ちなみにエホバの証人は世界的には広く認知されています。
(一部を除きます。)
欧州議会報告書によりますと、
エホバの証人は正直であることで知られていますので、
企業の会計を任されることも少なくないようです。
朝日新聞1998年2月11日社説「患者が主役の医療にしよう」は、
「広く認知された教団」と表現しています。

なお、世界史を勉強したことのある人は誰でも知っていることですが、
プロテスタントもかつては新興宗教とみなされていました。
キリスト教そのものも一世紀には同じようにみなされていました。
(使徒 28:22) しかしわたしたちは、あなたの考えがどういうものか、
あなたから聞くのがよいと思います。
実際この派について、いたるところで反対が唱えられていることは、
わたしたちの知るところだからです」。

英訳では「派」=sect(セクト)となっています。

(Acts 28:22) But we think it proper to hear from you what your thoughts are,
for truly as regards this sect it is known to us that everywhere it is spoken against.”