買い物に行っておりました。
いろいろご心配頂きましてありがとうございます。

義母は、あんな人じゃなかったのに、と言いながらも、携帯や家の固定、自営の固定電話を着信拒否設定していますので、直接来るしか接触の方法がなかったのだと思います。
義実家や私家を行ったり来たりしてて、たいへん迷惑しました。
弁護士さんとおまわりさんから連絡が行ったあとは、特に今日についてはお見えではなかったので、ほっとしています。

偽弁護士の方は、弁護士さんが今晩電話で改めて話すそうで、このまま示談が拒否された場合は、取り下げ保留している被害届のとおりに警察が動くそうです。
(詳しくはわからないのですが、示談成立で取り下げ?とのことです)

幼稚園の先生は、今年度いっぱいで退職され、引越されるそうです。
土曜日に園長と一緒に見えられましたが、門も開けませんでしたので、インターフォン越しでしか話していません。
丁寧な謝罪を頂きましたので、私家としては、それ以上は特に望んでいません。

A夫さんとAお子さんは、来月の引越が決まったそうで、A夫さんとA夫母さんからお電話を頂きました。
A夫母さんは久しぶりの子育てを頑張りますと仰っていただき、Aお子さんの健やかな成長を期待します。

幼稚園児を園の通園バスから家の前に放置された>>522です。

優しい言葉をありがとうございます。
進展があって、書けるような状況でしたら、こちらで書く場所をお伺いさせていただいて書きます。

殆ど弁護士さんにお任せしてますし、
今日のように静かでしたらいいのですが。
弁護士さんは義父の顧問弁護士さんから紹介いただいた方で、夫が以前お世話になったことがある方なので、いろいろ良くしてくださいます。

次にここに来るときは、さっぱりとした気分で書けるといいですね。
今日も寒いですから皆様もご自愛下さい。