X



右翼でも左翼が一目置く人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/06(木) 22:31:48
野村秋介
赤尾敏
0002革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/06(木) 22:34:54
田中清玄
0003革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/06(木) 22:40:12
三島は微妙
0004革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/06(木) 22:42:15
赤尾敏は、竹島が日韓友好の妨げになるなら、
そんな島なんぞ爆破させてしまえと言った人。

0005革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/06(木) 22:43:44
右からひだり
0006革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/06(木) 23:25:55
宮井誠
0007革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/06(木) 23:38:11
>>1
野村は一部左翼は評価するだろうが、赤尾はどうなんだろう。
徹底した親米反共だし、政治思想的に評価すべき部分はないと思う。
評価する点があるとすれば、利権にかかわらず清貧生活を貫いたとこかな。

右翼って児玉誉士夫みたいな政財界と裏社会の狭間で暗躍して利権を
むさぼる奴らが多いからね。
0008椎茸農家 ◆DlyW/s8ibQ
垢版 |
2009/08/07(金) 00:13:23
野村さんも住友銀行のゴタゴタに介入していたしw
0009革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/07(金) 01:23:28
三島と自決した森田必勝
0010革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/07(金) 03:03:17
ダッカ闘争で奪還され、日本赤軍でも優秀なコマンドだった泉水博。
元ヤクザにして一般刑事犯。
病気の獄中者を医者に診せなかった刑務所に抗議し、たった一人で決起。
後見人は、当時千葉刑務所で一緒だった野村秋介。
ちなみに泉水はもう少しで仮釈の身だった。
もちろん、政治思想など、それまでの人生で無縁だった。
0011革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/07(金) 23:00:17
右翼でも左翼が一目置く人??おsage様に決まっているじゃないですか。
というか、本当は左翼にものすごく嫌われているのに、自分では一目置
かれてい・・・(以下検閲削除)
0012オミンスさんはチンカス以下W
垢版 |
2009/08/08(土) 10:36:53
11:革命的名無しさん :2009/08/07(金) 23:00:17
右翼でも左翼が一目置く人??おsage様に決まっているじゃないですか。
というか、本当は左翼にものすごく嫌われているのに、自分では一目置
かれてい・・・(以下検閲削除)
0013オミンスさん、レベル低すぎです。
垢版 |
2009/08/08(土) 19:26:53
545 名前:革命的名無しさん[sage] 投稿日:2009/08/07(金) 17:12:29
>>544
不破のバスマットを風呂場に置いとけば判定できるよ。
537 名前:革命的名無しさん[] 投稿日:2009/08/08(土) 17:51:10
おsage様が、もしご婦人だったら、カニがどうたらこうたらとか
「チンカス」だとか汚い言葉を使うのはやめて欲しいですなw
女の子ならば、もっとお上品なお言葉を使ってくださいませ。
535 名前:革命的名無しさん[] 投稿日:2009/08/08(土) 11:14:17
おsageさん最近カリカリしてるね
もしおsageさんが女性だとしたら生理中なのかな?

もしくは自身が応援してる新風と共産党の議席が伸びないからイライラしてるのか?
11 名前:革命的名無しさん[] 投稿日:2009/08/07(金) 23:00:17
右翼でも左翼が一目置く人??おsage様に決まっているじゃないですか。
というか、本当は左翼にものすごく嫌われているのに、自分では一目置
かれてい・・・(以下検閲削除)
0014革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/08(土) 22:47:31
福田恆存
林健太郎
0015革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/08(土) 22:54:20
近藤賢総書記
0016革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/08(土) 22:59:23
北一輝 
西田税
0017革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/08(土) 23:05:02
福田を高く評価してる左翼って誰よ?
「一匹と九十九匹と」は高く評価されてるけど、そんだけじゃない?
林健太郎に至っては典型的な御用学者でしょ。晩年は自民党で国会議員だし。
0018革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/08(土) 23:05:02
おい、朝鮮人を党から追い出した国粋ミヤケンを忘れていないか?
0019革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/08(土) 23:11:17
>>17
林健太郎は晩年は自民党国会議員を辞めた。
早稲田大学の「自由主義史観」に反対するグループが
林健太郎を講師に呼んだ。
0020革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/08(土) 23:12:25
ネットアイドル真知宇(まちう)先生なら
みんな一目おくよ

知らなかったらホームページ検索してみ
0021革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/08(土) 23:22:01
>>19
それは知らなかったな。若いころはマルクス主義者だったけど。
年取って、若いころの思想に戻ったのか。
0022革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/09(日) 00:38:01
山口二矢。(「保守」とは全く異質の「右翼」)
自決、というのがある意味、畏敬の念を与えたのかも。
あの朝日ですら当時はどうか知らないが、今「言論への挑戦」なんて叩く事はしていない。
(その意味で対極の卑劣な手法をとったのが「赤報隊」かも。20年以上過ぎたいまでも糾弾されている)
0023革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/09(日) 10:15:56
二・二六事件の首謀者たち
0024革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/09(日) 10:23:47
ウゼェ!糞スレ!消えろ!
0025革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/09(日) 10:58:20
2・26事件の首謀者達は、ちょっと微妙ですねえ・・・

ただ、重信房子の父親の重信末夫は血盟団の一員だったという筋金入りの
右翼でした。しかも、連合赤軍の連中が重信宅に上がりこんだとき、重信末夫
は追っ払うどころか、一緒に酒を飲みながら国家について語り合ったと聞いています。

0026椎茸農家 ◆DlyW/s8ibQ
垢版 |
2009/08/09(日) 11:05:00
重信さんの父親は、マスコミの攻撃に「二十歳を過ぎたものの行動に親が責任を取る必要が無い」と追い払いました。
マスコミが麻原の親族に追い込みをかけたでしょうか?因みに坂東の親は縊死w
0027革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/09(日) 11:23:35
重信のオヤジは右翼だけど風格のある立派な人だったというね。
マスコミの攻勢に「私は曲がった娘に育てた覚えは無い。だから娘の事は全て信じている。」
と堂々と言い放ったとか。
0028椎茸農家 ◆DlyW/s8ibQ
垢版 |
2009/08/09(日) 13:29:28
血盟団には筋金入りがおおい。傑出しているのは大東塾。ここに紛い物はいませんね、自決率はダントツです。
真面目な農本主義ですが、死を恐れない集団。個人的には此処がトップだと思います。
0030阪僑文士 ◆oz7Wpm.iX2
垢版 |
2009/08/09(日) 13:49:43
久しぶりに覗いたら、言ってることがかなり無茶苦茶やorz
0031革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/09(日) 15:03:26
重信房子のようなニセ「左翼」を親父は擁護してるんだよな。
重信の近著にも父親を尊敬するような記述もあった。
ニセ「左翼」は実は右翼と同類だってことが、重信親子によって
証明されたな。
0032革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/09(日) 15:07:37
オミンスさんの芸風つまらない
0033革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/09(日) 17:05:12
↑ニセ「左翼」は右翼と同類だろ
0034革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/09(日) 19:50:54
ニセ左翼なら共産党にもいるんじゃないですか?たとえば「芸風つまらない」
などとくだらぬコピペを書きまくっているお方が。
0035阪僑文士 ◆oz7Wpm.iX2
垢版 |
2009/08/09(日) 20:38:03
え、ニセ「左翼」って、日本「共産」党のことじゃないの?
違った??
0036革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/09(日) 23:42:13
>>21
林健太郎は晩年、タカ派で日本の戦争を讃美している中村粲と
かなり激しくやり合ったらしい。
色川大吉が林健太郎に一目置いていた。
0037革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/09(日) 23:48:27
野村秋介さん
0038革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/10(月) 00:00:37
吉田松陰
武市瑞山
0039革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/10(月) 00:09:00
磯部浅一
三島由紀夫
0040革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/10(月) 00:12:10
西郷隆盛
頭山満
0042革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/10(月) 00:33:09
明治天皇
0043革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/10(月) 11:19:58
鈴木邦夫は右翼運動をやっていたらいつの間にか新左翼と気が合ってしまった。
最近、反米右翼、反小泉・竹中は、新左翼と仲がいいらしい。
0044革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/10(月) 13:35:50
アドルフ・ヒトラー
0046革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/10(月) 14:36:31
イチロー
0047革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/10(月) 14:43:23
趙治勲
右翼かどうか知らんが、一目どころか星目でも勝てる奴は少ない。
0048革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/10(月) 14:51:34
イチャンホ、イセドル 、パク永訓、カントンユン、
謝赫、古力、常昊、孔傑、

あたりなら日本のトップ棋士に二目置かせても勝つ。
0049革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/10(月) 15:33:43
なるほど、支那朝鮮には右翼の碁打ちが多いんだねw
0050革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/10(月) 19:34:36
かなり昔の人だけれどもw

末次利光
0051革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/10(月) 20:13:42
>>50
もー、イヤw
0052革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/11(火) 21:36:42
児玉誉士夫、笹川良一。

2人とも、狭い右翼業界の枠をはみ出す魅力があった。
左翼でも一定の評価はしたいと思われる御仁。
0053革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/12(水) 21:05:18
児玉誉士夫氏と笹川良一氏ですか・・・

このお二人は一部の右翼から嫌われていそうですね。統一教会とのかかわりと
いい、ダーティーなイメージといい。赤尾敏氏は、児玉のことを批判して
いましたし。ちなみに自分はこの御両人、正直好きではありません。
0054革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/12(水) 21:37:25
赤尾敏は戦前から日米同盟派だからな。児玉や笹川みたいな奴とは違う。
0055革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/12(水) 21:45:33
赤尾は好き嫌いは別にして思想家。児玉や笹川は利権屋。
異なる思想の持ち主に敬意を示す左翼はいるだろうが、
利権屋を称賛する左翼ってのはたぶん少ない。
0056革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/12(水) 22:13:47
おsage
共産党への入党が許されたらしい。
0057革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/13(木) 00:20:56
野中広務とシンスゴが共著出したね。
時代は変わってるんだな。
0058革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/13(木) 00:37:34
佐藤優と亀井静香。
保守だけどマルクスをよく読んでる。感心する。
0059椎茸農家 ◆DlyW/s8ibQ
垢版 |
2009/08/13(木) 01:12:31
57 Bとチョンだから同じようなもの^^
0060椎茸農家 ◆DlyW/s8ibQ
垢版 |
2009/08/13(木) 02:35:10
D塾 K塾長。こういえば公安ならわかるでせう。元号法制化を祈り自決された方です。
0062革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/13(木) 21:50:39
左翼からの評価の書き込みがなければ、ただの自己満足だよ。
ここに書かれてる人たち、ほとんど一目置かれてねーよ。

ここで名前が挙がった人では、あえて言えば赤尾敏、田中清玄かな。
でも、ちゃんとした理由があって、思いっきり憎まれてもいる。
0063革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/14(金) 01:01:48
田中清玄は児玉誉士夫を嫌ってたね。
児玉の配下に襲われたんだったっけ?
0064革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/14(金) 02:32:01
野中広務はサヨだろ(笑)
0065革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/14(金) 10:18:41
野中は国旗国家法をすすめたり、蜷川府政を倒したりと、右的なこともしています。
「闇将軍」(松田賢弥)を読みますと、恐ろしい議員さんだったことが
わかります。しかし、その一方で悪態をつきながらも、きちんと取材に
応じる度量もある人だと思いました。右とか左とか、そういうベクトルでは測れない
人ですね。もっとも、ネトウヨは在日と同和と中国が大嫌いだから、在日に甘い
野中は左翼とレッテルを張られがちですが。
0066革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/14(金) 20:23:51
野中って中央政界入りは遅い割には自民党幹事長や内閣官房長官といった
ナンバー2のポストについてる。すごい能力があったのかな。
でも、そんだけ能力があってもナンバー2止まりで、ついにトップには
立てなかった。やっぱ出自が影響してんのかね。今だにそういうのを
気にする奴はアホだと思うけど。
0067革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/14(金) 21:12:04
昼間たかしさん。
0068革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/15(土) 23:48:20
野中広務、梶山清六、後藤田正晴は自民党内での反戦活動家だったね。
その点においては認めている。
0069革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/16(日) 09:43:41
天皇陛下は日の丸君が代強制反対
0070革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/16(日) 10:05:36
おまけに護憲派で靖国参拝拒否。
ウヲ涙目w
0071革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/16(日) 10:27:06
幕末の思想家 吉田松陰
先生
0073革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/16(日) 10:38:58
かくすれば かくなるものと 知りながら
止むに止まれぬ 大和魂

正に唯物史観そのものですな。
0074革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/16(日) 10:39:25
中野正剛
0075革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/16(日) 10:51:25
フリードリヒ エンゲルス
0077革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/16(日) 16:29:18
>>1
日の丸共産党と揶揄された愛国党総裁赤尾敏は
心の中は左翼思想の持ち主だった。
0078革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/18(火) 19:32:17
TAMO2と葉寺覚明。もっと評価されるべき。
0079革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/18(火) 20:57:35
宮沢喜一。
討論会で宮沢官房長官が反論しているときは不破委員長も
神妙な顔をして聞いていた。
0080革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/18(火) 21:03:45
宮沢は右翼じゃねーだろw
保守政治家。
しかも、保守の中では護憲派でリベラル。
0081革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/18(火) 22:01:32
山口組三代目田岡組長はどうでっしゃろ。
右翼ではなくヤクザだが。
0082革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/19(水) 01:54:57
町井久之
0083革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/19(水) 20:25:12
>>81
田岡三代目組長を慕っていた美空ひばりは、人脈的には右の人だったが
左の人々からも関心を持たれていた。
0084革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/19(水) 21:33:02
西山廣喜

もっとも、彼は左翼に一目置かれていたというよりも、昔は社会党の青年部長で
あの悪名高き部落解放同盟のリーダーの松本治一郎の弟子でもあったわけです。中曽根内閣
成立にも暗躍するなど、正直、左翼一目置かれているとは言いがたいかもしれません。
解同の連中の中には彼にシンパシーを抱く人はいるかもしれませんがね。
0085革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/19(水) 22:27:31
>>84
西山は、イデオロギー的に左翼だったというより、松本冶一郎の人間的
魅力にひかれたんだよな。だから、右翼に転向しても、松本英二との
交流は続いていた。
松本冶一郎、英二ってさ、包容力があるんだよ。好きだな。
0086革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/19(水) 22:51:54
>>84
「悪名高き部落解放同盟のリーダーの松本治一郎」ってことはないでしょう。
0087革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/19(水) 22:55:41
そうだな。
「栄えある水平社運動のリーダーの松本治一郎」」だろう。
解放同盟が暴力利権路線に舵を切ったのは朝田以降だ。
0088革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/20(木) 01:03:26
松本治一郎は立派だな。
008985
垢版 |
2009/08/20(木) 06:37:17
松本冶一郎の甥は英二じゃなくて英一だったな。失礼。
0092革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/20(木) 23:38:24
うーん。松本治一郎は、先の大戦中は田母神ばりのウヨ議員だったのに、戦後になってから
「私ははじめから戦争に反対していた民主主義者だと言った点が自分は気になりますねえ。
もっとも戦中は軍国主義者だったのに、戦争が終わった途端に手のひらを返して平和主義者に
なった人は結構いたそうですが。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E6%B2%BB%E4%B8%80%E9%83%8E
0093革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/20(木) 23:47:50
>>戦争が終わった途端に手のひらを返して平和主義者に
なった人

住井すゑ、とかね。
0094革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/20(木) 23:54:58
松本治一郎は翼賛議員
赤尾敏は非推薦議員
0095革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/21(金) 00:53:01
赤尾敏は、戦前から戦後にかけて主張が一貫してる。
0096革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/21(金) 02:19:35
>95

最初は無政府主義運動をしていたそうだから、一貫してはいない。
0099革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/21(金) 19:55:48
赤尾敏が偉いと思ったのは、あの時代でも戦争を反対していた事ですよ。
今の保守論者やネトウヨが、もしあの時代に生まれていたら、
そこまで筋を通せただろうか?と思いましたね。
0100革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/21(金) 19:58:11
赤尾敏は確かに筋が通ってる。
0101革命的名無しさん
垢版 |
2009/08/21(金) 20:33:41
反共原理主義だからね。
反共すなわち反ソのために英米と和睦しろ、蒋介石と和睦しろ、という理論だ。
決して反帝とか平和主義とかでは無い。
そこは間違えないように。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況