もう正直どこが悪いか全くわからない。
誰かこの嫁どうしたらいいか教えてくれ。

ホワイトデー忘れてたわけじゃない。
1度も嫁にホワイトデーあげたことないだけだ。
嫁なんも言ってこないからいいと思ってた。

もちろん上の子のときは健診に同伴したし、出産に立会いもした。
お腹の子も同じようにしたいのに嫁が拒否する。


チョコを貰ってる。

付き合ってる時から「付き合って○ヶ月記念日」とか、いちいち記念日を求めてこない嫁だった。
むしろ「私にバカみたいに記念日を祝うのってめんどい。サプライズとかいらん」と言っていた
ので、ホワイトデーもなしでいいか。と。


ごめん。
○ヶ月記念日じゃなくて○年記念日だわ。
あとクソ質問ですまん。

ホワイトデーがそんなに大事な日だったのは理解した。
でも今更プレゼント買っても余計に嫁を怒らせる気がするんだけど…

長居したくないからこれで失礼する。
とりあえず、明日嫁連れて出掛けて好きな物プレゼントしてみる。

結婚記念日が嫁の誕生日なんだけど、どっちも祝ったことないから次は祝うことにするよ。