【青い鳥・つばさ文庫】ラノベ風児童書総合スレ3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/10/24(水) 06:53:01.41ID:qpkYIXJn
青い鳥文庫やつばさ文庫・みらい文庫などのラノベ風児童書全体を語るスレです
作品や作者についての事はもちろん、レーベル全体の話や業界の話もOKです

【関連スレ】
【ナビ・ルナ】池田美代子4【劇部】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/juvenile/1523278846/l50
0168なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/08(土) 23:48:40.51ID:iC9EXII2
うーん。いみちぇんなんかはもろに女子向けだしなぁ。勿論好きな男子は読んでもいいんだが
それで冷やかしが出ない小学生っていうのもあまりり健全な世の中じゃないような
自分も小学生のころニチアサの女児アニメそれなりに見てた口だけど「見てるのバレたら絶対いじめられるな」って羞恥心あったから、見てること黙ってたり、特撮のついでだからって言い訳して見てたわ
今は好きなものを否定するなって風潮だけど、コンテンツのジェンダーにおける壁はあった方がいいのでわ
0169なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/09(日) 07:34:11.59ID:KiFlEcvH
そうかな
好きなものを冷やかされずに楽しめるっていいことだと思うけど
女子だって戦国ベースボールや田中くんを楽しんだりしてるし
男子がいみちぇんやソラプロを楽しんでもいいと思う
高学年の男子が女子向けの作品を楽しんでいたら
中学年の男子たちもそれについて冷やかしたりせずに
自分たちも読んでもいいんだなって楽しんでる
嫌な思いをする子もいないし、いいことだと思うけどな
0170なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/09(日) 12:43:01.84ID:MlwPeaqw
          児童ポルノは最高だぁ!!!
          アニメオタクは何をやっても無罪だぁ!!
        |\          
        |ヘ|      
        |ヘ|        / ̄裕太 ̄\ 
         | ̄|     (  人____)     __
ピュー   (∃⊂)     |ミ/# ー◎-◎-)     ( )
───   └┘\___   (6     (_ _) )   / /
         \/  \| ∴ ノ  3 ノ/ \/
────   ヽ       \_____ノ     /
            `、          `''''"     /  ゆうたぁ!!!
──────   \               /
             /  アニメオタク  |
───────  /               |

今日も障害者手帳持ちの精神異常者裕太くんのオナニーと現実逃避の日々が始まる
0172なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/09(日) 16:59:42.66ID:KiFlEcvH
ちょっと違うけどアニメが好きマンガが好きみたいなオタク趣味を大っぴらにするな的な?
隠れて楽しんでる分には構わないけど、表に出すな表に出すことは恥ずかしいことだみたいな感じかな
0173なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/09(日) 21:16:38.94ID:u65a/d4c
そんな感じかな
少なくとも自分はアニメ・オタゲーにハマった時にもう一般的な感覚から外れてるんだろうなって自覚してたし、それをバカにする人の気持ちもよく分かってた(それも覚悟して楽しんでたから後悔はないが)
同じような趣味の人も何人かいたけど、こっそり楽しむのがマナーだと考えてたから人前で話題にするのも嫌だったし
最近オタクの承認欲求が強いけど、それは我が儘だと思ってる
萌え・BL・乙女ゲー(夢女子)なんて一般的に理解されるもんじゃないし、むしろ日陰でこそ輝くジャンルなんじゃないか

何か最近2次元コンテンツに対する自己主張強すぎてそれが苦手な人の意見が蔑ろにされてるからなぁ
0174なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/10(月) 19:36:43.01ID:N4wHq0Rw
それって悪い趣味はおとなしくしてろっていう児童文学として不健全な話だと思うんだけど……
0175なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/10(月) 22:25:11.20ID:dElSUmJr
予言しておく
こわいもの係の新作は1巻でオンラインを越え2巻でこちぱを越え3巻で世界一クラブを越え4巻で絶命ゲームを越え5巻で恐怖コレクターを越え最後は1%とレッドを超越する。
0176なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/10(月) 23:06:48.97ID:d5p0SsDr
どこまで売れるかは出て見なきゃわからんけど、こわいもの係を編集部押し切って終わらせたんだしヒットしないと厳しい立場なのでは
まあ人気絶頂で終わって読者も記憶に新しいんだから宣伝効果は抜群だし売れるんじゃないか。まず手に取るだろう
そうでなくても、子供のために書いたという作品が売れまくるような人は天才なんだと思うし
(誰かのために書いた、という作品が評価されるって文学史に残るエピソードでも割とある)
0177なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/11(火) 00:14:28.05ID:jKp6D5Qy
>>175
それ志としては低すぎないか。1巻でこわいもの係の1巻を越えるのが目標じゃないか普通
作者だって前のシリーズより低くていいってことはないと思うが
こわいもの係の1巻はつばさのオリジナルシリーズ史上、初速が最速のはずだし
0178なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/11(火) 06:32:06.98ID:wQ4OYH+n
そうなのかな? もし作者が、新シリーズを書きたくて意図的にこわいもの係を終わらせたというのなら、
宣伝効果を考えれば、「こわいもの係終了後、即新シリーズ開始」ってのが最高の流れだと思うけど、
これだけ間が開いたってことは、こわいもの係が終わったらもう書く気は無かった、けど、
編集部が書いてくれって頼みこんだって流れなんじゃないの?
0180なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/11(火) 09:08:55.58ID:HLckQ8/B
アマゾンや楽天で12月勢ではいみちぇんが1番強い
0182なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/11(火) 09:34:01.15ID:jKp6D5Qy
>>178
新シリーズを書きたくて終わらせたんじゃなくて、こわいもの係は最初からあそこまでという構成だったそうだ
主人公がリレー形式なのもすべて初期からの構想だしその流れであそこで終わるのも計算していた。それを達成しただけ
作者のあとがきを読んでる限りだとそういう話になる
だから天才肌なんだろう。自分で計算してやりたいと思ったことを、商業と並立させて達成してしまう。しかも文句なしの結果をだして
そんな作家が編集部に頼まれたぐらいで新作書くとも思えないから、作者が書きたいことがあるから書いたというほうが自然だと思うが
そもそも9か月という準備期間は長くない。人気シリーズが終わった翌月に新シリーズが始まるほうがめずらしいと思うんだが
ラノベでもあんまり思い当たらない


>>179
今高校生か大学生ぐらいだね。親の本だからわからないけど、児童文庫自体は読んでないんじゃないか
0183なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/11(火) 14:55:20.22ID:hVtymAk5
でもこわいもの係の人ってそんなに絶賛されるほど上手くないよね
ストーリー描写とかキャラ作りとか力があるとは思えないし売れてるのは挿絵の力が強いんだろうなって思ってた
作者を乏しめたいわけじゃないんだけどつばさは全体的に作品のクオリティよりもイラストと題材重視な感じする
1%とか売れてるけど文章ひどいし
0185なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/11(火) 15:57:51.20ID:BV9V/zMa
描写に力入れると読むのが重くなるからね
白米より玄米のほうが栄養あるけどだからといって食べないし
食べ物も文章も飲み込みやすさが大切だと思う
0186なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/12(水) 09:10:30.72ID:uh07t7/5
上手くないって話題は結構出るけど、逆に児童文庫で上手いと思う作品、作家ってなんかある?
上手いは文章でもストーリーでもキャラでもそれら含めた全体でも、どれでもいいけど
0187なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/12(水) 09:58:23.87ID:trY89VoW
>>186
悪ガキ7の人工知能編
0188なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/12(水) 14:01:06.08ID:9KBZP798
>>186
確かにいないわ
ストーリーがしっかりしてるのははやみねかおるとかパスワードの人とか?ってもう二人とも現役じゃないか
0189なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/12(水) 16:57:57.17ID:tfLAKbUd
>>186
好みではあるけど
伊藤クミコ、令丈ヒロ子、宮下恵茉
コミカルな描写が上手いのと、共感できるようなエピソードやキャラ作りが上手いと思う
0191なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/12(水) 22:14:59.68ID:trY89VoW
>>190
大人部門が微妙な作品しかなかったから
0193なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/12(水) 23:11:04.04ID:uh07t7/5
うまいと思う人はバラバラな感じか。結局は個人の好みが大きそうだね
児童文庫は児童書の中でも明らかに表現を制限してるし、大人の評価が辛くなるのはある意味当然なんだろうけど

>>190
上にあげる作品に困ってるとか。いいほうにか悪いほうにかはわからないが
大賞なしが続いてるし受賞作以外が売れたりして、今回失敗すると賞のブランド力の低下が危ぶまれそうだから慎重にもなってるんじゃないか
0195なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/13(木) 08:18:31.36ID:Du5bKO9S
当てにならないとよく言われるが相変わらずアマゾンと楽天ではいみちぇんが圧倒的に強い
1%超えそう
0198なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/15(土) 02:51:44.58ID:yfQpHbvz
つばさも青い鳥も12月刊に強力タイトル集めて1月は息抜き、新シリーズは2月に集中させるパターンが恒例になってきたね
0199なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/15(土) 08:36:45.94ID:lXpuSpVe
hontoも紀伊国屋も12月勢で初日はいみちぇんが1位だ
アマゾンや楽天でもいみちぇんが圧倒的に強いし1%越されたか?
まあ初日だけだからまだわかんないけど
0200なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/15(土) 09:55:00.77ID:ayGZQNqD
いみちぇんは今月の新刊までに前巻が2回重版したらしいし、人気が上がってるみたいだね
児童文庫全体では、今月はKZの新刊があるから圧倒だろうけど
しかしこうまでそろうと、1月に逃げたほうが売れるんじゃないかって気はしなくもないが

四つ子はいまだに売れてて、こわいもの係級だね。2巻以降も読者を離さなければ新しいつばさの主軸になりそう
ストーリーが長続きするかどうかがちょっと懸念材料だけど。早期に終わってしまうと、つばさを支える主軸とは言い難いし
0201なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/15(土) 11:31:50.72ID:Y+2ZcmZa
>>200
スイッチ、いみちぇん、1%は読者層も結構被ってるだろうし一つ1月に避難させた方がよかったかもね
このままじゃ喰いあいしそう
0203なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/16(日) 01:34:43.47ID:Qnt3LSNC
つばさ小説賞ってカクヨムで読めるやつもあるんだよね
去年の金賞のオバケ読んだけど、確かにキャラ立ちしてるし、話もまとまってたけど、何か足りないような……
って印象だった
あと、本売ってるのに投稿作品削除してないから、それが売り上げイマイチの要因? と思ったり
改訂前とはいえ、全話無料で読めるわけだし

ここの住人は、つばさの一次、二次通過したやつで、カクヨムやiらんどで読めるやつは読んでたりするの?
それとも、完全に受賞作しか読んでない?
スレチだったらごめん

ちなみに自分はつばさの一次通過したけど、Web応募したからカクヨムには投稿してない
昨年のオバケ見て、投稿するメリットとかあるのかな? と考えてしまって
0204なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/16(日) 02:14:11.20ID:JLOb+P1l
一次通っただけの作品をわざわざwebで探して読む人は少ないと思うよ
つばさと青い鳥の受賞作で気になったら読むくらい
0205なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/16(日) 10:12:15.01ID:9TEBv5QU
15日の紀伊国屋デイリーランキングは中々熱いな
2位KZ 6位いみちぇん 12位1% 14位スイッチ 26位ドラプリ

ランキングの大半は、おしり、ゾロリ、絶滅、残念、サバイバルだからよく健闘してる
それにしてもおしりは、1年前の本はもちろん2年前の本でも売れてるんだから、ポプラはドル箱を手に入れたものだよな
1%の上におしりの17年8月に出た本が入ってるぐらいなんだから
0207なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/16(日) 19:07:03.46ID:FDfwSg5y
>>204
そうか、ありがとう
そこまでして読む人はいないかー、残念
あと、やっぱり、カクヨムに投稿するメリットはないみたいだね
頑張って受賞して、本になるのを目指すよ
いつかここの住民たちに読んでもらえるといいな
0208なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/17(月) 10:04:33.53ID:azGPtdky
16日の紀伊国屋デイリー
4位KZ 14位いみちぇん 21位スイッチ ジュニア空想 26位1%

いつものことだけど、KZ VS つばさヒット作の構図
ランキングにはあがってこないけど、キミト宙へもそこそこ売れてる様子
ただこわいもの係の特典つけてるし、配本はかなり多めだから出版社的にはもっと初速が出る見込みだったっぽい
新作シリーズだし認知されてないのも大きいだろうから、ここから子供同士の口コミとかで広がるかもしれない
ジャンル的にも読んだ子供たちの評判がどうかってところだろう。今の子は面白ければ友達に勧めるから
0209なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/17(月) 10:12:48.45ID:azGPtdky
ehonの児童書ランキングにもいくつか入ってたからついでに
2位KZ 11位いみちぇん 19位1%

ehonは流通大手トーハンが運営なのと、ランキングに関しては全国書店調べとなっているので信用度が高め
ただKZクラスでやっと1週間ぐらいランキングにいられるレベルなので、大抵のヒット作は数日でランキング外に消える
0212なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/18(火) 16:39:21.76ID:3wVqkqe0
そこらは3位集団だからちょっとレス少ないね
ポケットもそのライン
本当に全く無いのはフォア文庫
どうしてこうなった
0215なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/18(火) 17:46:42.88ID:SYBilU9N
みらいはそもそも児童書専門でやってる人が少ないからあんまりここで語れるような作品がないね
この声届けの神戸遥真さんとか前はKDPで晴海まどか名義でやってたってあるし
内輪揉めでKDPやめて児童書始めたパターンかな?
0217なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/18(火) 18:28:47.61ID:AkKN98DU
フォアは単純に資金力だね。元々単独で文庫立ち上げが難しいから4社で立ち上げたレーベルなわけだし
どこも経営難で採算をとるのが大変な文庫をやってる場合でもなくなったし
0218なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/18(火) 21:51:40.70ID:bLPc2jxV
劇部次の巻で最終巻か
スピード早いなとな思ってたけどちょっと残念

ドラプリ、アンケで誰とくっつくのか決めるのかな
最初は青とくっつけるつもり?だったのが
今じゃ白とかのほうが人気になってきたっぽいから?
0219なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/18(火) 22:15:42.39ID:AkKN98DU
劇部は売れ行き微妙だったからしょうがない。青い鳥じゃなかったら5巻まで続いてないと思う

ドラプリのアンケは内容には関係ないと思うよ。15巻が4月発売なら作家が原稿書きあげるのは大体3,4か月前
ラノベの突貫なら2か月前とかあるけど普通はやらない。だから1月中には原稿上がってるはず
発売が決まってるなら優良進行でもう原稿上がってる場合もなくもないし
0220なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/19(水) 15:28:27.24ID:C28B7lLd
あなたたちの税金がゆうたを支える障害者年金となるのです

伝説の精神異常者 大○勇太 

プリキュア大好きキュアゆうた                
             ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---、;:;:;:;:;:,,,
           /;;;;;;;;;;,-'''"     ゙'''ヽ;;;;;;ヽ
          /;;;;;;;;;'''           ヽ;;;;l
         /;;;;;;;;;'"             _ヽ、 知的障害者【ゆうた】
         i';;;;;;;;;;;            ,,;;;;;;-=ヽ、
         |;;;;;;;;;;|  ,,,,,;;;;;;;;;-、    ‐'"゙_,,,,,,,_\
         |;;;;;;;;/ /-─'''''''"ヽ   "‐=二 ̄ヽ、  まちの嫌われ者 足立区梅田周辺に生息するクリーチャー
         |;;;;;;|  '",,,-==‐ ヽ  " 、      ヽ
        ,┴、;|  ==ニ-‐'" ,    ヽ、     ゙i
        |l |ヽl        /l      .)\    i
       \|lノl       /└-‐ヽ-‐'    ヽ   i  あたまがいいわけない
         l、 ゙|      /   ,,---'ニ=メ i  .|
         ヽ-i      i'  /-l「ヽ┼+// ;;  /
          ヽ、    ヽ=ヽ─++-''ノ    /、
           ,,,,\    ヽ  ゙‐─''''''"~    / ヾヽ、
        ,,-''''"   \               / )
              \ヽ、           / /
                \ ゙''ヽ 、,,,__,,;-'" /
                 ヽ、,,,       ,,‐"
足立区の生きる伝説
ロリコン異常性欲者
無職28歳デブハゲ
統合失調症で暴れて逮捕歴2回の国が認めた精神異常者
奇声を発することで近所では有名な異常者
殺人鬼をタクマシンとか言って崇拝している
最近は19人殺しの殺人鬼に熱中している
大の韓国好きでユダヤ人に対する偏見が強く陰謀論を信じ込む
0221なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/19(水) 20:51:37.00ID:WQOiMjwr
青い鳥はそれなりにちゃんと終わらせてくれるからまだいいほうか
つばさみらいは終わったのかさえわからない
伏線投げっぱなしで終了するもんな
0224なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/19(水) 21:23:34.18ID:sKe6HXJX
マンガ部オーバーヒート!は続きそうな伏線いくつもあるのに、2巻が出る気配がない……
0225なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/19(水) 22:05:15.38ID:BNhGBUIs
つばさの初期とか打ち切りが多かった
つばさの初期ヒット作の天才作家スズは、最初のシリーズは完結して娘シリーズに入って速攻続刊が出なくなるという残念な結果になった
前の主人公が誰とくっついたかとか、逆ハーだったから男たちがどんな人生歩んだかが読者に不評だったらしい

他にもつばさのオリジナルは失敗とか言われてた時期は、打ち切りばっかりだったな
今こんなになるとは、想像もつかなかった
0226なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/20(木) 03:54:47.84ID:cJrYVtRe
つばさ電書で1冊まるごと試し読みできるやつ
長期シリーズ一巻とかだろって思ったら四つ子とかM組とかあるね
クリスマス前に太っ腹だなあ
0227なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/20(木) 09:28:22.06ID:3y2c9sR1
夏の試し読みで成果が出たんじゃないかな
それに子供の読者って読んで面白かったから買うということが結構多い
読み終わった本でも買って何度も読み返すから、宣伝のほうがメリットが大きいと考えたんじゃないかと
0228なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/20(木) 13:31:25.46ID:CgbzwTTE
>>227
なるほど
それならクリスマス前だからこそってのがあるのか
面白かったらプレゼントの候補に入ってくるんだな
0230なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/20(木) 16:32:53.60ID:sgKBiodK
宗田さん12月のぼくらの1月に怪盗レッドとコラボ本2月に悪ガキ7と3月連続で出すのか。
0233なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/20(木) 21:36:36.42ID:IubNLNv0
そういえばポプラカラフルに昔女装ものがあったけど
素材はいいのにつまらなすぎた、キャラの魅力は薄く設定盛ってる割には味付け薄く素材を活かしきれてなかった
巻数は5冊程度あったけど結局一冊読んで返したぐらいには

令丈さんのナギサくん女子・男子になるはよかった
0235なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/21(金) 11:59:50.13ID:q+znDUTx
キミト宙へは、四つ子の初動より下どころか各種ランキングを見ると今の四つ子より下じゃないか
まあ四つ子が売れすぎだから比較対象としてどうかと思うが
四つ子はこわいもの係の後継の位置だと思うし
キミト宙へは今月で比較すると青い鳥のエトワールの下ぐらいな位置かな

あと気になったのはつばさ公式のキミト宙へに思ったほど感想がついてないこと
ヒット作は内容についてとか、2巻待ってるコメントが並ぶからなぁ
やっぱりジャンルの敷居が高かったのかな
0236なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/21(金) 21:38:19.12ID:6K4HFp2Y
キミト宙へは普通に騎士団見習の主人公がお姫様を守る騎士へ成長していくバトルファンタジーにした方が良かったんじゃないか
表紙はバリバリ中世ファンタジーなのにそこに宇宙ってSF要素が入ってるから焦点がぼやけてるんだよな
ファンタジー復権の1歩として真っ向勝負してほしかった
0237なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/21(金) 23:31:51.10ID:q+znDUTx
いみちぇんは一週間かからずに新刊が重版らしいね。作者がツイッターでつぶやいてた
ここにきてさらに人気が増してるし、今月の強力ラインナップでも頭1つ抜けてる
KZにはかなわないけど、初速で上回れるのは他社含めてもそれぐらいじゃないだろうか
0238なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/22(土) 13:18:36.62ID:FPRRHwpf
若おかみは小学生 映画ノベライズ版があるんだね
Amazonでみたら8月にでてた
読まなきゃ
0239なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/22(土) 15:53:25.28ID:50fK3tqH
青い鳥文庫版と講談社文庫版の二種類あるけど内容はどっちも同じだよ
あれどっちが売れたんだろう
0240なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/22(土) 17:07:40.61ID:waq+OIPc
スイッチがもはやこちぱを超えて恐怖コレクターや1%と同レベルかよ
0241なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/22(土) 22:26:22.60ID:gNTZalHu
スイッチは3巻は絶体絶命と世界一クラブ確実に越えたね
四つ子の次はらへんのつばさの主力
0249なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/24(月) 08:10:11.18ID:F+fd0u3x
今日も裕太のオナニーと現実逃避の日々が始まる

‘@@ミミミミミミミミミミミ@@‘
    ‘@@@ミミミミミミミミミミミ@@@‘
    ‘@@@ミミミミミミミミミミミ@@@‘         同
    |    / ゆうた \   ::|      悪  胞
    |  /        \  |      口   の
    |    \    /    |      言
    |\            /|   皆  .う
   /  |     |    |  \.  ウ  奴
   \  |     |    |  /.  ヨ
    |       -_-     :::|.   二
    |  ( ーーーーーー ) .|.   ダ
    |       ̄ ̄ ̄    ::|
     \_________/

高田裕太(韓国籍  ナマポ不正受給中)
万引きで前科持ちのザイニチ鮮人 
0250なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/25(火) 01:13:37.31ID:WCjK4Gkl
キミト宙へ、半分くらいまで読んでみたけど
前レスでもあったけど、なぜSFにしたしって感想しかない
レーベル的に、異世界ファンタジーにしちゃダメなの?
あと、Q子の性格が苦手
続きもそんなにグイグイ読みたいって気にならない
こわいもの係はスラスラ読めたんだけどな

つばさ小説賞は銀賞出たことないよね
銀賞より下(?)の特別賞が四つ子か
最近大賞出てないし、金賞のオバケは微妙みたいだし
角川としては、この結果をどう思ってるんだろう
今年こそは大賞出るのかな?
0251なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/25(火) 08:42:50.52ID:SWgVeSZU
今日も裕太のオナニーと現実逃避の日々が始まる

‘@@ミミミミミミミミミミミ@@‘
    ‘@@@ミミミミミミミミミミミ@@@‘
    ‘@@@ミミミミミミミミミミミ@@@‘         同
    |    / ゆうた \   ::|      悪  胞
    |  /        \  |      口   の
    |    \    /    |      言
    |\            /|   皆  .う
   /  |     |    |  \.  ウ  奴
   \  |     |    |  /.  ヨ
    |       -_-     :::|.   二
    |  ( ーーーーーー ) .|.   ダ
    |       ̄ ̄ ̄    ::|
     \_________/

高田裕太(韓国籍  ナマポ不正受給中)
万引きで前科持ちのザイニチ鮮人 
0252なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/25(火) 09:46:11.57ID:JX4saCz6
つばさ小説賞自体としては、四つ子が出たから役割は果たしてるともいえる
ただこれは賞の受賞作ではなくて最終候補作を書籍化した、編集部の手腕でもあるけど
(とはいえ、選評でも過去の応募作を含めて評価したことは書かれているが)
大賞がでるかどうかは応募作次第だろう。毎年、大賞出したいけどその域に達した作品がないって選評なんだし
そもそも受賞作の結果だけみたら大賞出てる3回、4回もいいとは言えない
0253なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/25(火) 16:48:55.07ID:dLpEqxyi
少女マンガが3巻で最終回
2巻打ち切りクラスはせめて3巻まで出してちゃんと最終回って発表してほしい。
0254なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/25(火) 17:34:22.96ID:JX4saCz6
打ち切り本を出すってことは=赤字を出すってことだからなぁ
そのぶんを他の本の売り上げでまかなわないといけない。ヒット作を出す難しさからいけば、いうほど余裕もないだろうし

2月のつばさは新シリーズが2本か。四つ子の2巻もここで出してきたってことは、出版ペースは安定しそうかな
最終候補作を結構直したんだろうし、安定して出せるのかどうか気になってたけど大丈夫そうだね
0255なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/25(火) 18:40:20.49ID:9Xl9+Oj0
四つ子おもしろかったから、何巻まで出るかはわからないけどクオリティ落とさず円満完結してほしいな〜
2月のつばさ新シリーズはラブコメとホラー(?)かな
0256なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/25(火) 20:19:34.13ID:Yvu9bIYv
最終回を表明してくれる分だけありがたいね
児童文庫は何も言わないまま打ち切りが多いから
大人は何となく察するけどアナウンスがないから続きをそのまま待ってる子供は一定数いるからね
0257なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/26(水) 02:30:05.63ID:bZ7doHlk
微妙にスレ違いかもだけどYA読むなら何がいいのかな
児童文庫も好きだけどすこし年齢層上の児童文学が読みたいとかにいつも困る
トムソーヤとか出てるYA!は数少ないし
課題図書になるようなのよりはもっとエンタメっぽいのがいいんだけど
0258なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/26(水) 06:06:07.72ID:sDRvaCho
ハードカバーかライト文芸かなあ
その年齢層はもうラノベが圧倒的に抑えてて、そっちに行かないと一般小説を読むんじゃないかな
YAとかジュブナイルとかはその間に埋もれてる
0259なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/26(水) 15:29:40.82ID:tJFlLS16
ハードカバーなら
講談社が出してるハードカバーの作品とか、
ポプラ社のteens’best selections、TEENS’ENTERTAINMENTあたりかな
0261なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/30(日) 08:22:24.16ID:O+xeEjzG
四つ子>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>こわいもの係の新作
0262なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/30(日) 09:43:43.95ID:C4koflPi
それをいうなら、こわいもの係=四つ子 ぐらいの勢いだけどな
人気作家の次回作だから売れる業界でもないのは他でも明らかだし。だからみんな長くシリーズ続けてるんだろうから
来年はつばさは四つ子をすごい推してくるだろうな
この調子で5年も続けば累計50万部、100万部作品になる可能性があるし

今月のつばさでは、いみちぇんの初速が圧倒的だったんだけど、2週間ぐらい経つとぼくらのほうが上にくるんだよな
毎回ながら面白い売れ方をするシリーズ

そういえば、2月の新シリーズのホラーっぽいやつは、つばさの小説賞では2次まででカクヨムからの拾い上げ?みたいだね
オバケが受賞した回だけど、最終選考までいかずに書籍化されるのは初めてかな
0267なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/31(月) 00:15:32.31ID:sLQuDXmG
銭天堂、検索してみて気になった。今度読んでみようかな

つばさ2月の新シリーズ、フィギュアスケーターの話は何経由での出版なんだろう?
0268なまえ_____かえす日
垢版 |
2018/12/31(月) 06:19:34.71ID:bYoHhafO
銭天堂は小中学生に人気のある作品だよ
同作者の十年屋ともののけ屋もおススメ
便利なものを貰えても身勝手な人間はそれ相応の結末を迎えるし善人ならそれなりに
物凄く尖った作風ではないけど子どもの中では斬新だったみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況