:03.66ID:g6sC+5lK
ニュートは特に感情表現に乏しい面がある
ティナやジェイコブに対して特別な好意を持つに至るまでがわりと丁寧に描写されてるけど
丁寧=わかりやすいというわけではないので、あまり親切ではない
エディのなんか引きつった表情=トムクルーズのキラキラの笑顔ぐらいに思って表情に注目して観るといいかもね
0895なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/08(土) 20:29:05.31ID:TrkSWKDS
>>894ありがとう
俺もニュートのキャラ的にそんな気はしてたけど、じゃあゴールドスタイン姉妹の家で四人で飯食った時には既にそういう感じになってるって捉えて良いのかな
0896なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/08(土) 21:54:18.53ID:inPH15iX
ニュートは自閉症だとエディが言っていたよ!
0898なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/08(土) 21:56:21.72ID:inPH15iX
ニュートは人間は苦手だけど魔法動物には心を開けるらしい
0899なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/08(土) 22:18:06.16ID:GY8seat7
>>898
丁寧にリンクまでありがとう
俺もなんかの記事でニュートは魔法動物には心開いてるけど人にはってエディーが答えるの読んだよ
2作目でもズーウーにデレデレしてたけど基本的に人相手だと目は逸れてるし
そう言う性格の変わり者だとは思ってたけど病気とまでは思わなかったな
兄貴と違いすぎだろw
0900なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/08(土) 22:33:44.59ID:inPH15iX
>>899
だよね
まさか自閉症だとは思わなかったw
まさか公式な設定とはw
0901なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/09(日) 00:18:57.20ID:VuA1Xbtm
>>900
一応だけど公式設定じゃなくあくまでエディーがそう思ったって書いてあるよ
でも仮に自閉症だとしたら症状は軽めなような
0902なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/09(日) 01:12:57.59ID:eQ7yMIzK
>>899
マジだスマソ!
でも演じた本人が言うならそうなんかね
0903なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/09(日) 18:52:56.91ID:ye2Zf2Uo
主人公なのにあんな控えめで陰薄いのも珍しいわな
0904なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/10(月) 02:48:15.04ID:ylBuQsxm
ドビーの死が一番泣いた
0907なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/10(月) 09:02:50.21ID:3YT5zWb9
連投スクイブのせいでルーナとネビルとスクリムジョールとレギュラスとクリーチャーとクリーデンスとトムリドルが嫌いになりそう
0910なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/10(月) 19:55:09.26ID:ylBuQsxm
可哀想!
0911なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/10(月) 22:24:06.90ID:3YT5zWb9
そういえばホグワーツミステリーのストーリーや設定は正史として扱っていいのかな?エイモスさんが「セドリックは母親似なんだ」と言っててほっこりしたもので…
0912なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/10(月) 22:52:55.53ID:YF5IOZB+
>>909
アバダ
0913なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/11(火) 01:10:37.91ID:C+wxM+mD
>>912
実生活でも周りに馴染めなくてきっと魔法界なら自分を受け入れてくれるのになあと思ってるんでしょ?
所謂はみ出し者のルーナやネビルが良い友人に恵まれてるのは何故だかわかる?彼らは人の言葉に耳を傾けてきちんと人と向き合ってるからだよ
あなたがその態度を改めない限り世界中どこにもあなたの居場所はない
0914なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/11(火) 06:13:52.06ID:LiMRFmAo
またまた映画のみのファンで本未読で恐縮なんだけど、映画2作目で最後にホグワーツに行って
ダンブルドアに会うとき何でユスフカーマも仲間として居るの?
ユスフは結局復習果たせずでもう終わって、グリンデルバルドや止めようとする主人公達とは関係無いし、
仮にユスフがグリンデルバルドに賛成できなくて止めなければと思ったとしても、
ティナ監禁してニュートとジェイコブまで監禁したのに何でみんな平気な顔して一緒に居るんだ
小説の方でそこらへん書かれてるなら教えて欲しい
自分で読めよって思うかもしれないけど、俺も読みたいけど読む気かおきないんだ
長文申し訳無い
0916なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/11(火) 07:42:38.70ID:GMQYTmka
>>914
ファンタビは小説ではなくJKさんが書いた脚本が原作だよ〜ちなみに日本ではまだ発売されてない
脚本って言ってもキャラの台詞と場面の軽い説明だけだから、買う必要はあんまりないと思う
ユスフは次作以降登場するか分からないけど、もし続投ならいわゆる「ハリウッド映画の黒人枠」キャラなんじゃないかと思ってる…実際あんまり必要のないキャラだったしね
監禁した件については当人同士の間では解決済みのような気がしたけど(ユスフは破れぬ誓いで命がかかってたし仕方ないみたいな感じで)
0917なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/11(火) 07:45:11.92ID:GMQYTmka
あと一応ここは原作スレだから映画スレのほうで質問したほうがいろんな回答や考察が聞けて楽しいと思うよ
0918なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/11(火) 16:45:31.20ID:HMu4xC8L
>>916
「脚本が原作」とか
「脚本って言ってもキャラの台詞と場面の軽い説明だけ」とか
ツッコミどころ満載だなー
0919なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/11(火) 18:59:01.85ID:JFSTlNu8
質問です。
賢者の石でのヴォルデモートってどういう状態だったんですか?肉体はあったんですか?それとも魂だけ?
クィレルが死んだあとどういう経緯で炎のゴブレットの時のような体になったんでしょう
久々に読み返してわからなかったので教えてください。
0920なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/11(火) 19:53:24.41ID:LiMRFmAo
>>917
そう言えばファンタビは映画が先だった、ありがとう
映画版スレもあるのか、ここは総合って書いてあるしファンタビの話もしてたっぽいから聞いてみたんだけどスレ荒らしになってたらすまん
0921なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/11(火) 21:59:32.95ID:+ii4H0CG
>>913
正論w
0922なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/11(火) 22:05:40.92ID:+ii4H0CG
やっぱ原作の方が面白いや
原作読んでからだと映画は薄っぺらく感じる
0923なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/11(火) 23:50:48.05ID:jvUbhlDa
>>922
そらそうよ
映像には時間の制約や表現の限界があるけど文章なら頭の中で自分の理想通りの風景を思い描けるんだから
原作も映画もそれぞれの良さがあると思うよ
0924なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/12(水) 16:58:36.51ID:xxtkEDAX
>>913
何言っても無駄だよ
普通これだけ言われたら恥ずかしくて出てこれないけどまた何事もなかったかのように連投始めるに一票
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況