↑電話でこう言われました。目玉飛びました。
もう帰ってこなくて良いです、明日あなたの荷物をそっちに送るから。
ウトメさんから散々罵倒されたのはもう忘れたんですね。
ここは私の家です。あなたもあなたのご両親ももう二度と入れませんのでそのつもりで。
できるだけ早めに弁護士さんから連絡あると思います。
淡々と敬語で言ったら、うろたえつつも「旦那に逆らうなよー」(語尾が段々小さくなる)
離婚したらただの他人よね、と返して電話きりました。
今日はもう帰って来れないと思うけど、戸締まりしっかりします。皆さんありがとう。

534 ◆l1i2Exn8gQ
こんな時間にありがとうございます。もうね、狙ってたとしか思えなくなってきた。
旦那から着信がバンバンあるのですが、もう無視無視。
明日やることが大量にあるので、もう無理矢理にでも寝ます。
私は一人っ子なのですが、従兄弟夫婦が近くに住んでおり、
相談したところ明日は夫婦で来てくれるとのこと。
奥さんは昼の引っ越し屋も見ていて、心配してくれてたようです。

義弟の件は、少なくとも旦那の自己申告ですので信じてません。
義実家でのヒキニートも「家事手伝い」と言い切ってましたから。
叔父のところに「とりあえず」預けただけじゃないかと思ってます。
同居に成功したら部屋があまってると言って引き取る気だったのではと。

おはようございます。従兄弟夫婦がきたら入れ替わりに家を出ますので手短に。

旦那は留守電にみっちり泣き落とししてくれてました。
僕のパパママは悪人じゃないんだから、同居すればきっと好きになるよ。
別宅遊ばせておくのはもったいないじゃないか。
ママに家事をしてもらえば、君も気兼ねなく働けるだろ。
もう義実家の処分の手はずは整っちゃってるんだから、ここでもし、
僕もろともパパママ追い出したりしたら、君を虐待で訴えるよ。

……こんなバカとは思わなかったなあ。
弁護士さんは父の友人におられたのを思い出し、さきほど連絡をとってみました。
とりあえず相談においで、うちで駄目でも他を紹介できるからと言ってもらえたので一安心してます。