イラストに関しては時間割もここでは幼すぎるってあんまり評判よくなかったけど新作組では一番ヒットだし子供に受けるのワンチャンある

児童書ってたまにコメント欄でもいるけど中学生くらいになると卒業を考え始める時期というか、
普通の文芸やラノベと違ってこの年齢までって期限がある感じだよね
レッドの対談でも児童書は読者が入れ替わるから10年も続くとはみたいなニュアンスの会話があったし
もちろん高校生大学生大人でもよみ続けてる人はいるけど、どうしても児童書は子供のときに読むものって周りも読者本人も思ってることが多い
ミステリーやスポーツものは長くなりやすいし、作者としては長く最後まで読み続けてほしいものだろうし一般文芸の方に行く人が多そうなイメージ